カテゴリー: ゲーム

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(3)

全員レベル20くらいまで上げてから、話を進める。
ファーリスと合流してサーカスでシルビアのショーを観る。

ファーリス、お前、馬に乗れないんかいw
影武者かぁ…
って意外と卑怯な男だな、こいつww

駄目だ、いいえを選んでも先に進めないw
いいえを選んでも虹色の枝が手に入るルートを用意しろよw

シルビアがなんか怪しい…
暗殺する気かな?

オグイが怪我?
代わりにシルビアが出走…

これイベントバトルやんけw
どうやってもシルビアには勝てんのやろw

あれ? 2位でも良かったのか。
シルビアにばれた(ノ∀`)


ファーリスが王に虹色の枝のことを頼もうとしたら、伝令が…
バクラバ砂丘のサソリがどうたら。

ファーリスが討伐を命ぜられてやんの(ノ∀`)アチャー
またも影武者やるんかな

部屋に行ったら、いきなりの土下座ww
潔いダメっぷりw
今度は影武者じゃなくて協力すればいいのか。

ああ、もしかしてシルビアって仲間になるキャラか。
オカマキャラは強キャラの法則 ←ポリコレ棒で叩き殺される表現

バクラバ砂漠の宝箱からふしぎなひだね

あれ? 神殿みたいなのが目的地じゃなくて、その先のキャンプ地が目的地だったのか。
ファーリス一行がおった。

なんやかんやで砂漠の殺し屋 デスコピオン戦
めっちゃ強そうやんけ(´・ω・`)

と思ったけどそんなに強くなかった…HP700-800くらい?
ルカニやベギラマを覚えていたからかな?

ファーリスは駄目王子だなぁw
シルビアが去って行った。

イエローアイとかいうのがあった。


城に帰ったら、ちょうどファーリスが王にデスコピオンを見せてるところ…って、デスコピオンが動き出したw

弱音を吐くファーリスにシルビアが一喝?
ファーリスが覚醒したw

シルビアは滅んだ国の騎士?

今年の豪華なファーリス杯の為に虹色の枝を行商人に売ったってww
王様もアレだな、この国w

西の街ダールハーネに向かう為の書簡をもろた。
ファーリスがお詫びに魔物呼びのベルをくれた(・∀・)コレハツカエソウ ←尚、最後まで一回も使わなかった模様

ワイバーンドッグのクエストは面倒くさいのでパスするか。
外に出たら、シルビアが再登場。
有無を言わさず仲間になった。
船持ってるのかよ、シルビア。

まあダールハーネを目指す事自体は変わらんのか。


ダーハラ湿原では蜂に乗るのか。
木の上に雨露の糸があった。
宝箱からスキルのたね

結構長いな、ここ(´・ω・`)
宝箱から小さなメダル、鉄製の防具のレシピ

ダールハーネに素直に行かずに霊水の洞窟の方に向かう(・∀・)
高台の宝箱から銀のレイピアのレシピ

霊水の洞窟にも突入(`・ω・´)
左の方を抜けたらキャンプがあった。
宝箱から小さなメダル。

特にここから先に進めるわけじゃなくて崖から飛び降りて、元の洞窟へ。
宝箱からフェアリーステッキ。
セーニャで二刀流スキルをゲットしていたので両手ステッキにする。

清き泉の前にでかいのがいる…( ;・´ω・`)ゴクリッ
セーブ済なので取り敢えず戦ってみる。
スクルトとか使ったらそんなに苦労せず倒せた。
控えのシルビア以外はレベル23以上だったのもあるか。

あ、なんかイベントを発生させた後じゃないと汲めないのか、これ(´・ω・`)

宝箱からグリーンアイ、ブルーアイ
取り逃がしていた空箱からふしぎなきのみ


ダーハルーネ

取り敢えずダールハーネ
右の民家の二階のタンスからブラックパール
金細工入門…金のアクセサリーのレシピか

クラーゴン…ドラクエ8かなんかで舐めてかかって全滅させられたやつかな…(´・ω・`)

歌が得意だったじーちゃん。
海の生物も顔を出したとか。
クラーゴンの呼び出しに協力でもしてもらうんかな?

