カテゴリー: MOTHER

『MOTHERS2 ギーグの逆襲』をやった(1)

いとしげ、ひぐかな、ゆむてる、らじゅん、ブイコ、ペンギンめし、こういうこと設定で始める。ほぼ前作と同様のネーミングとする。


199X年
イーグルランドの小さな町オネット?
轟音で深夜に目覚める?

妹の部屋に何故かあったボロのバットを装備。

隕石が落ちたのか…
もうギーグが帰ってきたん(´・ω・`)?

山を上っていく。
バターロールがあった。

トレジャーハンター ライヤー・ホーランドというのが居た。

警官が封鎖してて、ポーキーとかいうのが居った。
進展しそうにないので家に帰る。
寝たらまた起きた。

なんやかんやでポーキーがやってきて、ピーキーが行方不明になったとかどうとか。
一緒に探して欲しいと。
一回断ってみたが、探しに行かないと駄目らしい(´・ω・`)メドイ


妹からクッキーをもらい、ブイコを連れて出発。

今作はシンボルエンカウンターなのか。
ポーキーは戦わないのかよww

ライヤーは実は臆病者なのか…

ピーキーの姿が見えた。

ちょっと待って、ブイコ帰っちゃ駄目だよヽ(`Д´)ノ
ピーキーを回収。

なんか10年後から来たカブトムシがギーグによって世界が破壊されたとかどうとか、それを防ぐ為にいとしげが選ばれた少年みたいな感じのことを言ってくる。

ブンブーンが仲間になった。
もしかして動物とかは一種類だけ連れていけるサポートメンバーなんかな? ← そういう話でもなかったw

三人の少年と一人の少女…
まあ、名前が違うからポーキーもピーキーも関係ないね。

ライヤーが後で一人で来てくれだって…性犯罪者じゃあるまいな(´・ω・`)

家に帰ろうとしたらギーグの手下が現れた。
スターマンの息子?

ブンブーンのおかげで勝てた…
つーかイベントバトルだなw


ポーキー達の両親、クソ野郎なのか(´・ω・`)?

なんか大金を貸してるから早く立ち退いてくれとか言ってくるし、ブンブーンをはたき落とすし…

ってブンブーン(´;ω;`)
退場が早すぎるやろヽ(`Д´)ノ
あとでまた出てくるのかな?

取り敢えず音の石をもらう。
8つのパワースポットみたいなところに行って音を集めるのかな?

まずはオネットのジャイアントステップを目指すのか。

よくわからないが、天才写真家が現れて、写真を撮って去っていったw

ブイコはついてきてくれないのか…(´・ω・`)

ライヤーのとこに行ったら、地下室を見せてくれた。黄金の像…?
スターマンとかじゃないのか、これ。
隕石とは関係ないのか。
すでになんかおかしくなってるみたいな感じだな、ライヤー。
嘘つきという意味のライヤーなんだろうか…

レベルアップ差が出ると自動で倒してくれるのか。これは楽で良い(・∀・)

マジックバタフライとかいう回復キャラも出てくるのか。
いや、回復してないか? ←PPがちょっと回復してた


オネットの町は近いんだなw

オネットの図書館で地図を借りる。

トイレに入ろうとしたら、天才写真家らしきキャラが先に来て入っちゃった(´・ω・`) ←違うキャラだったかも

ジャイアントステップは北西で、南にはツーソンの村。
ツーソンの村にひぐかなが居るのか。

ドラッグストアで装備を新調する。

あれ…シャーク団のボスってもしかして仲間になるやつなのか?

