年: 2020年

『テイルズ オブ レジェンディア』をやった(3)

第三章 運命の再会

誰とや、シャーリィとねーちゃんとか?
街に戻って補給。

それから、えっちらおっちら雪花の遺跡へ。
ノーマとモーゼスのやり取りww
ってジェイが来た。

うへぇー、別の潜入口である巨大風穴って遠いやんけ(・∀・)
もっと安い情報ってどういうことや(´・ω・`)
潜入経路の正体…?

やっぱ、ねーちゃんか

うへ、余所見しながらやってたら、雷系のやつに全滅させられた(ノ∀`)
この後、もう一回全滅させられた。エレメントめ(´・ω・`)

なんやかんやで出口近く。
グランゲート?

ポッポ三世号…これが潜入経路?
有人実験ww
なるほど情報料は命だなw

成功確率10%ってww

グランゲートの墓場なのか。
雄々しきものの角を集めてくると…φ(・ω・` )メモメモ…

怪しい回転するコーン……ワンパンか。
あんぱんのレシピを習った。

モーすけのあほたれw
何はともあれグランゲートに勝った。
18-17-17-18 セ-ク-ウ-ノ
クロエのポイゾンソードは結構使えるな。
セネルのポイゾン武器も取っておけば良かったかな。

ポッポww


ステラ…?
シャーリィのねーちゃん?
水舞の儀式…これは後々の伏線か。

シャーリィが陸の民の村に居たんじゃなくて、
セネルが水の民の村に居た?
その辺の絡みでクルザンドが襲って来て、ワルターが激おこ(´・ω・`)?

ジェイからのおまけ情報。
星印のついた壁を調べろと…φ(・ω・` )メモメモ…
ポッポ三世号で発進(`・ω・´)

ちょ、水、水www

ウィルは意外と肝が据わってるなw

何とか到着w
だらだらと進んで行って、なんか装置を触って先に行ったらパズルブース。

なんかガーディアンが居った。
硬かったが何とかなった。

やっぱりセネルはシャーリィのねーちゃんを知ってるんだな。
ステラか。

ってヴァーツラフが出て来た。
イベントバトルか。

( ゚Д゚)ポカーン
謎の脱出。

セネルの相手はステラだったのか…
だからお兄ちゃんなのね。

セネルの正体……(´・ω・`)?

帰らずの森?
無視されるモーすけww

カッシェルの追撃を受けながらも、モーゼスの野営地に行ったものの(´・ω・`)

クロエとスティングルは知り合い…?
あ、蛇の刺青をした剣士って女じゃないのかw

( ´・ω・)エ? ウィル…
と思ったら目くらまし。

ぐるぐるとさ迷っていたら、モーゼスから案内しようかとの提案(・∀・)ソウシテチョウダイ
チョウチョの居る方に行けばいいんだよね?

アームドアングラー
結構強かった。

やっと外に出たと思ったら、メラニィ…
アームドアングラーが4体も居る……これは勝てない(´・ω・`)


( ゚Д゚)ポカーン
遺跡船の機構全体が出てくるアニメ…
宇宙行くのかな、これ

マウリッツ…(´・ω・`)ダレ?
って昔居た村の人か。
フェニモールの助けなのか。

( ´・ω・)エ? 
艦橋なら、メルネスの力がなくても遺跡船を操作出来るのかよw

滄我砲?
遺跡船の主砲なのか。

あー、やっぱり水の民は煌髪人なのね。


第四章 動乱の大地

隠れ里みたいな感じだな。
ワルターは「ささやきの水晶」だかを取りに行った。

クリスマスツリーが居る。まあワンパンだよね。
ミミーは22歳なのかΣ(゚∀゚;)
クリームパンを習った。

バウアー砲みたいだな、滄我砲て。
あら、ウィルは源聖レクサリア皇国の犬だったのかヽ(`Д´)ノ
って源聖レクサリア皇国って何処(´・ω・`)?

あらウィルが同盟の仲介役をする云々で、また一人になっちゃった(´・ω・`)

フェニモールは寝ずの番をしてるのだろうか。

回想シーン
テルクェス?
はじまりの翼…水の民が出せるようになる…φ(・ω・` )メモメモ…

クロエが出て来た。スティングルに両親を殺されて、
騎士ではない(´・ω・`)?

クロエと同盟締結(`・ω・´)
ノーマとモーゼスも来たw

四人パーティに戻った。
でもウィルが居ないということは回復系が厳しいということか(´・ω・`)

皆で頭下げてる(・∀・)
ウィルは石頭ですね。
まあでも戦争に子供を巻き込みたくはないよね。

ワルター隊がミッションに失敗。
代わりに取りに行って同盟軍に入れてくれとノーマ。

人食い遺跡へ出発。
何だよ、結局ウィルは一緒に行くのかw


シャーリィ's サイド

って何処に連れ込まれただけか。


なんで人食い遺跡の中にミミー居るんやw
ピザを習った。

なんやかんやでパズルブース。
特に問題なく。

ノーマ(ノ∀`)
やばい、ストーンチェックを装備させてないな。
ウィルも戦闘パーティ内にいなくて苦戦したが、アイテムを使って勝てた。
LV22くらいかな?

あれ、ワルターって怪我して帰って来たけど、もしかしてノーマみたいに
ふかふかベッドの誘惑に負けたのか( ・´ω・`)?

