私立陵成高校自転車部を舞台に主人公日色競平の活躍を描く、自転車競技漫画の原点。友人に助けられたり、ライバルと壮絶なバトルを繰り広げたり、おもしろさ保証付きのスポ=ツコミック!
マンガ図書館Zにあるのだが、紹介文の"ー"が"="になってるのはなぜなんだぜ(´・ω・`)?
1980~1981?頃にヤングジャンプに連載されていた作品らしい。
ヤングジャンプは途中で週刊ヤングジャンプになった模様。
主人公は真面目なのだが、掲載誌が青年誌(?)の為かレイポ未遂事件やらシャワーシーンやら何かと裸が出てきたような気がするw
主な展開は、
- 1巻-2巻初め サイクル部入部テスト。← 金森さんの貞操ピンチヽ(`Д´)ノ
- 2巻-3巻初め デモレース。← 競平ピンチヽ(`Д´)ノ
- 3巻 ユッコ絡みのお話~ハワイCM撮影。 ← 競平の貞操ピンチヽ(`Д´)ノ ちなみに『ホールインワン』の戸橋波多野コンビがゴルフ練習場で出てくるw
- 4巻 遥子レイポ未遂~USハイスクールロードレース ← 遥子の貞操ピンチヽ(`Д´)ノ
- 5巻 USハイスクールロードレース~幕理の過去 ← 競平の貞操ピンチヽ(`Д´)ノ?
- 6巻 幕理の過去 ← 遥子の貞操ピンチヽ(`Д´)ノ
- 7巻 サイクル部入部~競平の過去 ← ( ´・ω・)エ? そんな展開?読み切り『気まぐれアーティスト』『静香のエース』収録
といった感じ。
小泉 敏夫競平のメカニック。スポーツサイクルショップ コイズミの息子。趣味で自転車を改造している。昔の若者にありがちな、童貞を捨てるのに必死なキャラ。本当は金森さんが好きだった?
なんか煙草吸い過ぎだと思った(・∀・)
金森 恵子文学部。大人しいが芯が強い。競平が好き。外見と名前からして『ホールインワン』の波多野ちゃんと似た感じのヒロイン。初期お色気要員ですかね。
日色 俊吉・百恵父はかつて競平に自転車ツーリングの楽しさを教えたにもかかわらず、近年では自転車に関わることをやめさせようとする。母はなんだか一般的な感じののほほんとした母親。
傷心の少女おそらくパイロット版と思われる『太陽の少年』という読み切りに出てきた少女。姉に彼氏をNTRれ(そもそも姉狙いだった?)、断崖から身を投げようとしたところ、偶然ツーリングに来た競平と知り合う。このまま本編にも登場するのかと思ったら、全く出てこなかったw いずみちゃん風である。
私立陵成西高等学校 サイクル部編
夏見 遥子サイクル部。ミス陵成。お嬢様でもある。東洋自転車工業のCMに起用され、相手役に競平を推薦する。ほぼ全編を通してのお色気要員。
なんやかんやで日色に惹かれていく。
幕理 清隆サイクル部主将。ハンサムでお金持ちの家の子で学内でも人気が高い。『ホールインワン』の立花のような真面目な紳士キャラ。
だがしかし、実は彼は…
鵜木サイクル部。金森に横恋慕している 鬼脚ステイヤーという異名を持つ。
若干顔の良い芝野と言えばわかりやすいかなw
嫌なヤツだが、実は彼には…いやまあ、それ差し引いても嫌なヤツです(・∀・)ゼツユル
藤城サイクル部。ストイックで硬派。スプリンター。サイクル部編お助けキャラ。
サイクル部入部のところでまたちょっと出てくる。
坂口元プロ競輪A級選手 島野監督の先輩に当たる。落車事故で片腕を失っている。言葉は厳しいが悪い人ではない。
ユッコ金森の生徒手帳を届けに来た。金森を自分のアパートに朝まで泊めてくれた。
誰とでも寝るチェリー。まあナポリタンを食べてそうなアバズレです(・∀・) 良い子ではあるとは思う。中期お色気要員。
なぜか小泉のことを"コースケ"と呼んでいる? コいずみ + -助みたいな感じのニックネーム呼び?
