二三日放置して再開したら、男の話を忘れて密林に向かってしまう(ノ∀`)
途中になんかサイクロプスが歩いてるんだけど…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ今のところ、行けない場所みたいだからいいか。
途中のキャンプ場に到達したらイベント。
カミュからふしぎな鍛冶台をもらう。
8の合成のツボみたいなもんか(´・ω・`)?
先に進んだら、なんかわんこが…
左側の方に行ったら、変な植物がある。
主人公の紋章に反応して回想シーン。
なんやかんやで宝箱に隠れた悪魔を倒して木こりに橋を作ってもらわないと先に進めないらしい(´・ω・`)メドイ
木こりの家の宝箱からうろこの盾とうろこの鎧のレシピブック
小さい鱗が三枚あったから、両方とも作れた(・∀・)
道具がいっぱいに近いみたいだから、一旦、下層街に戻って薬草をあらかた売っぱらう。
ジェットのイベントは夕方じゃないと駄目なんかな?
適当に進んでいたら抜け道を作ってる男に漬物石を要求されたので渡す。
抜け道完成∩( ・ω・)∩
ここから城に行けるのか。
もしかしたら、犬をけしかける必要はなかったのかな?
戻って、いたずらデビルを倒したら、木こりのマンプクが元の姿で駆けてきた。
なんやかんやであっという間に橋が直ったので先に進む。
イシの村に行ったら、なんか変…(´・ω・`)
もしかして過去?
どうやらそうらしい。
エマのスカーフを取って上げたら、テオのところに連れてってくれた(・∀・)ジイチャン
ドラゴンボールリスペクトな部分あるのかな?
イシの大滝の三角岩?
ああ、やっぱり村は焼き討ちにあったのか…(´・ω・`)
教会の裏に騎士団の服のレシピ。
母とテオの手紙と旅の扉を使えるようになる魔法の石があった。
浜辺の家はおっちゃんが居るだけだった。
特に何もなかったけど、後でなんかあるんかな?
何はともあれデルカダール神殿に。
入ってみたら兵士たちが倒れていて、祭壇か何かの後ろに地下への階段が。
ちからの指輪と騎士団の服。
下層に行ってエッグマシンモンスター?
まもりのたねやらやさしい帽子つくり はねぼうしのレシピ
イビルビーストは何も持ってないのか(´・ω・`)
旅の祠に向かったら、兵士率いるグレイグたちが待ち構えていた(´・ω・`)
なんやかんやで旅の祠に辿り着いてワープ(・∀・)
先に進んだら、小さいカオナシみたいなのがやってきた。
ヨッチ族のクルッチ(´・ω・`)?
なんかピンチらしい。
ヨッチ村
なんやかんやでヨッチ村に。
ヨッチ族は時の行く末を見守る一族で、ヨッチ村はロトゼタシアとは違う時の場所にあるとかどうとか。
冒険の書…もしかして過去シリーズの冒険(・∀・)?
あ…すれ違い通信のやつか…(´・ω・`)
いや、それは村人を増やすのに必要なだけで、ミニゲームなのかな?
オートパイロットだと宝箱に行ってくれないのか…(ヽ´ω`)
なんやかんやでガライに行けるようになった模様。
なんか敵が強いんだけど…
フォンデとモッツァレラは倒したけど。
魔物から銀の竪琴を奪い返してくれというが、勝てるかな、今のレベルで。
と思ったら、一般敵は弱そうだな。
ジャイアンみたいなウガーンは弱かったわ
最初に出てきたあの敵は一体なんだったんだ…
ヨッチ族はすれちがい通信だけじゃなく、通常プレイ中に捕まえられるのか。良かった良かった(・∀・)
ホムラの里
ホムラの里に向かう。
あれ?ウガーンが一般敵になってるw
相方が先に蒸し風呂行っちゃった。
酒場の前で少女が男と揉めてる。
妹を探していてマスターと話したいとかどうとか。
これは仲間になるキャラなのかな?
酒場の二階に青銅の鎧のレシピ
金の指輪のレシピをもらった。
金の指輪+1を作ってやらにゃあ(・∀・)
蒸し風呂に行ったらルコとかいう青い髪の女の子が。
妹なのか? 幽霊ではないのか。
ヤヤクの家に行ったけど、さっきの女の子が居ない(´・ω・`)
とりあえず宝箱から打ち直しの宝珠x5をかっぱらう。
ハリマの部屋はイベントクリアしないと入れなさそう。
入口まで戻ったら、おった。
青い髪の子は妹ではなかった。ハリマの隠し子とか?
