49.土山宿

49.土山宿 (2007.11中旬)
最寄り駅はガイドブックによればJR草津線・貴生川駅。
市営バスで「田村神社」まで行くらしい。


山をだらだら降りていく。
地図で見ると熊野神社っぽいけど、なんで道路向かい側にあるんだろうか。
反対側から写真を撮ったのかどうか覚えていない。
変なゆるキャラっぽいのが居た。土山町が甲賀市に合併してしまったので、
2010年現在ではもう存在していないかもしれない(´・ω・`)

※2021/7/25追記
一応、土山の道の駅のサイトで存在を確認したが、チャチャという名前についての説明はなかったw
何年前のものかわからないけれども、信楽町観光協会のぽんぽこ杯 ご当地キャラ尻ずもう大会のページに着ぐるみの写真があったw

庚申塔があった。
kameyamaminakuchi0169.jpgkameyamaminakuchi0170.jpgkameyamaminakuchi0171.jpg

東京から435km地点。この辺で山神を祀る祠があった。
kameyamaminakuchi0172.jpgkameyamaminakuchi0173.jpg

「坂は照る照る、鈴鹿は曇る、あいの土山雨が降る」なんて歌われるけれど、
確かに雲がさっきよりも不穏な色を宿してた。
kameyamaminakuchi0174.jpgkameyamaminakuchi0175.jpg

十楽寺
kameyamaminakuchi0176.jpgkameyamaminakuchi0177.jpg


1号線から右の細い道へと入る。
kameyamaminakuchi0178.jpgkameyamaminakuchi0179.jpg

馬子唄の石碑や観光案内板などなど。
kameyamaminakuchi0180.jpgkameyamaminakuchi0181.jpgkameyamaminakuchi0182.jpg

山中城跡?と地蔵堂
kameyamaminakuchi0183.jpgkameyamaminakuchi0184.jpg

建設途中の第二名神高速道路の下をくぐる。もうそろそろ完成しているんだろうか?
kameyamaminakuchi0185.jpg

なんか畑に怪しい影が…( ;・´ω・`)ゴクリッ
ズームして撮影してみると…
kameyamaminakuchi0186.jpg

猿(・∀・)?
kameyamaminakuchi0187.jpg

こういう写真を撮って思ったやっぱり山神は猿の類から想像されたんだろうなぁ(・∀・)と。
高速道路の反対側の公園らしきところ?
kameyamaminakuchi0188.jpgkameyamaminakuchi0189.jpgkameyamaminakuchi0190.jpg
kameyamaminakuchi0191.jpgkameyamaminakuchi0193.jpgkameyamaminakuchi0194.jpgkameyamaminakuchi0195.jpg


その後1号線に合流。だらだら歩いていたら、二つ目の右折(猪鼻?)を見逃す。
まーいーさー(・∀・)

採石場だかコンクリート工場だかがあった。
kameyamaminakuchi0196.jpgkameyamaminakuchi0197.jpgkameyamaminakuchi0198.jpg
kameyamaminakuchi0199.jpgkameyamaminakuchi0200.jpg


榎島神社、蟹坂など。

蟹塚
平安時代蟹坂に大きな蟹が出没して旅人を苦しめていた。京の僧、恵心僧都が蟹討伐にやってきて、「往生要集」を唱えると、蟹の甲羅はバラバラに砕け散った。僧都は、村人の供養をするための石塔を建てるようにと願い、また、蟹の甲羅を模した飴を作り厄除けにするようにと言い残された。
この飴が蟹坂飴である。

kameyamaminakuchi0201.jpgkameyamaminakuchi0202.jpgkameyamaminakuchi0204.jpg
kameyamaminakuchi0205.jpgkameyamaminakuchi0206.jpgkameyamaminakuchi0207.jpg
蟹塚自体は鈴鹿峠の方にあるらしい。(蟹が坂


字は異なるが似たような話が播磨の国にあるようだ。

播磨国(現・兵庫県明石市林崎の北方)、国道沿線に和坂(かにが坂)があり、『播磨名所巡覧図絵』によると、昔この坂に大きな蟹の化け物が現れては人々を苦しめていたので、かにが坂と名づけられたと言う。弘法大師回国の際、この地に訪れた大師は民の苦しみを憐れんでこの蟹を封じ込めたため、この坂を通る人たちは平穏な旅が続けられたと言う(化け蟹

