カテゴリー: 世界樹の迷宮IV

『世界樹の迷宮IV』をやった(終)

第四大地 絶界雲上域

行ったら、武装した三隻の黒い気球艇に囲まれてる。
帝国?
なんか辺境伯を連れて来たら話をするとかどうとか。

とりあえず戻って辺境伯に報告するか…( ゜σ・゚)ホジホジ

辺境伯を連れて行くことに。
気球艇の装備が4つに増えた(・∀・)

小迷宮 南の聖堂に行かないと駄目らしい。
なんか帝国軍の兵装のワールウインドがおった。
そいで皇帝アルフォズルの長子であるバルドゥールが皇帝の代理人として現れた。

ワールウインドの本当の名前はローゲルで、皇家に仕える帝国騎士だった Σ(゚∀゚;)
帝国は世界樹の麓に住んでいて、ウロビトやイクサビトを作った人々の末裔。
結局、1と一緒で科学文明オチなのか…( ゜σ・゚)ホジホジ

巫女は巨人の心だったんか…(´・ω・`)ヨクワカラン
あー、そういや冠をワールウインドに与えたとか言ってたな。
"理由を更に問いただす"

会談は物別れに終わって、辺境伯は激おこ。
なんやかんやでワールウインドもといローゲルとバトルに。
イベントバトルだといいなぁ。

1/3くらいHPを削ったら、戦闘終了。
今は語る言葉を持たないから、巫女の居る木偶ノ文庫に来いとか。
次に会う時は全力で戦うとか言ってる…


タルシスに戻って作戦会議。
帝国の大地が死にかけてるから世界樹の力で大地を一掃するつもりらしい。
でもそれをやるためにはウロビトやイクサビトや巫女の命が必要だとかどうとか。

なんやかんやで風止まぬ書庫というところに行って、黒き者の炎だかを取っこないと水道橋を超える高度は出せないとかどうとか。

水道橋を超えないと木偶ノ文庫には行けない模様。

小迷宮 風止まぬ書庫
風に流され流されて黒き者の炎を(σ・∀・)σゲッツ!!
ローゲル手配の帝国軍兵士が居たけれど、木偶ノ文庫侵入へのヒントをくれただけだった。
ローゲルは本当は世界樹の発動はしたくないわけか。
まあ何はともあれこれで凍てついた迷宮?だかも攻略出来るわけだな。

戻って辺境伯のところに戻ったら、巫女を奪還するミッションが。
ウィラフとキルヨネンも助っ人参加?
倍速巡航推進器をもらった(・∀・)

凍てついた迷宮を溶かして、化石だかを拾って睡眠のハンマー。
お水をどうやって持って帰るんだろう。
金剛獣のとこの火炎茸だかも、ホムラミズチを倒した後に取れるんだろうか?

再び、境界雲上地に行くと、キヨルネンとウィラフが待っていた。

が、とりあえずそれを無視して地図を埋める。
小迷宮 金鹿図書館とかいうのがあった。

ゴールドホーンは別に強くなかったわ…( ゜σ・゚)ホジホジ

戻ってクエストを受ける。
ゴールドホーンの捕獲と風強のとこ木の根の採集。
特に問題なく。

ゴールドホーン捕獲の報酬はスタンハンマー。


南の聖堂のカフスボタンのクエストに挑戦。
取り敢えずこれ、FOEを全部倒しておかないと駄目かな。
獣避けの鈴も使って、一周して最初の部屋に入る。
青色のカメレオンが。

極彩を統べる者
仲間呼ばれると厄介だわ(´・ω・`)

TPも尽き、もはやこれまでかと思ったが何とか勝てたわ…
従者たちは無視して毒の方陣で対応して統べる者を遠距離で地味にダメージを与えていくしかないなこれ。

カフスボタンを納入して宝典を2つもらう。

凍てついた迷宮のクエストは火の燭台(?)で氷の採取が出来たわ(ノ∀`)
母の病気のために云々と言っていたので残しておくとなんか気になってしまうクエストだったので、クリア出来て良かったわ。

氷結のハンマーを報酬としてもらう。


木偶ノ文庫

ガードロボットとメカワンコのコンビを倒して、街に戻り、少しずつ地図を埋める。
連続で戦うのは無理だわ(ヽ'ω`)

なんかようわからんが皇帝アルフォズルが探索に行って行方不明になって、バルドゥールが狂気に走ったみたいな感じなのかな?

