投稿者: moleking

テイルズオブファンタジアをやった(8)

トールが最終ダンジョンなのかしら… ←そんなことはなかった(´・ω・`)

んーむ、空の人の子孫がクレス達なのか?
なんかロボットとか居るんだけども…

取り敢えずトランプを持って行くか…
トランプじゃなくてIDカードなのか。

狸の宝箱を開け続け、最後にコモンキーを(σ・∀・)σゲッツ!!
それからゴッドブレスの呪文書を(σ・∀・)σゲッツ!!

あれ、コモンキーって消費アイテムなのか…

と、下に戻ってみるとさっき開けた宝箱(但しからっぽ)が復活してる…
なるほどそういうことか( ・´ω・`)

セーブポイントがある部屋へ入れたので先に進むとセキュリティシステムがヽ(`Д´)ノ

サンダーブレードを連発してたら、勝てた(・∀・)
契約の指輪・ダイヤモンドを(σ・∀・)σゲッツ!!

ようわからんが、マザーコンピューターのオズが時間転移してくれるらしい…

あれ、外に出ても何もない…どうすればええんや(´・ω・`)
取り敢えずジャーンを殲滅してみるか…

結局またオズのところに戻ってタイムワープするのが正解だったのか…( ;・´ω・`)ゴクリッ


おお、ここに戻って来るのか(`・ω・´)

って戦ってる間にまたフリーズした…_| ̄|○
うちのPS2の問題なのだろうか…そういえば昔もあったなぁ…
長時間戦ってるとこうなるような気がする…

短期決戦にすべく、装備品を見直す。
あれ…ミスティシンボルがもうひとつある…( ;・´ω・`)ゴクリッ
アーチェにも装備させるか…と思ったけど、ここはミントに装備させてみるか。

取り敢えず、ひたすらクラースはイフリート、アーチェはレイ、ミントはナースくらいの感じで力押ししたら勝てた(`・ω・´)

でもまだまだ続きそうな感じがあるけど、どうなん?
だって説明書にあった空飛ぶ竜とか出てきてないし、魔科学の問題は解決してないよね…(´・ω・`)?

ミント聞いてる…(´・ω・`)
そうか、アーチェとクラースは過去の人間だったか…(´・ω・`)

なんかキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!
「君の名は。」を観て切れたゴルベーザとフースーヤのWメテオか…( ;・´ω・`)ゴクリッ

なんだこの展開w
BTTFというかクロノ・トリガーかw

ここでチェスターが復帰すんのかよww
俺氏もアーチェの意見に賛成(´・ω・`)
実際、チェスター弱いやろ。
後衛の弓矢兵は居ると助かるのは確かだが…


ミゲールの街となったトーティス村に着いた。
ダオスが南ユークリッドを攻めないのはユグドラシルがあるからか。

ってチェスターレベル12じゃねぇかヽ(`Д´)ノ

料理人からにくじゃがを習う。
ブラックカードとかいうのを貰う。収集品?
奥義・魔神双破斬を(σ・∀・)σゲッツ!!

トレントの森で精霊オリジンと…φ(・ω・` )メモメモ…

奥義・鳳凰天翔脚を20000ガルドで購入。

町の北の墓地には何かあるんだろうなぁ(´・ω・`)

ユークリッドの都?
宿屋に泊まる。

チェスターごめんね、俺もそう思ってたから(´・ω・`)
いきなりチェスターのレベルが15くらい上がってるww

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ミッドガルズ、滅ぼされたんかい。
まぁ魔科学の都だったからね…
ってそれを受け継いでるここも危ないんちゃうん(´・ω・`)?

北西に研究所…φ(・ω・` )メモメモ…
って、街の中のあれのことかw


アーチェの家に変な老人が住み着いてた…
一応休めるのか。
料理人からグラタンを習う。

ベネツィアに着く。
取り敢えず市長の家に行くとチェルシーと言う子がピアノ弾いてる。
上手くないらしい。

エルウィンの父ちゃんの会社、潰れたのか(´・ω・`)
ブラック企業ぽかったもんな…

なんか水鏡の森とかその辺に剣士とか魔術師が居るらしい。
奥義とか呪文書が買えるのかなぁ?

