年: 2020年

『龍が如く2』をやった(1)

前作『龍が如く』をやって、つまらなくはないけども…あんまり合わないかな…という結論に至ってはいたものの、ハードオフかどっかで1,2を一遍に購入していたが為に、2もやることにした(´・ω・`)

東城会と消えた100億円事件の1年後、堅気となった桐生一馬は、澤村遥と幸せな日々を送っていた。

しかし、弱体化した東城会吸収を狙う近江連合は関東進出へ向けて抗争の準備を着々と進めている。五代目会長である寺田行雄は桐生にこの危機を乗り越える相談を行った矢先に近江連合の凶弾に倒れる。

桐生は寺田の意思を引き継ぎ、東城会を救うべく神室町へと戻ってくる。そして、抗争を阻止すべく寺田から託された書状を手に関西へと向かう。平和的解決を目指したが、そこに「関西の龍」と呼ばれる近江連合直参郷龍会会長、郷田龍司が立ちはだかった。

そして東城会に秘められた過去の「語られぬ事件」。26年の時を経てその復讐も同時に進行する。
龍が如く2 - ストーリー

遥と暮らして一年後、寺田が死んで桐生が神室町に戻ってくるってなんだよ、それ…(´・ω・`)


1章 血の書状

1980年代?
伊達の若い頃?

2って韓国の組織とか絡んで来るの(´・ω・`)?
なんか嫌だわ

あれ?
でもスターダストに来たのは中国人組織…?

風間組組長は柏木がなったのか。

ムービーが終わってようやく桐生を操作出来ると思ったら、先代風間組長のお墓参りか(´・ω・`)

あ、一年前の事件は思い出さなくても良かったかなw
まあいいか。

全部観たら寺田が来た。
全面戦争を避ける為に近江連合の郷田会長の盃をもらう…
そんなんして大丈夫なんか(´・ω・`)

襲撃だヽ(`Д´)ノ
近江連合の刺客とバトル
チュートリアルかな?

呆気なく寺田シボンヌ(´・ω・`)

まさか堂島弥生がまた出てくるとは…
あの100億が残ってれば戦争出来たのに…

何はともあれ大阪旅行ヽ( ・∀・)ノ


堂島に息子がいたんかい。
昔のあの子じゃない…?
ニューハーフになったとか(´・ω・`)?

刑務所に行ったんかい。
酒浸りの堂島大吾探しからか。

スターダストもセレナも入れないのか。
中道通りで酔っぱらいが喧嘩…

行ってみたけど、堂島じゃなかった(ノ∀`)
最初からゲージ2本の雑魚とか出てくるのか(´・ω・`)メドイ

あーこのヤクザの裏に堂島大吾が居るんか。
劇場前に行けばいいのか。
半田の店は何処なんだろ?

雨降ってきた。
そうかそう言えば100億は全部が爆発でなくなったんじゃなくて、一部はミレニアムタワーから降ったんだったなw

劇場前に行ったら理香とかいうのが、酔っぱらいに絡まれてるから助けてと。
信じていいのか、抱きつき詐欺じゃないのか(´・ω・`)?

またチュートリアルが始まったw
これまた堂島の手下だったのか


キャバクラ SHINEってあそこか。
にんべん師のママは助けてくれなかったのか。

取り敢えず手下達を外で始末。
色々堂島と語りあってるけど、堂島組長自体はただのクズだったよね(´・ω・`)

堂島大吾とのバトル
若干、チュートリアルが有ったw

( ´・ω・)エ?
大吾もついてくんの?
女の子ならともかく、そうじゃないなら一人旅が気楽だよなぁ…(´・ω・`)


二章 関西の龍

大吾は郷田会長の息子の郷田龍二に罠にはめられてパクられたのか…

蒼天堀…(´・ω・`)?
一人で自由行動になった(・∀・)

なんか時計詐欺男が。
倒したら経験値300
娘絡みでなんかイベントがあるのかな?

クラブSEGAがでかい Σ(゚∀゚;)
ロボ部長、取れた…
3万円と経験値300

黒川とかいう情報屋。
何で知り合ったんだっけ?

白蛇ラーメン食い逃げ犯を退治。
2万円と経験値500

なんだかよくわからんが黒川に頼んで、キャバレーグランドのVIP席に行けるようになった。
なんか色々と見落としているのか、話がよくわからない(´・ω・`)


ユウコ?