棺桶の中身www
まじで誰やw

グリューネ…φ(・ω・` )メモメモ…
グー姉さんww

何故かついてくることになったけど、なんか光ったで。
元は囚われ人(?)で、ガーディアンが起動?

ようやく外に戻ったら、クルザンドの連中が待ち伏せヽ(`Д´)ノ
内部に裏切り者でも居るんやろか(´・ω・`)

おや?
カカシじゃなかったガーディアンがクルザンドの連中を撃破した(´・ω・`)?


シャーリィ's サイド

遺跡船を動かすのか。


マウリッツのところに戻ったら、ジェイが出て来た。
遺跡船が動き出した。

ジェイが同盟軍の作戦参謀 Σ(゚∀゚;)

なんじゃろ、クロエの夜のお誘い(*´・ω・)キタイシテイイノ?
早速ベッドで寝る。

外へ出たらクロエが。
訓練? なんだ水泳のか(´・ω・`)チェッ


シャーリィ's サイド

あれ、シャーリィって託宣の儀式に失敗したん?
ステラはもう意識がないのか。
顔は叩かないで、女優なんだからヽ(`Д´)ノ ボディニシナ,ボディニ


水泳の訓練かと思ったら戦闘の訓練か(ノ∀`)
五回くらい戦ったらイベントトーク。
あれ、クロエとフラグ立っちゃうの?もしかして?

また五回くらい戦ったらイベントトーク。
セネルのステラ関連の回想が始まった。

セネルがステラとシャーリィと知り合ったのって5年前なの?
あんまり前じゃないんだな。

www
ノーマとモーゼスが盗み聞きしてたww
何を期待していたこの二人ww

取り敢えず、艦橋の前にある前線基地を叩くのね。
30(さんまる)小隊なんて名前をつけられた。

ワルターが人形兵士部隊の隊長か。
あれ?
そういやグリューネについての詳報はないのか。


シャーリィ's サイド

シャーリィもケースの中に入れられて、色々と吸い取られてる模様(´・ω・`)


前線基地に入る前に街で新しい武器でも売っていないかと戻る。
回る鍋の蓋(´・ω・`)?
ワンパンやんけ。
前に何度か来たけど居たっけ?
ホットドッグを習った。

前線基地突入。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じゃあフェロモン・ボンバーズ達もそうなのか…

やっぱりwww
近衛軍総司令かよ、カーチスww
陛下は誰なんじゃ…
グリューネ……じゃないよな。ウィルが顔を知らないわけないし…

なんか前線基地制圧したら、ステラの分の滄我砲で焼き払われそうな気がしてならないんだが(´・ω・`)イヤナヨカン

えー、敵に見つかっちゃいけないパティーンか(´・ω・`)
まあでもかなりぬるい感じだからいいかw

またワンパンが。
チョココロネを習った。

幾人もの歩哨の後ろを
門番のファラオギガント
またウィルをパーティに入れるのを忘れてた(ノ∀`)
アップルグミをほとんど使い切って勝つ。

ステラのテルクェス……グリューネがセネルに抱きついたから、ステラが嫉妬してる…( ・´ω・`)?

続いて艦橋前平原

ノーマに足りないもの…おっぱい(´・ω・`)?

おや、アニメが。

ぼちぼち艦橋への道のりに出てくる敵が強くてレベルアップに良さげ。

ワルター、ツンデレかよ(´・ω・`)
モフモフ族もキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

ジェイ、どんだけモフモフ族が好きなんだよw
作戦参謀だろうがw

完全に体力回復してないのにドラゴン来ちゃったよ
強いのかな(´・ω・`)?

ジェイ、追いついちゃったよ、この子w
熱い展開だな。
ってここでジェイ参戦か(・∀・)ムネアツ

不本意なのかよw


シャーリィ's サイド

滄我砲撃つのか…


救護テントで一服。
フェニモールも大分キャラが変わって来た。

艦橋突入。
従来のRPGのように敵に問われて、皆がその想いを表明するんじゃなくて
ウィルが演説的にまとめて言うのか。
まあそれも……?

www ノーマ飛ばされたww
って、あーブローチが目的かw

まずはメラニィか。
って阿呆や、メラニィwww

なんかモニターのスイッチを入れていかないと途中の扉が開かなくて進めないのか。
先に進むとパズルブース。
二回ほどやり直したけど、なんとかなった。

あれ? メラニィが先に着いてるw

まあまあ強かったけど勝てたわ。
LV29くらい。

カッシェルが出て来た。
お、モーすけも成長したな(・∀・)

追いかけ続けた末に倒した。
そんなに強くなかったなw

ウィルっち、やったんさいww

お次はスティングル
特に強くなかったが、倒した後に逃げられた(´・ω・`)

ヴァーツラフのとこに行ったけど、滄我砲発射されちゃったよ(ノ∀`)アチャー

ヴァーツラフはそんなに強くなかったかな(・∀・)
LV30くらい

お、シャーリィもステラも生きてるっぽい(・∀・)リョウテニハナトイウカヨンリンシャイクネ,コレ

( ´・ω・)エ? セネルってまだなんか秘密があんの?
つーかそもそもなんでセネルが水の民の村に居たかだよな。

なんでもう一発滄我砲が撃てるんだよヽ(`Д´)ノ
シャーリィが止めようとするけど、
らめぇ、でちゃうヽ(`Д´)ノ

ステラ・゚・(つД`)・゚・

ああ、だからステラのテルクェスの色と同じ光の柱が
幾度もセネルの危機に光ったのか(´・ω・`)

シャーリィのブローチがここで(・∀・)

ステラ復活キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっぱり死んじゃうの(´・ω・`)?
これは哀しい(´;ω;`)

グリューネとハリエットとキュッポ(´・ω・`)?