図書館の北にシャーク団のアジトがあるとか、ジャイアントステップに大きな蟻? ←シャーク団のアジトじゃなかった(ノ∀`)
友達が居てミスターの帽子をくれた。

ピカール市長に会おうと思ったら、警備員に止められた。
どうせまた糞みたいな市長なんだろうな(´・ω・`)

シャーク団を何体か倒して、フランクも倒す。
倒したと思ったら、フランキースタイン2号ってなんやヽ(`Д´)ノ

ジャイアントステップへの抜け道は旅芸人の小屋の中だとか…φ(・ω・` )メモメモ…

小屋の鍵はオネット市長のゲーハー・ピカールが隠してると…なんつぅ名前だよw


小屋の先の洞窟に入る。
スキップサンドがあった。
敵が強くなったけど、経験値がっぽがっぽだからいいわ(・∀・)

再訪。
かぜぐすりがあった。

上って行ったら、光る物が。
話しかけたら、巨大蟻だった。

先に後ろの黒蟻二匹を倒したら、勝てた。
レベル12だったから、それほどピンチになることもなく。

巨大な足跡から音を収集した模様。

一旦外に出たら警官。
後で警察に来るようにとか言ってる…
また武器を取り上げて売りつける気か…


レベルを16まで上げてから一旦家に帰る。

寝ていてたら、ひぐかなからのテレパシーが。

ピカール市長のところに行っても何も無い。
警察署に行くとツーソンへの道の封鎖が解かれるのかな?

岬に行ったらセカンドハウスを7500ドルで売るという人とトランペットか何かを吹いてる人。
あと5000ドルくらい貯めないと買えないな…
← そういえば、このことはすっかり忘れてしまってクリアしてしまった(ノ∀`)

警察署に行ってくどくど叱られた後、署長にツーソンに行きたいと言ったらバトルに。

四人のポリスマンとストロング署長との五連戦。
まあ特に問題もなく。

封鎖されていたところの先に行くと家。
穴ぬけネズミを手に入れた。 ← 結局1回も使わんかったw

キノコと戦ったら、なんかキノコ生えてるヽ(`Д´)ノ

操作系を狂わせるのか…
しかも時間で変わるのか?

『MOTHER』をやった(終)

列車が使えないので、徒歩でイースターへ向かう。
敵が結構強いな(´・ω・`)

おじいちゃんなのかわからんが、前の前の戦争の時の地雷が一つだけ残ってるとかどうとか。

なんか遺跡みたいなところに入ったら、R3073 ?だかがでてきた。
勝てそうにないのでまるごと復元ですわ(・∀・)

なんとかイースターの駅についたが、特に機能してないみたいだ。

イースターの街には子供しかいないみたい…

ガリクソンさんちの赤ちゃんはすごい?

レベルアップ作業をしてたら、ひぐかながやられた(ノ∀`)

教会に誰も居ないから復活できない…(´・ω・`)

ガリクソンさんちの赤ちゃんが救済的に用意されているのかなと思っていったら違った(ノ∀`)

でもテレポーテーションを習った(`・ω・´)コレデカツル

テレポーテーションって助走距離が足らないと跳べないんかw


レベルアップがてら、湿地帯を歩く。
一軒家とゴミ箱?
ゴミ箱の中身は出てこない。

家に入るとピッピがなぜかおったw
泊めてくれるのか(・∀・)

先に進んだら敵が強すぎる…(ヽ'ω`)
ピッピの家に戻ろうと思ったら、間違えて先に進んでしまった模様…

なぜかバレンタインまで辿り着いてしまう(ノ∀`)

ライブハウスのチケットを1200ドルで買う。

ブラブラ団でレベルアップ作業。
と思ったら、そんなに経験値を出さなくなった…

北の山だかに黒い雲がかかってから、街がおかしくなったとか。

警察署に行ったら、そのうち良い武器が手に入るとかどうとか。

ブラブラ団のボスはらじゅんで、本名はらじゅんざえもん…

名前をつけた最後のキャラか。
でもこれ以上パーティーメンバーは増えない記憶だから、敵になるんだっけか?

東に行くとホーリーローリーマウンテンか。
ここにイースターの人たちが捕まってるんか。

ブラックブラッド団なんておるんか…
と思ったがブラブラ団の正式名称なのかな?
ブラブラしてるからブラブラ団だと思ってたわ。

あれ…デパートでライブのチケットが350で売ってるヽ(`Д´)ノダマサレタ

ライブハウスで歌を歌ったら、変なのがやってきた。BB団のボスか。

あれ、ゆむてると交代になるのか。

ビールを呑んだら、警察に捕まった(ノ∀)
お、武器を取り上げられるのかヽ(
Д´)ノ

まるごと復元じゃヽ(`Д´)ノ


海の展望台の屋上で望遠鏡を見たらロケットが飛んできた?

