17.興津宿

17.興津宿(2007.11初旬)

最寄り駅はガイドブックによるとJR興津駅。薩埵峠からだと結構距離があるなぁ。
人影もほとんどなく静かなところだった。

看板、往還坂x2、坂、石柱、秋葉山常夜燈
09_0159.jpgP1010196.jpgP1010197.jpg
P1010199.jpgP1010200.jpgP1010201.jpg


上道を歩いたのでちょっと遠回り(´・ω・`)

これなんだろ?貯水場でもなさそうだし。
09_0166.jpg

道x3、味のある家
09_0167.jpg09_0168.jpg09_0169.jpg
09_0170.jpg

みかんのなる家、瑞泉寺、ただの車止め…?道祖神ではないよな…?
P1010207.jpgP1010208.jpg09_0173.jpg


「イルカあります」という魚+雑貨屋さんがあったのでちょっと聞いてみたが、
日もちしないということで諦める(´・ω・`)
P1010210.jpg


道x2、牛頭観音
09_0175.jpg09_0176.jpgP1010213.jpg

興津川も昔は川会所があったのか。つい最近、興津川中流で水難事故があったらしいし、
それなりに急流だったんだろうか。

新興津川橋の向こうに見えるのは駿河健康ランド。
出発前の計画では夜に入って宿泊費を浮かそうと思っていたが、
江尻までは行く予定だったのでスルー。でもこの時かなり足が痛かった。

東町公園やら浦安橋やら鳥
09_0178.jpg09_0179.jpg09_0180.jpg
09_0181.jpg09_0183.jpg09_0185.jpg


浦安橋を渡ってちょっと行ってから右の道へ。道なりに行くと最終的には1号線と合流。

P1010223.jpg
「女体の森」という文字を見て興奮する(*´Д`)ハァハァ
ぐぐってみると、

宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は官幣大社(かんぺいたいしゃ)。 日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、または宗像三女神を祀る神社の総本社である。
「宗像大社」は沖ノ島の沖津宮、筑前大島の中津宮、宗像市田島の辺津宮の三社の総称であるが、現在では辺津宮のみを指す場合も多い。(宗像大社

とあった。

他のページでは、かつて漁師たちが女体の森を目印としていたことや、沖津姫の名が興津の地名の由来であると書いてあったが、

 東海道五十三次のうち17番目の宿場として栄えた興津は、興津郷と称されていた。興津という地名を現在正式地名とされているが「興津」、「息津」、「沖津」と書き、ともに「おきつ」と読む。

 地名のいわれは「宗像神社」の興津宮を当地に勧請したことに由来する,というのが正しい説とされているが、実際は鎌倉期からの郷名、当郷は代々「興津氏」の知行地で鎌倉幕府からその知行をさずかっている。(興津支所/興津ガイド

と地名に関しては諸説あるような感じ。


見延山道、一里塚、看板
P1010225.jpgP1010226.jpgP1010228.jpg

見延山て何処まで行くんだろうって思ってみたら、直線距離で35km以上かΣ(゚∀゚;)
まあでも昔の人は一日で30-40km歩く人も居たみたいだしなぁ…。
minobe.jpg


お腹が減ったので興津駅近くで飯屋をさがす。
東海道沿いで蕎麦屋ととんかつ屋があったんだったかな?
肉が食べたかったので悩みに悩んでとんかつ屋に入った記憶が。

結論から言うと、えーと、大失敗でした(´・ω・`)
時間帯がお昼時じゃなかったからやる気なかったのかな。

どストレートな道x2、興津宿西本陣址、やっと166km
09_0192.jpg09_0193.jpgP1010232.jpgP1010234.jpg


食事で気分を害したのでスルーモードで先を急ぐ。

清見寺やらなにやら
09_0199.jpg09_0200.jpgP1010239.jpg
P1010240.jpgP1010241.jpgP1010243.jpg


なんか立派そうなお屋敷・坐魚荘を横目に見つつ波多打川辺りで左折?道なり?
その後、突き当たりを右折。庵原川橋を渡る。

坐魚荘x2、波多打川x2、東光寺、。庵原川橋?x2
09_0208.jpg09_0209.jpg09_0210.jpg
09_0211.jpg09_0213.jpg09_0215.jpg
09_0216.jpg


細井の松原辺りまで来ると足裏が痛いわ、腹は痛いわでえらい状態に(´・ω・`)

無縁さんの碑 細井の松原無縁さんの碑
辻村の東辺りから西久保にかけて細井の松原と呼ばれた松並木が続いていた。この並木は昭和十九年、松根油採取のため伐採されたが、この折多量の人骨が出土した。東海道で倒れた旅人を埋葬したものと推察されたが、町内の人々は寺に葬り、松原の一隅に祈念碑を建て霊を慰めた。平成十三年、東海道四百周年を記念しこの石碑を建立した。平成十四年三月「生き活き」街づくり辻の会

昭和19年というと太平洋戦争中か。
松並木を伐採しなくちゃいけないくらいに物資が足らなかったのか。

もう夕方近くでフラッシュを焚かなかったのでブレブレ(´・ω・`)
09_0221.jpgP1010261.jpg09_0223.jpg


足をマッサージしてなんとか歩をすすめるも清水駅のちょっと手前で雨がぽつぽつと。
とりあえず用便のため、セイユーに。ふーあぶなかった(・∀・)

体力も限界に近い為、今日はここまでとした。もう江尻宿の辺りなのかな?
静岡までは230円なので往復460円をプラスしても安い静岡のホテルにしようかと思ったが、
疲れたので清水シティホテルにする。風呂に入り、ジャージに着替え、駐車場横の洗濯機で洗濯。

その間にセイユー6Fのダイソーにてマッサージボールと爪切購入。
乾燥機。ローソンでYA290。疲れたのでマックで夕食を買い部屋食い。

駅から出て左にアーケード。犬を散歩させている人が居る。
糞は周りに人が居るからか回収してたが、小便に関してはノータッチだった。
あれはOKなんだろうか(w

09_0230.jpg09_0232.jpg09_0233.jpg
P1010265.jpgP1010266.jpgP1010267.jpg

約31.5km 歩数データのファイル何処行った (・ω・`≡´・ω・)

357-31=326

なんかガイドブックと残りキロ数が30kmくらい違う…どっか抜けてるのかな(´・ω・`) ← 小田原宿辺りから数値が間違っていた(ノ∀`)

品目 金額 備考
昼食 とんかつ 810
夕食 ビックマックセット 620
洗濯機 200
乾燥機 300
マッサージボール・爪切 208
ヤングアニマル 290
ジュース類 430
清水シティホテル 5800
累積使用金額 35,767円 残り: 326km