何度かの探索の後、巫女を引っ張っていく皇子の姿が。
皇子も巨人の呪いを受けてんのか(´・ω・`)?

本の背表紙を順番に押せ(´・ω・`)?
適当に押してダメージを喰らう(ノ∀`)
もう一回試して駄目だったので諦める。

と思ったら扉の前に落ちていたメモに
右→下→上→左
とあった。

戻って試してみたら10000エン…
へそくりってw

だらだらと巡っているうちにレベル70のキャラに経験値が入らないことに気づく。

ぐぐる。

通常プレイのレベル上限なのか…_| ̄|○


二軍クラス多めにして彷徨う。
前の段階でB3Fに到達していたが探索していなかったので行ってみる。
ローゲルが居るとか言われる。

勝てないかなと思い、突っ込んだが、意外と弱かったw
ローゲルは自爆してでもこちらを止めようとする。

"皇子を一人にするのか"みたいな選択肢を選択。
そうか最後のジョブは帝国騎士みたいなやつなのかな?

何度も街と往復し、ローゲルと一緒に彷徨って、巫女と皇子の居る部屋へ。

揺籃の守護者
結構硬かったが何とか倒した。
と思ったら守護者の石頭 Σ(゚∀゚;)
自爆で3ターンヽ(`Д´)ノ
まあ何とか倒したわ…

石板のところに巫女も皇子もいない。
なんか大きな震動があってローゲルがパーティから抜けた。
とりあえず一旦街に戻ろうか( ゜σ・゚)ホジホジ


街に戻ると、人々が北の空の方を見つめて愕然としている?
なんか世界樹が崩壊を始めた模様。

辺境伯のとこに行ってミッションの報告をしたら、ローゲルがやってきて、世界樹の浄化機能はまだ起動してないとかどうとか。

砲剣の認証キーと選別されし魂の書x2をくれた。
ジョブのインペリアルが追加されてローゲルが仲間になった。

レベル70キャラが居る状態でミッション報告をしたために経験値が無駄にヽ(`Д´)ノ

リセットしてメンバーを入れ替えてもう一度行くw


第五迷宮 煌天破ノ都

なんか門があって先に進めない(´・ω・`)
大樹の鍵というのを手に入れた。
今までの迷宮にあった開けられない宝箱を巡って来ないと駄目そう(´・ω・`)メドイ

第1迷宮の開けられなかった宝箱を開ける。
中身は…ハマオⅡぅ(´・ω・`)?
あれ?

第2迷宮のは石化ハンマー
第3迷宮は解剖用水溶液…
第4迷宮は死祓の勾玉

なんか期待させた割に大したもんが入ってねぇな…( ゜σ・゚)ホジホジ

キルヨネンを助けて、白金の聖印記章をもらう。

D-2/4-5
C-3/2-5

ウィラフと竜骨の耳飾りを交換。

別に前の迷宮に行っても何も無い。
改めて第5迷宮に行って左の奥の方に下り階段があることに気づく(ノ∀`)

木偶ノ文庫の迷宮とつながってた Σ(゚∀゚;)

何か玉座みたいなのをいじくったら、木偶ノ文庫と道がつながった。

『神樹を育む者…
汝の名は、土なり』?

なんやかんやで進んで行ったら、今度は金剛獣の迷宮につながっていた Σ(゚∀゚;)
これは第1迷宮まで戻るということか?

水紋様のクエスト 壱の場からC-4/5-4 B-5/3-2を通ってA-4の何処か…?

金剛獣を再び進む。
あいつが復活していたので、倒して大元の火を壊す。

なんか本に外円のものは放置?とか書いてあったが…?

そのあと第1迷宮に行って、竜を倒すクエストやったり…
なんか本に世界樹を止めるためには毒には毒を…みたいなことが書いてあった。

『始まりを謳う者…
 …汝の名は、風なり』

第1迷宮まで行って王座のスイッチを入れた。
第5迷宮の扉の前まで戻ったが開かない(´・ω・`)

再び第5迷宮から辿り始めて、金剛獣のところで行ってないエリアがないことに気づく。
行ってみたらビンゴ(・∀・)

これが外部に置いて守り手が居ないとか言ってたやつか。

『混沌よりいずる者…
…汝の名は、火なり』

ミスティックの毒の方陣が使えるモノノフがいないときついなと思い1レベルから育て始める。


第5迷宮を再訪したら以前助けた兵士がハマオIIとマドラIIをくれた。
どっかの迷宮の本を探すクエストは失敗したというか消えてしまったけど、あれもクリアしてたら、ここで何かもらえたのだろうか(´・ω・`)

なんやかんや巡って先に進もうとする。
って皇子がおるやんけ Σ(゚∀゚;)
第5迷宮は地下がなくて、ここがラスボス戦?