『テイルズ オブ レジェンディア』をやった(2)

第2章 届かぬ手によって

えっちらおっちら街へと戻る。
ハリエットはウィルを追って遺跡船に来たのか。

なんつーか、今回の女性キャラ、濃いのが多いなw
また殴られるセネル。
まあ今回はセネルが悪い。

ハリエットはウィルの婚約者の妹とか、そういうんでもないのか。
なんだべか。

"ヴァーツラフ・ボラド。
大陸西部に位置する軍事国家、
「クルザンド王統国」の第三王子"
だそうだ。

炎系の「閃紅」のメラニィ、
変幻自在の戦法を操る「幽玄」のカッシェル、
剛剣の使い手、「烈斬」のスティングル。
仮面の剣士であるスティングルは誰かの血縁とかなのかしら。
スティングルは最近現れたっていうからますます怪しい( ・´ω・`)

クロエの祖国は「聖ガドリア王国」はクルザンドと交戦中と…φ(・ω・` )メモメモ…

「不可視のジェイ」…白紙のゴドーさんみたいな感じか。

まあ、ウィルの言う通りや、ぐう正や(´・ω・`)
こら、新しいパーティを組む相手を探さんといかんな…

と外に出たらノーマが。
こいつは御しやすいというかビジネスライクなつきあいが出来る(`・ω・´)シンヨウデキナイケド
目的はシャーリィのブローチかw

ノーマの声は結構良いなと思ってぐぐってみたら水橋かおりという人らしい(´・ω・`)ヨクシラナイ
マギカまどかのマミさんか(・∀・)
ってディスガイアのラハールくんやないかヽ(`Д´)ノ

何とかの涙?
人魚の涙的なものか?
水の民だし。
でも海は駄目なんだよな…

人魚にも淡水系とかの区別があるのだろうか?
淡水だと水の精が普通か。

何はともあれ、ノーマが仲間に戻った。

ウィル達を追って噴水広場に行ったら、またカーチスが居たw
カーチスww

良い奴らだな、カーチス&イザベラw


シャーリィ's サイド

隣の人はフェニモール、誠名はゼルヘス…祝福と…φ(・ω・` )メモメモ…
シャーリィの誠名はフェンネス…祈る人…

Σ(゚∀゚;) なんだ、フェニモールの身に何が……( ;・´ω・`)ゴクリッ


カーチス達フェロモン・ボンバーズって不可視のジェイと関係あるんじゃ…

ウィル達を追って内海港へ。
何はともあれ、ノーマはまな板…φ(・ω・` )メモメモ…
グラフィックだと胸はありそうな気がするんだけどもw

ウィル達は前に噴水広場で強さを聞いてきた少年の小型艇で対岸に向かってしまった。
謎の人が船に乗せてくれるようだが、脈絡がないなw

追いついちゃっていいのかよw
ボートレース?
ミニゲームをやらされるのか(´・ω・`)と身構えたが、そんなことはなかった。

煙吹いちょる
ってなんでハリエットが乗ってんだよw
変なガキってハリエットのことだったのか。
だからセネルが借りられたのね。

先に進んだら、モフモフ族のポッポが出て来た。
キュッポとピッポの弟なのか。

水中を進む「ポッポ二世号」…
ヤギに襲われて沈んだ…(´・ω・`)ヤギ?
何はともあれポッポをモフモフ族の村まで送ることに。

ヤギが襲って来た。ってどこがヤギだヽ(`Д´)ノ
タツノオトシゴ?
ディノゴードン

二人共LV10だったから勝てたけど、意外と強いかも。


先に進んだらシャーリィ's サイド。

フェニモールとシャーリィが同じ牢獄に。
スティングルも水の民ってことはないか…
お姉さんの恋人パティーンとかもないか…


モフモフ族の村に来た。ウィル達とはいつになったら合流するんだろうか。

と思ったらすぐに合流(ノ∀`)
まさかモフモフ族が不可視のジェイなのか…( ・´ω・`)

ラッコだからだなw
なんだ、この少年がジェイなのか(´・ω・`) ←説明書に名前が載っていたことをすっかり忘れていた模様。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ハリエットは娘かよwwww
なんだか複雑な事情があるようですね(´・ω・`)

パックマン居るやんΣ(゚∀゚;)
ってワンパンかw

やべぇ…俺氏のネーミングセンスはノーマと一緒か…_| ̄|○
ベーグル・サーモンを習った。

雪花の遺跡(´・ω・`)?
いちいち踊るな、ッポブラザーズww

「毛細水道」で奇襲を仕掛けるのか。
三階でバターロールのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!
ワンパン以外からも入手出来るんだな。

なんやかんやでウィル達と合流。

グルっと回って毛細水道。
一旦街に戻ってパンを補給。
ガルドをぴったり使い切ったらなんか侘しいスキットが(´・ω・`)


