月: 2013年1月

最近観たドラマ

去年はほとんど民放のドラマを観なかったような気がする。

辛うじてリアルタイムで観てたのって
匿名探偵勇者ヨシヒコと悪霊の鍵好好!キョンシーガールの流れだけかな?


「匿名探偵」は只野仁と比較しちゃうとちょっと落ちる内容かなぁ。
まあ嫌いではなかったので続編があればきっと観るだろう。
でももうちょっと探偵は強くてもいいかもしれない。

「ヨシヒコ」は十分楽しんだけど、仏とか盗賊のgdgdシーンが長くて
時々萎えた (ヽ'ω`) あそこら辺が好きな人がいるのかもしれないが
ちょっと長過ぎだな。引き伸ばすほど面白く無いし。
第3シーズンで完結かな?或いは映画?
映画よりかはドラマ第3シーズンの方がいいけども。
山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシのツイッターでの絡みは笑ったw

「キョンシーガール」はまあまあよく出来てた。
「ヨシヒコ」の全力で馬鹿をやってる感とはちょっと違う
全力で馬鹿をやってる感があった。メタ的な発言とか
よりコメディちっくな話だった。
川島海荷も頑張っていたけど、バンバン役の鏑木海智が
えらく上手かったな。
これの続編は…まあどっちでもいいやw


「梅ちゃん先生」
一時期観てたというか起きたらやってたという感じ。
可もなく不可もなくというかそんなに真面目に観てなかったので
よく分からない。これの御褒美であろう堀北真希の出た「輝く女」は
面白かったな(・∀・)

「純と愛」
これもそんなに回数を観てないので何とも言えないが、
夏菜自体は演技は出来てると思う。キャラクター設定があれだから、
非常にうざい人間に見えるけどw

武田鉄矢と森下愛子が演じる両親は毒親だと思ったw
父親に関して言えば強度の歪みを持つ人格障害者だと思うw

「実験刑事トトリ」
3回くらい観たかな。三上博史は良いねぇ(・∀・)
でもピアニストの回の「さようなら」の部分とか
脚本が酷いと思った。そこそこ面白かった。

「孤独のグルメ」
何分か遅れで何回か観た。まあ相変わらずだった。
面白いというより美味そうという感想のドラマだ。

「都市伝説の女」
深夜再放送で観たけど、んー(´・ω・`)
深夜の暇な時に他のことをやりながら
流す分には悪くないかな。
テーマとか設定がなんかねぇ…
長澤まさみの脚くらいしか見所がないかも。

考えてみるとハルキくんとか副総監との関係とか
小栗の正体とかってどうなったんだ?
パート2を作る気だったのか短縮になって
その辺を端折ったのか…謎ですな( ・´ω・`)


最近はDlife、BSプレミアム、放送大学やhuluを流してることが多いので
ほとんど民放のドラマを目にすることがない。

別にDlifeの海外ドラママンセーというわけじゃないんだけども、
その出演人物や間に流れるCMで不快な気分にならずに済むので
ついついDlifeを観てしまう。まあ最近はSmashの吹き替えとかで
辺見えみりが出てきてイラッとくることが増えたが(#^ω^)

Dlifeでやってる海外ドラマはどうかというと、
アリーマイラブ、グレイズ・アナトミー、プリティ・リトル・ライアーズ
辺りは合わない(´・ω・`)

デスパレートな妻たち、アグリー・ベティ、フレンズ
辺りはたまに面白いかなって時もなくはないが、あんまり合わない(´・ω・`)

バーン・ノーティスは声がいまいちで話も微妙。
日テレでやってるチャックの方が好きだ。
まあでも日テレのチャックは放送前に芸人のつまらないコントを
やるのがイヤだ。映画天国の赤ペン先生といいなんで日テレは
作品の価値を低下させるようなゴミを付加するのか不思議 (ヽ'ω`)

元々好きなドクター・ハウスとコールドケースは面白い(・∀・)

私はラブ・リーガルが意外と面白いと思った。はじめから観てないので
的外れかもしれないが守護天使の存在って必要なかったんじゃなかろうか?

