『世界樹の迷宮IV』をやった(3)

第三大地 銀嵐の霊峰

ここは竜巻を避けながら、3Dっぽく探索するのか。

蝙蝠の狭き巣穴
中々強いし、隠し通路探しでダメージ喰らうし…(´・ω・`)
一旦戻る。

ウィラフを助けて野鳥図鑑。

巣穴の兵士に弁当を届けに。
名前を忘れたが適当にアルノルドを選択。
合っていたみたい。
B-3の抜け穴付近におった。

キルヨネンと交換で釣技百科事典。
弁当の報酬は頭封じのハンマー。

金剛獣の岩窟は下に潜って近づくのか。
ワールウインドと遭遇。
この迷宮にはもう一つ別の入口があるとか。

ここで取れる氷塊の棒杭は街に持って帰れなくて、迷宮内の障害物を壊す為に使うのか。

アイス版全てを狩る者を何とか倒せるようになったので、小迷宮・凍てついた地底湖に行けるようになった。

青いところは水で通れないかと思ったら、凍っていて通れた。
収穫場所やうろつきモンスターも凍ってる。
火山でも爆発させると溶けるのか?

なんか迷宮の真ん中に火を灯すようなところがあったけど、特別な炎じゃないと点火できない模様。

拡散のハンマーを入手。

粉砕する大牙だかを倒して、第三迷宮の別の入口を発見。
ある程度探索して戻る。


通常口から入る。
氷の棒杭の無駄遣いをせずに進み、でかいやつを壊す。
水が凍り始めた?

迷子になった兵士と出会ったら、ここを教えておいてと言われる。
教える。

東の行き止まりが何処かわからなくて放置していた霧の怪物に再挑戦。

あ(ノ∀`)
単純に南側に行ってなかったから気が付かなかったのかw
しかも霧の怪物は枯れ尾花じゃねぇか(・∀・)マァイイヤ
これでバースト枠が増える。

たまたまクエストのなんとかの凍石があったので掘る。
変な兵士が恋人の為に譲ってくれという。
断るごとに条件が増えて行き、ネクタルとネクタルIIと運の法典をつけると言われたが断る。

だって経験値が欲しいんですもの(・∀・)

別れ別れになっていた兵士のところに行ったら、お礼にアムリタIIを3つくらいくれた。

鎧の追跡者を倒せるようになっていたことに気づき、駆逐を始める(`・ω・´)

ウィラフと幼竜の牙の首飾りを交換。


メイン入口で氷銀の棒杭を集めてから、別入口に行く。
なんかミノタウロスがおる Σ(゚∀゚;)
バトルかと思いきやイクサビトの里?

イクサビトは人間に作られた(´・ω・`)?
1の流れから考えるとミュータントみたいな感じ?
伝承はほぼウロビトと一緒だけど、ここでは世界樹は巨人の住処である悪魔の樹だとか。

巨人の呪いで子供が樹になろうとしている…?
ってワールウインドくん、なんでここに君がヽ(`Д´)ノ
よくわからんがウロビトの巫女も一緒に連れて来てるとか。
巫女ってシウアンのことか。

よくわからんが、奥義書・角神をくれた。

"心配は不要だと告げる"
"キバガミから話を聞く"

なんやかんやで地下三階のホムラミズチに護られてる巨人の心臓を取りに行くことになりそう。

キバガミも仲間になるのかな。

地下の探索に参加するためにはキバガミと立ち会わないといけないらしい(´・ω・`)メドイ

全然強くなかったw
双牙武典をくれた。


一旦戻ってギルドに行ったら、サブクラス解禁と両手武器解禁。
ついでに嵐除けの護り像をもらった(・∀・)

森の廃鉱でまたヒヒが暴れてるとか。
三体倒して帰ろうとしたら、めちゃマッチョなヒヒが出てきた。
一旦帰る。

豪腕の狒狒王
まあまあ強かった。

悪魔の声の正体はまた枯れ尾花パティーンかw
二つの場所を指定しないと駄目だった。
混乱のハンマー 混沌? をもらう。

金剛岩へ。
イクサビトの兵士から斥候用の長靴をもらう。
一定時間地形ダメージ床を軽減する道具?

イクサビトの兵士から獣避けの鈴をもらう。

ウィラフを助けて猟銃教本をもらう。


竜巻と氷壁の抜け穴を抜けた先に小迷宮 猛毒洞穴を発見(・∀・)

毒吐きを二匹に倒して一旦帰る。
二回目でもう一匹倒して更に進むとイクサビトがモンスターと戦ってるので加勢する。
赤い実をもらってHP80回復。
これは持ち帰られないのか(´・ω・`)ザンネン

再び金剛岩。
でもなんか先に進めない(´・ω・`)

氷銀の棒杭を集めてB2Fのでっかいのを壊したり、行ったり来たりを繰り返し、ようやくもう一つのB3Fへの階段へ。

先に進むとキバガミが居た。
奥義書・爪神をもらう。
鎧の追跡者三体を倒したり、探索したりでTP切れで帰る。

キヨルネンを助けて黄金の聖印記章。


レベル低いジョブの底上げを少々したが、飽きてきたのでホムラミズチ討伐に。

どうもB3Fのでかい火を壊さないといけないらしく、南の方から順々に壊し、危なくなったら全力疾走で逃げて再び壊しに行く作戦に。

変位磁石も念の為に持って行ったが、使わずに破壊できた。

ホムラミズチ
中々強かったけど、なんとか勝てたわ(・∀・)
氷結系魔法使いは必須だったわ。

ワールウインドがなぜかおった。
巨人の心臓は手に入ったけれど、石板はなかった…?
ワールウインドが盗んだんじゃないよね(´・ω・`)?

一旦戻ってから、イクサビトの里へ。
無事に子供も助かり祝宴が開かれた。

そしたら、ワールウインドが巨人の心臓を持って、巫女を伴って出ていったとかどうとか…

キバガミ激おこで、自分も連れてけとかどうとか。
ワールウインドはやっぱり違う目的で動いているんだね。

世界樹の再生か…昔の仲間絡み?
世界樹自体が人間か何かを依り代にしないと駄目とか?

戻って辺境伯に報告。
キバガミが居て、戰用意の杯をもらう。
武士心得之事を2個もらう。
モノノフが解禁。キバガミを仲間に。

モノノフ+ダンサーとミスティック+ルーンマスターの冒険者を作って、それぞれ修行書で35と25にして、少し迷宮を巡る。

あれ…どうすればこの先に進めるんだ(´・ω・`)

( ゚Д゚)ハッ
単純に北の門に向かえば良かったのか…
ワールウインドの気球艇が見えるらしい。
緑色なのか。

やっぱりワールウインドが石板パチってたのか(´・ω・`)
何にせよ、道は開かれた。