育成メンバーで行ったので、弱るところまで叩いたけど、敗北(ノ∀`)

後にベストメンバーで行くもやられる(ノ∀)
二回目も…(ヽ'ω
)
どちらもオーバードライブで…

飽きてきてることもあり、攻略を見る(`・ω・´)
やはりあのオーバードライブを躱さないと勝てそうにないな…

ついでにクリアできなかった紋様シリーズ、火中の茸の解き方を見てしまう(ノ∀`)モウメンドクサインヤ

何回か挑戦の末に何とか倒せた…(ヽ'ω`)
なんとか腕封じが極まって、オーバードライブを発動させなかった。

皇子は下に落ちていったので、取り敢えず街に帰るw
どうせラスボスがいることは攻略を見てわかっちょるし。

再び絶界雲上域に行ったら、なんか巨人化した世界樹がおったわ。

アムリタIIとか何個か使ってようやく勝てたわ…(ヽ'ω`)

どうしよう、これでクリアとして次に行くべきか、第6ダンジョンもやるべきか…一応これやり込み要素の隠しダンジョンみたいだし……うーむ(´・ω・`)


なんやかんやでちょっとやる。
レベルキャップは竜と戦えば10ずつ取れるみたいだけど、竜に近づいたらやられてしまう(´・ω・`)

4つの素材を集めた。
第6迷宮 暗国ノ殿あらか があった。
古のなんとかいう鳥FOEには死のくちばし?を食らって全滅させられる。
前にあった耐死装備でいけばええんか?

細かなクエストを受けていたら竜討伐クエストが出てきた(・∀・)アリガタイ
勝てるかどうか知らないけど、挑戦せねば。

『風は炎を吹き消し、光を変える…
水は大地を穿ち、様を変える…
大地は風を遮り、道を変える…』
『ならば炎は何をする…
炎だけが、あれを消す。
故に均衡は保たれる』
『かの者、その守り手也。
その領域に踏み込む者は、
かの者の罰を受けるであろう』

赤竜 2/3くらいまでは削れたけどやられた(ノ∀`)

攻略を見たら、色々と面倒そうだったので、いつか暇な時があったら続きをやることにして次の作品に進む(`・ω・´) ← いや、今暇だろ


外の探索とかもあり、まあまあ楽しめたかな(・∀・)

『世界樹の迷宮IV』をやった(3)

第三大地 銀嵐の霊峰

ここは竜巻を避けながら、3Dっぽく探索するのか。

蝙蝠の狭き巣穴
中々強いし、隠し通路探しでダメージ喰らうし…(´・ω・`)
一旦戻る。

ウィラフを助けて野鳥図鑑。

巣穴の兵士に弁当を届けに。
名前を忘れたが適当にアルノルドを選択。
合っていたみたい。
B-3の抜け穴付近におった。

キルヨネンと交換で釣技百科事典。
弁当の報酬は頭封じのハンマー。

金剛獣の岩窟は下に潜って近づくのか。
ワールウインドと遭遇。
この迷宮にはもう一つ別の入口があるとか。

ここで取れる氷塊の棒杭は街に持って帰れなくて、迷宮内の障害物を壊す為に使うのか。

アイス版全てを狩る者を何とか倒せるようになったので、小迷宮・凍てついた地底湖に行けるようになった。

青いところは水で通れないかと思ったら、凍っていて通れた。
収穫場所やうろつきモンスターも凍ってる。
火山でも爆発させると溶けるのか?

なんか迷宮の真ん中に火を灯すようなところがあったけど、特別な炎じゃないと点火できない模様。

拡散のハンマーを入手。

粉砕する大牙だかを倒して、第三迷宮の別の入口を発見。
ある程度探索して戻る。


通常口から入る。
氷の棒杭の無駄遣いをせずに進み、でかいやつを壊す。
水が凍り始めた?