乗ったら、小島に行けた。

いちご味の豆腐を3つ買ってくればいいのかな?

助手B: ホーリーローリーマウンテンの湖にすごいロボットが沈んでる?

助手A:呪いの言葉をもらった。
博士:愛の言葉をもらった
なんじゃらほいな、これ(´・ω・`)

釣り師に話しかけたら夜が明けたw
宿屋の代わりか。

やはり戦力的に厳しいのでライブハウスで交代するか…(´・ω・`)

遊覧飛行気に乗って半券を10枚集めたけど、戦車に乗れる気配がない(´・ω・`)

騙されたのか、まだその時ではないのか(´・ω・`)

アイテムとPSIの効果がわからなすぎて、ついに攻略を見てしまう(ノ∀`)

ホーリーローリーマウンテンを進む
KATANAとすごいフライパン?は手に入れた。
山の上に回復場所があった。

よくわからないが、いとしげとひぐかながダンスしたあとにR-7038とかいうのとバトルが(´・ω・`)

一撃でいとしげがやられたので、イベントバトルと判断し、オートバトルに。

バトル終了後、タンクに乗ったゆむてるが迎えに来てくれた。

あれ…らじゅんとゆむてるここで再交代か…


この後どうすればええんやろ(´・ω・`)
パーティも弱体化してしまったし…

マジカントの詩人?のところを訪ねたら、歌が完成した模様。
メロディの在処を示すのか。

キューピー人形、カナリア、サル、ピアノが取得済みか?

砂漠のサボテン、ドラゴン、イヴ、クィーンマリー…

サボテンは夜な夜な歌うというけれど、夜?
闇のライトとかは関係ないか…

ドラゴンは戦って倒すのかな?

クィーンマリーはともかくイヴって誰だっけ?

面倒くさくなって攻略を見る(ノ∀`)
大昔に一回クリアしてるからええやろ(・∀・)

サボテンに話しかけてメロディーを(σ・∀・)σゲッツ!!

マジカントでチケットの半券を持ち出して、ドラゴンを倒してメロディーを(σ・∀・)σゲッツ!!

戦車を借りてR-7037を撃破。

マジカントへ行って、その後、ホーリーローリーマウンテンを登る。

湖の渦巻きに入って、イヴを仲間に。
ジョージの意地か…


洞窟にカプセルに入った謎の生物がいっぱい…もしかしてイースターの大人達?

海のペンダントを(σ・∀・)σゲッツ!!

真・Rx-7038 ?との戦いでイブが倒れた…(´;ω;`)

イブをチェックしたらメロディー。
これでマジカントに行けばいいのかな?

と思ったら、そのままクィーンマリーに召喚された Σ(゚∀゚;)

おばあちゃんなのかなとは思ってたけど、やっぱりそうなのか(´・ω・`)

マジカントの国も消えてしまった…

お、すぐにラストバトルか(・∀・)

取り敢えずおわた。


まあなんつーか不思議なというか主流ではないRPGだったわ。
古いから操作性とかも悪かった(ノ∀`)

2からは攻略見ないでやろう。
初プレイだし。 ← といいつつ、アイテム絡みとかで見そう。

『MOTHER』をやった(3)

南側に何か建物が。

スイートリトル工場?
取り敢えず入る。

マジックハーブ、ナイフ、マジックハーブ、毒消し、スピードカプセル、ペンシルロケット、ボロのバット、マジックハーブ、きずぐすり

持っていた道具数の関係で拾えなくなったので、一旦マジカントへ戻るw

もう一度地上に戻ってスイートリトル工場に行く前に上の方に行ってみたら、なんか建物があったので、入る。

どうも学校らしい。
こっちに先に来るべきだったのか?

理科室に変な先生?

