『カラスの親指 by rule of CROW's thumb』を観た

ひとつ屋根の下に集まった5人のカラス。だが、この出会いが導く結末を、まだ誰も知らない―。
悲しい過去を背負いサギ師になったタケ(阿部 寛)と、成り行きで相棒となった新米サギ師テツ(村上ショージ)。
そんな2人の元に、美人姉妹(石原さとみ、能年玲奈)とノッポ(小柳 友)が転がり込む。3人もまた不幸な生い立ちを背負っていた。
しかし、タケが過去に起こしたある事件が、彼らを人生を賭けた、一世一代の大勝負へ導こうとしていた…。

結論からいうと
ぼちぼち良かったです(・∀・)

これなら多分、お金を出して映画館で観たとしても、まあ納得できる出来だと思った。

最初、村上ショージがアレだなぁと思っていたが、関西弁の人間が標準語を喋っていること、劇中を通して一定のトーンを保っていたことを踏まえたら、まぁ観られないこともなかったかな。阿部寛や能年玲奈がしっかりしていたし。石原さとみと小柳友も悪くはなかったが、元々のキャラ設定がおかしかったような気がしないでもないw

悪役が板についている高校聖夫婦の俊くんこと鶴見辰吾(・∀・) ヤクメイハヒグチ

まあでもケチをつけたくなるところはないわけではなく、大きいネタバレを含まないところにおいては、ヒグチ達から金を奪う作戦がちょっと御都合主義的というか上手く行き過ぎだと思う。前段階の仕掛けがあったにはあったが、下っ端と言えどもあんな簡単に部外者を部屋に招き入れたりするだろうか? それ以外のところは概ね、後々ああなるほどそういうことねという話にはなるんだけれどもw


以下はネタバレを含むヽ(`Д´)ノ</summary class="spoiler">

意図的なのかそうではないのか、判らないが、これテツが大物詐欺師だってすぐに判っちゃうというか、想像ついちゃうよね(´・ω・`) ほとんどすべての仕掛けがテツによるものであるということは判らなくとも。

何処で判ってしまうかというと、馬々亭で週刊誌を読んでるシーン。

あそこはそれまでの流れと違ってなんか不自然だからメタ的にテツの正体がなんとなく予想出来ちゃう。それまではテツ>タケという力関係を執拗に印象づけてるのに、唐突かつ不自然に取り込み詐欺師>タケという式を投入してくるので、話の構造的にテツがこの取り込み詐欺師でないと

  • 話の作り的にそうでないと面白くない
  • ここで何故ぶっ込んで来たのかが判らない

という二点からテツ=取り込み詐欺師という予測が自動連想されてしまう(`・ω・´) ユージュアルサスペクツノカイザーソゼガダレカトイウノトイッショ

あとはまぁ、まひろがなんであの男を狙ったか。お金を持っていそうでも、必ずしもあの男をターゲットとするとは限らないはず。一応スらせようという作戦だったから、まひろがスリ常習であることを探偵は掴んでいたのだろうけれども、そのターゲット選定ロジックまでは掴んでいたとは思い難い。無能だったらしいし。あの男にスリのターゲットになりやすい男を演じさせたとしても、それに対して警戒感を抱かないのは、まひろが子供だからという言い訳で済ませるのであろうか? そこがちょっと気になった(´・ω・`)


まあなんやかんやで、それなりには楽しめた(・∀・)
のん(能年玲奈)の太もももそこそこ堪能出来るので、まあ阿部寛かのんのファンなら観ても損はないかなぁ?

石原さとみのショートカットって初めて観たっていうか、観たことある石原さとみの出演作って『シン・ゴジラ』くらいだけだな(ノ∀`)

ああでも、この映画、確か2時間40分くらいあるので
長いよ(・∀・)