メルモンドの町
あれ?バンパイアに襲われたのか?
南にあるアースの洞窟にバンパイアが居るとか。
宝石を食べる巨人?
ウネとか言う学者が。
後でなんかで絡むんだっけか。
南の端の洞窟にサーダと言う物知りが居るとか。
このキャラは覚えてないな…
テレポが習得出来ない。
クラスチェンジしないと駄目か?
なるほど、宝石を持っていかないと巨人の洞窟は先に進めないのか(´・ω・`)
アースの洞窟
1975,ポーション、880、毒消し、795
575,皮の盾、5000
寝袋、3400?、1020.
バンパイア、HP400くらい?
雑魚でした(・∀・)
レベル25になってたからか。
スタールビーが手に入った。
これを巨人に上げるのか。
奥の石板がなくならないと下には行けないのか。
金の針
B2Fに戻る。
330.テント、珊瑚の剣
町に戻ったら、まだ土の腐食が止まらない。
あれか石板の下の階にリッチがおるんか。
ウネと話せばいいんだったかな。
関係なかった(ノ∀`)
巨人の洞窟
巨人にどいてもらう
グレートアクス、620、450、ミスリルの兜
賢者の洞窟
サーダおった。
土の杖をくれた。これでリッチと戦える。
アースの洞窟 B4
つえ、3400、5450、1455、1520、テント、ミスリルの盾、1250、
リッチ
HP1000くらい?
バコルドとバサンダでダメージ軽減して、ファイガ連発してたら勝ったわ(・∀・)
大地の恵みの祠
白のカーテン、万能薬、
B2F
青いカーテン、バンパイアの牙
B3F
プロテスドリンク、スピードドリンク、ポーション
B4F 砂漠?
赤い牙
ずっと下まで行ったらB5Fへの階段。
エキドナが強すぎて全滅(ノ∀`)
入口に戻った。
クレセントレイクに行ったらルカーン達12人の賢者がおった。
火のカオスのダンジョンに行く為のカヌーをくれた。
取り敢えず西のグルグ火山に行けばいいのか。
グルグ火山
ああ、ここはダメージゾーン有りか(´・ω・`)
B2F
ミスリルの兜、1520、4150、グレートソード、ミスリルの兜、ミスリルの籠手、ハイポーション、テント、1975、毒消し、1455、1520、1760、ミスリルの盾、フェニックスの尾、ミスリルアクス、795、750
B3F
宝箱探さずに地下に進んでしまったが、まあいいかw
B4F
金の針、2750、1760、毒消し、7340、アイスブランド、炎の盾、880、10、155、2000、コテージ、つえ、1250、フレイムメイル、
B5F
火のカオス マリリス
バファイ持ってないから苦戦するかなと思ったが、特に問題なく。
次は何処に行くんだっけかなと彷徨う。
クレセントレイクの町の旅好きのご主人が浮遊石が北の洞窟にあるとかいうので行ってみる。
上の方から行かないといけないのか。
風の囁く洞穴
違った、ここは水のカオス後に開放されるダンジョンかw
氷の洞窟
落とし穴ありか(´・ω・`)メドイ
B3F
アイスアーマー、ミスリルの籠手、7900、9900、5454、5000、180、12350、
B1F
エーテル、10000、寝袋、アイスシールド、9500
B2F
服、フレイムソード
浮遊石を入手した後何処行ってわからなくなる(´・ω・`)
ドワーフのところに行ったら飛行船を作ってくれるかと思ったけど、そんなことはなく。
ここはアダマンタイト入手まで用はないようだ。
なんとなく、ほのかにエルフの町に何かあるようなというかすかな記憶があったのだけれども、とりあえずコーネリアに。
何もなかった(´・ω・`)
エルフの町で話しかけたら、三日月の下の砂の海に行くと飛行船が得られるような情報を(σ・∀・)σゲッツ!!
記憶に間違いはなかったんだなw
リュカーン砂漠って名前なんか。
飛行船が出てくるイベント。
昔やった時はなんも考えずに飛行艇入手で喜んでいたような気がするけど、考えてみると脈絡ねぇな、これw
ドラゴンの洞窟
2750、2000、1455、9500、1520、2750、エクスポーション、
ドラゴンに話しかけたら、勇気の証云々…ああ、クラスチェンジアイテムか
燃え盛る火の大穴?
火のカオスの拡張か…
万能薬、コカトリスの爪、やまびこそう
B3F
フェニックスの尾、マインドアップ、
B4F
なぜか地上のようなマップに。
700ギル、エーテルターボ、銀のリンゴ、
B5F
土のスカルミリョーネ?
HP4000くらい
バサンダ持ってて良かった(・∀・)
と思ったら、連戦か…(´・ω・`)
駄目だ、毒ガスニ連発で全滅…(ヽ'ω`)