もう一つの民家の一階に宝箱が見えるが、鍵がかかってる(´・ω・`)
二階のタンスに小さなメダル、麻の糸

海の男コンテストとかミスターハンとか。
吟遊詩人がさえずりの蜜という魔法の蜜ならどんな喉の具合も治るとかどうとか。
カウデルというんか。

町長のラハディオとか前年度優勝者レアルとかラッド、ラハディオの息子のヤヒムとかキャラが急に出過ぎだろ(´・ω・`)

ずっと北東にある大陸に滅ぼされたバンデルフォン王国があるとか…そこが騎士の国なら、シルビアはそこの王族とかか? ←違いました(ノ∀`)

海の男コンテストが終わるまで出港できないとかどうとか。
ベロニカとセーニャを求めてスイーツ店に。


ドックを開けてもらうようにラハディオの元へ行くことに。
12000Gの猫のきぐるみを買う。

橋の下の宝箱から破封のネックレス
ぱふぱふしてもらう(*´・ω・)

釣りしてる人の横の樽から力のタネ?

シルビアが海の男コンステとに参加しようとしているw

ラハディオの家に行ったが、主人公の顔を見たら、話すことすら断られた…?
そしてセーニャが来てベロニカが大変とか…

ラッドと杖の取り合いしてる?
ヤヒムの声が数日前から出なくなって、魔法使いの杖で治せると思って盗んだとかどうとか。
何はともあれ、さえずりの蜜を取ってこないと先に進めない感じか(´・ω・`)メドイ

呪いがかけられてるけど、さえずりの蜜で治せるが、清き泉に湧く神聖な水が必要だとか。
そこさっき行って来たわ…(´・ω・`)

さくっと霊水の洞窟に戻ってさえずりの蜜(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
ゴーレムは復活してなかった。


街に戻ったら、女性3人(?)が離脱。
コンテスト会場の席取りをしといてって言われて向かったら、デルカダールの追手がヽ(`Д´)ノ

主人公のMPが低くて心配したが、レベル26、27なので特に問題なく。
勝ってもきりがないぜパティーンか。
ベロニカ達が来てくれて逃げ出す。
追手の長らしきホメロスが放った魔法から主人公を守るためにカミュが直撃を食らって捕まってしまった模様。

バシバシ敵にぶち当たって倒して行く俺流MGS方式で先に進む。
宿屋の二階に『ルパスの偉業』という本。

なんやかんやでホメロス戦
HP750 くらいかな?
大して強くなかった。シルビア以外26以上だったからだな。
ただマホトーンを食らうと基本的に道具でしか回復できないから、ちゃんと他のメンバーにも薬草とか持たせとかないと駄目だな。

今まで適当にやってたから、主人公とカミュしか回復道具持ってなかった(ノ∀`)


なんやかんやでシルビア号で脱出。
すげぇな外洋航海出来るだろ、この船w

一難去ってまた一難ヽ(`Д´)ノ
クラーゴン戦か?

と思ったら船が五隻がやってきて砲撃。
クラーゴンは音を嫌って去って行った模様。
ラハディオの商船だったのか。
ヤヒムが呪いをかけられたのって、ホメロスが魔物と話しているところを見たからだとか。なんてひどいやつw

さすがは一代で財を築いた大商人(・∀・)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(2)

二三日放置して再開したら、男の話を忘れて密林に向かってしまう(ノ∀`)

途中になんかサイクロプスが歩いてるんだけど…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ今のところ、行けない場所みたいだからいいか。

途中のキャンプ場に到達したらイベント。
カミュからふしぎな鍛冶台をもらう。
8の合成のツボみたいなもんか(´・ω・`)?

先に進んだら、なんかわんこが…
左側の方に行ったら、変な植物がある。
主人公の紋章に反応して回想シーン。
なんやかんやで宝箱に隠れた悪魔を倒して木こりに橋を作ってもらわないと先に進めないらしい(´・ω・`)メドイ

木こりの家の宝箱からうろこの盾とうろこの鎧のレシピブック
小さい鱗が三枚あったから、両方とも作れた(・∀・)

道具がいっぱいに近いみたいだから、一旦、下層街に戻って薬草をあらかた売っぱらう。
ジェットのイベントは夕方じゃないと駄目なんかな?