郷田龍司居った。
大物のように見せかけて小物だな(´・ω・`)

近江連合とバトル
そして郷田龍司とお話。

なんで桐生一馬の顔知らないんだろ。
写真くらいあるだろ。
つーかペラペラ喋りすぎやで。

郷田の仕掛けた爆弾が神室町で爆発?
ってまたミレニアムタワーかよ

須藤が出て来た。


三章 ヤクザ狩りの女

橋の上に6番。
今回は神室町と招福町のそれぞれにあるのかな?

狭山薫?
なんか声優の人おかしくない? ← 宝塚出身の人?

四課の課長・別所勤…

風間組、今はミレニアムタワーにあったのか。
アレスのとこ?

あー、前作のクリアデータがあれば遥系グッズが引き継げるというか信頼度ランクによってアイテムが貰えるのかな?


大吾、態度悪いなww

近江連合五代目 郷田仁…
神宮と結んでたやつか。白髪の爺さんだな

高島遼ってのが寺田の跡を継いだやつか…

千石虎之助…黄色眼鏡……
嶋野と真島の複合体キャラかw

一年前の事件と寺田殺しは郷龍会会長…龍司の仕業だと……
にわかには信じがたい…

じゃあ20億、今くれよ(・∀・)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
五分の盃を受けてくれるのかよ。
しかも神室町に行ってくれるとか…
でも仁も龍司に殺されそう…(´・ω・`)


って思ったら郷龍会が乱入して来たw

雑魚い、大吾(´・ω・`)
龍司にも雑魚とか言われて…

高島はどっちだろう…
最初から龍司派パティーンかそれとも須藤パティーンか

郷田会構成員とバトル
二回戦したけど、皆体力がない雑魚ばっかりだった。

あれ、大吾が目覚めて龍司を殴った。
桐生は郷田会長を救いに行けとな。


指示されている方向の逆に行ったら外に出ちゃった(´・ω・`)?
何とか郷田会長を助けた?
大吾もフラフラになってやって来た。
って龍司を倒せんかったんかいw

龍司戦か。
嶋野ポジかな。
そうするとラスボスは誰だ。
高島か。

郷田龍司とバトル
初戦だからか、随分と雑魚い。
ああ、大吾とやりあった後だからということなのかw

捨て台詞が雑魚のそれだなw
ってまた||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||かよ
テイルズオブシリーズじゃあるまいし…

『龍が如く』をやった(終)

また遥のご機嫌取りを始める。
ランクCで「遥のお守り」

18番 黒い宝石
34番 イタリア製香水
45番 龍のサラシ
47番 あるヒットマンの日記 嶋野は攻撃を避けようとしない?

経験値が溜まったので、心をLv10に。
あとはLv8の体だけか。

遥と一緒にバンタムに行ったらバンタム級のチャンピオン、ジャッカルなんたら?

ジャッカル八木沢とバトル
明日タイトル戦なのに飲んだくれてるってどういうことだよw
減量はいいのかよw
八百長か(´・ω・`)

嶋野組のやつが脅してるのか…
雀荘に殴り込むぜ(`・ω・´)ケイケンチノタメニダガ

ランクBで「遥の救急箱」

ギャングバスターズ6回目
経験値200

偽警官イベント
なんでこの偽警官、拳銃持ってるんだw
撃つ暇を与えなかったけどもw
7万円と経験値500

もう一回マッチ売りの少女に話しかけたら
男気の香水と経験値300
マッチはどこかで使うんだろうか?

ランクAで「777のお札」
ボルケーノのパチスロに挑戦するも…
遥に慰められ退店…(´・ω・`)
「777のお札」は風に飛ばされて行った……


あれ…適当にやってたら金ドラが取れた…
赤ジャージも居たので、これで一気に2つミッションが終わるな。
つーか別にミッションを全てやりたいわけでもなかったな、そういやw

ツケをためてるヤクザ…
何処かのカジノに緑のスーツ?

