デルカダールの鍵は最後の鍵じゃなかった…(´・ω・`)
民家の二階の宝箱からキラーピアス
メダ女に行く。
女王のムチ+1を渡したら、報酬が小さなメダルx3
メダルスタンプではやぶさの剣、はやてのベスト
ミチヨ先生のはクエストじゃないのか。
何はともあれ、セーシェルを連れてくるか(・∀・)
図書室の隣の部屋の宝箱 いかずちのたま、メダ女の制服
ツボ 小さなメダル 賢さの種?
クレイモランのリリアンに卒業証書を渡すクエスト…
セーシェルにメダ女に紹介したら、吹雪のプレゼント
夜に来たらイベントがあるようだけど、今はまだいいか。
プチャラオ村に向かう。
旅人が魔物に襲われてるのを助けに行こうとする二人。
そこに現れる綺羅びやか衣装を身にまとった怪しい一団が。
シルビアだったわ、やっぱり(ノ∀`)
変な格好にさせられた(ノ∀`)
この恰好ならメダ女のなめくじのクエストをクリア出来るかなw?
シルビア、NPC状態での参加すらしないのかw
魔王の手下とかいう魔物が村人をさらっていってしまったとか(´・ω・`)フーム
民家の二階の宝箱 『銀の使い方』
かみかざり、むねあて、シルバーメイル
襲ってきた魔物はフールフールというウルノーガの手下…
またオーブを持ってるのかな?
バハトロはチェロンとかいう息子をさらわれたんか
と思ったら、途中に居ったわ、
フールフール戦はマホトーン状態での戦闘か(´・ω・`)
HP2100くらい?
まあまあ面倒くさい敵だった。
オーブを持ってない雑魚ポジションだった模様…
牢屋の中の本棚『ネルセンの秘伝書 水の巻』
今は関係ないらしい。
バハトロとチェロンのやりとりを見て、シルビアも思うところがあったのかな?
どうやら父と再開することを決意した模様。
宿屋のツボ 不思議な木ノ実
グレイグ驚きすぎだろw
ソルティコに行く前にアイ系素材を買いにメダ女に。
冗談でパレード衣装でなめくじ マリンヌ先生に話しかけたら、クエストクリアしたw
『トレビアン衣装のレシピ』
クラウン、スーツ
ソルティコに行ってジェーゴの部屋に。
べらんめぇな人なんだな、ジェーゴってw
あれ? アリスが何の脈絡もなくいるw
シルビア、とーちゃんは怖いんだなw
魔王倒して帰ってきたら、ジェーゴが羽飾りつけてリーダーやってるとかいう落ちじゃないだろうなw
って、ここで着せられたww
タンス ぶどうエキス
なんやかんやでシルビアが仲間に復帰した。
ドゥーランダ山に行くか。
ドゥーランダ山
宝箱 小さなメダル
行き止まりに命の石
行き止まりの宝箱 魔封じの杖
ドゥルダ郷の向かいの行き止まりにつきのめぐみ
ドゥルダ郷
外のツボ 信仰の種
『マダム一人旅 ~忙しいマダムの日帰り旅行 ドゥルダ郷から行く ソルティコの町~』『天空霊山論説』『魅惑のドゥルダ料理』
ツボ 小さなメダル
小部屋
宝箱 幻魔石
タンス 魔法の聖水
『受け継がれし お尻たたき棒』
一見、ゲームに関係なさそうな内容だけど、命の大樹の枝ということは…?
ローシュとウラノス…
ウラノスがウルノーガになったとか?
ロウはお尻たたき棒で一万回叩かれた…だと……( ;・´ω・`)ゴクリッ メザメチャウ
6年間の通算だから一年で1666回くらい、一日4-5回くらいか
駄目な意味の偉業じゃねぇか(・∀・)
宴会してる場合なんかな(´・ω・`)?
何事もなく翌朝。
旅立とうとしたら、なんか起きてる。
隣の修行の洞窟でなんかあったんかな?
なんやかんやで修行者救出に行くとか。
一瞬カミュかと思ったけどマルティナかな?
サンポ大僧正もついてきてくれるのか。
回復キャラとしてか。
と思ったら何もしてくれなかったw
宝箱 ソーサリーリング
山頂の聖域に着くも誰もおらへん
ニマ大僧正の遺体と戦うんか?
ムフフ本の『ピチピチ★バニー』…
亀仙人タイプか。
グレイグも何言ってるんだよw
あ、ロウなのか(ノ∀`)
冥府に行って彷徨うロウの魂をサルベージしてこいとな…
夜の店のおねーちゃんを連れてきてぱふぱふしてもらうだけでも復活しそうな気がしないでもないが…( ・´ω・`)
ブルース・リー的展開か?