平安時代の初頭、この坂の深い雑木林に一匹の年を経た古狐が棲んでいた。夜な夜なこの古狐が蟹の面をかぶり道行く人々を襲っていた。その頃、この坂の下に二つ池という大池があり、この池の中にある蟹が岩と呼ばれる大きな岩に巨大な蟹が棲んでいた。この狐の悪行はこの大蟹の耳にも入り、怒った大蟹は狐と戦った。この争い、大蟹が勝ったのだが、今度は勢いに乗った大蟹が驕り、この坂を行き交う人々を襲い始めた。

そこへ諸国を巡礼していた弘法大師が人々が大蟹に苦しんでいる事を聞き及び、大師はこの大蟹の心を和らげ、この蟹が岩に封じ込めた。
以来、人々は穏やかに過ごす事が出来るようになったという。
和坂

蟹坂、和坂どちらの例も山賊退治の話のようにも思えなくもない。
特に蟹坂の方は鈴鹿峠、鏡岩などの山賊絡みの話が多いし。
和坂の方に関していえば山賊団・豪族の勢力争いなどがあったのかもしれない。

和坂の方は更に変化したのか、蟹が勝利する流れが
とんちもののようになっている話もあるようだ。

今から千年以上も昔、京都に都があった頃この坂には老いた狐がいて若い狐を従え我が物顔に辺りを駆け回っていました。
坂の下には、満々と水をたたえた大池があり、ここには年老った大蟹が住んでいました。狐と蟹はとても仲が悪く「足の速さならこちらのもの、のそのそ横にしか歩けない不細工なやつめと狐が言えば「蟹のハサミの恐ろしさをしらないか」と蟹がやり返し、坂の所有権をめぐって喧嘩ばかりしていました。

ある時坂の所有権の決着をつけようと坂の下から上までの駆け比べをすることになりました。

いよいよ当日、出発点に並んだ時蟹は考えました。
「残念だが足の速さなら勝ち目がない」ここは一つ知恵比べといこう。
「ヨーイドン」途端に蟹は狐の尻尾にはさみつきました。
そうとは知らない狐は、たちまち坂の上まで駆け上がり
「蟹はまだ1メートルも進んでいないだろう」と振り返りました。
後ろを向けば尻尾は坂の上
蟹は素早くはさみを放し「おい!なにを見ている俺はとっくについているよ」
狐はビックリして声も出ません。
坂は、蟹のものになりました。(後略)

蟹の話が他にどんなものがあるかぐぐって見たけれど、蟹坊主、蟹山伏、雨乞い能力をもつ
沼の主?、蟹満寺などの恩返し系などがあったが、数としては少ない感じがした。
海の蟹ではなく沢蟹系の話ばかりなようにも思えた。


海道橋は立派で、近くの宿の人が記念樹?を送っていた。
kameyamaminakuchi0208.jpgkameyamaminakuchi0210.jpgkameyamaminakuchi0211.jpg
kameyamaminakuchi0212.jpgkameyamaminakuchi0213.jpgkameyamaminakuchi0215.jpg
kameyamaminakuchi0216.jpgkameyamaminakuchi0217.jpgkameyamaminakuchi0218.jpg

田村神社で左折して歩道橋を渡るとあいの宿、土山道の駅があった。
この辺は暗かったのにフラッシュを焚かなかったのでブレブレの写真が多い。
kameyamaminakuchi0220.jpgkameyamaminakuchi0221.jpgkameyamaminakuchi0222.jpg
kameyamaminakuchi0223.jpgkameyamaminakuchi0224.jpgkameyamaminakuchi0225.jpg


道の駅を過ぎて右に曲り黄土色舗装の道を進む。
土山宿の中心部に。
kameyamaminakuchi0226.jpgkameyamaminakuchi0227.jpgkameyamaminakuchi0228.jpgkameyamaminakuchi0229.jpg
kameyamaminakuchi0230.jpgkameyamaminakuchi0231.jpgkameyamaminakuchi0232.jpg

看板、お地蔵さんの祠?、大槌屋跡
kameyamaminakuchi0233.jpgkameyamaminakuchi0234.jpgkameyamaminakuchi0235.jpg

一里塚跡
kameyamaminakuchi0236.jpgkameyamaminakuchi0237.jpg


この撮り方だとただの壁に見えるけれど来見川に架かる来見橋(くるみはし)
ここの写真を撮る時に小学生が沢山居て「通報されちゃうヽ(`Д´)ノ」って
思ったけど、この近くに土山小学校があったのか。
kameyamaminakuchi0238.jpgkameyamaminakuchi0239.jpgkameyamaminakuchi0240.jpg
kameyamaminakuchi0241.jpgkameyamaminakuchi0242.jpgkameyamaminakuchi0243.jpg
kameyamaminakuchi0244.jpgkameyamaminakuchi0245.jpg