あ…持病のサラリーマン、時間制限があったのか…(´・ω・`)ワルイコトヲシタ
経験値100

ギャングバスターズ7回目
経験値200

金ドラ、1万円と経験値200か…

雀荘 澤田光とバトル
倒したら、何故か依頼したマスターがw
経験値3000

ラーメン屋の地下カジノに緑のスーツの男が居たが…
開運の数珠があればどうとか…

ギャングバスターズ8回目
お、遂に捨て台詞ではなく、リーダーに報告になった(・∀・)
経験値200


ずっと見かけなくなっていた腹空かせ少年が第三公園に居た。
遥と一緒の時じゃないと二回目の遭遇は発生しないのかな?

あれ、ご飯を上げたら少年が倒れた
病院って何処? 薬局?

延々彷徨っていたらモグサから電話。
モグリの…BJ(´・ω・`)?

なんとか間に合ったか…

なんやかんやでアリ兄弟とバトル
坊主は虫垂炎だったのか…

アリは尿管結石だったのか…とんでもなく痛いらしいな(´・ω・`)
治療費は誰が払うんだろ…

パトロンって風間組長かよw
経験値3000


取り敢えずカジノで黒の宝石と赤の宝石で稼いで、開運の数珠を手に入れて、緑スーツの男に渡す。
ちゃんと返ってくるんだろうか?

バーに戻ったらミッションクリアになったが5万円と経験値1000くらいだけ…(ヽ'ω`)

彷徨っていたらまた加納w
韋駄天ヨーコは捕まえるの面倒くさそうだから放置するか(´・ω・`)

駐車場に38番
鬼子母神のお守りか…

青木に話しかけたら、ギャングバスターズのバックはヤクザとか。
ギャングバスターズ9回目
経験値200

ようやくギャングバスターズリーダーとバトル
スウェイを多用してくるのでまあまあ強かった。
東城会の浅野が元締めとφ(・ω・` )メモメモ…
ホテル街に居ると。
経験値1000

バッティングセンターの前に浅野が居た。
動きの速いやつは電気看板とかに限る(・∀・)
15万円と経験値1000

あと2000くらいで全部MAXになるが面倒くさいので先に進むことに。

あ、ここで章が終わりか。


第十二章 再会

本当に寺田を信じていいの(´・ω・`)?
バッティングセンターで助けてくれたのは寺田だったのか…

風間組長だ(・∀・)
やっぱり由美=美月か

神宮京平…MIA……
記憶を亡くした由美と神宮がくっついて遥が生まれて、色々あって神宮が変わって行ったと…φ(・ω・` )メモメモ…

スキャンダルを嗅ぎつけて揺すって来た記者をミレニアムタワーの下に埋めたのか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
由美と遥の抹殺かい…
神宮の100億なんかい。

あれ、嶋野組が襲撃してきた。
嶋野組構成員とバトル

いつの間に外に出たんだ、遥達はw

おや?
嶋野太とのタイマン?
なんてことはないかw

妖刀無月は強いなぁ(・∀・)

まさかの風間組長の退場…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
由美と世良と風間が神宮の100億を盗んだのか…
だから世良は消されたのか

由美はアレスに…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ヒマワリは風間が肉親を殺した子供達の為の施設…

って12章短すぎない(´・ω・`)?


第十三章 戦いの果て

伊達から電話。
スターダストに行けとな。
ってワープした。
30万。

体もレベルアップしてMAXに。

ラストバトルか…
長いのかな…嫌だな…(´・ω・`)メドイナァ

いやいや、遥は置いていけよw

暴徒とバトル
一遍に襲ってくるわけじゃないのか
三連戦

…の後に拳銃を使うヤクザとバトル

世良は学生運動崩れ?


ミレニアムタワーに入ったらMIAとバトル

あれ…須藤はいいキャラだった(ノ∀`)

おや? 普通にアレスに行けちゃったよ?
由美と遥の再会。
なんか髪型違うし髪染めてるし…
このままハッピーエンドはないよなぁ…
由美、生き残るのかなぁ…どうかなぁ……(´・ω・`)

まさかMGSに続き、ハインドと対戦?
と思ったけど、さすがにそれはないかw
神宮出てきた。
遥に銃口を向けてパンッ

由美がかばうのかと思いきや桐生がw


寺田さん(・∀・) ←手の平返し

と思ったら、部下に裏切られたよ、寺田さん(ノ∀`)

結局ヤクザに頼らないと駄目なんじゃん、神宮w

錦山は惨めやのう…騙されてた阿呆や(´・ω・`)