ロウがおった。
あー、この女の人がニマなのか(・∀・)
女王様プレイだったのかw
ロウが波動拳を習得した。
ロウ…孫の前だぞww
主人公も修行しないと駄目なのか。
グランドクロスはウラノス、覇王斬はローシュが生み出した秘奥義なのか。
ニマにパワー注入されたロウとバトル
覇王斬は300くらいが天井なのか。
まあ特に問題なく。
やばい、魔王の触手がヽ(`Д´)ノ
覇王斬でけえ(・∀・)
グランドネビュラ…
取り敢えず退けたけど、冥府はどうなったんやろ……ニマ大師も(´・ω・`)
ロウが復帰(`・ω・´)
なるほどスキルパネルは世界崩壊後に増える感じなのか。
なんか大修練場で修行ができるようになったみたいだけど、他の仲間をサルベージを先にするか。ヨッチ村にも行かないと40人くらいいるし。
そういや、もう船が使えるんだったな。
ヨッチ村第四階層再び。
右下の方にもう一つの合言葉があった(・∀・)
呪われし姫君の祭壇 ラパンハウス?
取り敢えず迷いの森に。
宝箱 不思議な木の実
適当に右手壁で進んで行ったら、まどろみ草が居た。
グレイグがザラキかなんかで死んでしまったが、特に問題なく勝てた。
報酬は妖精の首飾り。もう作成済みだなぁ(´・ω・`)
帰らずに左のルートに行ってみると洞穴が。
タンス エルフの飲み薬
ラパンハウスへ行く。
あー、8でキラーパンサー絡みかなんかで出てきたとこ?
まあでも今は何もないみたいだな。
バンダルフォンに行けと言われたが、無視してサマディーへ(`・ω・´)
勇者の星が落ちてくるとかどうとか…
敵はそんなに強くないけど、一回の戦闘3000-4000は稼げる(・∀・)!!
ホムスピ山地の荒野の地下迷宮の反対側の井戸
宝箱 退魔の太刀
地下迷宮になんかあるかなと思ったら、なかった(´・ω・`)
まあ一番奥に最後の鍵で開ける牢の中に宝箱が2つあることを再確認した。
ホムラの里に来たけど、なんか様子が変だな(´・ω・`)
火の神への捧げ物がどうとか、道に化け物とか…
ヤヤクは別人とか? ウルノーガに取り憑かれてるとかじゃなさそうだけど…
よくわからんが化け物退治に…
ヒノノギ火山に行ったら霧が…
立ち去れという声…
もしかして冒険の仲間が儀式をやらせないためになんかしてる?
儀式をやると勇者の星が落ちちゃうとか? ← 関係なかった(ノ∀`)
変な熊みたいなのが出てきたけど、怪しいw
子供たちが化けていたw
テパとサキ…テパサキ……?
子供達の秘密基地へ。
なんとお母さんが生贄にされてしまうとな。
ヤヤクは普通に頭おかしいだけなのかw
と思いきや、歩くのが困難なヤヤクが儀式以外では立ち入ってはいけない場所に行き、そのことを観ていたお母さんが生贄に…( ・´ω・`)ミョウダナ
ここから火山に入れるのか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
人食い火竜を退治出来てなかったのかよww
一旦里に戻らないと駄目なのか(´・ω・`)メドイ
人食い火竜が里へやってきた(・∀・)
あー、これがハリマなのか?
ヤヤクをぱっくんちょ
HP2400くらい
結構強いというか、痛恨の一撃が酷い(´・ω・`)
シルビアが倒されたままだったが、何とか勝ったわ。
やっぱりちゃんと順番に巡らないと敵が強いなw
あれ…倒したはずなのに、火山のほうに飛んでいったわ。
侍女から山門の鍵とヤヤクの手記を受け取る。
ああ、やっぱりハリマなのね。
火竜の呪いの瘴気を浴びたからか。
八咫の鏡…ムーンブルクの王女のやつはラーの鏡だったか。
ふーむ、まあ取り敢えず人食い火竜をぶち殺して瘴気を浴びなきゃいいな(・∀・) ← まさに外道
いにしえの巫女の書いた日記?
今は関係ないらしい。
旅の扉の方に行ってみたが、向こう側で外に出られなかったわ(´・ω・`)
ホムスピ山地の取り残し宝箱? メタルのかけら
ひとまず人食い火竜はほうっておいてサマディーに戻る(・∀・)
なんか変な黒いヨッチが…?
王宮に行ったら、王とファーリスが何か揉めちょる。
ファーリスが星の謎を解明すると言っているようだが…
なんやかんやでバクラバ砂丘に入れるようになった。
でもなんとなくダールハーネに行く(`・ω・´)
なんか広場の方で騒ぎが…
魚人達が上がって来て、ラハディオ町長がコンタクトを取ろうとしてるらしい。
海底王国はあの時襲ってきたジャコラに占拠されたとか。
ここでイベントは進行しないみたいだな…
ソルティコに戻って、バンダルフォン行くか。
バンダルフォンになったら嵐イベント(´・ω・`)
あれ…ジャコラが出てきたよ…
グランドクロスが効かねぇ Σ(゚∀゚;)
オーブ持ちかな?
レッドオーブか。
あら、主人公が海中に…
おや、臨死体験(´・ω・`)?
家に行っても誰もいない…(´・ω・`)
ウロウロしてみたけど何も無い…
もう一度家に行ってみたらはしごがあった。
誰かが釣りしている。
なーんじゃお前かって…ニマ大師か。
と思ったら違ったw
預言者…
神から言葉を受け取る者か。
カミュに会った?
なんと単純明快なお言葉w