白河神社やら何やら。写真は沢山あるけれど、余り記憶にない。
kameyamaminakuchi0246.jpgkameyamaminakuchi0247.jpgkameyamaminakuchi0248.jpg
kameyamaminakuchi0249.jpgkameyamaminakuchi0250.jpgkameyamaminakuchi0251.jpg

カケルくん再び
kameyamaminakuchi0252.jpgkameyamaminakuchi0253.jpgkameyamaminakuchi0254.jpg
kameyamaminakuchi0255.jpgkameyamaminakuchi0256.jpgkameyamaminakuchi0257.jpg

本陣跡など
kameyamaminakuchi0258.jpgkameyamaminakuchi0259.jpgkameyamaminakuchi0260.jpg
kameyamaminakuchi0261.jpgkameyamaminakuchi0262.jpgkameyamaminakuchi0263.jpg
kameyamaminakuchi0264.jpgkameyamaminakuchi0265.jpgkameyamaminakuchi0266.jpgkameyamaminakuchi0267.jpg


大黒橋。来見橋同様に白塗りの欄干。
kameyamaminakuchi0268.jpgkameyamaminakuchi0269.jpg

蛙と狸。
kameyamaminakuchi0270.jpgkameyamaminakuchi0271.jpg


土山西の先で右の道へ。松尾川の松尾の渡しは今はないということなので、
そのちょっと手前の看板のところで1号線に戻る。
kameyamaminakuchi0272.jpgkameyamaminakuchi0273.jpgkameyamaminakuchi0274.jpg
kameyamaminakuchi0275.jpgkameyamaminakuchi0276.jpgkameyamaminakuchi0277.jpg


松尾川に架かる白川橋を渡る。
他の方の東海道道中記をみると歌声橋を渡ったり、川の向こう岸まで
ちゃんと行ってる…うちは手抜きというかもう「まいていこう」モードだったんだな(ノ∀`)
kameyamaminakuchi0278.jpgkameyamaminakuchi0279.jpgkameyamaminakuchi0280.jpg


ガイドブックの滝樹神社の地図上の位置がおかしいのか、GPSの位置と
ルートが一致しない。
野焼きらしきことをしていた農家のおかーさんに道を尋ねた。
旧東海道は今までの道でそこの道は農業用道路と聞き、元の道を進む。
奥の方に滝樹神社があるような道標があったが、先に進むと滝樹神社の入り口が
またあった。ガイドブックはこの位置に滝樹神社と表示してるからおかしいのかも
知れない。多分GPSというか地図ソフトの方は本殿の位置に神社マークを表示している
んじゃないかなぁ。
kameyamaminakuchi0281.jpgkameyamaminakuchi0282.jpgkameyamaminakuchi0283.jpg
kameyamaminakuchi0284.jpgkameyamaminakuchi0285.jpg

地安禅寺
kameyamaminakuchi0286.jpgkameyamaminakuchi0287.jpg


どんどん進む。寒くて手がかじかむ。左右の手で片方はPHSを持ち、
もう一方はカイロを握ってぽっけの中に。はやく順番変われよと
左右のせめぎあいがあるかのように外番内番が頻繁に変わる。
kameyamaminakuchi0288.jpgkameyamaminakuchi0289.jpg

垂水頓宮御殿跡、一里塚
kameyamaminakuchi0290.jpgkameyamaminakuchi0291.jpgkameyamaminakuchi0292.jpg

カケ子ちゃん登場
kameyamaminakuchi0293.jpgkameyamaminakuchi0294.jpgkameyamaminakuchi0295.jpg


東海道反野畷。最初の堤の段階で大野村と市場村に遺恨は残らなかったのだろうか。
kameyamaminakuchi0296.jpgkameyamaminakuchi0297.jpgkameyamaminakuchi0298.jpg
kameyamaminakuchi0299.jpgkameyamaminakuchi0300.jpgkameyamaminakuchi0301.jpg

この辺の家には一家に一匹狸がいたような気がする(w
kameyamaminakuchi0302.jpgkameyamaminakuchi0303.jpgkameyamaminakuchi0304.jpg


何か色々とあったような気がするけれど、寒すぎて先を急いだ記憶がある。
kameyamaminakuchi0305.jpgkameyamaminakuchi0306.jpgkameyamaminakuchi0307.jpgkameyamaminakuchi0308.jpgkameyamaminakuchi0309.jpg