シャーリィ奪還作戦。
なんかまたパーティが分かれそう。

ってモーゼス達かw

スティングルはやっぱり味方なのかしら(´・ω・`)

毛細水道内でシャーリィとフェニモールを発見するも、
陸の民を嫌うフェニモールが合流を拒否。
メラニィが追いついちゃった(´・ω・`)

水に流されちゃった。

クロエ、かなづちか。

結局シャーリィ達は再び囚われの身かと思ったら、空飛ぶ男が。
ワルターという名前なのか…φ(・ω・` )メモメモ…warterッテコト?
誠名はデルクェス…黒い翼?
まさかこいつが漆黒の翼ポジなのか…( ;・´ω・`)ゴクリッ

やっぱりここはクロエと二人で探索して仲直りするダンジョンになるのか。

そんなにカナヅチは恥ずかしいことなのか

あれ、あっという間に合流したw

先に進んだら、モーゼスとギートが。
特に何も起きずw

パズルブースか。
ソーサラーリングオンリーでクリアするのか。

シャーリィが輝く人、メルなんとかなのか。

セネル's サイド…
ただ適当に先に進むだけだが。

フェニモールがシャーリィがメルネスであることに激おこ(´・ω・`)

なるほど、シャーリィはジェミニシェルを置いて、自らの身をクルザンドの前に現したのか(´・ω・`)

モーゼスにも妹が居るか、或いは居たのか…

お、なんやかんやで追いついたで(・∀・)
と思ったらジョウサイガメとかいうメタルマックスに出てきそうな怪物を置いて去って行ったヽ(`Д´)ノ

外へ出たら、ワルターとフェニモールはどっか行った。

お、なんかモーゼスが仲間になりそうな……ってならんのかww
と思ったら、結局モーすけは仲間になったw

『テイルズ オブ レジェンディア』をやった(1)

これも一年くらい前にやったのかな…
多分、本編クリアした後、しばらく放置して、半年前くらいにキャラクタークエストをクリアしたんだったかな?
これは珍しく音量有りというかボイス有りでやった(・∀・)

自称三大RPGのテイルズオブシリーズのマザーシップタイトル第七弾。

開発はこれまでのシリーズとは異なるスタッフにより新規に編成されたプロジェクトチーム・メルフェスにより行われ、様々な違いから従来作とは全体的な雰囲気を異なるものとしている。
テイルズオブレジェンディア

このせいなのか、なんなのか、結構このゲームは好き(・∀・) 
正確に言うとゲームというより、グー姉さんとノーマ、モーゼスとジェイというキャラの関係性等々が好きだった。

相変わらずのメモ書きの為、自分で読み直しても何の話かわからない部分が多々ある(ノ∀`)


第1章 シャーリィを追って

セネルとシャーリィの兄妹物ですか(´・ω・`)ウスイホンサクセイガハカドリソウナセッテイデスナ
説明書を読む限りでは世界設定は面白そうだけれども、果たして。
つーか今回はグラフィックが藤島康介でもいのまたむつみでもないんだな。

変な怪物に船が襲われてる。
( ´・ω・)エ? ミサイルぶっ放したの?

また敵が。チュートリアルバトルか。
今回主人公をオートに出来ないのかなとぐぐって、検索画面でちょっとネタバレを見てしまったような気がするが気にシナイ( ゚ 3゚)

アニメはじまた。
取り敢えずスタートボタンを誤って押さないようにしよう(´・ω・`)コンサクモソウイウシヨウカドウカワカランガ

さっきの怪物は式神?

なんか筋肉ムキムキの眼鏡をかけた奴が来た(´・ω・`)コレマタフジョシムケノウスイホンサクセイガハカドリソウデスナ

シャーリーは湖の精霊とかなのかな(´・ω・`)シオニヨワイカラナメクジノセイレイカモ
古代文明の直系の子孫か…また宇宙人っぽい設定かな。

さっきの式神使いが出て来たと思ったら、バトル。
全然ダメージが与えられない。イベントバトルか。

今度は上半身裸の眼帯の男が(´・ω・`)モウオボエキレナイ
こいつが山賊のモーゼス…φ(・ω・` )メモメモ…

筋肉眼鏡がウィル・レイナードと…φ(・ω・` )メモメモ…

今回はワンダーシェフならぬワンダーパン職人なのか(・∀・)
トーストを習う。
ミミーって名前があるのか。パンだけに耳はつきものって話か。
28代目…

メルネス…?
知らないねぇ…(´・ω・`)
元創王国?

