『マンハッタンラブストーリー』を観た

2003年10月期の松岡昌宏主演のTBSドラマ。
宮藤官九郎脚本のラブコメディ。

昔、DVD-BOXを持っていたが、後輩の子に譲ってしまったので、改めてGEOレンタルで借りて観直した。

Wikipediaの項目で既に詳述されており、また、余り細かく書くとネタバレになってしまうので、軽めの紹介とするw

端的に言うと純喫茶マンハッタンを舞台に展開される方向転換禁止、一方通行のドタバタラブコメディである。

それ以上でもなくそれ以下でもないw


主要人物
店長:松岡昌宏
純喫茶マンハッタンの店長。
マスターと呼ばれたいが誰も呼んでもらえない。

開店2年目で、それなりに常連客もついているが、近所にCBSテレビが出来てからは、その関係者達に店を蹂躙され、苦々しく思ってる。最高のコーヒーを提供すること以外に興味がなく、色恋沙汰に疎い。普段は無口だが心の声は饒舌。

よく、ウエハースを買いに行く。


赤羽伸子:小泉今日子
通称 赤羽ちゃん。タクシー業界のアイドル、タクドルらしい。

恋する相手には一途で甲斐甲斐しいが、それ以外の男にはガラの悪いヤンキーw

千倉脚本の恋愛ドラマが好き。


別所秀樹:及川光博
通称 ベッシー。
独特な恋愛観を持ち、それが故に節操がない女たらしのように思われてるが、意外と真面目。CBSテレビのドラマや歌番組で振付師をしている。

彼が赤羽ちゃんのタクシーに乗り、その出会いから、この物語の恋愛ドミノが始まる。


千倉真紀:森下愛子
通称 千倉先生。
売れっ子ドラマ脚本家。

マンハッタンを仕事場代わりにしている。
結構面倒くさい人w

よく赤羽ちゃんの過去の恋愛話を興味津々に聞いている。


土井垣智:松尾スズキ
吹き替えからナレーターまでこなす売れっ子声優。

既婚者で二児の父親だが、女に節操がない。
配偶者の春子(YOU)も声優。


江本しおり:酒井若菜
通称 エモやん。

ビジネス訛りを売りとするCBSテレビの新人女子アナ。
尻軽というわけでもないが、結構、恋愛の閾値が低いw


船越英一郎
船越英一郎本人役。

気さくな大物俳優として振る舞ってはいるが、色々と空回ることも。

2サスの芝居がかった船越英一郎は好きではないが、このドラマの船越英一郎は良いw
『木更津キャッツアイ』シリーズでのモー子(酒井若菜)の父親役も悪くなかった。

劇中内でも愛妻家アピールをしているところが、今となっては面白いw


蒲生忍:塚本高史
通称 忍くん。
マンハッタンの有能バイト。

無口な店長に代わって色々と店の営業をカバーしている。
ビジュアル系のバンドもやっている。



その他の登場人物
井掘:尾美としのり
通称 イボリー。

赤羽ちゃんの同僚タクシードライバー。
赤羽ちゃんにいつも言い寄っているが、冷たくあしらわれている。

後年の『あまちゃん』で小泉今日子演じる春子の夫・黒川正宗を演じたが、その職業が個人タクシーの運転手というのは、このドラマの設定からなのだろうかw?


回想再現女優:猫背椿

登場人物が過去の恋愛話をする際のボディダブル(?)というか再現女優w

最近、どんな仕事をしてるのかとぐぐってみたら、体調不良で舞台降板とか…大丈夫なんだろうか(´・ω・`)?


江本誠:きたろう
エモやんの父親。

栃木で喫茶店を経営している。話そのものに大きく関わってこないゲスト出演だが、『池袋ウエストゲートパーク』、『木更津キャッツアイ』等、クドカンドラマの初期作にいつも出てる人なのでw


AD・松枝:皆川猿時
いつもマンハッタンで手を付けた女性に対して別れ話をしているw

今だと問題になるキャラだw
つーか、そもそもADがそんなに上手く立ち回れるのだろうかw?


遠山景織子

通称 遠山ちゃん。
本人役。

千倉先生脚本の作品内ドラマ『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』の主演女優。
色々と変な演技等をやらされているw


原ちゃん:平岩紙
『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』のAD。
忍くんの旧友。

2023年に出産して仕事をセーブしてる感じかな?
たまにドラマとかで見かけたような記憶がある。


赤いトレーナーの女:池津祥子
『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』に出てくる悪役。
色々と酷いw

『池袋ウエストゲートパーク』のジェシーとこの作品の印象が強いので、変な役ばかりやっているようなイメージしかないけど、他のドラマでは普通の役を演じている模様w


その他にもちょい役で古田新太や佐藤隆太、山口智充等々、クドカン人脈の人が出てた。


まあ、あの当時にDVD-BOXを買っていたくらいなので、久しぶりに観たけど、十分楽しかったわ(・∀・)