屋上の鍵は用務員さんが持ってるけど貸してくれないとか。

ゆむてるが爆弾を持ち出した…
ゆむてるってパーティーメンバーか(・∀・)
ようやく仲間が増えるのか。

ゆむてるはいじめられっこなのか。
ボロのバット、スリングショット

あれ…スリングショットってブーメランより弱いんか(´・ω・`)

あ、風邪を移されたみたい…
ヒーリングαでもヒーリングΓでも治らんのか、これ…

保健室に行っても治してもらえんのか…
用務員のおじさんの話を適当にいなしたら、屋上の鍵を開けてくれたw

屋上のゴミ箱の中に居たゆむてると話す。
なんかスイートリトル工場で作ってたペンシルロケットを飛ばしたくて爆薬を持ち出したとかどうとか。

ああ、あれ取ってこないと仲間にならないパティーンか…(ヽ'ω`)メドイ


外に出て、うろつく。
ここは町なのか。

マザーズデイの戒厳令が解かれて橋が渡れるようになったとか。

駅には化け物がいるらしい。

ここはサンクスギビングか。
ダンカンが例の店を作ろうとしている?

北にダンカンの工場があるとか。

アンケートに答えたらテレホンカードをくれた。

がけ崩れで線路を大岩が塞いでいるらしい。
ダンカン工場のロケットで破壊する?

スイートリトル工場の下側
フィジカルカプセル、傷薬、マジックハーブ

ゆむてるにペンシルロケットを持った状態で話しかけたら、同じ物が作れるから理科室に行こうと連れて行かれる。

物騒な子だな(´・ω・`)

あとでダンカンの大工場に行こうとも言われる。
テロリストか銃乱射事件を起こしちゃう子かな(´・ω・`)?

おい、爆発させんなヽ(`Д´)ノ

何のリアクションもなくこのまま旅を続けるのかw


レベルアップ作業 23-17まで上げる。
ペンシルロケットを何度か拾いに行って、マジカントで預けることを繰り返す。 ←これは無駄な行為だったわ(ノ∀`) ペンシルロケットは弱すぎた。

北へ向かう途中、通行許可証を拾う。

ダンカンの工場で通行許可証を見せたが、結局バトルになったw

上へ上へと適当に上って行ったら、ミサイルがあった。
チェックすると発射されたw

これで岩がなくなるのかな?

彷徨った挙げ句、入口がわからなくなり、瑪瑙の釣り針を使う(´;ω;`)

取り敢えず一番近そうなレインディアへ。
駅でスノーマンの女の子の帽子を預かる。

レインディアへ行く途中のトンネルを抜けたところ?辺りから西へ行くと古い建物。
なんか入れ歯を無くしたのか、何を言ってるかわからない博士と助手?

ハロウィンに幽霊屋敷があるとか、スタンド・バイ・ミーみたいなことをしにトンネルに行ったとか…お風呂場の研究とかいって覗いてるやつとか…

なんか怪しいやつから1000ドル預けられた(´・ω・`)


またまた歩いてハロウィンの街へ。
ダウンタウンは特に何もないのか。
住宅地は東か。

幽霊屋敷の持ち主はローズマリーで、ピアノのメロディーが聞こえるとか。

ローズマリーの家はずっと東か。
ローズマリーの娘は嫌な女?

ってすぐ近くにおるやんけw
よくわからんが屋敷の鍵をもらった。

なんか1000ドルでヒントをくれるという人が居たが、断ったら消えていなくなったw
なんでそんなにおこになるのw

幽霊屋敷が見つからない。
何気なくホテルに泊まったら、スターマンとバトルになった。

住宅地の北の方に行ったら幽霊屋敷があった。

適当に進んだらピアノのある部屋。
チェックしたらメロディーを覚えた。

特にボスとか居ないのか…

街に戻ったら、幽霊はまだ出てるけど、勇敢だからの息子の名前にあなたの名前をつけたとかどうとか。

これで次の街に行っていいのかな?


取り敢えず駅まで戻る。
お、帽子の持ち主はパーティーメンバーなのか(・∀・)

スノーマンに行く。
イースターの街の住民が消えたとか。

アドベントの砂漠におじいちゃんが居る?
教会は東…って、また風邪うつされたヽ(`Д´)ノ

アドベント砂漠のラクダの骨?

教会に行って、帽子を渡したら簡単に仲間になった。先に来ておくべきだったのかな?

