なんとかツーソンのホスピタルにたどり着き、ヒーラーに話しかけたら50ドルで買ってくれた(・∀・)
ひぐかなは幼稚園児なんか?
映画館の支配人のドッグフードはトンズラブラザーズに大金を貸してる?
ひぐかなにつきまとってるのはトンズラブラザーズ? ← 全然違った(ノ∀`)
違うのか…
ってこの二人はブルースブラザーズなのかな?
誘拐事件があった?
ひぐかながさらわれたのかな?
なんとかナス…?
ヌスット広場のトンチキさん?
なんやかんやで屋根から降りてきたトンチキとバトルに。
特に問題なく。
屋根から降りた時に捻挫したっていうけど、これは本当か否か。
ようわからんけど、グレートフルデッドに谷にある秘密の小屋を貸したとか。
デブの子供と青い服を着た怪しいやつがひぐかなをさらっていったのか…
ハッピーハッピー教徒が生贄にしようとしてるという話もあるが、太ってるアップルキッドとかの可能性もあるな。
オレンジキッドって何処におるんや(´・ω・`)
サイクルショップの前に来たら写真家。
ホテルに泊まったら、ひぐかなからのSOSテレパシーが。
洞窟を抜けて川まで来たけど、ハッピーハッピー村への橋は落ちていて、上の方はタコのロボット(?)が通せんぼしてる。
よく見たら、オレンジキッドとアップルキッドの家は隣合っていて、看板があったわ(ノ∀`)
取り敢えず嫌われている方のアップルウッドのところに行くとアップルウッドとネズミが居た。
食べ物をくれというのでクッキーを上げる。
ついでに資金援助をしてくれというので200ドル上げた。
そうしたら、ネズミが受信電話をくれた。
オレンジキッドの方がなんだか嫌なヤツっぽさそうだけど、200ドル資金援助したらグレオレマシーンをくれた。
これでタコというか火星人みたいなロボを除去できるのかな?
再びタコのところに行ってグレオレマシーンを使ったら、オレンジキッドを称える歌を歌って壊れた…
あの野郎ヽ(`Д´)ノ
つーことはアップルキッドが鍵になるのか。
洞窟を出たらアップルキッドから電話が。
なんか出来上がったらしい(・∀・)
アップルキッドの家に戻ったら誰もいない(´・ω・`)
ゴミ箱を漁ったら、こわれた機械。
そういえばオレンジキッドが自分の家の前に立っていたな。あいつの仕業か(´・ω・`)?
アップルウッドはヌスット広場にいとしげを探しに行った?
左下の方におった。
タコけしマシンを作っていたのか(・∀・)
タコを消して橋を渡った先に旅の守りがあった。
ボディに装備するのか。
ラックカプセルがあったが、荷物がいっぱいで取れなかった(ノ∀`)
また後で来ないとな(´・ω・`)
まあどうせハッピーハッピー村に行くにはこっち来ないと駄目だもんな。
左の側に戻り、先に進む。
奥まで行ったら、写真家。
行き止まり?
また橋を渡る。
ぬいぐるみが壊されてなくなったのでラックカプセルを回収。すぐ使う。
ボムを拾う。
あれ?
ハッピーハッピー村についた。
カーペイターとかいう人が教祖なのか。
乱暴な信者は応援を呼ぶから厄介だか、勝てば大量の経験値が得られるな。
カーペイターの家に行ったら、狂信者がいっぱい。
戦闘にはならないものの、奥に進めず、プレゼントの箱も取れない(´・ω・`)
おい、誘拐の実行犯、ポーキーかよ…(´・ω・`)
狂信者狩りをレベル26まで上げる。
取り敢えず先に進むか。
ひぐかなが北の洞窟の先の小屋に捕まっていた。
カーペイターズが鍵を持っているから倒さないといけないらしい。
カーペイターズは雷を操るからとフランクリンバッヂをくれた。
そういえば落雷実験の人だったな。
東の小人たちの村に行かないといけないのかなと思って、小屋を出たら、ポーキーと狂信者達(´・ω・`)?
ポーキーはハッピーハッピー教の偉い人になりたくてひぐかなをさらったのかw
しかも自分は戦わずに去ったw
東の洞窟に行く。
大きなお守りがあった。
サイコロキャラメルがあった。
クロワッサンがあった。
奥の方に行ったら、光るモンスター。
この先にリリパットステップがあるって言ってたから、そういうことなのか?
巨大もぐら。
レベル28だったので特に問題なく。
何処行っていいかわからず(´・ω・`)
仕方なくまたカーペイターの家に。
全員無反応なのかと思ったら、どうもどいてくれるのもいるみたい。
前回来た時もそうだったのかな?
クロワッサン
あ、戦闘になるやつもおるんか。
スキップサンド
階段を上ってカーペイター。
勿論、誘いを断った(`・ω・´)
カーペイターの雷を跳ね返すフランクリンバッヂ。
別に強くなかったw
レベル29だったしな。
この黄金像を拾ってからおかしくなった…
あれ…ライヤーのとこにあったやつと同じやつじゃ…
牢屋の鍵を受け取る。
ポーキー、ほんとクズw
取り敢えず、ひぐかなが仲間になった。