カテゴリー: ゼルダの伝説

ぽっぽー(・∀・)♪

というわけでゼルダの伝説 大地の汽笛をクリアした。

無限の砂時計をやった時と違って、

  • 汽車の移動時間が長い
  • 謎解きやバトルでアクション要素がやや強め
  • 大地の汽笛の吹き方がいまいち習得出来なかった
  • 寄り道というかイベント消化に勤しんだ

という点で、ちょっと時間がかかった(ノ∀`)

攻略サイトを見ずにクリア出来た ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
でも今、公式サイトを見たら攻略ヒントとかあったみたい…_| ̄|○


正直、「ゼルダの伝説の世界で汽車(´・ω・`)?」という思いもあったが、
まあ設定的にはありだったかな。移動は結構面倒だったけど。

汽車移動時のBGMは凄く良かった(・∀・)
ゼルダシリーズからのスピンオフとして大陸横断しつつ、
貿易や遺跡発見をしつつラインバック商会を大きくする
ゲームとか出たらいいのにな。

海の神殿に行く時も良かった。潜水艦ゲームもいいな。

汽車のパーツを変えてもライフポイントにしか影響しないみたいなのは
ちょっといまいちだったかな。ライフポイント以外にも速度や攻撃力や
射程距離や連射速度も変わって欲しかったな。


ファントムに乗り移っていくのは、やったことはないけど
レリクスとかいうゲームを思い出させた。

今作はゼルダ姫と共に冒険するっていうのが肝というか
ストーリー的には良かった。ゼルダも良いキャラだったw
トゥーンゼルダは皆そうだけども、取り分け今作はアニメとかに
なっても良さ気な感じだったなぁ。


今作の難関は大地の汽笛を使ったセッションと
砂の神殿でのサンドロッドを使った攻略、
ラスボスの火の玉弾きくらいかなぁ。

まあ難関というかイライラするところか(#^ω^) ピキピキッ


開発者の話を読むと色々と面白い(・∀・)
特に携帯機ゼルダの歴史編がw

社長が訊く『ゼルダの伝説 大地の汽笛』


次はムジュラかトワイライトプリンセス( ・´ω・`)?
でもトワイライトプリンセスって昔買ったけど最初の方の闇の狼?3匹が
倒せなくて放置→売却した過去があるから、後回しの方がいいか…

秋葉の中古ゲーム屋でふしぎのぼうしと神トラ+4剣が売っていたけど、
トワイライトプリンセスの中古と同じくらいの価格だったな。
2800円くらい (ヽ'ω`)

4剣+は見かけなかったというか、存在を忘れてたので探してない(ノ∀`)

元気でね、ラインバックヽ(・∀・)ノシ

というわけでゼルダの伝説 夢幻の砂時計をクリアした。

ハガネを集めた後は結構短かった。ボリューム少な目だった。
前回やった時ももうちょい頑張ればクリアはすぐの所だったようだ(ノ∀`)

ラスボスは強くなかった。

タッチペン操作時にその体勢から首が痛くなるのと十字キー操作に比べると
思い通りの動きが出来ないのがストレスだったが、ゲームとしては面白かった。
メモ書き出来るのは良かったけど、もう少し細い字が書けたら良かったな。

ハガネを集めた後は最初の頃の海王の神殿のイライラ感は
この展開の為にあったのかと思えるくらいに爽快になった(・∀・) イママデノウラミヲクラエ

海王さまってカゼノサカナ…なの( ;・´ω・`)ゴクリッ?
(つい最近、夢を見る島DXをクリアしたばっかりなのに
何故かトブサカナと覚えていたのは内緒(ノ∀`) )

エンディングでラインバックの船が見えたけど…あれ(´・ω・`)?
何にしてもラインバックは良いキャラしてた。
トゥーンゼルダだから可愛いってのもあるんだろうけれどもw

次は大地の汽笛か。夢幻の砂時計が風のタクトの数カ月後であるのに対し、
大地の汽笛は100年後らしい。トゥーンゼルダだけどつながりは薄いのかな。
Wii VCでムジュラを先にやるべきだろうか。

こんな感じでゼルダの伝説チャレンジをやることが分かっていたら、
980円だか1580円くらいでワゴンセールになっていた時に大地の汽笛を
買っておくべきだった…(ヽ'ω`)


マリオオープンゴルフを一応最後までやった。
ハワイコースの途中まではまるごと復元を使って1ホール毎にやり直していたけど、
どうあってもクリア出来なさそうになり、1打毎に変更(ノ∀`)

なんとかUKコースを最後までやった。
800ヤード越えのホールが有ったような気がしたけど実際のゴルフ場でもあるんだろうか。
FASTの1Wで286ヤードだから毎回スーパーショットじゃないと3オン出来ないんじゃ。
アルバトロスは追い風があっても無理かw

ゲームとしては完成度が高いので好き(・∀・)

所詮、我らは誰かの夢の中の登場人物なんだよ…(´・ω・`)

夢を見る島DXをクリアした(`・ω・´)

先に出てたゲームのリメイクだからか、ふしぎの木の実x2より簡単だった。
一応今回は攻略を見ずにクリア出来たけど、写真とかの要素をコンプリート
してないし、剣レベルも1のまま(ノ∀`) 