多分俺は恋愛系を前面に押し出しすぎてくるドラマが嫌いなんだな、きっと( ・´ω・`)


1月期のラインナップを眺めてみたけど、特にこれといって観たいのないな。
こないだ映画版を観たから一応「まほろ」は何回か観てみるけど。

あとBSプレミアムの「おしん」を観ようかどうか迷ってるくらいw
こないだの総集編を観てちょっと興味が出てきた。
おしんってもっと従順なキャラだと思ったら、カーネーションの糸子顔負けの
芯の強いキャラでちょっと面白そうだったのでw
と思いつつ初回の放送見逃した(ノ∀`)

家でちょろっと映画を観た。 2

BSプレミアムやらDlifeで映画を観た。


ハービー/機械じかけのキューピッド

ディズニーが生んだキャラクター、人間のような感情を持つフォルクスワーゲンの“ハービー”が大活躍する往年の人気コメディ「ラブ・バッグ」シリーズを、人気アイドル、リンジー・ローハン主演でリメイク。キュートなクルマ“ハービー”と一人の少女が二人三脚で繰り広げる心温まる冒険の物語をコミカルかつファンタジックに描く。
ハービー/機械じかけのキューピッド(2005)

うーん(´・ω・`)
吹き替えじゃなくて字幕で観ていたらもう少し評価が変わったかもしれない。
主人公のマギーの声を土屋アンナがやってるんだけども声が汚すぎる_| ̄|○
それだけじゃなくてところどころ棒読みで酷い__○_
huluにもあるから字幕版で見直してもいいけど、
他にも観るものが沢山あるからもういいか。

ストーリーそのものはまあ普通かな。特に良くもなく悪くもなく。
映画の冒頭でハービーが色々と活躍するシーンが流れるのだけれども、
「ラブ・バッグ」シリーズの映像みたい。そっちのシリーズの方が観たいな。


まほろ駅前多田便利軒

東京・町田市をモデルとした架空の地方都市“まほろ市”を舞台に、便利屋を営む多田と同級生の仰天が、一筋縄ではいかない顧客たちからの無理難題を痛快に解決する日々を描く。2人は、ある事件にかかわることで自らの抱える忘れられない過去と向き合うことになる。
まほろ駅前多田便利軒

んー悪くはないが微妙だったかな(´・ω・`)
テレ東だったからカットとかあったのかも知れないけども、
なんかぶつ切りというかダイジェスト的内容のようだった。

一応事件というかイベントらしきことは発生するし、
過去の話は出てくるけどもそんなに引き込まれる感じではなかった。
瑛太と松田龍平だけのシーンは良い感じではあったけれども。
でも松田龍平は行天よりも「探偵はBARにいる」の高田の方がいいな。

テレビドラマ版も一応観てみようかな(・∀・)


おっぱいバレー

70年代後半の中学校を舞台に、新任女性教師の成長と彼女のおっぱい見たさに見違えるように練習に励む弱小男子バレー部員たちの奮闘をさわやかに綴る。監督は「海猿」シリーズ、「銀色のシーズン」の羽住英一郎。

んー、まあ面白かったといえば面白かったけど微妙といえば微妙かなぁ。
ネット上でみんなでわいわい実況しながら観るなら絶対面白い。
一人で冷静に観ると微妙かも。

というのは物語の塊の一つ一つが綺麗にパッケージングされていて
それが綺麗に並べられている感じなので何処かで覚めてしまうと
物語に再び感情移入することが難しい。

無機質感とまでは言わないんだけどもシーンのパーツ感が強くて、
ストーリーも理路整然に王道的に進むので展開が予定調和になってしまって
なんか工場生産的何かを感じずには居られなかったな(´・ω・`)
まあ最近の邦画はそういう方が多いか。
漫画的とも言えるかな。


この理路整然とした小粒感の連続は前にも何かで観たことがあるなと
思っていたが、いまいち思い出せない。

監督の羽住英一郎という人は他に何を撮っているのだろうかとwikipediaを観た。

あー「ワイルド7」の人か(ノ∀`)
一昨年観たわ。

あれも物語を破綻させないように器用にシーンを作り上げまとめ上げてるのに
それ故にか小粒感が拭いきれなかった映画だったな。
他の映画もそういう感じの人なんだろうか。
「海猿」シリーズを撮っているらしいけど、全く観る気ないなぁ。


まあ何にしても話がつまらないというほどではないから綾瀬はるかが
好きな人なら観てもいいんじゃないかな。
70年代の歌謡曲が結構流れるのでBGV的に流すのも悪くないかもしれない。

あと追記すべき重要な点は
タイトルが「おっぱいバレー」なので見所は綾瀬はるかのおっぱい(・∀・)
かと見せかけて、生徒達のブルマー姿と綾瀬はるかのノースリーブ時の
腋の下だったことです(*´Д`)ハァハァ


ハウルの動く城

頑張っていたようだけど木村拓哉の声優はちょっと無理があったな。
倍賞千恵子はまあまだマシだったけども。

声優に芸能人を起用することによって広告宣伝費を大幅に
カット出来るのは分かるけど、その作品の質を低下させて
しまうのであれば、それは避けるべきだと思うねぇ(´・ω・`)