海賊アイフリードはミッドガルズの軍船団に敗けたと…φ(・ω・` )メモメモ…
なんかイベントに絡んでるのかな?

あれ、ハリソンに話しかけたら、ユークリッドの国営科学アカデミーに戻ることに。
飛行機械作製のスタンリーさん。FFで言うシドか( ・´ω・`)

レアバードという飛行機械の通常出力ではアルヴァニスタに到達出来ず、雷の精霊ヴォルトの力が必要とのこと。

ヴォルトと契約するためのサードニックスの指輪をもろた。
ミゲールの町の南西にある洞窟に居るのか。
昔というか、クレス達の時代には何もなかったところかな?

取り敢えずモリソンさんの家に着いた。
料理人からペスカトーレを習う。

無料配信漫画等々をいろいろ読んだ(・∀・)-32

もう止めようと思っていたのにまた無料配信漫画やセール漫画に手を出してしまった…_| ̄|○


めしにしましょう 小林銅蟲

人々に夢売る商売、それが漫画家。
その仕事場では華やかなイメージとはかけ離れた修羅場が繰り広げられている!
いつも締め切りに追われる漫画家のため、変わり者アシスタントが今日もやる気を回復させる“やりすぎ飯”を振舞います! 読めば腹が減ること間違いなし!!

まあまあ面白かったけど、調理パートがメインで色々とミッチリ詰まってる感じなので、その辺に興味がない人には一話一話が長く重いモノに感じられるかもしれない。ページ数的には一話10ページと短い。だから詰め込み過ぎな感じになるのかもしれない。休み休み読んだわ(´・ω・`)

第一話からタイトルコール。


ごほうびごはん こもとも子

地方から上京した新人OLの池田咲子は慣れない仕事でお疲れ気味。彼女の楽しみは、週に一度、自分を思いきりねぎらう「ごほうびごはん」! 時にゴージャス(おもに給料日後)、時にショボい(おもに給料日前)彼女の食卓をのぞいてみてください。

一話6ページでたまに調理説明等はあるものの、どちらかと言うと食べる方に重点が置かれてる食漫画。料理そのものよりも主人公・咲子の毎日がメインかな。まあ、嫌いではない。ただ、その一話のページ数からして箸休め的漫画なので、単行本等で一気に読むとある種の物足りなさは出て来るかもしれない。

ほっこり系ですかねぇ。


極!!男塾 宮下あきら

奇跡の大復活! ! ! !
80年代の少年少女を興奮の坩堝に巻き込んだ
伝説の名作・「魁! ! 男塾」の最終章が遂に発売! !
「男塾」のみならず、過去作品のキャラ総出演の様相を呈した、
ファン垂涎、正に宮下あきら漫画の集大成。
予測絶対不可能の超展開も話題の、宮下ワールド決定版! !

相変わらずトンデモ展開ではあったが、宮下あきらの過去作品のキャラが出て来たりして、ちょっとwktkしたわ(・∀・)ボギー

学帽政より桃太郎達の方が歳上なんだな。まあ江田島が戦争に行っていた世代なら、そんな年齢差になるのかな?


かくしごと 久米田康治

父・後藤可久士、娘・後藤姫。父が娘にぜったい知られたくない秘密‥‥。それは、自分が「漫画家」だということ!でもそんなの隠し通せるの?「隠し事」は「描く仕事」! 愛ゆえに心配しちゃう漫画家パパが大暴走の、漫画業界トラブルコメディ、開幕!

漫画業界の裏話とかあったり、いつもの久米田ワールドなので楽しい(・∀・)
でも巻頭と最後の短編?に成長した姫らしき子が出て来てるんだけど、んー、どういうことなの(´・ω・`)カクシハドウシタ? 姫のお母さんの話もいずれ出て来るのかな?

漫豪が出て来た(・∀・)


おおひなたごう作品は10~11円で買った模様。

目玉焼きの黄身 いつつぶす?