遺跡船が見つかったの15年前なのかよw
つい最近じゃねぇかヽ(`Д´)ノ ←おじさんの時間感覚

灯台の街ウェルテス…φ(・ω・` )メモメモ…
ってシャーリーをさらったモーゼスの住処に直接向かってたんじゃないのかw

パン屋でトーストを作っていたらジャムトーストとか言うのも選択肢に出て来た。

ウィルに言われて噴水広場に行ったら、新キャラに話しかけられた。
説明書に載ってたキャラだから仲間か。

次から次と新キャラが…あれかこいつらは漆黒の翼ポジションかなw?
名前はカーチス、歌が好き…φ(・ω・` )メモメモ…
名前が名前だけになんかディスガイアを思い出したw

女の方はイザベラ…
チーム名はフェロモン・ボンバーズ…φ(・ω・` )メモメモ…

イベントバトルですらないのかw

ウィルが強いのか、セネルが弱いのか……
テイルズオブお約束の||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||が早速キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

マダム・ミュゼット……

もうキャラが多すぎて覚えきれない("・ω・゙)

なんやかんやでウィルが仲間になった。

マダム・ミュゼットの声がおばあちゃんぽいけど落ち着いたいい声だなと思って声優をぐぐったら、北浜 晴子という今年81歳になる人かΣ(゚∀゚;)
あしゅら男爵の女声とかウラシマンのミレーヌとかを演じていた人なのか。


山賊はアジトの1時の方向というが、そっち方面に行けない(´・ω・`)
病院の奥の方にライフボトルが落ちてた。

ああ、出口は右下なのか(ノ∀`)

霧の山脈を越さねばならぬのか(´・ω・`)メドイ

クロエと合流。乱暴な娘だなw
って戦闘になるのかよwww

誤解が解けてこのまま仲間になるのかとみせかけて山賊とのゴタゴタで何処かに行ってしまった…まあいいや。

なんか変な折り鶴…
予想通りのワンダーパン職人。
ハムサンドを習う。

山賊のアジトに到着。
モーゼスが普通に出て来た。
なんだこいつは、坂本龍馬みたいなしゃべりかたしよるw

落とし穴に落っこちた(´・ω・`)
テイルズオブシンフォニアだとドジっ子忍者が落ちてたな。
一人で探索しないといけないのか。

カオティックゾーンで遭遇した敵が攻撃力が高い上に固くてアップルグミを3つほど消費させられた( ´・ω・)

クロエと合流。
ウィルも来た。

やべぇ、マジでやばい奴じゃねぇか、クロエってww
クロエも仲間になった。

聖爪術(´・ω・`)?

あー今作はパズルブースとかいう要素があんのか。
シンフォニアのパズル要素を移植した感じかな?

扉をぶち破…れないのか。
セネルは馬鹿なの?死ぬの(´・ω・`)?

モーゼスとギートが強かった。
ライフボトルとアップルグミを使い切って、なんとか勝てた…

なんかどっかの兵隊が山賊のアジトを強襲。
何はともあれシャーリィーを助け……

って式神使い男が。
リバースに続き今作もさらわれたヒロインを追い続ける展開なのか(´・ω・`)マタカ


今度は水晶の森だってよ。

水晶の森の手前まで行って、一旦ダクトで街に戻る。
補給してから再度水晶の森へ。

なんか少女がクリスタラチュラとかいうのに追われてる。
モーゼスの敗走シーン。
モーゼスのアジトを襲ったのが、クロエの言っていた蛇の刺青の女剣士?
全然関係ないが、海を切り開くとかどうとか言っていたのは"モーゼ"スだからなのかw

ヌシ・ホッパーは三人だったら、そんなに辛くないな。
そう言えば何気なくやっていたが、戦闘は1ライン制に戻ったんだな。

先へ進むと先程の少女と遭遇。ひどいと罵られる。
また面倒臭そうなキャラだな(´・ω・`)

「ぎく」というリアクションが昭和っぽいですね(・∀・)
何はともあれ今回はコミカルな展開で良かった。

クリスタラチュラはまぁまぁ硬いな。

この図々しい少女はノーマ・ビアッティと…φ(・ω・` )メモメモ…
トレジャーハンターなのか。

案外ウィルも切れやすいなw
結婚したらモラハラとDVをやりそう(´・ω・`)

ヌシ・ホッパーの毒攻撃が辛いな。
パナシーアボトルをちゃんと補給して来なかったからあと一個しかない。

セネセネw
あー説明書で、自分だけのあだ名をつけるとかあったなw

なんやかんやで仲間になったw
ウィルが僧侶系で、ノーマが魔術師系なんだな。

赤い兵隊達のシーン。
女剣士はメラニィというのか…φ(・ω・` )メモメモ…
カッシェルとスティングの三人でトリプルカイツ……これが漆黒の翼ではないよな(´・ω・`)

ノーマがメモメモしてる……φ(・ω・` )メモメモ…
コレクター図鑑か。

船首の小屋は今は入れないのか。
休めるのかと思ったら。

ってそういえば何処行けばいいんだろ?
道なりか?


秘密の地下道に到着。一旦街に戻って補給。
パナシーアボトルを買わねば(´・ω・`)

あれ?
今作でスペクタクルズが復活してるわ。
モンスター図鑑もそのうち出てくるのか。

さらった男も古代文明の直系の末裔なんかな。

扉が開いたΣ(゚∀゚;)
ただのノーマのボケかと思ってたわ。

爪術も古代文明の産物か。
今回のコメディリリーフであるノーマはおもろいw

謎の男に追いつく。
なんでこんなにセネルに激おこなんだろ(´・ω・`)
今回もイベントバトル。

地震で倒れた柱の下敷きになってしまったか…
まあどうせまた出てくるんだろうけれども。
と思ったらすぐに柱をぶちこわして出て来たw
よくわからんけど去って行った。

ようやっとシャーリィと再会出来た。

先に進むしかないのか。

またパズルブースか。
ってソーサラーリングが出て来た。
なんか今作は無理に全ての要素を世界設定に違和感なく取り入れることを諦めていて清々しいw

煌髪人(´・ω・`)?
遺跡船と元創王国を作った古代文明人と…φ(・ω・` )メモメモ…

何故ウィルが勝手に決めるヽ(`Д´)ノ
ってなんか変な動物が来てるけど…?