適当に進んでいたら抜け道を作ってる男に漬物石を要求されたので渡す。
抜け道完成∩( ・ω・)∩

ここから城に行けるのか。
もしかしたら、犬をけしかける必要はなかったのかな?


戻って、いたずらデビルを倒したら、木こりのマンプクが元の姿で駆けてきた。
なんやかんやであっという間に橋が直ったので先に進む。

イシの村に行ったら、なんか変…(´・ω・`)
もしかして過去?

どうやらそうらしい。
エマのスカーフを取って上げたら、テオのところに連れてってくれた(・∀・)ジイチャン

ドラゴンボールリスペクトな部分あるのかな?

イシの大滝の三角岩?

ああ、やっぱり村は焼き討ちにあったのか…(´・ω・`)

教会の裏に騎士団の服のレシピ。

母とテオの手紙と旅の扉を使えるようになる魔法の石があった。

浜辺の家はおっちゃんが居るだけだった。
特に何もなかったけど、後でなんかあるんかな?


何はともあれデルカダール神殿に。

入ってみたら兵士たちが倒れていて、祭壇か何かの後ろに地下への階段が。

ちからの指輪と騎士団の服。

下層に行ってエッグマシンモンスター?
まもりのたねやらやさしい帽子つくり はねぼうしのレシピ

イビルビーストは何も持ってないのか(´・ω・`)

旅の祠に向かったら、兵士率いるグレイグたちが待ち構えていた(´・ω・`)

なんやかんやで旅の祠に辿り着いてワープ(・∀・)


先に進んだら、小さいカオナシみたいなのがやってきた。
ヨッチ族のクルッチ(´・ω・`)?
なんかピンチらしい。

ヨッチ村

なんやかんやでヨッチ村に。
ヨッチ族は時の行く末を見守る一族で、ヨッチ村はロトゼタシアとは違う時の場所にあるとかどうとか。

冒険の書…もしかして過去シリーズの冒険(・∀・)?
あ…すれ違い通信のやつか…(´・ω・`)

いや、それは村人を増やすのに必要なだけで、ミニゲームなのかな?
オートパイロットだと宝箱に行ってくれないのか…(ヽ´ω`)
なんやかんやでガライに行けるようになった模様。

なんか敵が強いんだけど…
フォンデとモッツァレラは倒したけど。
魔物から銀の竪琴を奪い返してくれというが、勝てるかな、今のレベルで。

と思ったら、一般敵は弱そうだな。
ジャイアンみたいなウガーンは弱かったわ
最初に出てきたあの敵は一体なんだったんだ…

ヨッチ族はすれちがい通信だけじゃなく、通常プレイ中に捕まえられるのか。良かった良かった(・∀・)


ホムラの里

ホムラの里に向かう。
あれ?ウガーンが一般敵になってるw

相方が先に蒸し風呂行っちゃった。
酒場の前で少女が男と揉めてる。
妹を探していてマスターと話したいとかどうとか。
これは仲間になるキャラなのかな?

酒場の二階に青銅の鎧のレシピ
金の指輪のレシピをもらった。
金の指輪+1を作ってやらにゃあ(・∀・)

蒸し風呂に行ったらルコとかいう青い髪の女の子が。
妹なのか? 幽霊ではないのか。

ヤヤクの家に行ったけど、さっきの女の子が居ない(´・ω・`)
とりあえず宝箱から打ち直しの宝珠x5をかっぱらう。
ハリマの部屋はイベントクリアしないと入れなさそう。

入口まで戻ったら、おった。
青い髪の子は妹ではなかった。ハリマの隠し子とか?
金髪娘はベロニカというらしい。
酒場に連れてけとな。

ベロニカは今まで西の魔物のアジトに捕らわれていたけど逃げてきて、今度は妹のセーニャが姉を助けに行っちゃったとかどうとか。
何はともあれ西に行くか。


と思ったが、先にクエストをクリアする。
鉄鉱石の方は鉄の剣と大剣のレシピか。
金の指輪の方はクロスブーメランくれた。

ホムスピ山地の宝箱に小さなメダル。

レベル15になったので、荒野の地下迷宮にようやく行くことにする。

宝箱に釣られて落とし穴に…(´・ω・`)

迷宮内に大樹の根が…

宝箱からしんこうの種と盗人グローブ
宝箱から金の鉱石

違うところで落ちたら、また大樹の根?
スカルライダーの乗り物で壁を歩ける?