ハウルはアニメだからまだ良いけど、ハービーの吹き替えみたいに
どう考えても合わないだろうという人間の起用は元作品の評価を
地に落としてしまうだろうし。

アベンジャーズの吹き替えでも問題になったらしいけど、この手の問題を避ける為に、
芸能人起用バージョンときちんとした声優バージョンの吹き替えを最初から録っておいて
バージョン別公開や2バージョン収録ディスク販売をするべきなんじゃないかな。


ストーリーはまあ有って無いような感じ。
ソフィー視点から見れば大冒険なんだけども、いまいち良くわからない部分が
結構あって、なんだかなーと思ってる間に宮崎アニメのいつもながらの展開が
始まって物語は終わってしまう。ぐぐってみると意図的に説明を排除したらしいが、
なんかその言ってることもなんだかなーといった感じ。

荒地の魔女が要介護婆さんになってカルシファー、マルクル、ヒン、ソフィー達と
一緒に暮らしてるシーンが好き。皆可愛いw

原作にない戦争の要素なんか入れないで、このハウルファミリーでなんかの困難に
打ち勝つって言う在り来りなストーリーが観たかった(・∀・)

あと原作をちょっと読んでみたくなった。


ディア・ドクター

色んなテーマというか問い掛けが込められた映画だったな(・∀・)
鶴瓶は俳優としてはそんなに好きじゃないけどまあぼちぼち良かったかな。
緊迫感溢れる余貴美子との針刺すシーンのやり取りは好きw

他の事をしながら観ていたのでラストシーンに絡む伊野の真意が
ちょっと分かってない。伊野がかづ子に恋心を抱いていたかどうかで
その行動の持つ意味がちょっと変わってくるような気がする。
恋心故に医者という名の田舎の看取り師の立場を捨てて
しまったとも考えられなくもない。

まあそれは最後の一押しであって、針刺しや村人や瑛太の純粋な信奉と
それ故に強く意識される偽医者の自分みたいな状態で限界だったのかも
しれないのだけれども。

まあ何にしてもぼちぼち楽しめた(・∀・)

URLで使用出来る文字数の上限は(´・ω・`)?

GAEからはてなハイクに投稿するツールを作り、
それを3DSブラウザからテストしているが、
時々MalformedURLExceptionで投稿に失敗することがある。

それは決まって投稿する内容が長い時だった。


それでまぁぐぐってみたらドンピシャではないけれども

・IE で使用できる URL の長さは最大 2083文字である
・IE で使用できるパスの長さは 最大 2048文字である

[IE] URL に使用可能な文字数は最大 2,083 文字

というような情報があった。

TIPS » Blog Archive » URL の最大長は何文字?の方にも
これ絡みの情報があったが、今行ったら接続出来ない。
アドレスが違うのかなと思ったけどもホームページ自体が表示されないので
週末のサーバーメンテとかかな?取り敢えず


まあ何はともあれ、ブラウザとサーバによって
URLに使用出来る文字数の上限は変わるということだ。

最初は3DSブラウザの問題かと思っていたが、よくよく考えてみたら
URL文字列を生成しているのもMalformedURLExceptionを起こしてるのもGAE上だ。

メッセージは"Invalid URL specified"で、エラーを起こしてる箇所は

at com.google.appengine.api.urlfetch.URLFetchServiceImpl.
convertApplicationException(URLFetchServiceImpl.java:120)

つーことはGAEのURLFetchの制限なんかな?


取り敢えず回避法が分からないので何文字まで入力可能かを試した。

ハイクに投稿するために使う文字列で定形なのは、
http://h.hatena.ne.jp/api/statuses/update.xml?keyword=が54文字
&status=が8文字で
合計62文字

投稿テストを繰り返し本文部分の最大値もわかった。
(全角20文字+改行) x 10 + 全角13文字 + 半角5文字

パーセントエンコードすると
全角1文字が半角9文字
改行が半角6文字に変換されるので

全角213x9 + 改行10x6 + 5 = 1917+60+5=1982

これにキーワードに指定した"test"の4文字を加えて1986文字

定形文字列 62 + 可変文字列 1986 = 2048文字

つまりGAEでURLFetchで使用可能な文字列の最大値は半角2048文字(バイト)か


ブラウザ自身の使用可能文字数も調べたいところではあるが、
めどいので気が向いたら実験してみよう。

一応今作ってるツールに関して言えばこの情報だけでいいし。
キーワードと本文で使える文字数は全角220+半角6で改行を使うと
更に減るということで。

これにフォトライフ記法で画像1枚が半角40文字だから…
違うな、これはてなIDに依存して長さが変わるな…_| ̄|○

まあいい、取り敢えず最大値計算してalertを出すくらいにしておこう (ヽ'ω`)

