27.袋井宿(2007.11中旬) 最寄駅はJR袋井駅。東海道沿いまで戻るのに結構距離がある。 この辺は余り高い建物はないのかな。 8:30頃出立、先日の地点まで戻る。 広岡川に架かる天橋を渡り、三叉路の一番右の道を進む... もっと読む »
汗の常識・非常識 / 小川 徳雄
汗をかくことによる体温調節の重要性、アポクリン腺とエクリン腺とアポエクリン腺、 精神性発汗と温熱性発汗と味覚性発汗、汗腺の仕組み、汗の成分、 汗をかけない動物が体温調節の為に行う「パンティング」と「唾液塗布」、汗対策 な... もっと読む »
赤鼻のセンセイ 第4-5話
赤鼻のセンセイ 4話を観た。 タナッチ主役回。相変わらずの参太朗の空気の読めなさが炸裂(w 参太朗と七瀬の会話が噛み合わなくて、七瀬が諦めるシーンと 参太朗がタナッチに勝負を挑んでるシーンがなんとなくよかった。 美味しい... もっと読む »
記憶力を強くする / 池谷裕二
大脳生理学を専門とする著者・池谷裕二氏による記憶について書かれた一冊です。 前回読んだ進化しすぎた脳よりも6年ほど前に書かれたものです。 そのため、内容的にはかぶっていたり、古いかなと思ったのですが、 この本は記憶の仕組... もっと読む »