宝箱から小さなメダル。
上に戻る。
宝箱から世界樹の葉、シルバートレイ。

奥まで行ったらセーニャが居たけど、意識不明状態?
双子とかそういや言ってたか。
ドラクエ4リスペクトなのかな?
魔力の代わりに年齢を吸い取られたからベロニカは子供の姿になってるとかどうとか。

泉で回復して先へ進むと、また大樹の根。
ヤミ心あればカゲ心?
何にしても、ここのボスはこのシャドーなんだな。

と思ったら、ボスは変な魔獣みたいなやつだった(ノ∀`)
デンダとか言うらしい。

そんなに強くなかった。


ベロニカは魔力を取り戻したけど、年齢は戻らず、子供のまま…
ロリババア…ではないな(・∀・)

聖地ラムダの一族?
性地ラムタラ(´・ω・`)?

もう一人助ける(´・ω・`)?
あー、あの女の子の父親か。
ルパスとルコというのか。

なんやかんやで空を飛ぶ命の大樹に行かなきゃいけなくて、行く方法を情報屋であるルパスに聞きに行くとかどうとか。

サマディーの城にある命の大樹の枝かなんかを見に行くことに。
ベロニカとセーニャが正式加入。

火山へはまだ行けないみたいだし、ハリマの部屋にも入れなさそう。
また後でのイベントで来るのか。

取り敢えずルーラをベロニカから教わった(・∀・)

サマディーの盲腸みたいなところの宝箱から小さなメダル。

サボテンゴールドとかいうのが出てきてベロニカがやられてしまった(´・ω・`)
仕方がないのでサマディー城へ行く。
棺桶の中にいるはずのベロニカがイベントで喋ってる Σ(゚∀゚;)
と思ったら、HP1で復活してるw
そういうシステムなのかw


宿屋の二階でレシピ
ランタンステッキ、まどうしの杖、まじょのターバン、まじょの服、まじょのてぶくろ
ターバンとうつくしそうもあった(・∀・)

やけにファーリス王子を褒め称えている人がいるけど、実はちんちくりんパティーンかな?

はしご登っても何も無い。
井戸の中に謎建物。
相変わらず入れない。
あやかしそうがあった。

民家の戸棚から70ゴールド
星の番人がどうとか

教会に旅人のフードと魔除けの鈴

民家の戸棚から旅人の服
バクラバ砂丘の魔物がどうとか


サマディー城

親馬鹿国王夫婦は王子のために不正をするのかな?
国王夫婦の寝室を荒らすなと言われたけど、土のイヤリングと1500ゴールド、あみタイツ
王のなんとかという書物があったけど、今は関係ないみたい。

王子の寝室に「ネルセンの秘伝書 火の巻」
これも今は関係ないみたい。

鉄の剣と羽根帽子があった。

ようやく二階へ。

あれ…ファーリス王子、普通に美形やんけ(´・ω・`)
大樹の枝のことを話したら、協力してくれるみたい。
後を追って、王子の部屋へ。
さっき家探しして物を取って来たところなので、いささか心苦しい(´・ω・`)

なんか変な依頼をしてきそう。
詳しい話は夜にサーカスのテントでとかと言われる。


酒場の店主からゴールデンサボテンを依頼される。
前に戦った変異種みたいなやつが落とすのか。

お父さんのぱふぱふ…(ヽ'ω`)

レースのブロンズ杯に参加。
何とか勝てたがギリギリだった…(ヽ'ω`)
57秒強くらい。この上のレースでは勝てそうにないから引き上げる。

外に出たら、なんか黄色いのが。
ヨッチ族のアラララ。
あー、あのミニゲームの一族か。

南西のキャンプ場近くにヨッチ族のツッツがおった。
これってもしかしてランダムで出現するのか…

サボテン狩りをしてゴールデンサボテンを(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
依頼人に渡したらみかわしカードをもらった。

初めてメタルスライムを倒す(`・ω・´)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(1)

変なゴーストみたいなのが主人公?
と思いきや、暗雲立ち込める…

痣のある子を怪物達が狙って、城が襲われた…
川に流されて1人逃された子を爺ちゃんが拾って…

いきなり16年後に年代ジャンプ。
ここで一旦、3DSを閉じてストップ…(´・ω・`)50ダイノキリョクタイリョクハトボシイ


パッケージを眺めてみたら悪魔の子がどうとか…
次世代魔王としてモンスター達がさらいに来たんかな?