瑪瑙の釣り針でマジカントへ。
装備を引き出して装備させる。
ふしぎなリボンをもらう。

『MOTHER』をやった(2)

動物園の東の橋を渡り、先に進む。
洞窟があった。

変な巻き貝らしきものが。
テレパシーを使うと、「神の尻尾は何処にある」と。

あれ? 曽祖父の日記を持ってこないと駄目なんかな?

まあでも、橋を渡った時に戒厳令は解かれたと行っていたから、マザーズデイの東の橋も通れるようになったのかな?

と思ってえっちらおっちら行ってみたけど、解かれてないな…(´・ω・`)

曽祖父の日記を持って行ったら、先に進めた。
何処だここ(´・ω・`)?


赤い草を引っこ抜いて泉につけるとマジックハーブになる?

壊れたイヤリングも直るとか。

マリーの泉でお助けじいさんが呼べる?

なんかよくわからんけど、でかぶくろをもらった。

キャッシュカードを貸したけど、全額引き落とされたのかw?
5000ドルくらい貯まってたんだけど…?

クィーンマリーの治めるマジカントの国なのか。

城に西に泉があってギター弾きが居るのかな?

哲学好きなやつはニックネームをつけるのが得意?

いろんな商品が売られてるけど、お金持ってきてない(´・ω・`)

曲がったスプーンを直したら、また来てねと言われた。
ここが回復場所かと思ったら、他のところで好物を食べさせてくれるところがあった。

オカリナが届かなくて楽器屋を諦めた人が居た。


城門を塞いでる番人。なぞなぞ?
テレパシーを使ったら、答えのわににひきがわかった。
問題をまだ作ってないなんて…(´・ω・`)

ギター弾きやオカリナを集めるとクィーンマリーのメロディが手に入るのかな? ←そんなことはなかった

瑪瑙の釣り針があればいつでもここに帰って来れるとか。

プレゼント箱の中身はマジックハーブと毒消しと闇のライト。

空っぽ、マジックハーブ、不思議なメガホン、毒消し。

ファイトカプセル、サイパワーストーン、ブーメラン、ロープ、物差し、苺豆腐

オカリナ職人がオカリナくれたけど、楽器屋に持っていっても特に何もなし。
本当に諦めたんだね…(´・ω・`)

あれ? 6個プレゼントボックスがあるところは一つ開けたら、他の箱も開いた状態になってしまった…

ブーメランは後で買えそうだから、他のにすればよかったかな…


城の北にフライングマンという人たちが居て、仲間になった?
と思ったけど、戦闘には参加して来ないな。
と思ったら、参加してきてたわ。
一定以上ダメージを食らうと死んでしまうようだ。

森の中のギターの男。
強くなったらまた会いに来いと言われる。

地面を泳ぐ猫?
リボンを持ってるけど女の子にしかあげないって。
差別だヽ(`Д´)ノ

歌わない猿がいた。

友情の指輪をもらう。
大ウッドーがエンジェルシードを落とす。

泉に来たけど、特に何もない。
町の東の穴から異世界の音が?
そこから帰れるのかな?


東の穴

アシガルソード
マジックハーブ

壁にはまった、忘れられた男?

瑪瑙の釣り針があった。

なんか竜みたいなのがいるけど寝ている。
テレパシーを使ったが、特に何もなし。

マジックハーブ

あれ?何処行けばええんやと思って、瑪瑙の釣り針を作ったら、マジカントの塔のとこに戻った。

そもそもこの塔から戻ればいいのか…
いや、戻れないな。

あ、泉でテレパシーを使ってお助けじいさんを呼ぶのか?
違うな、ただの癒し屋か…(´・ω・`)

メガホンであの竜を起こすとか?

うーむ、戻り方がわからない。
竜は何を使っても起きないし、テレパシーも意味がない…

変な男に話しかけたら、
お前も忘れられた男なのかと尋ねられ、はいと答えたら、マジカントの国に戻された(ノ∀`)

もう一度戻って、いいえの後に無視したら、帰れた(・∀・)

おや、ここは元の場所じゃないのか?
レベルが19まで上がってしまった。
適正なレベルなんだろうか(´・ω・`)