中田 シゲミ文学部。早く性体験をしたいと望んでいる。別に小泉が好きというわけではなく、日色でも良かった。
小泉と果たそうとするもいつも邪魔が入るw
一応後期のお色気要員かな?
USハイスクールロードレース編
ジェニー空港で競平とぶつかる。ジョージア州はアトランタの高校に通う。USハイスクールロードレースのセレモニーでバトン行進するためにハワイに訪れた。
まさかあんな最後を迎えるなんて…(´・ω・`)
タロー日系5世。急遽、レースに参加できることになった競平に、遥子がつけてくれたレースコーチ。作中でも競平が言っているが、ロードレース編の小泉ですなw 『ホールインワン』の波多野ちゃんのようなw ジェニーと共に伴走車で競平をサポートする。
だがしかし実際には何の役にも立たなかったw 実況や謎の新婚夫婦(?)と同じようにレースシーン一辺倒になりがちな部分を緩和するための存在だったのかな?
須走 政志昨年の高校野球啓秀高エース。自分一人の力で金を稼げるスポーツとして自転車競技を選んだ。レースにはデトロイトチームの一員として参加する。坂口の弟子らしい。USハイスクールロードレース編のお助けキャラ
ミヤジマさんと実況ミヤジマさんはハワイ観光協会の日系4世。レースの解説を担う。
実況の人については何の言及もなかったと思う。
ビル・バイソンミシガンのバッファローと呼ばれるデトロイトチームのリーダー。競平のレースへの飛び入り参加を唯一歓迎してくれた良い人。
他のチームのキャラはほとんどモブに近いので割愛するw
幕理の過去編
ミィ多摩の暴走族。女性リーダー?
幕理にベタ惚れしていて、遥子を逆恨み(?)して付け狙う。綺麗な顔してえげつない。女の人は本当に怖い(´・ω・`)
まさかあんな最後を迎えるなんて…(・∀・)
シュウジ多摩の暴走族。勝手に幕理をライバル視してる? 何がおとしまえつけるだよ(´・ω・`)
落ちこぼれの医大生モグリの堕ろし屋をやっている。性的不能。こいつとシュウジをはじめとする暴走族達に鉄槌が下されていないのがちょっと不満(´・ω・`)
まあまあ楽しんだけど、自転車漫画いうほど自転車へのこだわりがなかったように思えなくもないw
俺氏自体が自転車に興味がないんだけども(ノ∀`)
今みたいに色んな登場人物を出して、キャラを立たせまくりじゃないと、まあ普通にやったら話がもたないよね(´・ω・`)
取り敢えず、掲載誌や時代の要求からか、エッチなシーンが多かったです(・∀・)
日色競平
戸橋 矢一
マサ江
境
姿 麗花
細久保
安保 利和
立花 誠
芝野 陽介
三郷
伊達 美華
佐々木と岡本
用務員
牛次郎
石神キャプテン
小牛田
波多野 恵子
鈴木
東 今日子
田淵 憲
中部 金次郎
松山 大介
前寺 猛
鬼塚

芝田 恭兵
田村 泉
松田雄作
臼井一年
松田夕子
友野兄妹
中旗キヨシ
松原翔子
佐野
中山千秋
片岡美子
矢沢平吉
村田英二
奥脇兄弟
恭平の父
桑田K三郎
青葉麻美
青葉哲夫
伊達光正
沢木勇
林田菊子
前田みさ子
嵯峨 薫
高木
三好清明
南源三
小沢たか子
山口真知子
林田理絵
石山監督
紀川(?)
コメントを投稿するにはログインしてください。