迷子になった兵士と出会ったら、ここを教えておいてと言われる。
教える。

東の行き止まりが何処かわからなくて放置していた霧の怪物に再挑戦。

あ(ノ∀`)
単純に南側に行ってなかったから気が付かなかったのかw
しかも霧の怪物は枯れ尾花じゃねぇか(・∀・)マァイイヤ
これでバースト枠が増える。

たまたまクエストのなんとかの凍石があったので掘る。
変な兵士が恋人の為に譲ってくれという。
断るごとに条件が増えて行き、ネクタルとネクタルIIと運の法典をつけると言われたが断る。

だって経験値が欲しいんですもの(・∀・)

別れ別れになっていた兵士のところに行ったら、お礼にアムリタIIを3つくらいくれた。

鎧の追跡者を倒せるようになっていたことに気づき、駆逐を始める(`・ω・´)

ウィラフと幼竜の牙の首飾りを交換。


メイン入口で氷銀の棒杭を集めてから、別入口に行く。
なんかミノタウロスがおる Σ(゚∀゚;)
バトルかと思いきやイクサビトの里?

イクサビトは人間に作られた(´・ω・`)?
1の流れから考えるとミュータントみたいな感じ?
伝承はほぼウロビトと一緒だけど、ここでは世界樹は巨人の住処である悪魔の樹だとか。

巨人の呪いで子供が樹になろうとしている…?
ってワールウインドくん、なんでここに君がヽ(`Д´)ノ
よくわからんがウロビトの巫女も一緒に連れて来てるとか。
巫女ってシウアンのことか。

よくわからんが、奥義書・角神をくれた。

"心配は不要だと告げる"
"キバガミから話を聞く"

なんやかんやで地下三階のホムラミズチに護られてる巨人の心臓を取りに行くことになりそう。

キバガミも仲間になるのかな。

地下の探索に参加するためにはキバガミと立ち会わないといけないらしい(´・ω・`)メドイ

全然強くなかったw
双牙武典をくれた。


一旦戻ってギルドに行ったら、サブクラス解禁と両手武器解禁。
ついでに嵐除けの護り像をもらった(・∀・)

森の廃鉱でまたヒヒが暴れてるとか。
三体倒して帰ろうとしたら、めちゃマッチョなヒヒが出てきた。
一旦帰る。

豪腕の狒狒王
まあまあ強かった。

悪魔の声の正体はまた枯れ尾花パティーンかw
二つの場所を指定しないと駄目だった。
混乱のハンマー 混沌? をもらう。

金剛岩へ。
イクサビトの兵士から斥候用の長靴をもらう。
一定時間地形ダメージ床を軽減する道具?

イクサビトの兵士から獣避けの鈴をもらう。

ウィラフを助けて猟銃教本をもらう。


竜巻と氷壁の抜け穴を抜けた先に小迷宮 猛毒洞穴を発見(・∀・)

毒吐きを二匹に倒して一旦帰る。
二回目でもう一匹倒して更に進むとイクサビトがモンスターと戦ってるので加勢する。
赤い実をもらってHP80回復。
これは持ち帰られないのか(´・ω・`)ザンネン

再び金剛岩。
でもなんか先に進めない(´・ω・`)

氷銀の棒杭を集めてB2Fのでっかいのを壊したり、行ったり来たりを繰り返し、ようやくもう一つのB3Fへの階段へ。

先に進むとキバガミが居た。
奥義書・爪神をもらう。
鎧の追跡者三体を倒したり、探索したりでTP切れで帰る。

キヨルネンを助けて黄金の聖印記章。


レベル低いジョブの底上げを少々したが、飽きてきたのでホムラミズチ討伐に。

どうもB3Fのでかい火を壊さないといけないらしく、南の方から順々に壊し、危なくなったら全力疾走で逃げて再び壊しに行く作戦に。

変位磁石も念の為に持って行ったが、使わずに破壊できた。

ホムラミズチ
中々強かったけど、なんとか勝てたわ(・∀・)
氷結系魔法使いは必須だったわ。

ワールウインドがなぜかおった。
巨人の心臓は手に入ったけれど、石板はなかった…?
ワールウインドが盗んだんじゃないよね(´・ω・`)?

