カテゴリー: 日記

やっと消化し終わった…(ヽ'ω`)

かつて考えなしに入手し続けた、無料配信の電子書籍というか漫画を……_| ̄|○
およそ180冊……複数巻配信があったことを考えると200冊くらい行くかな……

取り敢えず判ったが、全200巻の漫画を読むよりも、1巻を200冊読む方が辛い…(ヽ'ω`)
一つ一つの世界設定や登場人物、絵柄、文章等々を頭に入れなければならないのでとても大変だった。

面白いのもあったし、つまらないのもあった。
まあ、ここ10年近く新規の漫画家を知ることがほとんどなかったので、良かったと言えば良かったかな。

本当は1冊1エントリにしても良かったが、余りにも大量で時間がかかるので6冊1エントリにした。それでも30エントリを越えてしまい、3日に1度の更新では10月末までその更新だけになってしまうので2日に1度の更新にした。でも『幻想水滸伝3』のプレイ日記やamazonプライムビデオ等で観た映画の感想を混ぜるとやっぱり11月くらいまでかかるなw 映画の感想は途中に挟む感じにしていくしかないな(´・ω・`)


ほとんどギャグ漫画だけど、取り敢えず『繕い裁つ人』(池辺葵)、『メイドインアビス』(つくしあきひと)、『放課後カタストロフィ』(平尾リョウ/猪原 賽)、『無頼侍』(鈴木マサカズ)、『ぐらんぶる』(井上堅二/吉岡公威)、『ドロロン!お国ちゃん』(高橋寛行)辺りを最優先でネカフェで読もうっと(`・ω・´)

他にも良い漫画はあったが、ストーリー漫画等で長い物が多いので後回しにする。


何はともあれ、もうこれからは安易に「タダだぜ、ひゃっはーヽ( ・∀・)ノ」と無料配信漫画を入手することはやめようと固く心に誓う俺氏であった(`・ω・´) チーンポチンポチンポー♪

BABYMETALを初めて観た(・∀・)

NHKのMJが最終回ということだったので、ゴリのラストトークでも聞こうとチャンネルを
合わせたら、何故かBABYMETALの特集が(´・ω・`)? 名前くらいは知っていたが、世の中の
流行りものに対して、目の前に転がり込んできたお握りにしか手を伸ばさない三年寝太郎級の
ものぐささで対応するタイプだったので、今まできちんと観たことはなかった(ノ∀`)

結論から言うと気に入った(・∀・)

ボーカルの子の声が良い(・∀・) 。oO(元可憐girl'sの一人と知って驚くΣ(゚∀゚;) ゼッターイ)
神バンドの演奏も良い。ドラムが特に。。oO(正確に言うとギターとベースの音の区別がつかない)
サイドの子のパフォーマンスも良い。。oO(まだどっちがどっちかイマイチわからない。不敵なスマイルの方がMOA-METALなのか)


MJで観た時はまあそんなにすぐには良いとは思わなかったんだけども、その後、
youtubeを見に行って、ギミチョコとかKARATEを観て、「これはいいものだ(・∀・)」と確信した。
。oO(よくよく考えてみると、俺氏がわざわざyoutubeに見に行くということ自体、異常な事態だったな)

その後、丁度、ごっぐるアンケートでポイントが2300ポイントくらい貯まっていて、
特に欲しい技術書もなく、映画や漫画も買いたいと思うものがなく、いきものがかりの
ベストアルバムも3000円以上だったので、他の歌も聞いてみるかと1stアルバムを
ごっぐるプレイで購入。
。oO(なんだかんだ理由をつけてるけど、結局欲しかったんやろな、俺氏…素直じゃないおっさんやで、ほんま(´・ω・`))

初聴後の感想は
「あーなんかアイドル曲っぽいのが多くてあれやな、サイドの子のシュガーボイスの曲とかはなぁ(´・ω・`)」
とか思いつつ寝る。ちょっと放置する。折角、ごっぐるのお小遣いで買ったんだし、また聞くかと聞く。
「や、アイドル曲っぽいのも意外といけるやんけ(・∀・)」とちょっと心変わりする。
段々、頭の中でリピート現象が始まる(>'A`)> ヨン ヨン ヨヨン ヨン♪

最終的にギミチョコやKARATE、IDZ等のメジャー曲以外で、「いいね」と「4の歌」が好きであることを自覚した。
曲調?が好きなんかな。YUI/MOAのシュガーボイスとSUの凛とした声の対比もいいな(・∀・)

しかし今回改めて不思議に思ったことは"声"。SU-METALの声を聞いて「この子、良い声してるΣ(゚∀゚;)」って
思ったけど、日本人のみならず外人さん達も声を褒める書き込みをしている。良い声は世界共通なのだろうか。
そもそも"良い声"ってなんだろうな(´・ω・`) まあどうでもいいけど、ボーカロイドで出ないかしらねぇ。
あとねんどろいどで出ないのかねぇ。ちっちゃい神バンドの人達もおまけにつけて。アミューズとかじゃ無理か。

関係ないけど神バンドって一体何者なんだとぐぐっていた時にたまたまその一人であるBOHさんの
ツイートを眺めていたのだが、あんな扮装なのに凄い謙虚で、お父さんが市場で働いた絡みか
なんかで料理も上手でワラタw 神バンドの方もギャップが売りなのだろうか。


