適当にテレビ等で観た映画やらドラマなにやら(23)

忠臣蔵外伝 四谷怪談

元禄14年、江戸城松の廊下で吉良上野介(田村高廣)に刃傷を起こした赤穂藩藩主・浅野内匠頭(真田広之)は切腹、赤穂藩は取り潰しとなった。堀部安兵衛(渡瀬恒彦)、高田郡兵衛、片岡源五衛門ら江戸詰の藩士たちは大挙して赤穂城へ舞い戻るが、家老・大石内蔵助(津川雅彦)の反応は冷ややか。浪人となった藩士には厳しい生活が待ち受けており、2カ月前に召し抱えられたばかりの民谷伊右衛門(佐藤浩市)も父親譲りの琵琶を奏で、仲間の勘平(火野正平)や右衛門七らと共に門付けに立ち生計を立てていた。そんな伊右衛門は彼を熱い視線で見守る湯女・お岩(高岡早紀)に出会い、ほどなく一緒に暮らすようになる。

正直、深作欣二作品と合わないというか、よくわからない俺氏からしてみれば、高岡早紀の爆乳シーンを観るためだけの作品と言って過言ではない(`・ω・´) 尚、ネットで出回ってるシーン以外にもほんの少しエッチな感じなシーンもあるので、一度くらいは観てもいいかもしれない。

話の内容自体はまあ、結構アレですけどもね…(´・ω・`)


永い言い訳

人気作家の津村啓こと衣笠幸夫は、突然のバス事故により、長年連れ添った妻を失うが、妻の間にはすでに愛情と呼べるようなものは存在せず、妻を亡くして悲しみにくれる夫を演じることしかできなかった。そんなある時、幸夫は同じ事故で亡くなった妻の親友の遺族と出会う。幸夫と同じように妻を亡くしたトラック運転手の大宮は、幼い2人の子どもを遺して旅立った妻の死に憔悴していた。その様子を目にした幸夫は、大宮家へ通い、兄妹の面倒を見ることを申し出る。なぜそのようなことを口にしたのか、その理由は幸夫自身にもよくわかっていなかったが……。

んー、明確に作り手の意図を読み取れたかどうかわからないけど、ただ明確に理解できたことは、この作品に限らず、視聴者側の体験の有無によって人生や作品への解像度って著しく変わるものだなぁということ。

考えてみれば、似たような作品でも同じようなことを感じたんだった。それは『おくりびと』で奇しくも主演俳優はこの作品と同じ本木雅弘であったか…(´・ω・`)
多分、『追憶の森』と同様に、近親者を失った今でなければ、大した感銘も受けなかったんじゃなかろうか。

何はともあれ、終盤の電車の中で真平に告げる言葉は少し染み入る(´・ω・`)
出会った人々に受け入れられること、好かれることに慣れきって、そういった人達を雑に扱い、関係を安易に切り捨てる人生は何処かで終わりにしないといけませんねと考えを改め始めていたところだったので、ちょっとタイミングが合っていて怖いな(´・ω・`)と思う反面、これが人生への解像度が上がったことによって、従来なら見逃す、何も感じない部分を知覚するようになったということなのかなとも思ったり。

竹原ピストルが意外と俳優俳優してたわ(・∀・)
またいつかゆっくりと観直してみようかな。


プリンセスと魔法のキス

1920年代、アメリカ南部のニューオーリンズ。貧しくとも愛情豊かに育ったティアナは亡き父と一緒に夢みたレストランを開くため、毎日懸命にウェイトレスの仕事に励んでいた。ある日、富豪の娘シャーロットが開いた舞踏会に出席した彼女は、そこで一匹のカエルと出会う。カエルは、ティアナにキスをしてほしい、自分は魔法で姿を変えられてしまった王子だと言う。ティアナは戸惑いながらもカエルにキスをするが、自分もカエルになってしまい……。

まあまあ楽しめた方かな。
吹き替え物だと色々と歌唱力の違いとか出てきてしまったりするけど、まあミュージカル物にはあんまり興味がないのでその辺は余り気にせず。

ポリコレ暴徒がのさばる前の作品だからか不自然なまでの主人公称賛的部分は少ないが、それ以外の部分において作為的な匂いがするような気がした。まあ言及は避けよう、めんどくさいからw

取り敢えずワニのルイスと蛍のレイモンドが良かったかな(・∀・)


ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

結婚式を間近に控えたダグは、悪友2人と新婦の弟を連れ、独身最後の夜を満喫するためラスベガスへと向かう。翌日、酒やギャンブルでバカ騒ぎをした4人はひどい二日酔いで目覚め、前夜の記憶はすっぽりと抜けていた。さらにホテルの部屋にダグの姿はなく、代わりに1匹の虎と乳児がいた……。

まあまあ面白かった(・∀・)
アランが戦犯というか主犯なのは間違いないが、ステュもかなり危険な人物だった(ノ∀`)

続編の『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』も観たが、やっぱり皆クソ野郎だったw
最終作の『ハングオーバー!!! 最後の反省会』は爆睡していて見逃してしまったが、特に後悔はない(・∀・)

あのマイク・タイソン推しはなんだったんだろうかw


GONIN

バブル崩壊で世間からはみ出してしまった五人の男たちが仕組んだ強盗計画の顛末をスタイリッシュな映像で描くバイオレンス・アクション。

バイオレンス映画に興味のない俺氏だからなんだろうけれども、
この映画、何がやりたかったの(´・ω・`)?
と思ってしまった(ノ∀`)

バイオレンス・アクションに興味がない人間が観てもつまらないだけだな。
続編『GONIN2』は女性五人で喜多嶋舞が色々と凄かったのに…(*´・ω・)
一応今作もそういうシーンはあるけど、あのシーンはちょっと…(ヽ'ω`)

キャスト一覧を見るまで、椎名桔平とは気づかなかった。本木雅弘がなんだか美形キャラだったな。ビートたけしが若かった…まあ、これ以上、特に感想はないw


スリーデイズ

「クラッシュ」「告発のとき」のポール・ハギス監督が、2007年の仏映画「すべて彼女のために」をラッセル・クロウ主演でリメイクしたサスペンスドラマ。大学で教鞭をとるジョン・ブレナン(クロウ)の妻ララが、ある日突然殺人罪で逮捕され刑期3年を言い渡される。以降、ブレナンは妻の無実を証明するために奔走するが、彼らの上告が棄却されると、妻の脱獄を計画する。共演にリーアム・ニーソン、エリザベス・バンクス。

あんまり真面目に観てなかったというのもあるが、なんだかなー(・∀・)といった感じだったw
"スリーデイズ"のスタート時点を勘違いしていて、一瞬「?」となったが、上告棄却後からの話なんだな。
色々とカットがあったらしいが、そういうのを加味したとしても、あんまりはまらなかったわw

ラストもなぁ…w