夜の町に灯る家々の光、そのひとつひとつに、それぞれの人生が、暮らしが、目玉焼きがあることを、きみは知っているか…。 “あたりまえ”だと思っていたその食べ方は、“あたりまえ”ではないかも知れない。ギャグ界の暴走天使おおひなたごうが全日本人に問う、衝撃のフード・ソウル・ロマン!

これは普通に笑ったわw 面白かった。
大きなカテゴリとしては食漫画だけども、作法というか食べ方へのこだわり等がメインなので、他のそれとは大きく異なるw

ネタバレしない為にわざわざ画像加工したよ(`・ω・´) テレビガメンノトコガアマイナ

ひなごう! おおひなたごう Extra Works

グルメ漫画『目玉焼きの黄身 いつつぶす?』以前に、著者が描いてきた、幻のギャグ傑作群を一冊に収録した、おおひなたごうワールド全開作品集!!!

「スーツマン」はまぁまぁ面白い回もあったが、「ハマショー」はあんまり(´・ω・`)
「犬のジュース屋さん」は昔単行本を買ったわ(ノ∀`)

誰しも一度は考えることだから責めないで(´・ω・`)

銀河宅配便マグロ

週刊少年チャンピオン、TVBros.の連載など、多岐に渡る創作活動で人気の作家・おおひなたごうの、コミックビーム初連載作、遂に電子書籍化! 10分1000円カットをしたり、ワープで遊んだり、配達先の星で駐禁取られたり、ブログつけたり、本来の仕事である宅配稼業もそこそこなマグロ便の面々。銀河を翔ける彼らが壮大な宇宙を舞台に繰り広げる無責任宅配ギャグドラマ、開幕!

まあまあ面白かったかな。何となく絵柄的に21エモンとかのパロディなのかなと思ったがどうだろうか。

べんじょ(・∀・)


うにのトゲは刺さると痛い(´・ω・`)-6

色々とハマっていたら、何を変更したか思い出せなくなって来た("・ω・゙)

結局、画面スクロールはやめた(ノ∀`)

取り敢えず今までのやり方で一応神経衰弱ゲームとしての機能は実装出来たのだけれども、実際に自分で何回か実機で試遊して思ったが、

 

 

 

神経衰弱と画面スクロールって、相性悪い_| ̄|○

スクロールするとそれが何行目で何列目かが判らなくなる(ノ∀`)
まあガイドみたいなのを表示すればいいんだろうけれども、そこまでするのもなんだなと。

ということで、World空間じゃなくてUI上にUI Image(GameObjectでもいいけども)を配置してスクロールしない一画面タイプにすることにした。この場合、解像度の違いによってカード間処理等を考慮しなくて済むような気がするし。

まあ画面スクロールは今後何かで必要になるかもしれないから、調査にかけた時間は無駄ではなかったと思いたい…(ヽ'ω`)


カードめくりはiTweenで

カード消失の前にカードめくりアニメーションを以下のページを参考に実装した。
【Unity Asset】iTweenがすごく便利だった
【Unity】iTweenの使い方 / お試し【入門】

上のエントリはiTween.RotateToの0.2の後のカンマがあることとcomplete()のgameobjectがgameObjectであることでエラーになった(´・ω・`)

実際のコード 裏側図柄のカードがタッチされた時に

                iTween.RotateTo(this.gameObject, iTween.Hash(
                    "y", 90, "time", 0.2f,
                    "oncompletetarget", this.gameObject,
                    "oncomplete", "CardOpenedAnim",
                    "delay", 0.01f
                ));

という感じでアニメを開始し、

上記のアニメが終わったら、つまり裏側画像を持ったImageが90度になったら、表側画像をImageにセットし、0度へと戻すようにした。

    void CardOpenedAnim()
    {
        this.gameObject.GetComponent<Image>().sprite = Resources.Load<Sprite>(filePathPrefix + FilePath);
        iTween.RotateTo(this.gameObject, iTween.Hash(
         "y", 0, "time", 0.2f,
          "oncompletetarget", this.gameObject,
          "delay", 0.01f
       ));
    }

今ひとつRotateの動きを理解していないが、何となくめくれてるように見えるのでいいかなぁ(・∀・)といういい加減な実装。後半部分の値を180度にするとカードの絵が鏡絵になってしまうし。fromを指定すればいいのか?

