『ファイナルファンタジー アドバンス』をやった(1)

3DSのSDカードの接触がおかしくなったので、WiiUのバーチャルコンソールゲームの消化に移る。

何からやるか悩んだが、手軽に出来そうなファイナルファンタジー I・II アドバンスに手を出した。比較的プレイ時間が短めだろうし…
でも二作品だから、あんま変わらないか…


昔やった時の面子は忘れたが、戦士モンク白黒で行く。
一番最初にやった時は赤魔道士入れてたんだったかな?

グラフィックが綺麗になっていたが、モンクがツルツル頭じゃねぇヽ(`Д´)ノ

装備品も大したもんが買えないな…
まあいいやとレベルアップ作業に従事。

ふと気付いたが、魔法買い忘れたヽ(`Д´)ノ
まあゴブリン相手に魔法なんて必要ないからいいんだけども、ケアルはないとあれか…

回数制じゃなくてMP制じゃねぇかヽ(`Д´)ノ

だらだらと他のことをしながらレベルアップ作業を続ける。

あれー、ガーランドって古城に居るんだよなぁ…この洞窟なんだっけ?

チュートリアルダンジョンかと思ったら、状況説明の老人と土のボスのリッチ?みたいなのの石像みたいなのが…

リッチのダンジョンってこんなんだったっけ?
まあいいか。※よくよく考えてみたら、リッチじゃなくてカオスか(ノ∀`)


城で港町プラボカとか言われてピンと来なかったし、大分忘れてるんだろうな…("・ω・゙)

子供の頃と30年前くらいにエミュでやったくらいかな?

なんやかんやでガーランド戦の時にはレベル7くらいになっていたので、特に問題なく。
HPは220前後?

倒したら、コーネリアの部屋に自動リターン。

コーネリアからリュートをもらった。

お、橋渡ったら起きるオープニング?もちゃんとあるんだな(・∀・)

子供の頃、凄く感動した記憶がある。

北の方に向かったらマトーヤの洞窟。そう言えばプラボカは東に行かないと駄目だったか。

水晶の目がないと会話出来ないみたいだね。

取り敢えず宝箱を漁るか(・∀・)
ポーションx2、どくけしか。

ああ、Bボタンとセレクトでマップ出るんだったなw


港町プラボカに着く。
「頼む、助けてくれ。」って言われたけど、何についてか言わないんだなw

ああ、海賊がどうとか言ってたな。

ビッケ一味を倒す。
レベル11くらいだったので、簡単に勝利。
船を入手。
こんなに簡単に手に入ったんだっけかw?

南西の大陸のエルフの町へ。
装備品を買う。
ここでレベル4魔法まで買えるんだったか。
回数制と違うから、お金貯めて買ってから先に進むか。

リンクの墓あったわw

レベル4魔法を全部買うまで、お金を貯めた(・∀・)

レベルは18になっていたw


エルフの城に行くと王子様が五年寝太郎状態。

ダークエルフのアストスの呪いらしい。
アストスは宝物を奪って逃げたとか。

ちょっとストーリーを思い出してきた。

アルディの海の西の端にある洞窟にドワーフが住んでるとか。
オルハリコンを持って行くんだっけか?

神秘の鍵…前もどっかで閉まってるところがあったような…

西南にある沼の洞窟へ。

宝箱からプロードソードやフェニックスの尾や胴の腕輪。385ギル。295ギル。

ここにも神秘の鍵で閉じられた扉が複数あった。
あれか?クラスチェンジに使うアイテムかなんかがあるんだっけか? ←関係なかった(ノ∀`)

なんか特別そうな宝箱があったので、突っ込む。

しまった、昔やった時に恐怖したピスコディーモンやんけヽ(`Д´)ノ

ど思ったけど、レベルを上げてたから余裕のよっちゃんでした(・∀・)

中身はクラウン。
あれか?これをアストスに要求されるんだっけか?

地上に戻ろうとしたら、上の方にもルートがあるな…

620ギル。680ギル。ダガー。


北上して西の城へ。
王様らしきやつに話しかけたら、騙されやがって、わしこそダークエルフの王アストスだとか言って大笑いしてる。

オレ、お前と話すの初めてなんだけど…(´・ω・`)

HP500くらいの雑魚でした(・∀・)

ここも神秘の鍵がないと駄目か。

エルフの城に戻ったけど、呪いは解けてなかった(ノ∀`)アチャー

あれか、水晶の目を魔女に返して薬を作ってもらわないと駄目なのか。

マトーヤに届けたら、目覚めの薬をくれた。
もう一回話しかけたら、酷い言われようw

王子を目覚めさせたら、神秘の鍵をくれた(・∀・)
展開早いなw

ミスリルハンマー、800ギル、700ギル、青銅の籠手

コーネリア城
ミスリルナイフ、サーベル、コテージ、ニトロの火薬、テント、鉄の鎧。

ニトロの火薬って、ドワーフに渡すやつか?

リュートは悪の扉を打ち砕くとか。

西の城
ウェアバスター、金の針、ポーション、テント、皮の帽子、ルーンブレード

沼の洞窟
銀の腕輪、毒消し、1020ギル

ドワーフの洞窟 ラリホー(・∀・)

575,450,

オルハリコンじゃなくて、アダマンタイトだった(ノ∀`)

テント、大兜、ウィルムキラー、エーテル、ポーション、ミスリルメイル、575,コテージ

ネリクじいさんにニトロの火薬を渡したら、運河が出来た(・∀・)

お、アニメーションがあるんだ。
 
癒やしの水の洞窟
ここは水のボスのところなのか。

ようやくリッチを倒しに行けるのか。