100億なくなったら神宮の価値ってほぼないもんな…
遂に遺言状の中身が明かされる…
ってここのムービー長いな(´・ω・`)
MGSほどじゃないけどw

あら、会長になっちゃった(・∀・)

近江連合構成員とバトル

お、伊達さんが来て、神宮の逮捕状が…
って撤退したw

神宮京平とバトル
ゲージを一本減らしたら、一旦撤退してもう一段上に逃げてった。
2度目はMIAのサバイバルナイフの連中を無視して神宮京平だけ倒せばいいのかw


って錦山が出てきやがった。
えっ、どう言うこと?って俺も言いたいw

由美を愛していて桐生に負けたくなくて、神宮にNTRてたんじゃ意味ないよなw
こんな阿呆の為に色んな騒動が起きて人が死んだんかww

俺達の闘いにって、勝手に敵愾心を持ってただけだろw

錦山彰とバトル
妖刀無月と劉家の青竜刀を使ったら、大して強くなかった(´・ω・`)
ベアナックルで戦わないと行けなかったんだろうか?
途中で一回妖刀無月を奪い取られた時は焦ったが、劉家の青竜刀を装備して対抗した。

って、ペンダントロケットの中身って……
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

由美の告白……、遥、心中超複雑じゃね(´・ω・`)?

100億円がぁ…

って神宮生きてたんかw

あら、由美、やっぱり死亡フラグ立ってたんか…(´・ω・`)

できるまい(´・ω・`)?

そして予想通りの錦山の乱入。
この爆発って桐生と遥も死んじゃわないw?

遥カワイソス( ´・ω・)

いいのかよ、伊達、それでw

襲名式と引退式w

柏木とかじゃないのか
ああ、寺田にかぁ(・∀・)

わんこって結局何の役にも立たなかったな…(´・ω・`)


サブストーリーの総数が77らしいので、キャバ嬢の6エピソードを引いて71だから…63なら結構こなしてたってことだな。

セーブ回数58回…MGSシリーズでもこんな感じだったなw

プレイ時間は約26時間…(ヽ'ω`)
って、まあ、これは必ずしも付きっきりでやっていたわけではないので、数時間は少なく見積もれるかな。

色々と微妙なところはあったけれども、まあそれなりには楽しんだのかなぁ…?
若干、苦行に近い部分もあったけど(ノ∀`)

『ロード・オブ・ザ・リング』を観た

美しい緑に包まれた小さな村。この村に住むホビット族のフロドは、自分が持つ指輪が全宇宙を滅ぼすほどの魔力を持つと知り、この指輪を封印するため、仲間とともに遥か彼方の火山を目指し冒険の旅に出発する。魔法使いガンダルフや妖精エルフの力を借りながら旅を続けるフロドだったが、指輪を狙う冥王サウロン の追撃など幾多の危険が襲いかかる!
ロード・オブ・ザ・リング (吹替版)

これもGoogle Playで10円だか100円だか無料で配信されていたものを(σ・∀・)σゲッツ!!したんだったかな?

前日譚であるホビットの冒険シリーズの最終作が公開されたのが2014年で、そのプロモかなんかで無料配信されたのかも。

つーか、この作品自体は2001年に公開された作品だったのか Σ(゚∀゚;)
そう考えたら、かなり良い出来だったのか。

「指輪物語の原作を読んでから観よう(・∀・)」と思って観ずにおいたのだが、いつまで経っても原作を読む気にならなかったので、先に観ることにした(`・ω・´)

俺氏はゲームブックやD&Dやドラゴンランス戦記の世代ではあるものの、それらの始祖たる作品なのでおおまかなストーリーは知っていたのだが、そこそこ楽しめた(・∀・)

つーかこれ、原作の大まかな設定とか雰囲気を知らないで、いきなり観て指輪の話とかを理解するのは結構きついのではなかろうか?
少なからずファンタジー慣れしていないと( ゚Д゚)ポカーンとなりそうな気がする。