まあ、そもそも後半はアニメーションせずにそのまま表面を表示してしまってもいいのかもしれない。


途中、Editorで実行も出来るし、ビルド&ランも出来るのに、なぜかVS上ではiTweenに赤い波下線が出てCS0103エラーが表示される謎の現象が。後から作成したC#スクリプトファイル上では問題ないのに、元から有るファイル上でiTweenが見えないみたいな感じだった。

日本語コメントを削ったり、再起動しても解決しなかったので諦めて他のことをやった時だったか前のバージョンをチェックアウトしたら消えたけど、あれはなんだったんだろうか(´・ω・`)?

テイルズオブファンタジアをやった(7)

先へ進んで行ったけど、行けども行けども敵ばかり(´;ω;`)
3日くらい経って、もういややヽ(`Д´)ノと思ってたらセーブポイントが(・∀・)

その先に進むと陸軍部隊長イシュラントとかいうモンスターが居った。

5500くらいHPあったけど、まあ普通に倒せたわ(・∀・)

城に行ったら報奨が(・∀・)
でも50000ガルドだけか…(´・ω・`)

ミッドガルズの王様アホやろ(・∀・)
敵の空軍が襲ってきおったw
微妙な長さでアニメが入った。

大広間から外に出たら、また謎の声が。

ぎゃあっ、唯一の肉弾戦担当のクレスが…ヽ(`Д´)ノ

この非常時に…(ヽ'ω`)
ミントも倒れた…

なんかヴァルキリーみたいなのが居るわ。
って本当にヴァルキリーなのか(´・ω・`)

これ一応、北欧神話系の物語なのか。
まあグーングニルが出て来るくらいだもんな。

ライゼンさんご自慢の魔科学砲がすげぇ威力Σ(゚∀゚;)
チャージにどれくらいかかるんだろうか。

マーテルって誰だっけ(´・ω・`)モウオボエテナイ…

おいおい、そんなに連射して砲身保つのか?
と思ったら(ノ∀`)アチャー

スレイプニル…ではなさそうだな…4本足だし…(´・ω・`)

ペガサスなのかよw
って翼ないなw

クレスと箒に乗ったアーチェによる戦闘戦か…
体力回復出来るのかしら…
43/43/43/41

連戦の雑魚はどうでも良かったが、イシュラントがまた出て来て、凄く追いつめられたわ(´・ω・`)
あのダメージを与え続ける火球を隅っこで出されると辛い(ヽ'ω`)
まあなんとか勝ったけど。
やっぱり、辛そうな戦いの時は手動にしといたほうがいいのかな?
なんかAUTOだとクレスが敵と接近しすぎると全く攻撃しないような…

ああ、グーングニルがぁ…(´;ω;`)

統率を失って空軍が撤退したようだが、イシュラントって陸軍の部隊長ちゃうんか(´・ω・`)

やっぱダオスはエルフかなんかなのか…?
インデグニションを(σ・∀・)σゲッツ!!
ってどんな魔法?時間転移?


( ´・ω・)エ?
ダオスの城に乗り込むの?
武器が…
適当に?SWORDをルーンボトルで鑑定?したスレイヤーソードを装備していくか。
まぁまぁ強いし。

適当にダオスの城の方へ向かう。
途中に居た剣士から襲爪閃空破を50000ガルドで買う(`・ω・´)タカイ

特に何もなくダオスの城へ。
花瓶の花を調べたり、ファイアストームの呪文書を(σ・∀・)σゲッツ!!したり。

アーチェと同時にスイッチを踏むやつではまる_| ̄|○
酒が入っていたとは言え19回目でようやく成功というのは酷い(ヽ'ω`)
もともとこういうミニゲーム苦手で嫌いなのよね…

なんか一人置いていかないといけないということなのでクラースを置いていくことに。

久々にトレジャーキーパーが居った。ジンというのでむっちゃ強いのかと思ったけど、そんなこともなくw

ふしぎなてかがみを(σ・∀・)σゲッツ!!
これを結構前に有った鏡のところで使うのか?