一旦戻ってから、イクサビトの里へ。
無事に子供も助かり祝宴が開かれた。

そしたら、ワールウインドが巨人の心臓を持って、巫女を伴って出ていったとかどうとか…

キバガミ激おこで、自分も連れてけとかどうとか。
ワールウインドはやっぱり違う目的で動いているんだね。

世界樹の再生か…昔の仲間絡み?
世界樹自体が人間か何かを依り代にしないと駄目とか?

戻って辺境伯に報告。
キバガミが居て、戰用意の杯をもらう。
武士心得之事を2個もらう。
モノノフが解禁。キバガミを仲間に。

モノノフ+ダンサーとミスティック+ルーンマスターの冒険者を作って、それぞれ修行書で35と25にして、少し迷宮を巡る。

あれ…どうすればこの先に進めるんだ(´・ω・`)

( ゚Д゚)ハッ
単純に北の門に向かえば良かったのか…
ワールウインドの気球艇が見えるらしい。
緑色なのか。

やっぱりワールウインドが石板パチってたのか(´・ω・`)
何にせよ、道は開かれた。

『世界樹の迷宮IV』をやった(2)

第二大地 丹紅たんくノ石林

どうも大迷宮に行くには、気球の改造が必要らしい…

小迷宮 瘴気の森

ちょっと進んだら、気を失ってスタート地点に近いところに戻される。
ウロビトの方陣師を束ねるウーファンとかいうエルフみたいなのが話しかけてくる。

人間によって作られたから一回は助けたけど、そもそも聖樹の守りより関係を断ち切ったはずだし、復縁は望んでないとか言われる(´・ω・`)

とりあえず一旦戻ることにする。

キルヨネンに銀河ナマズを渡す。
見返りはメディカIIか…

戻ると交易場の人が。
高高度の運航について尋ねたら、軽い気体を作れる物を見つけたら持ってきてとか。
何かあったかな…?

植物図鑑1000エン…
それを持っている兵士が赤熊の巣に居るということなので、そっちから買い叩こうと向かう。

碧照ノ樹海のB3Fに至ると件の兵士が魔物に襲われて逃げてきたとか。
置いてきた荷物を回収したら、それは君のものだとも。
南の泉…左下のTP回復の泉のことか。
うろついてる血の烈断者とは別のがおった。

血の烈断者を倒して、植物図鑑とアイテム数点を(σ・∀・)σゲッツ!!
報告して貫通のハンマーをもらう。

瘴気の森は10歩以内で瘴気のない扉にたどり着き、そうやって周っていく迷宮なのか。
オオトカゲを倒したり戻ったりを繰り返し、軽い気体を生み出す素材を(σ・∀・)σゲッツ!!
ついでに奥の宝箱?から忘れられた動物記も入手。

街に戻って藍夜の破片を交易場に持っていく。
一段階上の空に行けるようになった。

ウィラフと交換。
改良カタパルト。

初回のバードマン?との戦いは弱いキャラを入れた育成パーティだったので早々に逃げる(ノ∀`)


小迷宮 はぐれ熊のしげみ
血の烈断者がおる。
少女が同行してるから戦闘はしない方が良いだろうと言われたが、なんやかんやで戦闘になり、倒してしまった。
なんか問題があるのだろうか。
とりあえず両方の大木の壁は壊してもらったけど…

あー、もっと大木の壁があるんか(ノ∀`)

一旦戻る。
宿屋にギルド長が居てなんかごちゃごちゃ言って去って行った。
なんやったんや、あいつ(´・ω・`) ←特に意味はない、ランダム出現みたいなもんらしい。

しまった、両サイドの大木の壁を壊した後に、こいつはもう用無しと倒してしまったが、更に奥が。
しかも娘は二箇所では飽き足らずもう一箇所小さな花の採集がしたいとか言い出す(´・ω・`)

なんやかんやで依頼達成。
富める兎の心得?


深霧の幽谷

ちょろっと巡ってすぐ戻る。

羊みたいなの倒す。バク?
結構強かったわ(´・ω・`)

キルヨネンと交換。
黄金魚の船旗。

相変わらずの育成パーティで蜂?に挑んで全滅(ノ∀`)

次は何とかかわして先に進む。
南の方から歌声(´・ω・`)?