まぁまぁ可愛いな。ラッコ?
モフモフ族のピッポ…φ(・ω・` )メモメモ…ハイハイハジメマシテ

やっぱラッコなのかw
ホタテのペンダントしてるもんなw
ホタテの貝殻を身に着けてるのなんて、ラッコじゃなきゃ武田久美子か安岡力也くらいなもんだからな(´・ω・`)

実は詩人…φ(・ω・` )メモメモ…イヤベツニキイテナイシ,キョウミナイケド

ねこにんポジションというわけでもなさそうだな。
ノーマが仕切ってるww

これで行った途端に||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||だったら、どうしようか…


ついて行ったら村の跡?
ヒッポの兄さんのキュッポ登場。
武道家なのか。

爪術士が現れ始めたのが、ここ50年ほど…
何か50年前にあったのか(´・ω・`)
ラドラスの落日か…( ・´ω・`)

大沈下…

ワンパン居った。ハンバーガーを習った。
やっぱりパンの耳なんだな(´・ω・`)

ヌシ・エレンギ…
そんなに強くないかな。

先まで進んだら、また崩落(´・ω・`)
男だけ力作業…

ノーマの目的は「エバーライト」…φ(・ω・` )メモメモ…
何でも願いが叶う奇跡の宝…ドラゴンボール?
ノーマの叶えたい願いはなんだろうか?

長長悪魔?蛇かミミズか。

ミミズだった。

シャーリィ一人で開けられたということは、やっぱり古代文明人の末裔か、或いはコールドスリープしていた古代文明人か(´・ω・`)
陽の光に弱いのか
ディノワーム。パナシーアボトルを使わされたけど、特に強くなかったか
な。ッポ兄弟からジェミニシェルをもらう。

クロエは雨が嫌い…φ(・ω・` )メモメモ…

ウィルはシンフォニアのリフィル先生ポジだな。
あれ、ここで一旦別れるのか。

赤ずくめの軍隊…武田か( ・´ω・`)
3年前に襲撃された経験があるのね。

メラニィと対戦。
どうせイベントバトルだろうと思って、コントローラから手を離す。

また空飛ぶ男か来たのかと思ったら、ヴァーツラフ将軍。誰や(´・ω・`)?
シャーリィがセネルを助ける為に自らの身を進んで敵に差し出す。
お姉ちゃんもこいつらの手にかかったのか。

ひどい、ぶん殴らなくてもいいのに(´・ω・`)
セネルもカッシェルに殴られた(´・ω・`)オボエテロヨ

へぇ、強談なんて言葉知らんかったわ

セネルが落とされた(´・ω・`)
ってなんだこの光。
いや、稲光じゃないだろ、どう見ても。

思うんだけど、グラと名前の順番は合わせた方が良くない?
良く良くない(´・ω・`)?

なんだろう、ロリババァ系師匠(´・ω・`)?
と思ったら、この子が助けてくれたわけじゃないのか。

ハリエット・キャンベル…φ(・ω・` )メモメモ…

ハリエットってなんでこんな崖下に居ったんや


シャーリィ's サイド

||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||
隣にも捕まってる人が。
水の民?

『テイルズ オブ リバース』をやった(終)

モクラド村

民家の奥の部屋でパエリアのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

ナイラさん、ヒルダのかーちゃんかよ。
ひどいよ、ナイラさん(´・ω・`)
まぁ、どうせ事情があるんでしょうけども。

あれか、二本の角を持つ者がここで死ぬみたいな占い結果が出て、身代わりとして自分が死のうとしてんのか(・∀・)?

クレアつおい(・∀・)

三度目の訪問をしようとしたら、トーマが出て来た。
ジルバって誰だっけ(´・ω・`)?

( ´・ω・)エ?
トーマがヒルダのとーちゃんを殺してヒルダをさらったの?

ナイラさん…(´・ω・`)

物理攻撃はほとんど効かないみたいだったが、激おこのヒルダによって無事倒す。

あらやっぱりそんな感じの話だったのか。
ヒルダ可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。

アルヴァン山脈って何処だ?
ワールドマップを開いて確認。最初の方のところか。
島にあったストーンサークルのところまで行ったら、ダンジョンの入り口が出て来た。

なんやかんやでギリオーヌのところへ。

ギリオーヌの試練で敗北…_| ̄|○ ツオイ

ティトレイを下げてアニーを入れてヴェイグ、ユージーン、ヒルダのパーティーで再挑戦。
最初にライムグミをもぐもぐさせたのが良かったのか、何とか勝てたわ(´・ω・`)
LV48だった。

外に出たらアガーテサイドになった。

サレが出て来た。
祭儀場が何処かを忘れ、城内を一周してしまうアガーテ様(ノ∀`)
ジルバってお付きの者か。

あらあら(´・ω・`)

そしてヴェイグサイドに。

レンパオ空中庭園(´・ω・`)?
ニノンの羽のフォルス?