女の子とわんこ。
なんか女の子が儀式するんか。

岩を登る…変な成人儀礼だな。
女の子の名前はエマ、わんこの名前はルキ…φ(・ω・` )メモメモ…

どうでもいいけど、主人公、江口洋介みたいな髪型してるな… ←フルイ

大地の精霊 イシ…結構安直なネーミング……イシスとは関係あんのか(・∀・)?

村長のダン…
OPで拾ってくれた人か。

育ての親はベルラさんというのか。

子供がいないとかどうとか…
スライムが出てきた。
結構強い(´・ω・`)コッチガヨワイノカ

モコッキー…ドラキーみたいなもんか。

エマとルキはNPCだけど戦闘してくれるのか。


上まで行ったらマノロとかいう孫悟飯が煙系モンスターに襲われている。

スモーク2体はメラで倒した(`・ω・´)
エマの補充のおかげだけどもw

ルキがマノロと一緒に帰っちゃったけど、大丈夫かな?

頂上に行ったら、バシガルーダ?みたいなのが襲ってきて、エマが崖から落ちそうにヽ(`Д´)ノ

危機一髪のところで紋章砲が Σ(゚∀゚;) タブンチョットチガウ

竜魔人の子孫かな…

ロトゼタシアの大地?

エマがさらわれるのかと思ったら、そんなこともなかった。

ダンはなんか丸っこくてかわいいなw


村に帰ってツボを割ったり、宝箱を開けたり。
世界樹の木の分け技?
デルカダール王国は栄えているらしい。

テオ…あれ?
拾ってくれたのは村長さんじゃないのか(´・ω・`)?

ダンのダジャレノート…(´・ω・`)

ベルラが真実を語ってくれるらしい。
首飾りをくれた。
勇者の生まれ変わり…悪魔の子じゃないのか

夜中に目覚めたら、散歩行ってこいとな…
世界樹のところにエマがおった。
これは最終決戦前夜の予感…( ;・´ω・`)ゴクリッ

ダンはお茶目だな。
ロトゼタシアの地図もろた。
馬ももろた。

なんやかんやでエマのお守りもろた。


レベルアップのためにウロウロしたけど、飽きたので先に進む。洞窟に入ったらドラキー出てきた(・∀・)

レベル6までになったら、一角うさぎも逃げるようになったので先に進むか…

なんか変なおじさんが居て、冒険のヒントを教えてくれるらしい。キャンプ地…

フィールド上の教会の機能と時間進行のための場所かな?

取り敢えずお祈りして出発。
早速キャンプおじの家を物色して先へ進む。

レベル7になったのでデルカダールへと進む。
グレイグとホメロスという将軍が居る…φ(・ω・` )メモメモ…

なんか鉱石屋さんがあるな。
アイテム生成で使うのだろうか?

取り敢えず子猫のメアリーを助ける。猫砂もろた。
煙突からも部屋に入れるのか。

ふたりの英雄のことを教えてあげたらユグノア銅貨くれた。

金持ち居住区…闇バイトの下見に間違えられそう(´・ω・`)
まあやってることはほとんど窃盗ですけどね(・∀・)

主人公はユグノア出身なんかな?

宝物庫に盗みに入ったやつが地下牢に囚われてるとか…
パーティーメンバーかな?

あれ? やっぱりデルカダールの子なのか(´・ω・`)

あれ…イシの村、滅ぼされる展開?
なんか王様が怪しい…


( ´・ω・)エ?
やっぱり||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||パティーンか…
これで先に捕まってるやつと合流して脱出、イシの村に戻ると村が焼かれてる感じかな…?