なんとかビトの少女?
よくわからんがホロウとバトルに。

ホロウワンダラーとホロウエグザイル?
そんなに強くないかも。

と思ったら一人やられてた(ノ∀`)
まあ勝てたわ。

ウロビトの巫女らしい。
話していたらウーファンがやってきてやいのやいの言われる。
話がしたかったらウロビトの里に来いとか。

適当に進む。
ワープを何回かしてモロビトの里に着く。


巫女との会話。
この子は人間なんだな。
生贄にされるのだろうか。 ←違った(ノ∀`)

"正直に話す"を選択。
ウーファンに会話を遮られる。

昔、巨人が世界樹を覆って(?)、世界が危機に瀕した時に人間達は逃げた。
結局モロビト達が巨人を倒した、巫女は世界樹の神託が聞けるとか。

術式所・凶鳥烈火を渡してきて、もう来んな、早くカエレヽ(`Д´)ノと言われる。
ここをベースキャンプに出来ないのか(´・ω・`)

よくわからんが、めっちゃ憎まれてる(´・ω・`)

もう一方の道の行き止まりに電撃のハンマーを拾う。

戻ったらワールウインド。
里の話をしたら、そういう風に伝わってるのかと呟く。
すべてを知る者なのか…?

よくわからんがメディカIIをくれた。
ついでに人食い蛾の庭という迷宮を紹介してくれる。
草食系の魔物を食べ尽くすディノゲイターとかいうのがいるらしい…恐竜?

辺境伯に報告。
巫女に親書を持ってってというミッションをもらった。


ディノゲイターって迷宮の周りをうろついてる紫色の怪物か…
これはカタパルトを用意して何か食材を投げないと駄目そうな予感(´・ω・`)

なんかキルヨネンの気球艇が襲われてるヽ(`Д´)ノ
助けに入る。

あー、サポートキャラ用の枠なのか、六人目。
そのうち6人パーティを組めるようになるのかな?

お礼に携帯磁軸をもらう。

再び幽谷に。
なんか迷ってる兵士が居るから、出口を教える。

適当に彷徨って帰るかと思ったが、よくよく考えてみたら親書を渡すミッションを受領してたことを思い出す(ノ∀`)

あれ…ウロビトの里が襲撃されてる?
ワールウインドが居る。
もしやこいつが…( ;・´ω・`)ゴクリッ?

と思ったら違ったw
ホロウが襲撃してきて巫女をさらっていったとか。

ワールウインドは巫女を取り返しに行くとか言う。
用意が整ったら、奥の階段を降りろと言われる。

一旦戻るわ(´・ω・`)


適当にうろついたりして、外のモンスターに挑戦するも、夢喰い以外には全滅させられる(ノ∀`)

ヴィラフが襲われてるので助ける。
金色の風見鶏をもらう。

食料を射出してディノゲイターをどけようとしたけど、食いついてくれず(´・ω・`)
上級食料じゃないと駄目なのか?

幽谷に行く。
以前、出口を助けた兵士がお礼にとマドラをくれた。

B2Fを進むとまたウロビトの里みたいなところに。
ワールウインドが言うにはウーファンがホロウの親玉みたいなのと話した後にとどめをさして、更に奥へと進んで行ったとか。

力不足を感じ、レベルアップ作業に突入。

キルヨネンを助けて白銀の聖印章?
HP+30 全能力+2

クエストのホロウを倒せないまま、ジャイアントモアを倒してB3Fへ。
傷ついたウーファンが居った。術式書・幻豹黒霧を受け取る。

巫女を助けて人間の世界に連れて行って欲しいとのこと。
"手を差し伸べる"を選択。

B3Fのみのパーティーメンバーになった(・∀・)
まあでもボロボロなんで一旦帰りますわ。


再訪。
邪眼の眩視者はどっかから周って行ったらいいのかと考えていたが、メッセージを読んで横移動とかで接近すればいいことに気づくw

水源を探してなかったことを思い出し、気球艇で探索。
ついでに引き受けていた行方不明者捜索もしようと滝の上に。

以前、全滅させられた全てを狩る者?と遭遇(ノ∀`)
駄目かなと思ったが、あれからレベルも幾つか上がり、装備も強くなっていたので、それほど苦労することもなく勝利(`・ω・´)

行方不明者の気球艇でもあるかと思って調べた小島に小迷宮『騒がしい沼地』を発見w

あー、行方不明者はここに入り込んでしまったのか。
勝てるかどうかわからないが、トノサマガエルに挑戦(`・ω・´)

再訪してなんやかんやで救出して帰る。

ウィラフを助けて竜麟の欠片。

行方不明者の報酬は知識のハンマー。

さて巫女を助けに行くか。
巫女の名前はシウアンというらしい。
ホロウクィーンに何とか勝ったわ。

辺境伯の元へ二人を連れて行ったら、なんやかんやでミスティックを登録出来るようになった。
クラスチェンジも出来るのかな?