フランツに聞いたら、知らないけど海の男に聞いたらどうかと。


バビログラード港で話を聞いたら、アイフリードやら海賊の方が詳しいんじゃねぇかと。

ここであの子孫が出てくるのか。ベルサスってどこだったっけ(´・ω・`)

幻の島ってでっかい亀の聖獣とかじゃないよな。

サニィタウンの宿屋に寄ってリゾットのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!
なるほど、食材調達所の左側の人は回収していないレシピのヒントをくれるのか。

首都のところの食材調達所で海鮮グラタンのレシピ(σ・∀・)σゲッツ!!

宝物をゲットし、マウロに届けるも新たな地図が中身という落ち(´・ω・`)メドイ
地図の違いが分からず、適当に調べまくる。
サニィタウンか。
さっき寄ったのに…

サニィタウンに行ったら、あっという間にランドグリーズのところに(・∀・)ラクダ

やった!
ボタン押すだけ試練だ(・∀・) ←ちゃんとテキスト読めよヽ(`Д´)ノ

あれ、浄化の光が。

これはいつもの一旦解決したように見せかけて、ここからがまた長いパティーンですね(´・ω・`)
あらあら、結局種族対立ですか。

うへっ、またすべての街を一周すんのか
と思ったけど、スールズは特に何も起きていないな。
ペトナジャンカも特に何もなし。
アニカマルでは何かある模様。
オアシスとアニカマルでバイラスを掃討して終了。

ここでアガーテサイド。
バルカでも大変なことに(´・ω・`)

再びヴェイグサイド。
バビログラード港からリフトで行けなさそう。
また登らないと駄目なのかな?

あれ?
登山洞も通れず、港側に行けって?

そうかヒルダならいいのか。

これで登山洞から行けるのか。
民家のテーブルでオムライスのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

また過去ダンジョンの再利用か。
蒼獣ってシャオルーン(´・ω・`)?
って考えてみたら、ここでシャオルーンが出て来たもんな。

祭司はまともだったのか。

あれ、ヴェイグの体に異変(´・ω・`)?

そしてアガーテサイド。
何故かペトナジャンカに居る。
なるほど、アガーテサイドでやる街はヴェイグサイドではイベントが発生しないのか。
と言うことは次にスールズ行くのか?
クレアの体で。

この工場、危険過ぎるだろw

ヴェイグサイドに戻ってピピスタ。

ここは他より闇が深いなw
ガジュマ内でも特等民とか優良民とか階級を作っているww

子供何処に居るんやろか(´・ω・`)
フェニアの聖殿には居ない感じ。

聖火台に居ったわ。
あれ、またヴェイグの体に異変?

そしてアガーテサイド。と思ったら、速攻でヴェイグサイドに戻ったw

ミナールに行けと言われてるような。
ってミナールっていまさっきのアガーテサイドの街か。ここで再会すんのか?


アガーテ探し。
ついでに元・戦士の男に会う。
ピーチグミ、カモミール、猛虎の魂をもらった。

ヴェイグ、再び暴走か(´・ω・`)

ヴェイグ、結構強いわ。
ライフボトルとグミを結構使わされたわ。

まさかのクレアも失踪…( ;・´ω・`)ゴクリッ

スールズに向かったとかで一人で追いかけることに。

エトレー橋まで来たら、ミルハウストが。
敗北した_| ̄|○
ってイベントバトルか。

あれ、脈絡もなくアガーテが。
あーやっぱ、フォルス使えなくなってるのか。

海岸にてティトレイと青春ごっこ。

スールズに戻ったけど、クレアはバルカに行ったのか。

ポプラおばさん復活(`・ω・´)
ピーチパイって美味しいのかな?
スティーブって誰だっけ?

ああ、装備品屋の子か。

ヴェイグとアガーテの和解。
マルコとラキヤの夫婦は何者だよと思ってしまうw

なんか地鳴りが(`・ω・´)

レンパオに寄ったらフランツが居た。
よくここまで来れたなw

ニノンはやり込み要素なのか。

アカダマダケはトヨホウス河付近にあるφ(・ω・` )メモメモ…

シャオルーンに乗れと言われて彷徨うが何も起きない。
宝の渦の近くに地図に載ってない島を発見。
アイフリードの墓があった。

キョグエンのワンギンのとこの従者に話しかけたら、ラジルダの方から聞こえるとか。

ラジルダまで行ったらイベント。
ラジルダ沈没(´・ω・`)


ランドグリーズに会いにサニィタウンへ。

ゲオルギアスを復活させんの(´・ω・`)?
そいで説得?
どうせ戦って倒さないと説得出来ないんでしょ?

バルカの北にある獣王山?
ラストダンジョンだといいんだけども。
引き伸ばしが多いからな、このシリーズ。

ん?誰だ?前国王?
前国王、死んでなくて誰かと入れ替わっていて、黒幕だったりしたら面白いのに(・∀・)

獣王山に行ったら、ワルトゥが出て来た。
一体だけならと思ったが、サレとトーマが出て来たよ(´・ω・`)ヤバイ

ミリッツァまで居るやないかヽ(`Д´)ノゼツボウテキ

グミを使い切ったけど、なんとか勝てた。LV50。

ワルトゥとミリッツァは改心?したが。
笑うところじゃないけど、サレとトーマwww
嫌いじゃないw
最後の最後まで暗部を担って行ったな。

さて、グミを買いに行かねば。

グレープグミを満タンに出来なかったので、ついでに1レベルアップするくらいまで戦う。

マウロの家に寄ったら、ベルサスの東とミナールの北へ進む航路が交わるところと言われたけど、航路? サルベージが上手く行かないので後回しにする(´・ω・`)

トヨホウス河の小屋の奥でキノコ取り。
ニノンに渡す。
あれ、リキュールボトルとティトレイの称号だけ(´・ω・`)?