家でちょろっと映画を観た。

BSプレミアムで「野生の証明」を半分くらいと
「遥かなる山の呼び声」「モダン・タイムス」を観た。


野生の証明

大晦日から元日にかけてBSプレミアムで高倉健出演映画特集をやっていた。
特に観るつもりもなかったが他に面白そうな番組もなかったので、
「野生の証明」の後半部分からそのまま観続けた。

「野生の証明」はBS無料視聴期間にBS日本映画専門チャンネルで観たが、
その時も途中から適当に観たので話がよくわからなかったな(ノ∀`)
ぐぐったらストーリーが全部載ってた。

全文読んでもなんでそうなるのかは納得し難いw
まあ薬師丸ひろ子と舘ひろしが若かったなぁというくらいの感想しかない。


関係ないけど、このストーリーの入力ってOCRか音声入力とかなのかな?

必要に味沢を追った。
(中略)
都落にたどりついた時

"必要に追う"って表現あるのかな?
"執拗に追う"?

"都落"は明らかに違うような気がする。上の方では"集落"になってるし。
まあどうでもいいかw


遥かなる山の呼び声

「遥かなる山の呼び声」は倍賞千恵子が演じる民子が
主人公の民子三部作と呼ばれる映画シリーズの一つらしい。
三部作とは言いつつも、各作品は別人の民子らしい。
エロ漫画で言えば甘詰留太の満子、手塚治虫漫画での
ロックやヒゲ親父みたいな感じか( ・´ω・`)

始まりは

北海道、中標津の酪農地帯。ある嵐の夜、1人の男(高倉健)が酪農を営む風見民子(倍賞千恵子)のもとを突然訪れ、雨風しのぎにどこでもいいので泊めてほしいと懇願。

という感じ。(wikipediaからの引用ではあるが、結末まで書いてあるからリンクしない)

まあ王道パターンではあるものの、牛の手術の夜のシーンと
最後の列車内でのシーンが良かった(・∀・)
特に後者のシーンはぐっとくるモノがあった。・゚・(ノД`)・゚・。

最初の頃はなんだこの男はと思っていた虻田太郎(ハナ肇)だったけど、
最後のシーンでは味があるというか必要不可欠なキャラだった。

武田鉄矢も民子の従兄弟として出てきた。
黄色いハンカチも出てきたか。
民子の息子役は吉岡秀隆だった。
渥美清もちょこっとだけ出てきたな。

まぁこれは観て良かったかな(・∀・)


モダン・タイムス

中学だったか高校の教科書に載っていた巨大歯車に挟まれているシーンの
イメージが強すぎたせいか全編を通して社会風刺の内容なのかなと
思っていた観てたら違った(ノ∀`)

wikipediaのモダン・タイムスの項を読んだら自由を我等にという元ネタ的映画が
あるようなことが書いてあった。

まあ何にしても社会風刺だなんだというのは抜きにして
素直に笑って観るのが正解なような気がする。喜劇映画だし。

真面目にチャップリン映画を観たのが初めてだったから
チャップリンの身体能力の高さに驚いた。

マットペイントや逆回転映像を利用したスケートシーンも
ハラハラさせられて面白かったな(・∀・)


wikipediaのチャールズ・チャップリンの項を読むとヒロイン役のポーレット・ゴダードとは
法的には結婚してなかったみたいだねぇ。

二度の結婚に懲りたのか、出会った当時のポーレットがバツ1で20代女性だったからか?
浪費癖が凄かったとあるから結婚を避けたとも考えられないこともないな。
まあでも最後の伴侶ウーナ・オニールとも18歳の時に結婚してるから
やっぱり年齢も関係してるのかな。

関係ないけどポーレットの項だと

浪費癖が酷く、日本人に対しては差別意識を持ち、殊の他嫌ったという。このため、当時、チャップリンのマネージャーを務めていた高野虎市が解雇された原因として、現在も最も有力な説となっている。

というような記述があるけど、高野虎市の項だと

1934年までチャップリンの元で秘書を務めた。チャップリンの当時の(内縁の?)妻ポーレットの浪費癖を指摘したところ、ポーレットがこれに激怒。自分を取るか、ポーレットを取るかとチャップリンに迫った高野は自ら辞任した。ポーレットが日本人に差別意識を持っていたとか、高野の解雇を声高にチャップリンに訴え、それに押し切られた彼によって解雇されたという事実は無い。

となっている。項目間で不整合があるなw


チャップリンの他の映画や伝記映画「チャーリー」を観たくなってきた(`・ω・´)