やっぱりトータルでみるとギミチョコが最強か( ・´ω・`)
歌も演奏も良いけど、振り付けが凄く良い。Perfumeの振り付けをやっている人が
振り付けをしてるらしいが、ギミチョコの両手指差し横ヘドバンとか曲に合わせたパントマイム風の
体を残す感じの部分とかラストのジェットストリームアタックみたいなところでなんか書いてる?
感じのとこが好き(・∀・) あとギミチョコは実際のサビだけを実際の歌でやってAメロやらBメロに
当たる部分が演奏だから飽きないのかもなぁ。

「まがい物」論争はどうでもいいかなぁ、「本物」のベビーメタルなわけだし(・∀・)
。oO(俺氏はやっぱりMK-IIが好きです。プディン・オージェとかは認めません。)

「数年後もやっていけるの?」的なお話は、まあマイケルだってプリンスだって死んだし、何事にも
いずれは終わりが来ることを踏まえれば、そんなもん気にせんと行けるところまで全力で突っ走って
欲しいところだねぇ(・∀・)

最近は"babymetal 父"や"babymetal 母"でツイート検索してベビーメタルにはまった父母を
嘆いたり歓迎したりするツイートを見たりするのが好きw 更に"babymetal dad"で検索して
海外でも似たような状況になっているのを確認してニヤニヤする日々(・∀・)

tenukimetal

2ndアルバムはそのうち。
ごっぐるアンケートがまだ500円弱残ってるから、これと併用するか( ・´ω・`)

2日連続で…

外出しただけなのに、身体がだるい…
こんな体力で社会復帰出来るんじゃろうか…(ヽ'ω`)

何にしても仕事を探さねば。ダラダラしすぎた(ノ∀)
一年の1/3が終わるヽ(
Д´)ノ


ワールドサッカーウイニングイレブン2014 蒼き侍の挑戦

一番弱いレベルでやったら勝てた(・∀・) サクサク動いた。
サッカーゲームをやりこんでいる人の評価はどうなるのかわからないが、
スポーツゲームが得意ではない人でも遊べるようにはなっているので
その辺は悪くないかな。でも操作はあんまりよくわからなかった(ノ∀`)

製品版にはあるのかないのかわからないけれど、操作チュートリアルや
練習モードやミッションモードがあればいいなぁ。

下画面の使い方は少しもったいない気がしないでもないw

脱出アドベンチャー シアワセの赤い石

いつものアドベンチャーゲーム。絵が若者向けというかアニメ調。
ラノベの表紙にありそうな感じで、なんとなく話もそういう感じか。

歳を取って頭が固くなったのかパネルと時計の謎がわからず、
ヒントを使用した(ノ∀) みっともなく言い訳をするなら、
論理的というよりかはちょっとなぞなぞっぽいよヽ(
Д´)ノ
って言いたいw

それはともかくあのクロノなんとかという万能腕時計って
シリーズで使われ続けてるものなのかw


なぜか久しぶりにゼルダの「ふしぎの木の実 大地の章」をやる。
謎の幾つかがわからなかったり、敵の倒し方がわからず、
攻略サイトを見る(ノ∀`) 前にやった時にはわかったものも
今回は思いつかなかったりで老いを感じた…("・ω・゙)

取り敢えずクリアしたので「ふしぎの木の実 時空の章」をやる。
こっちは半分くらい終わらせたが特に詰まるところがない。
やっぱりこっちの方が好きや(・∀・)

今回はやっている順番が違うので微妙に新鮮な部分がある。
(発生イベントがちょっと違う)

そう言えばムジュラを半年以上放置してる気がする…( ;・´ω・`)ゴクリッ


何はともあれ10pt(σ・∀・)σゲッツ!!

続 祝・ついにあのゲームをクリアした ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

「すれちがい迷宮」の真のエンディングを見た(`・ω・´)
ようやくあのキャラの意味がわかった。

鍛え途中の装備で挑戦し一回は負けたものの、本装備で行ったら
簡単にラスボスを倒せた。使用武器は「ふうじんトルネード」LV30。
体力は30Fの段階でもうMAXだったか、それに近い値であり、
今回は当然MAX。

ようやっと最初からやり直せる…けど、少し憑き物が落ちた感じはある。
まあやるんだけどもw


黒子スタイル
所謂強制スクロールジャンプ系ゲーム。
なんか異様にロードが多くて長いので途中で止めた(ノ∀`)
まあ何はともあれ5pt(σ・∀・)σゲッツ!!


SurfaceView辺りを触り終わったので、onTouchEvent()で利用するスクリーン上の
ソフトウェアボタンでも作らないとかなぁと思いつつ、何故かeclipseのプラグインの
ウィザード絡みを調べている(;´・ω・) ナゼダ

新しい概念ということもあり、swtも絡んでいて、理解に苦しむ (ヽ'ω`)
もしかすると今回は成果物として何かを出せないかもなぁ…


ダラダラ生活で一年の1/3を消化しつつあることに驚愕し、huluを一時休止した。
(契約を解除せずに最大で12週間、利用休止が出来る)
さあ色々と頑張るぜ(`・ω・´)と思った矢先に、数カ月ぶりに2chの規制が解除になって
実況などに時間を取られている件。このままではいけない(´・ω・`)
単発バイトでもいいから仕事を探さねば。