サウロンさんと元凶の全てを統べる指輪


ネタバレを含むヽ(`Д´)ノ
  • 想像以上にガンダルフが肉体派というか、物理戦闘に強くてワラタ(・∀・)マホウツカイナノニ
  • 指輪物語だとオークはエルフを生まれ変わらせたものだったんだな(´・ω・`)キモイ
  • 人間とオークを掛け合わせて作られたウルク=ハイってD&Dとかには居なかったな。指輪物語RPGには当然居たんだろうけれども。一瞬、ガーク(´・ω・`)?って思ったけど、あれはゴブリンと巨人を魔法で掛け合わせたやつだった(ノ∀`)
  • ドラゴンランスのオーブ会議(?)の揉め事とその時のタッスルホッフの振る舞いとかって指輪物語の影響があるんだろうか。
     
    旅に出る御一行。総勢9人。
  • 幽鬼達って、かつての人間の王達だったとはいえ、かなり物理寄りの存在なんだな。アラゴルンに松明で火を着けられて逃げ惑っていたし。
  • 裂け谷の主人・ハーフエルフのエルロンドがなんか田中要次に見えてしまい、色々と残念だった(´・ω・`)
     
    なんか似てる(´・ω・`)
  • 『ホビットの冒険』シリーズはグリーンスクリーン合成だけど、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズは遠近法とかを使ってホビットを小さく見せてたってマジか( ;・´ω・`)ゴクリッ
     
    これって二人が6フィートくらい離れて撮影してるとかどうとか。
  • ビルボがくれたミスリルの鎖帷子(?)、超硬い(・∀・)
  • この映画の弓おじさんは結構活躍してた。

    オーランド・ブルームだっけ?

  • いまいちガラドリエルのくだりがよくわかっていない(´・ω・`) 指輪の誘惑に負けそうになったん、あの人?
     
    豹変して怖かった人(´・ω・`)
  • ボロミアはまあアレだけど、どうせガンダルフは生きてんでしょ…( ゜σ・゚)ホジホジ
  • 話の端折りをなくすためにはそうせざるを得なかったとは思うものの、上映時間約3時間は劇場で観るのは大変そうだなと思ったw

最初の作品を観ただけなので、出演者やら撮影エピソードの検索をするのはやめておこう。

まあ取り敢えず、二作目と三作目もいずれ観る方向で(・∀・)
ブックオフで買って来た指輪物語1-3、つまりは今作・旅の仲間だけでも先に本で読もうかな?
でもよくよく考えてみると前日譚であるホビットの冒険を先に読んだ方がいいんだろうか…(´・ω・`) ←また数年~数十年放置フラグ立ちそう…

旅は続くよ まだまだ続く

『龍が如く』をやった(5)

第九章 奪還

あれ?
八章の最後にSAVE確認あったっけ?
見逃したかな?

この至近距離でマシンガンなら人体貫通するんじゃね(´・ω・`)?

蛇華構成員とバトル
ジャカジャカ蛇華構成員が出てくる…
遥の予知能力を判ってる?

劉家龍とバトル
武器を使ったからか、そんなに強くなかった…

って、ここで誘拐犯として逮捕…||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||

須藤も組織の中の人間か…
まあそうだな…
看守がジョニー佐々木なら脱獄チャンスもあるんだろうが…

まさか伊達の脱走の手引ww

9章、これだけかΣ(゚∀゚;)
っていうわけでもないのか…

政府の地下組織wwww
MIA www
こんな展開になるとはww

神宮…まえに"じん"まで言って殺されたやつが居たな。
( ´・ω・)エ? 死体は美月じゃないの?
ってことはまだ由美=美月説は死んじゃいないな( ・´ω・`)


あれ?
銃撃戦、無茶苦茶難しいんだけど…(ヽ'ω`)

何度やってもクリア出来ず、激おこになる俺氏(#^ω^)
連続で死んでもEASYモードに変更出来ないしヽ(`Д´)ノ ←どーも連続でやり直さないと駄目みたい? 途中でロードしちゃうと駄目?

このままDISCを割って、『龍が如く』シリーズのプレイはやめてやろうかヽ(`Д´#)ノとブチ切れ、一日くらい触らずにUiPathアカデミーでRPAの初歩コースなどをこなす。

翌々日、再びプレイ。
だがしかし…
とは言えど毎プレイ時に金に幾ばくか手傷を負わせられるようになる。
三度目には、あと1~2発くらいのところまで…

「こいつは…ひょっとしたらひょっとするで…( ・´ω・`)?」

数分間のクールプレイの後、再び挑戦しようとする俺氏(`・ω・´)

だがしかし、そこに難易度変更のメッセージが…

ノータイムでEASYにする(・∀・)