金髪娘はベロニカというらしい。
酒場に連れてけとな。
ベロニカは今まで西の魔物のアジトに捕らわれていたけど逃げてきて、今度は妹のセーニャが姉を助けに行っちゃったとかどうとか。
何はともあれ西に行くか。
と思ったが、先にクエストをクリアする。
鉄鉱石の方は鉄の剣と大剣のレシピか。
金の指輪の方はクロスブーメランくれた。
ホムスピ山地の宝箱に小さなメダル。
レベル15になったので、荒野の地下迷宮にようやく行くことにする。
宝箱に釣られて落とし穴に…(´・ω・`)
迷宮内に大樹の根が…
宝箱からしんこうの種と盗人グローブ
宝箱から金の鉱石
違うところで落ちたら、また大樹の根?
スカルライダーの乗り物で壁を歩ける?
宝箱から小さなメダル。
上に戻る。
宝箱から世界樹の葉、シルバートレイ。
奥まで行ったらセーニャが居たけど、意識不明状態?
双子とかそういや言ってたか。
ドラクエ4リスペクトなのかな?
魔力の代わりに年齢を吸い取られたからベロニカは子供の姿になってるとかどうとか。
泉で回復して先へ進むと、また大樹の根。
ヤミ心あればカゲ心?
何にしても、ここのボスはこのシャドーなんだな。
と思ったら、ボスは変な魔獣みたいなやつだった(ノ∀`)
デンダとか言うらしい。
そんなに強くなかった。
ベロニカは魔力を取り戻したけど、年齢は戻らず、子供のまま…
ロリババア…ではないな(・∀・)
聖地ラムダの一族?
性地ラムタラ(´・ω・`)?
もう一人助ける(´・ω・`)?
あー、あの女の子の父親か。
ルパスとルコというのか。
なんやかんやで空を飛ぶ命の大樹に行かなきゃいけなくて、行く方法を情報屋であるルパスに聞きに行くとかどうとか。
サマディーの城にある命の大樹の枝かなんかを見に行くことに。
ベロニカとセーニャが正式加入。
火山へはまだ行けないみたいだし、ハリマの部屋にも入れなさそう。
また後でのイベントで来るのか。
取り敢えずルーラをベロニカから教わった(・∀・)
サマディーの盲腸みたいなところの宝箱から小さなメダル。
サボテンゴールドとかいうのが出てきてベロニカがやられてしまった(´・ω・`)
仕方がないのでサマディー城へ行く。
棺桶の中にいるはずのベロニカがイベントで喋ってる Σ(゚∀゚;)
と思ったら、HP1で復活してるw
そういうシステムなのかw
宿屋の二階でレシピ
ランタンステッキ、まどうしの杖、まじょのターバン、まじょの服、まじょのてぶくろ
ターバンとうつくしそうもあった(・∀・)
やけにファーリス王子を褒め称えている人がいるけど、実はちんちくりんパティーンかな?
はしご登っても何も無い。
井戸の中に謎建物。
相変わらず入れない。
あやかしそうがあった。
民家の戸棚から70ゴールド
星の番人がどうとか
教会に旅人のフードと魔除けの鈴
民家の戸棚から旅人の服
バクラバ砂丘の魔物がどうとか
サマディー城
親馬鹿国王夫婦は王子のために不正をするのかな?
国王夫婦の寝室を荒らすなと言われたけど、土のイヤリングと1500ゴールド、あみタイツ
王のなんとかという書物があったけど、今は関係ないみたい。
王子の寝室に「ネルセンの秘伝書 火の巻」
これも今は関係ないみたい。
鉄の剣と羽根帽子があった。
ようやく二階へ。
あれ…ファーリス王子、普通に美形やんけ(´・ω・`)
大樹の枝のことを話したら、協力してくれるみたい。
後を追って、王子の部屋へ。
さっき家探しして物を取って来たところなので、いささか心苦しい(´・ω・`)
なんか変な依頼をしてきそう。
詳しい話は夜にサーカスのテントでとかと言われる。
酒場の店主からゴールデンサボテンを依頼される。
前に戦った変異種みたいなやつが落とすのか。
お父さんのぱふぱふ…(ヽ'ω`)
レースのブロンズ杯に参加。
何とか勝てたがギリギリだった…(ヽ'ω`)
57秒強くらい。この上のレースでは勝てそうにないから引き上げる。
外に出たら、なんか黄色いのが。
ヨッチ族のアラララ。
あー、あのミニゲームの一族か。
南西のキャンプ場近くにヨッチ族のツッツがおった。
これってもしかしてランダムで出現するのか…
サボテン狩りをしてゴールデンサボテンを(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
依頼人に渡したらみかわしカードをもらった。
初めてメタルスライムを倒す(`・ω・´)