『MOTHERS3』をやった(2)

なんやかんやでアレックの家にたどり着き、一緒に出かけることに。

マジプシー?

なんやかんやでカエルの背を跳んでエオリアの家。
マジプシー達のティーパーティーとか。

口論?の末に、らじゅんはドラゴ台地に行ったという情報が。
らじゅんはPSIを身に着けたのかな?

ドラゴ台地へと続く裏手の洞窟に。
暗いけど、アレックの道案内で進む。

はしりだまほしにく

またポーキーマンがおった。
またキメラとバトルかと思ったら、体力回復マシーンだった。

橋を渡らず、ひたすら左側を進む。
なんか小さいドラゴが虫を食べてる?

( ´・ω・)エ?
らじゅんのくつって…(´・ω・`)

こどものくつこのみパン

更に進むとキメラマシーン。

バトルかと思いきや、壊れてる(´・ω・`)?

ほしにく

またらじゅんのくつが…

キメラドラゴ…?

メカドラゴ HP700くらいかな?
L19でまあそんなに苦労せず。
干し肉を結構使ったけども。

メカドラゴにとどめを刺そうとした二人の前にさっきの子ドラゴが…

突如、文章スクロール。
らじゅんの行方はって、そこで倒れてるのは…?

なにはともあれ1章は終了したらしい…


第二章 泥棒アドベンチャー

おや…タイムリープ?
いや、むらゆう視点でのお話?

むらゆうはウエスの子じゃなくて弟子だと…

よくわからんけど、敵と戦うとかどうとか、生き方を変えるとか。
何はともあれ、オソヘの城に忍び込めと告げられる。

「あるじゅうようなもの」を取ってくるのか。

地下室
催眠振り子くすぐり棒怖いお面煙玉サイレンクワガタ ← むらゆうの特技ってほぼ使わなかったわ(ノ∀`)

家の裏
イカズチ玉

クセのあるチーズ

マップソンに印をつけてもらう。
オソヘ城は跳ね橋が上がってるから行けないとかどうとか。

墓守の人が詳しいということで跳ね橋の話を聞きに行こうとしたら、謎の男と猿と出会う…

後々関係してくるのか。

ブッチが袋の前でなにかしてる。
金が入っているらしい。

タツマイリには金が存在しなかった…?
物々交換で成り立っていたのか。

旅人とブタと交換したとか。
さっきの謎の男が連れていたのは猿だったから、またポーキーか?

盗まれると嫌だから井戸に隠す…あとでいただけるんですかね(・∀・)イヒヒ


墓の上空に宇宙船?

墓場に行ったらゾンビマン達がヽ(`Д´)ノ

ニッポリートと話しても特に何もない。
上の画面に行って戻って来たら、ニッポリートが小屋に入って行った。

誰も居ない。
地下室にも居ない。
クセのあるチーズ干し肉

なんか怪しい棚があるな。
動かしたら、後ろに通路が。

はしりだまこのみパン

ニッポリートが畑を耕していた。
城には鍵がかかってるから、塀をよじ登るしかないとか。

カベホチで壁を登る。

なんか蟻がバトルの鼓動を知れとかどうとか。 ← これがサウンドバトルのことだったのか(ノ∀`)

銅像にぶつかったら、鉄球が落ちて床に穴が開いた。

ふるいミルク

床を降りたところのプレゼントの箱を開けたら、お化けが出てきて変な息を吐きかけられた(´・ω・`)

体調が悪くなったらしい。
どんより?

すっきりミント

すっきりミントでどんよりは解消したらしい。
どんよりだと食べ物を食べられないのかな? ← そういうことでもないらしい?

城門を開ける。

すっきりミント


地下に温泉があった。

ふるいミルク干し肉

よくわからないが、くさったエクレアとヒモヘビを交換する。

戦いの記憶を入手。
モンスター図鑑みたいなやつか?

暖炉は秘密の通路なのか。

ヒヨコのバンダナオソヘの見取り図

ゴーストのパーティ会場からカベホチで登る。

水瓶の腕輪
お化けの臭い息…(´・ω・`)

ヒモヘビがいれば向こう側に渡れるとか。

なんか強い甲冑がいるから、泥棒の七つ道具を使って戦えとか。

丈夫な靴

オバケソードとオバケシールドを順番に倒す。

あれ? オバケカッチュウも強くなかったw
その先の階段に行ったら、誰かが出てきて先に進んで行った?

ペンダント

パッションさんとバトル
駄目だ、全然歯が立たない…(´・ω・`)

ドロボー道具でどうにかなるのか?

けむりだまが有効だったw

気高い痰壺

地下にあったデカい顔の装飾があったけど、今は通れないのかな?

外に出たら朝になった。
ニッポリートから跳ね橋の鍵をもらう。

ウエスのところに戻ったら、目的の物は違ったらしいw
叩き割られたw

もう一回行くのかと思いきや、ペンダントでいいのか…いや違うみたいだな。

かつて居た姫君とウエスは関係あんのか。

今度はウエスも一緒に行くと。