大野の交差点の歩道橋を渡る。
kameyamaminakuchi0310.jpgkameyamaminakuchi0311.jpgkameyamaminakuchi0312.jpg


もう真っ暗やで(´・ω・`) この辺で甲賀市水口に入った。
kameyamaminakuchi0313.jpgkameyamaminakuchi0314.jpgkameyamaminakuchi0315.jpg
kameyamaminakuchi0317.jpgkameyamaminakuchi0318.jpgkameyamaminakuchi0319.jpg


真っ暗でよくわからないけど、一里塚
kameyamaminakuchi0320.jpgkameyamaminakuchi0321.jpgkameyamaminakuchi0322.jpg

なんか意味がわからない標語が(w
kameyamaminakuchi0323.jpg


50.水口宿 (2007.11中旬)
最寄り駅はガイドブックによれば近江鉄道「水口石橋駅」。

高札場やら問屋場跡
kameyamaminakuchi0324.jpgkameyamaminakuchi0325.jpgkameyamaminakuchi0326.jpgkameyamaminakuchi0327.jpg
kameyamaminakuchi0328.jpgkameyamaminakuchi0329.jpgkameyamaminakuchi0330.jpgkameyamaminakuchi0331.jpg


宿の三本の道までキタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
ここで一人でサッカーの練習か何かをしていた男子高校生?に「こんばんは(・∀・)」と
挨拶されてビビるΣ(゚∀゚;) 心のテレパス能力はもってないぜ(・∀・)
ちゃんと挨拶は返したけど(w
kameyamaminakuchi0332.jpg
まあそれはともかく……( ´・ω・)アレ?やっぱり寂れてるというか普通の商店街なのか。


まぁ駅までいけば駅までいけば……( ゚Д゚)
もしかして、この都市ってそんなに大きくないΣ(・ω・`≡´・ω・)?
コミュニティセンターとかいうとこのベンチに坐り、ホテルを探す。
kameyamaminakuchi0333.jpgkameyamaminakuchi0334.jpgkameyamaminakuchi0335.jpgkameyamaminakuchi0336.jpg


が、とにかく寒くて暗い。しばらくしてとにかく暖と明をとれるとこを探す。
北と南に何かある。北の本屋を目指す。(アル・プラザ水口?)
アル・プラザのマックで暖をとりつつホテルを探す。
アル・プラザのトイレになんか落ちてたけど、万引きされた賞品かな?
kameyamaminakuchi0337.jpg

ミフクは高すぎてパスしてセンチュリーは部屋がなかったのかな?
それでセンチュリーの人だったかにだいふく旅館を紹介してもらって
向かったけれどクレジットはNGだったので断念した記憶が。


結局、だいふく旅館の人に草津にならビジネスホテルが沢山あると聞いて
そちらに向かったような…。
水口駅から近江鉄道に乗り、貴生川駅に行ってそこから草津駅?
kameyamaminakuchi0338.jpgkameyamaminakuchi0339.jpgkameyamaminakuchi0340.jpg

草津で何件か回ってもシングルは全部埋まってた。
最後に行った草津第一ホテルも最初はシングルがないと言っていたけれど、
「ああそうですか」って出ようとしたら「ああそういえば一部屋キャンセルがあった」
とか言って泊まることが出来た。
単純に怪しそうだったから泊めたくなかったのか(w、シングルがないと言ってグレードの高い部屋とかツインやダブルに泊まらせて差額を儲ける手法だったんだろうか。

kameyamaminakuchi0341.jpgkameyamaminakuchi0342.jpgkameyamaminakuchi0343.jpg
kameyamaminakuchi0344.jpgkameyamaminakuchi0345.jpgkameyamaminakuchi0346.jpg
kameyamaminakuchi0347.jpg


59-25=24km
8449円

品目 金額 備考
前回までの累積使用金額 122,767
サークルK 亀山関町西店 0.ロングアラビキソーセージ 105
Y.ランチパック キナコモチ 147
マクドナルド水口アルプラザ店 クーポン27セット(マックポーク+チーズバーガー+PD) 450
7-11 水口綾野店 豚まん 150
サントリーモルツ 270
アサヒ 爽感グレープフルーツ 201
カップヌードル ミルクシーフード 150
手巻きおにぎり 豚カルビマヨ 126
手巻きおにぎり 明太子マヨ 115
こだわりのバタピー 105
近江鉄道(→貴生川駅) 230
JR(→草津駅) 400
草津第一ホテル 6000
累積使用金額 131,216円 残り: 24km