取り敢えず、EASYでクリアしてセーブ。
このまま進めても問題はないが、これでNORMALでカーチェイスに何回か挑戦して、上手く行けばそれで良し、駄目ならばEASYで進めれば良しという形になった。

その翌日にやり直してみたら何とかなったわ(´・ω・`)

カーチェイス(銃撃戦)の攻略方法

・必須ではないがアクションに自信がない人は前章までに体レベルをMAXにしとくといいかもしれない。俺氏はLV.7で苦労した(ヽ'ω`)
→注意事項として、カーチェイスシーン中のレベルアップ操作は出来ないので、劉家龍戦が終わるまでにレベルアップ操作をしておく必要がある。また経験値が足りない場合には当然のことながら経験値稼ぎをしなくてはならない。つまり街をぶらつき喧嘩し続ける必要が出てくるので8章のデータは上書きせずに取っておくべきかも。最低でも9章序盤のセーブは取っておいた方が良いかなぁ?

・照準合わせの操作性が著しく悪いので、
1.ズームは使わないこと。
2.緑丸が出るまで待ち、焦って撃って弾を浪費しないこと。
3.中年プレイヤー、つまりは反射神経が鈍っているプレイヤーは左右に激しく動く敵に対しては若干のニュータイプ的予測を用いて、緑丸が出るであろう瞬間を予測して撃つ。(つまりは老化を素直に認め古い機体である我が身の反応速度の遅れを考慮に入れて、若干先行して撃つ。)
4.つい一人の敵を確実に倒して行きたくなるが、赤菱形の攻撃インジケーターの色の濃い(つまりは攻撃直前の)敵から順に撃って行く。
5.最後の金のトラック戦以外の時は照準は桐生の頭上半分くらいのところを基準として、そこから多少の修正をしながら撃つ。遠くの迫ってくる敵を撃とうとして外すとリカバリーに時間がかかるから。
6.方向転換に関しては…慣れとかなぁ……? ケースバイケースだな。


第十章 愛の形

シンジからの連絡…
( ´・ω・)エ?
情報が流れてたのってシンジに仕掛けられていた盗聴器からじゃないの?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
麗奈がスパイかよ…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
錦山に惚れてたとか…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
錦山を撃って、シンジと逃げてるって…

ミレニアムタワーと賽の河原が見える…
北東の方か。

錦山組構成員とバトルしたけど、超つええww
死にそうになったわw


喧嘩吹っかけて来たホストに勝った。
経験値300

どこの喫茶店だったか忘れて放置していたけど、落書きの件が解決してた。
最初に出て来て、そのまま去ったのが息子だったのか?
5万円と経験値500

跡部組の吉川一郎太?
夫婦茶碗を渡せばいいのか

スリが居ったわ(・∀・)
2回くらい追いかけたらバトル
一子相伝とか言ってワンパンじゃねぇかw
盗まれたお金と経験値500

ギャングバスターズ
経験値200

タカシ達は予想通りバッティングセンターに居たw
一郎太に京香の指輪を渡したら10万円と経験値500

ギャングバスターズ再び1
経験値200

加納に久しぶりに会う。
なんか女に騙されていそうw
まあどうでもいいw


取り敢えず建設途中のビルに侵入。
トイレに48番(・∀・)バッチィ

屋上まで来たけど、やべぇ、ダメージ受けすぎて回復アイテムが遥のお菓子だけ…

荒瀬和人とバトル
ほぼほぼ勝ち目がないと思ったけど、来る前に交換しておいた妖刀無月を装備し、技をMAXにしてフィニッシュホールド?を習得していたから、何とか勝てたわ(´・ω・`)ツカレタ
バトルの途中で体をLv.8に出来たのも良かった。

シンジも麗奈も死んじゃった…
由美の指輪を受け取った。


第十一章 仁義

アケミ?
昭和時代ならともかく、今はそんなに居ないんじゃね?
桃源郷というソープ? 今まで入れなかったところか?
一回100万て…(´・ω・`)

「おじさん、ソープってなに(・∀・)?」
遥の素朴な質問ww

って知ってて聞くなヽ(`Д´)ノ

シャインで働いてるシンメイが桃源郷の会員証を持ってる…?

