裏切ったマジプシーの家
高級バナナ、高級バナナ、むかしのバナナ、高級バナナ、ひげ剃りと口紅
ラッパとバナナからするとヨクバの部屋のように思えるんだけど、裏切り者のマジプシーってヨクバだったんか?
高級バナナ、高級バナナ
家の外の背景も砂漠だからそういうことか?
ネズミと話した結果、やはりヨクバがロクリアだった模様。
もう1Fと100Fは直通なのか。
と思いきや、上りはまたカバのところからか(ノ∀`)
形見系って預けてるけど、ラストバトルとかで必要になるんか? ← 全く関係ない、戦闘不能時自動復活アイテムだった(ノ∀`)
取り敢えず持たずに進むか…
カバランチャーがドスンのお守りを落とすことに気づき、狩りを始める(`・ω・´)
装備できる3人分を集めたので、探索を再開する。
80-80-78-80になっていた。
上の方は建設途中で、おじさんにタックルして橋にしたりして進む。
ごひいきピザ
レバーを引いて、ピタゴラおじさん橋を渡る。
天使の手袋、スーパーボム、射手の腕輪、マジックケーキ、王様バーガー、犬の武器
リムジンの運転手がおった。
なんやかんやでプチポーキーともぐらたたきゲームとか(´・ω・`)メドイ
ああ、勝つんじゃなくて9匹で負けないといけないのか。
今度は水上板渡り?
もう面倒くさくなってきた…(´・ω・`)
最後のゲームはドッチでバン(´・ω・`)?
NKサイボウグ
7500-8000くらい?
スーパーボムとか使ったけど、まあそんなに強くはなかったかな?
82-81-79-81
ボートに乗る。
トンズラブラザーズのバンになんとかッシーやら巨大木人とか2に出てきたものが展示されてる…
タコけしマシン
これでポーキーがラスボスならみんなの形見を持ってこないと駄目なんかな?
まあ取り敢えず戦ってみるか。
ポーキーが出て来たヽ(`Д´)ノコピーロボ?
いいえを選択。 ← はいを選んだら違う展開があったのだろうか?
ポーキーx3とバトル
と思ったら無限に湧いてくるのか?
全部倒したと思ったら、また新たな3体がヽ(`Д´)ノ
と、そこにDCMCメンバーが(・∀・)
あれ?
いとしげとウエスも来た。他のみんなも(・∀・)
フルネームでポーキー・ミンチっていうんだ…
ポーキー、白髪の老人になってるやんけ、偉そうなことを言ってるけど…
なんやかんでで最後の針がある地下へ。
いとしげが先に行きたいという…
らじゅんと相討ちになるのかな(´・ω・`)?
ドアノブをうっかり落とす。
保安官事務所の牢屋のやつか。
ハコの中身は温泉…
ここで回復ということはもうラストバトル?
先に進むと帽子が風で飛ばされていった…
いとしげの(´・ω・`)?
いとしげが左肩を押さえてうずくまっている…
仮面の男の正体がらじゅんであることを知ってしまったか…
本物のバット
ポーキーとバトル。
6700くらいダメージを与えたら、ポーキーのマシンが壊れたとかで、「ぜったいあんぜんカプセル」に逃げ込まれた。
なんやかんやで戦闘終了。
アンドーナツ博士が現れて「ぜったいあんぜんカプセル」は絶対に安全だけれども、一度入ったら二度と出てこれないとか。
ジョジョのカーズみたいなことになったなw
永遠の牢獄か…(´・ω・`)
ポーキーは中であっかんべーしてるんかいw
一旦、温泉に戻ろうとハシゴを降りたら、預り屋のおじさんがおった(・∀・)
最後のカエルがいた。お疲れ様でした(・∀・)
温泉もあるのか。
最後の針のところに来た。
らじゅんがおった。
バトルや(`・ω・´)
うへ、フランクリンバッヂ持ってるゆむてる以外の三人が戦闘不能に(´・ω・`)
あー、生き返らせようとすると雷でみんなやられるのか…
しばらく戦っていたら、呼びかける声?
今度はらじゅんに呼びかける声…
ひぐかなか。
またしばらくターン経過後にらじゅんがこういうことΩを使って、そこにいとしげが入り込んで…
だんだんらじゅんの攻撃が弱ってきた…
らじゅんもゆむてるもって言うけど、忘れて攻撃してくるのはらじゅんだけなんですけど…(´・ω・`)?
ひぐかながらじゅんを連れて行こうとしている?
なんやかんやでらじゅんに戻ったけど、雷を放って来たヽ(`Д´)ノ
フランクリンバッヂで跳ね返されることを判っていての自殺(´・ω・`)?
ああ…(´・ω・`)
あれ?
END…?
END?ってなんや(´・ω・`)
バッドエンドなのかな?
まあ思い入れもないので攻略ページを見に行くw
サウンドバトル…だと……( ;・´ω・`)ゴクリッ ←いつも映画を観ながらなので、音量0プレイでゲームしてる人
ああ、まだ終わってないんか…
攻略を見ながら続けるか…(´・ω・`)メドイ
END?画面で適当に下を押し続けてたら、メッセージが出てきた。
押し続けたら今までの登場キャラ達が語りかけてくる。
前に指定したプレイヤー名で。
ドアノブがあった。
エンドロールが始まった。
普通に終わった…
なんだこのゲーム(´・ω・`)?
むらゆう(ダスター?)辺りはそれなりに面白かったけど、トータルで言うとうーんな感じかなぁ…
なんか中途半端に壮大にしてしまった感じかな?
本当は12章あってそれぞれ主人公が居るのを開発途中の様々な問題で8章にしたみたいだけども…
なんか上手くまとまってないというか、"Mother"の名を冠する必要が合ったのか…
ポーキーは出てきたけど、なんかしっくりこなかったな。
そもそもMotherは宇宙人ギーグとの話で、ポーキーは2で突然出てきた謎の悪い豚というか少年で、それが元々の世界とは関係なく出てくる感じがいまひとつ…外伝としてならわからんでもないけれども。
2のラストから考えたら、やっぱり対決するのは元の世界の少年達の方が良かったような気がしないでもない。
ゲームシステム云々に関しては音量0、映画観ながら無駄にレベルアップして力押しといういつもの非ゲーマー的プレイだったので、特に何も言うことがなかったりする(ノ∀`)
まあ元々、Motherシリーズの少年向けの物語にはそんなにハマる感じではなかったし、おじいさんに近いおっさんがやっても、それほどの感動もしないもんなんだろうな…( ゜σ・゚)
まあ何はともあれ三部作は消化した(`・ω・´)