獣王山の聖廟を登る。
色々と仕掛けがあったが、簡単なレベルのものが申し訳程度。

ミルハウストとタイマン。
勝ったらクレアも居た。

多分最終決戦じゃないけど、この塔のラストか。

( ´・ω・)エ?
ジルバがドクター・バースと体を入れ替えてた…? 

まあまあ強かった。
グミとライフボトルを結構使った。LV53。

ユ・リ・パ(´・ω・`)?
じゃなくてユリス?

破滅のものですって。
エヴァンゲリオンの使徒みたいなのが出て来たけど?

やっぱりまだ続くんだよね(´・ω・`)


取り敢えずバルカに戻ったら、イベント。
武具やら防具が新しいのが売ってるとかどうとか。
ヨッツァって誰だと思ったが、情報屋みたいなやつか。

酒場でカルボナーラのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

取り敢えず全員がフォルティ装備にする為に再び獣王山に。

ユリスの何とかに突入。
炎の色を各キャラの石碑(?)のところで切り替えて、上層は一応終わった模様。
中層と下層があるんだろうなということで、一旦地上に戻る。

キョクエンの食材屋でフルーツチーズのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

おじいさんから歴史書を回収したが、返しに行くのはいいか…

中層は二人ずつで中ボスを倒して行くのかな?
ユージーンとマオはガルエンブリオンとかいうのと。
LV56だったから、特に何もせずに勝った。
エンダールとかいうアニー用の防具が落ちてた。

あれ? ティトレイとヒルダのコンビでも敵は変わらず?
2階はユージーン用武具のロンギヌス。

3階はヒルダ用武具のセイクレッド。
ヴェイグとアニーコンビも特に問題もなく倒す。
皆レベル59になっている感じ。

虚無街グルンヒュルデ(´・ω・`)?
取り敢えず入り口に戻らずに道具とかの補給は出来るのか。

下層も面倒くさそう(´・ω・`)
ビグラートンを拾う。
マオ用の防具か。

宝玉をはめるごとに、地上での人々が立ち直るシーンが流れるのだが、漆黒の翼が出て来てワラタw
久しぶりだなw

先に進んだらミルハウストとアガーテとクレアが来たwww
お前らどうやって来たんだよw

取り敢えずユリスと戦う。
他のことをしながらだったからと言うわけではないが、敗北_| ̄|○

グミとかが残り少ないのは措いておいて、時間停止を食らって全滅(ノ∀`)
オートで戦って勝てるのだろうか?
デリスシンボルとか落ちてたのだろうか?

今度はヒルダにディバインセイバー(?)をつけたシャイニングレイのみしか使わないようにして、隊列も多少考えて戦ってみたら、何とかなった…

ってここから第二形態あんのか…( ;・´ω・`)ゴクリッ

と思ったら前王の幽霊みたいのが来て、アガーテとクレアが元に戻って、月のフォルスで聖獣王ゲオルギアスの力を呼び出してユリスを……まあなんだ、めでたしめでたし(・∀・)

うーん、マオの寿命とかどうなんの(´・ω・`)?
皆死んだ後も一人生き続けるとかだったら可哀想だろ(´・ω・`)

あ、最後のアニメシーンでアガーテが喋っているところでちょっと一時停止しようと思ってスタートボタンを押したら…

まぁ、いいか(・∀・)

エンディングは中々良い感じだな。


ぶっちゃけて言うと、あんまり詳しく覚えていない(ノ∀`)

・特に「回復魔法」が存在しないという、シリーズどころか全RPGとしても異例なシステムは、当時多くのプレイヤーが困惑した。
・TP制を廃止し「FG(フォルスゲージ)」を採用。
・メインシリーズ恒例の「ソーサラーリング」は本作には登場しない。
・街の施設ではアイテム購入・売却、宿泊といったRPGではお馴染みの物の他に「世間話」という項目で一般住民同様の情報収集を行う事が可能。
・アイテム使用の敷居が高い。 ←"ハードルが高い"だとは思うが、それでも意味がちょっと違うような気がするw
テイルズ オブ リバース

みたいな感じのシステムで、

シナリオのテーマは異なる人種や民族間における共存と対立で、作中には「ヒューマ」と「ガジュマ」という対照的な特徴を持つ架空の人種が登場し、その共存と対立の姿を描いている。そのため終始、重みのある暗いテイストのストーリーとなっている。タイトルの「rebirth(再誕)」は「人間関係や種族関係の再構築」という意味合いで付けられた。「民族問題」というシナリオのテーマ発案は、メインシナリオを担当した平松正樹が民族間での対立が残るユーゴスラビアを旅行した経験に基づく。
テイルズオブリバース

みたいな感じのストーリーだった。

特に嫌いでも好きでもなく。
まあメモを読んでいて思ったが、俺氏はこの作品の"漆黒の翼"を結構気に入って模様(・∀・)