世界樹の力を狙うのが居る?
かつての巨人のような?

ウーファンをギルドに登録。
ワールウインドが硝子の王冠を辺境伯にねだった?

外へ出たら、ワールウインドが出てきて何か言って去った。
お人好しだと裏切られる…?
誰だろう?
辺境伯のことなのかな?

ディノゲイターを倒し、蛾の小迷宮。
無事に卵を納品して麻痺のハンマーをもらう。

ウロビトの師範はなんとかなんとかを使って、レベル24以下のキャラを25まで修行してくれるとかどうとか。
今のところは使わずにおくか。

宿屋に行ったらキルヨネンが居て、なんか言って去って行った。

『世界樹の迷宮IV』をやった(1)

数カ月前にやって放置していので、細かいことは覚えていない(ノ∀`)


最果ての街 タルシス

世界樹がある街らしい。

ギルドを作って、冒険者の登録をする。
適当に10人くらい作る。
マルク統治院に行って辺境伯に会う。

世界樹に行く前に試練を受けよとのこと。
チュートリアルマップなのかな。
"不服はない"だかを選択。

虹翼の欠片を入手せよ!
森の廃坑に行けばいいのか。
報酬の前金として500エンもらう。

ベルンド工房で装備を整えるか。
CUSTOMでスキルポイントを振る。


廃坑へ向かう。
ペンダントを拾って蓋を開けようとしたらワールウインドという冒険者に止められて渡す。

樹海の地図をもらう。

狒狒が居った。
ああ、FOEってあったなぁ。

兵士に話しかけてメディカをもらう。

周回する狒狒を避けて採掘。
スレート石と虹翼の欠片を入手して帰還。

統治院に行って報告。
残金の500エンをもらう。

気球やら食材用カタパルトもくれた模様。


第1大地 風馳かぜはせノ草原

第1迷宮 碧照ノ樹海

意外と森ネズミが強い。

小迷宮 小さな果樹林
カエルに全滅させられた(ノ∀`)

色々巡ったり全滅したりを繰り返し、B2Fへの階段を見つけるが、一旦街に戻る。
そういえばワールウィンドと再会した。
兵士たちが赤毛の獣にやられたとかどうとか。

街に戻ったら、ワールウインドが居た。
B2Fは敵が強いから、先に小さな果樹林を攻略した方が良いと言われる。
仔鹿の方は前に倒したけど、親鹿は強そうだしなぁ…

前に拾ったハンマーは装備出来なかったから、なにかと思ったら、工房で武器の鍛え直しとか出来るのか。

小さな果樹林に居るもう一体も幼鹿だった。
倒したら親鹿が出てきた。
とりあえず一回帰ってセーブしてから挑戦してみるかな。

一人やられたけど、何とか勝てた。
TPが尽きてギリギリだったわ(ヽ'ω`)

碧照ノ樹海
B2F
森の破壊者は倒しては戻りを繰り返し進んで行ったら、傷ついた兵士が。
アリアドネの糸をあげる。
黄色い実には手を出すなと言って熊の爪をくれて街に戻って行った。

何度目かの探索で兵士が居る門に辿り着いた。
赤毛の獣が居るから通せないと言われた。
辺境伯から討伐ミッションを受けてないと駄目らしい。

戻って辺境伯からミッションを受領。
冒険者ギルドの長に何かを準備してもらってあるから寄ってってとのこと。

外に出たら、ベルンド工房の娘と遭遇。
変位磁石と銀色の魔笛を入荷したとか。

冒険者ギルドに行ったら、奥義書・牙神、盾の兵法、跳ねる兎の心得とかいうのをくれた。
バーストスキルというやつなのか。

なるほど、
アリアドネの糸 → 街まで
銀色の魔笛 → 迷宮の外まで
変位磁石 → 直前に使用した階段・磁軸・出口まで
戻るアイテムというわけだな。

再訪し、セーブしてから怪しい兵士から幅広の刃を持つ剣を買ってみる。
コピスだったのでリセット(・∀・)ツーカブチコロスゾ オマエ

街に戻り、580円のスクラマサクスを購入するw

赤い獣は藪に隠れる…?
まあまだ挑戦はしないからいいか。

と思ったが、とりあえず探索には行く。
そして動いていたFOEが赤毛の獣ではなく森の破壊者だったので戦うことに。

あ、倒さずに木の壁を壊させないといけなかったのか(ノ∀`)