西公園でダンボールハウスを直してるホームレスに超粘着テープを渡したら銀のアタッシュケース(・∀・)
これを袋小路のサラリーマンに渡せばいいのかな?
経験値500

小道に13番

田村と青木が居った。

アタッシュケース渡したら、盗んだとか騒いで喧嘩売って来やがった(ノ∀`)
べっこうの皿と経験値500

ギャングバスターズ3回目
経験値200

13番 BANKERの駒
48番 ある極道のノート 真島の攻略法? って真島、また出てくんの(´・ω・`)?


あれ?
シンメイって口説き落とすんじゃなくて、違う依頼を聞くだけなのか。
ジュエルのアヤカ経由でシンメイの偽パスポートを作るんか…(´・ω・`)メドイ

街の不良を倒したら金貨100G?

アヤカに会いに行ったら知らないって…
外に出たら青龍偃月刀を持った二人組がオカマ(?)への恨み言を言いながら入店…
もしかしてアヤカってオカマでニンベン師本人なのか?

アヤカとママが逃げ出した。
なんかよくわからんけど第三公園に行くらしい。

また加納が居た。なんかよくわからんが力を貸せと。
やっぱり美人局か(ノ∀`)
ヤクザを倒す。5万円とフランス製マフラーと経験値500
加納のサブイベント、まだ続くのかよw

公園に行ったら蛇華構成員とバトル
結構強い(´・ω・`)
残り6回の妖刀無月やスタミナンXXなどを使って勝つ。
ママの方がニンベン師なのか。

5年前、風間に頼まれて架空の人物を捏造……由美を別人にしたってことかなぁ(´・ω・`)?


シンメイに偽造パスポートを渡したら、会員証は他の人に譲ったとかどうとか。

なめとんのか(#^ω^)?

水野益辰って風俗情報館のあいつかw
お詫びに高級ネックレスをもらう。

第三公園の向かいで謎の殺し屋と戦う。
人違いだった(´・ω・`)
4番。経験値500

4番 べっこうの皿。

なんだかんだで会員証30万…(´・ω・`)オタカイ

コンタクトレンズで因縁つけられた…弱いな、こいつ
2万円と経験値500

なんかグルグル走り回ってるヤクザが。こいつも弱い。
10番。経験値なしか。

10番を開けようとしたらヤクザが。
まだサブイベントとしては終わってなかったのか。
経験値500
10番 カリスマの写真(´・ω・`)?

ルビィとか美人局っぽいのが。
オカマか…(ヽ'ω`)


なんかよくわからんが一旦賽の河原に戻らないと駄目らしい。

途中駐車場に喧嘩屋を発見。弱いw
仲間を呼んだw
二戦目勝ったら7万円と経験値200

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
遥を連れて桃源郷に行くのかよ…(´・ω・`)

ですよねー
お子様連れは駄目だろww

1Fに47番、2Fに45番、4Fに18番。
そう言えば何の為に桃源郷に来なきゃいけなかったんだっけ("・ω・゙)モウワスレテシモタ

ああ、そうか、アケミに会いに来たんだったわ(ノ∀`)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
風間組長を近江連合の寺田が連れて行った?
シンジが信頼してたって…???

世良会長の遺言状…
桐生を4代目に指名ってのはさすがにないよな…
って、トラックかなんかが突っ込んで来た(´・ω・`)? ←違うことをやりながらだから見逃したw


真島かよ…
殺すのかと思いきや、殺さないww

真島吾朗と2度目のバトル
猪突猛進の直線的な攻撃をする俺氏にはきつい…
上の階で6発入りの拳銃を持ってきたけど、それでも大変。
持っている武器とか使ってゲージを黄色までにしたら下の階へ。
暗くて煙が出てて視認性が低い(´・ω・`)

結局岩が結構当たり判定が大きいようで、落ちている岩を多用して何とか勝った。

準備してこいっていうけど、芝浦行ったら、もう終わりかな?
レベルアップしていくべきか…

香水とか質屋に売ってなんか武器買っとくかな(´・ω・`)

ギャングバスターズ3回目
経験値200

南東の袋小路に34番。
なんか持病の薬を奪われた男。
なんでこの位置から劇場前に行ったってわかるんだろうか…

ギャングバスターズ4回目
経験値200

マッチ売りの少女…マッチ100円?

ギャングバスターズ5回目
経験値200

どうもミッションの方と遭遇回数が違うような?