数カ月前にやって放置していので、細かいことは覚えていない(ノ∀`)
最果ての街 タルシス
世界樹がある街らしい。
ギルドを作って、冒険者の登録をする。
適当に10人くらい作る。
マルク統治院に行って辺境伯に会う。
世界樹に行く前に試練を受けよとのこと。
チュートリアルマップなのかな。
"不服はない"だかを選択。
虹翼の欠片を入手せよ!
森の廃坑に行けばいいのか。
報酬の前金として500エンもらう。
ベルンド工房で装備を整えるか。
CUSTOMでスキルポイントを振る。
廃坑へ向かう。
ペンダントを拾って蓋を開けようとしたらワールウインドという冒険者に止められて渡す。
樹海の地図をもらう。
狒狒が居った。
ああ、FOEってあったなぁ。
兵士に話しかけてメディカをもらう。
周回する狒狒を避けて採掘。
スレート石と虹翼の欠片を入手して帰還。
統治院に行って報告。
残金の500エンをもらう。
気球やら食材用カタパルトもくれた模様。
第1大地 風馳ノ草原
第1迷宮 碧照ノ樹海
意外と森ネズミが強い。
小迷宮 小さな果樹林
カエルに全滅させられた(ノ∀`)
色々巡ったり全滅したりを繰り返し、B2Fへの階段を見つけるが、一旦街に戻る。
そういえばワールウィンドと再会した。
兵士たちが赤毛の獣にやられたとかどうとか。
街に戻ったら、ワールウインドが居た。
B2Fは敵が強いから、先に小さな果樹林を攻略した方が良いと言われる。
仔鹿の方は前に倒したけど、親鹿は強そうだしなぁ…
前に拾ったハンマーは装備出来なかったから、なにかと思ったら、工房で武器の鍛え直しとか出来るのか。
小さな果樹林に居るもう一体も幼鹿だった。
倒したら親鹿が出てきた。
とりあえず一回帰ってセーブしてから挑戦してみるかな。
一人やられたけど、何とか勝てた。
TPが尽きてギリギリだったわ(ヽ'ω`)
碧照ノ樹海
B2F
森の破壊者は倒しては戻りを繰り返し進んで行ったら、傷ついた兵士が。
アリアドネの糸をあげる。
黄色い実には手を出すなと言って熊の爪をくれて街に戻って行った。
何度目かの探索で兵士が居る門に辿り着いた。
赤毛の獣が居るから通せないと言われた。
辺境伯から討伐ミッションを受けてないと駄目らしい。
戻って辺境伯からミッションを受領。
冒険者ギルドの長に何かを準備してもらってあるから寄ってってとのこと。
外に出たら、ベルンド工房の娘と遭遇。
変位磁石と銀色の魔笛を入荷したとか。
冒険者ギルドに行ったら、奥義書・牙神、盾の兵法、跳ねる兎の心得とかいうのをくれた。
バーストスキルというやつなのか。
なるほど、
アリアドネの糸 → 街まで
銀色の魔笛 → 迷宮の外まで
変位磁石 → 直前に使用した階段・磁軸・出口まで
戻るアイテムというわけだな。
再訪し、セーブしてから怪しい兵士から幅広の刃を持つ剣を買ってみる。
コピスだったのでリセット(・∀・)ツーカブチコロスゾ オマエ
街に戻り、580円のスクラマサクスを購入するw
赤い獣は藪に隠れる…?
まあまだ挑戦はしないからいいか。
と思ったが、とりあえず探索には行く。
そして動いていたFOEが赤毛の獣ではなく森の破壊者だったので戦うことに。
あ、倒さずに木の壁を壊させないといけなかったのか(ノ∀`)
命中のハンマーやらマカーナを宝箱から入手。
夜に行って穴を照らしてみたらデスストーカーとかいうサソリ Σ(゚∀゚;)
大して強くなかった(ノ∀`)
多分後々、下の層へのワープゾーンになるのかな?
戻ってまた出撃。
ウィラフにブラックタウルスをあげたら木彫りの竜の護符をくれた。
キルヨネンに黒壇ニンジンをあげたら青銅の聖印記章をくれた。
またウィラフと交換。珍獣の角笛。
キルヨネンと交換。収穫祭の御守。
ネクタル等を駆使してなんとかうろつく跳獣(カンガルー?)を一体ずつ潰して行く。
内陸の方に第三の小迷宮を発見。
獣谷の泉。
ウィラフと交換。火球の起動符。
宝箱のクエストを受けてから獣谷の泉に行く。
狂乱の角鹿が居った。
ウィラフと交換。
また火球の起動符。
この辺、アイテムにも装備品が出てこないけど、もしかして気球の装備品か? ←違った
左上の袋小路の革袋。
毒蜘蛛が入っていて2回失敗するw
1回の失敗につきHP10を失う(ノ∀`)
中身はメディカIIだった…
宝を回収して帰る。
フィールドに見たことない物体。
プーカ? ワンダリングモンスターか。
倒したら体の宝典が手に入った。
とりあえず行商人に会いに行くと古ぼけた胸当てだから要らないとか。
報告して速さのハンマーを入手。
その足で工房へ。
なんやかんやでお手入れをして純白の胸当てとして受け取る。速さのハンマーも渡す。
タージェって拳固の盾より弱いやんけ(・∀・)
なんやかんやで赤毛の獣のところに行ったけど、アイテムがいっぱいになっていたので腕封じのハンマーを取って一旦帰る。
赤毛の獣にある程度のダメージを与えたら、B3Fへの階段への道を開いて逃げって行った。取り敢えずちょっとだけ追うか(´・ω・`)
と思ったが、体力が半分だったので結局倒した。
血の裂断者という名前だったらしい。
倒したら、それよりも強そうな咆哮がいくつも上がった?
まあいいや。取り敢えず戻ろう。
街に戻ったら、咆哮の主がはっきりしないと辺境伯にミッションの終了を認められないだろうとかいうメッセージ(´・ω・`)エェ…
ワールウィンドに力不足かみたいなことを聞かれ助言を求める獣谷の泉を紹介される…
もう攻略済みだわ(・∀・)
うろつく跳獣も野菜を投げれば、その間に先に進められるぜという助言も。
もう全部殲滅済みだわ(・∀・)
まあいいや。
地道にレベルアップに励むとしよう。
再びB3F
血の裂断者を利用して大木の壁を壊す。
野兎を助ける為に食虫植物に戦いを仕掛ける。
戦闘後、アームガードを見つける。
一番奥の水ゾーンで指輪を見つけた。
戻って報告。
報酬は術式書・魔狼氷葬を(σ・∀・)σゲッツ!!
しかしB3Fの奥に進む方法がわからない(´・ω・`)
って思ったら、大木の壁が壊されてて行ってないとこがあった(ノ∀`)
扉の奥におったけど、周りに二匹の血の列断者が居るパティーンか…
一旦戻る。
先に血の列断者x2を倒した後、若干ボロボロの状態で挑戦(`・ω・´)
魔術師がやられてしまったけれども、なんとか獣王ベルゼルケルを倒せた ∩( ・ω・)∩
序盤で盲目の香が効いたのが効を奏したのかな。
古ぼけた石板を(σ・∀・)σゲッツ!!
これで北の方にいけるのかな?
ゲームデザイン的にレベル20のベテランに差し掛かるところで次の領域が開放されるようになっているようだな。
辺境伯に報告し、結果的に気球の装備が2枠になった(・∀・)