命中のハンマーやらマカーナを宝箱から入手。

夜に行って穴を照らしてみたらデスストーカーとかいうサソリ Σ(゚∀゚;)
大して強くなかった(ノ∀`)
多分後々、下の層へのワープゾーンになるのかな?

戻ってまた出撃。
ウィラフにブラックタウルスをあげたら木彫りの竜の護符をくれた。
キルヨネンに黒壇ニンジンをあげたら青銅の聖印記章をくれた。
またウィラフと交換。珍獣の角笛。
キルヨネンと交換。収穫祭の御守。

ネクタル等を駆使してなんとかうろつく跳獣(カンガルー?)を一体ずつ潰して行く。
内陸の方に第三の小迷宮を発見。
獣谷の泉。

ウィラフと交換。火球の起動符。


宝箱のクエストを受けてから獣谷の泉に行く。
狂乱の角鹿が居った。

ウィラフと交換。
また火球の起動符。
この辺、アイテムにも装備品が出てこないけど、もしかして気球の装備品か? ←違った

左上の袋小路の革袋。
毒蜘蛛が入っていて2回失敗するw
1回の失敗につきHP10を失う(ノ∀`)
中身はメディカIIだった…

宝を回収して帰る。

フィールドに見たことない物体。
プーカ? ワンダリングモンスターか。
倒したら体の宝典が手に入った。

とりあえず行商人に会いに行くと古ぼけた胸当てだから要らないとか。
報告して速さのハンマーを入手。

その足で工房へ。
なんやかんやでお手入れをして純白の胸当てとして受け取る。速さのハンマーも渡す。

タージェって拳固の盾より弱いやんけ(・∀・)

なんやかんやで赤毛の獣のところに行ったけど、アイテムがいっぱいになっていたので腕封じのハンマーを取って一旦帰る。


赤毛の獣にある程度のダメージを与えたら、B3Fへの階段への道を開いて逃げって行った。取り敢えずちょっとだけ追うか(´・ω・`)

と思ったが、体力が半分だったので結局倒した。
血の裂断者という名前だったらしい。

倒したら、それよりも強そうな咆哮がいくつも上がった?
まあいいや。取り敢えず戻ろう。

街に戻ったら、咆哮の主がはっきりしないと辺境伯にミッションの終了を認められないだろうとかいうメッセージ(´・ω・`)エェ…

ワールウィンドに力不足かみたいなことを聞かれ助言を求める獣谷の泉を紹介される…

もう攻略済みだわ(・∀・)

うろつく跳獣も野菜を投げれば、その間に先に進められるぜという助言も。

もう全部殲滅済みだわ(・∀・)

まあいいや。
地道にレベルアップに励むとしよう。


再びB3F
血の裂断者を利用して大木の壁を壊す。
野兎を助ける為に食虫植物に戦いを仕掛ける。
戦闘後、アームガードを見つける。

一番奥の水ゾーンで指輪を見つけた。
戻って報告。
報酬は術式書・魔狼氷葬を(σ・∀・)σゲッツ!!

しかしB3Fの奥に進む方法がわからない(´・ω・`)
って思ったら、大木の壁が壊されてて行ってないとこがあった(ノ∀`)

扉の奥におったけど、周りに二匹の血の列断者が居るパティーンか…
一旦戻る。

先に血の列断者x2を倒した後、若干ボロボロの状態で挑戦(`・ω・´)
魔術師がやられてしまったけれども、なんとか獣王ベルゼルケルを倒せた ∩( ・ω・)∩

序盤で盲目の香が効いたのが効を奏したのかな。
古ぼけた石板を(σ・∀・)σゲッツ!!
これで北の方にいけるのかな?

ゲームデザイン的にレベル20のベテランに差し掛かるところで次の領域が開放されるようになっているようだな。

辺境伯に報告し、結果的に気球の装備が2枠になった(・∀・)