ラスボスもまるごと復元でやり直しとかしたけど、通しで撃破出来た。
DXで追加されてる服のダンジョンで攻撃力2倍にしたから楽だったのかな?
まあでも剣の出番はそれほどでもなかったか。プレイ時間は十数時間。

ゲーム的にはふしぎの木の実に劣るかもしれないけれど、ストーリー的には良い。
物悲しいが…(´・ω・`) マリン…

マロンとして復活したと思いたい。

「かぜのさかな」というかこの設定でアリスソフトのランスシリーズに
出てくるルドラサウムを思い出した( ・´ω・`)


「Managing the Activity Lifecycle」があともうちょいで訳し終わる…(ヽ'ω`)

俺とお前とダイゴロン~(・∀・)♪


ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章」をクリアした(ヽ'ω`)

四日程前に「時空の章」をクリアしたばかりだが、
ゼルダ脳になってたことと「大地の章」が「時空の章」に比べると
パズル要素が薄いことと取り敢えず早くクリアしたいという
気持ちの相乗効果で突貫プレイとなった…

今回も頑張ってはみたものの、やはり攻略サイトの力を
最後の方で借りた…_| ̄|○

  • レベル8ダンジョンで鍵が一つ足らなくなる事案発生。正直、これはどうあっても気が付かなかったと思う(ノ∀`)
  • 儀式の間。これはもうちょい頑張れば分かったかもしれない。何故か「向いてる数が少ない方に行けばいいんだ(・∀・)ピコーン」といういつもの致命的勘違いをしてた(ノ∀`)
  • 剣Lv2にするためのわらしべイベント。ちくおんきまでは変えたけど、音楽好きのデクナッツが何処にいるか分からなかった。すっかり忘れてたはあっちは。
  • 剣Lv3にするためのあいことばを聞きに。勇者の洞窟の最初のツボの置き方が思い浮かばなかった。解法を見た時、「ああ、なるほど(・∀・)」と素直に感動したw

上記2つはパズル要素でクリアする為に必須だった。
残る2つはアクション要素でクリアする為に必須だった。

どうも「大地の章」は原案では「力の章」という名前で
アクション要素の方がメインだったらしい。
ちなみに「時空の章」は「知恵の章」という名前で
パズル要素がメインで「勇気の章」は全体的な製作の遅れ?や
あいことばシステムの煩雑化を避ける為になくなったらしい。
(https://www.1101.com/nintendo/nin20/)


途中まではあいことばシステムで入手したダイゴロン刀で
進められたのだが、ゴルゴンの最終形態ではダイゴロン刀は
使えず(正確には空中で切り替えれば使えた?)、剣Lv1では
勝てずに剣Lv2にした(`・ω・´) コレデクリアヤ

だがしかしゴルゴン撃破後に、剣Lv2ではラスボスに勝てず、
剣Lv3にしなければならない事態に(ノ∀`)

考えてみるとゴルゴン最終形態もラスボスも二本目だから
発生したはずだから、大地の章単体としては解けてたんやヽ(`Д´)ノと
無理筋の言い訳をしようと思ったが、時空が二本目だった場合の
ベラン最終形態とラスボスを倒せたかどうかを考えると……
剣Lv2にはなってたけど、やっぱラスボスには勝てなかったかなw

どちらかというと「時空の章」の方が面白かった。
次は夢見る島DXだけれども、ちょっと期間を置こう(ヽ'ω`) ゼルダヅカレ…


上記のページの対談を読んで、カプコンゼルダって
他に何があるのかなと思ってみたら
「ゼルダの伝説ふしぎのぼうし」
「ゼルダの伝説神々のトライフォース&4つの剣」
があった。

「4つの剣」って昔980円くらいで買ったけど全くやらずに
売ったんだかあげたんだかしたな(ノ∀`)

「ふしぎのぼうし」のVCってあるのかなってぐぐってみたら
アンバサダーで配信してたらしいんだけども

ふしぎのぼうしに関しては任天堂も今後3DS向けに一般配信することはないと公言しています。
ゼルダの伝説ファンの方に質問です。長文です。

まじか…( ;・´ω・`)ゴクリッ
実機はなぁ…初期DSがあるから出来ないことはないけど
まるごと復元さんが一緒に居てくれないと…( ´・ω・)


全然関係ないけど、適当に散歩してて適当に寺社の写真を
撮ったりしてたら、臨済宗かなんかのお寺にトライフォースがΣ(゚∀゚;)

色々ぐぐったら、三つ鱗紋というものでトライフォースの元になったものらしい。
臨済宗の紋は正三角形?二等辺三角形?
鱗 紋
鱗紋 -北条家とモンゴル、その因縁の紋- 正岡子規、川端康成、白鵬...

色々と面白い(・∀・)


bucketfillの塗り潰し色がおかしい原因がわかった。
全然違う値を渡してた(ノ∀`)

参考にしたページのデモのソースを見てみたらJQueryかなんかの
カラーピッカーを利用していたのでもう一つのページの着色方法に
書き換えた。アンチエイリアス部分の塗り潰しは放置で。

ブレゼンハムのサンプルや矩形、円描画のサンプルもあったけど、
まあ使う人居るかどうかわからないから実装しなくてもいいかな
という結論に(ノ∀`)

早く終わらせてandroid触りたい(´・ω・`)