ってその後、適当に歩いていたら、普通のエンカウントでジンが出て来たんだけど、どういうことw?

クラースを拾って、敵が映る鏡のところに戻ったら、リッチと戦闘(`・ω・´)
勝ったらロックマウンテンの呪文書を(σ・∀・)σゲッツ!!
あと何箇所かあったから、戻って探るか(´・ω・`)

逆って覚えてないよヽ(`Д´)ノ
と思ったがなんとなくやったら成功。
おうごんのカギを(σ・∀・)σゲッツ!!

関係ないけど、ロックマウンテンの最後の岩、でけぇなww

四人じゃないと駄目みたいなところに来て、よぅわからんので、一旦街に帰ることにする。
北の方の森に行く。
うさぎがいっぱい。
冬虫夏草がたくさんあった。


この後もダオスの城でウロウロし続けたが謎が解けず、再びぐぐる(ヽ'ω`)ナンタルクツジョク…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

アーチェを置いて行って、あの大穴のとこに行って呼ぶ?
確かに行くたびになんかメッセージが出るから、まだなんかあんのかなとは思ったけど…
アーチェが飛べるということは既知だけど…あそこって場所がちょっと離れてるよねぇ…
つーかアルヴァニスタ城で人を乗っけて侵入したじゃない…
だから、あの穴を見つけたら置いてきたのが誰であれ、アーチェが迎えに行けたんじゃない…(´・ω・`)? ←と、謎が解けなくてごっぐる先生に聞いた己の不甲斐なさをかき消す為に自己弁護に必死な俺氏

そう言えば、ロープってシルフのダンジョン以降使ってない気がするんだけど、いつか活用出来るダンジョンが出て来るのか?

ダオスに一応勝った…?
逃げられたのか…

HP30000くらいで結構強かったわ
ライフボトルも幾つか使った。
クラースにはイフリートを使わせるのが吉かなぁ。
あ、そう思えたのは単純にクラースにミスティシンボル(詠唱時間半減)を装備させていたからかもw
48/48/46/45

シフさん、物分りがええのぅ(´・ω・`)ソレガセツナイ
エドワードさんの私室でなんか漁る。
趣味で収集してした春画集とかあったらどうしよう(*´・ω・)

海底に沈んでいる超古代都市トール…雷神じゃないのか

ベネツィアの北東100キロか

ユグドラシルが枯れない方法(´・ω・`)?

シフさんからおさしみ料理を習う。
まだなんかもらえないかとエドワードの私室に再び潜入するも空振り(´・ω・`)チッ


何処行けばわからんので取り敢えずミッドガルズへ。
宿屋に泊まったら、ミントの回想?
そうだ、あのイヤリング何処行ったのでせう、お母さん(´・ω・`)プルーフオブヒューマン

お馬さんの形…ユニコーン……そう言えば芸人が白馬がどっかに居るって言ってたな。別情報でミッドガルの北東だか北西だかに…それ探すか…

ミントの帽子、お母さんの形見だったんか…(´・ω・`)

ピュアな乙女…いろんな意味でアーチェなんだろうか……

北の森に居るのか、白馬。
北の森って前に行った冬虫夏草が沢山あったとこか?

森に着いた。
アーチェと二人で行かんといけんのか(´・ω・`)

途中でアーチェが離脱(´・ω・`)?
ユニコーン嫌いなん?

ちょっと待って、PS時代と言えども、なにこの貧相なビジュアルwww
なんか処女好きというところを踏まえるとユニコーンと言うよりかはロリコーンなんじゃなかろうかと思ったり(´・ω・`)

こんなところでコイバナかよw
邪悪な気配…だと……( ;・´ω・`)ゴクリッ

ダオスの手下がヽ(`Д´)ノ

ロリコーンが……(´・ω・`)
ロリコーンがユニコーンホーンに…

アーチェ、貫通済みということか…( ;・´ω・`)ゴクリッ

パッと行くに決まってるじゃない(`・ω・´)

お、ユグドラシル復活(・∀・)
ああ、マーテルさんてここの人か。