あっという間に合流して脱出行。
預言が云々かんぬん。
追い詰められたところで石橋が崩落して水路に落ちて、何処かに流れ着く。

一難去ってまた一難…ドラゴンがヽ(`Д´)ノ

なるほど、ドラゴンの火の玉で結果的に脱出口が出来るのか。
なんやかんやで滝壺にダイブ。
盗賊はカミュって言うのか。

ここでオープニングかい(・∀・)
これはFF1パティーンだな。

なかなかかこええ(・∀・)

ここから3D2Dの排他モードになるのか。
取り敢えず3Dで良いかな…( ゜σ・゚)ホジホジ


なんやかんやでカミュの忘れ物?を取りに城下町へ潜入する模様。
ほいで正式に仲間になった。

共闘のススメ クリアで金のネックレスをもろた。

取り敢えずレベル上げに飽きたので、デルカダール下層へ行く。
カミュが相棒のデクと盗んで隠したレッドオーブがゴミ捨て場にあるとかどうとか。

井戸の中に朽ちた塔が。中に宝箱があるけど、鍵が掛かってる(´・ω・`)

宿屋に演奏家みたいなのが居たけど、クエストではないのか?

5G爺に騙されるヽ(`Д´)ノ

イメルダには騙されないぞヽ(`Д´)ノ
ユグノア銅貨を盗み去る。

火の見櫓の先?の宝箱は今は取れないらしい。

レッドオーブがなくて、デクが盗んでいったとかどうとか。
先に建物とかを見て回ってしまったので、また行かないといけない…(´・ω・`)メドイ

前の下宿の女将に話を聞きに行くも、居ないから火の見櫓から探してくれとか…

賄賂を渡せば通れるのか、あそこ…
って赤毛の女将が帰ってきた。
その前に通った女の子は王族か貴族? ←関係なかった模様

デクは城下町で店開いたとかどうとか。
門番は犬に弱いから犬を借りようと。
レッドベリーと聖水くれたら貸すとな。
両方とも持ってたわ(・∀・)

聖水はなかったらイメルダのとこで100Gで売りつけられそうだった水がそうなのかな?


最初に入れなかった店がデクの店だったのか。

あれ、デクは悪いやつじゃなかったのか…(´・ω・`)
このまま兵士を呼びに行ったんじゃないよな…?

取り敢えず家探しだ(`・ω・´)
うーむ、奥さんの感じからすると、やっぱり悪い人じゃないのか…?
小さなメダルがあった。

めぼしいものは他にないようだ(´・ω・`)チッ

レッドオーブは南東のデルカダール神殿にある…
なんかデクにためらいを感じたのは気の所為かな…?
罠じゃないよな…(´・ω・`) ←疑り深い

ナプガーナ密林? さっき行けなかったとこか。

さっき通った女の子は踊り子のダイアナさんというのか。
隠れてる男の子ってなんだべ(´・ω・`)

『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』をやった(終)

新章に戻る。
なんかハイスが自分の目的の為に王族の間だかに行った?

ストックとハイスは一緒(´・ω・`)?
誰かの死体みたいな感じ?

帝国跡地…ああ、そういえば西側に雲で覆われれてるゾーンがあったな…
まだまだ終わらないのか…(ヽ'ω`)
『ハイスの企み』

と思ったら帝国跡地はあっという間にいけたわ(・∀・)


黒士録に操られてるのはヴィクトール王だったのか。
じゃあやっぱりエルンストなのか。

適当に先に進む。
宝箱から悟りの胸当て。

ハイスが出てきた。
ハイスはストックを世界を滅ぼすための後継者として育てようとしていたのか。
『破滅の導き手』

隠れた宝箱からデア・レーヴェ、翼の腕輪
宝箱から神聖水

またハイスがおった。
レイニーからの質問。
傭兵団の事故も、結局ストックを覚醒させるために計画されたものだったのか…(´・ω・`)

やはりストックはエルンストだったのね(´・ω・`)
でもハイスはヴィクトールの弟って、そんな話は今まで出てたっけか。
まあニエには代わりはないんだろうけれども。
『ニエ』

宝箱からエクセレントティ


なんやかんやでハイスとバトル
特に強いというわけでもない感じ。
第2形態が来るかと思いきや過去に戻ってエルーカを殺してやると超小物ムーブをかます。
追いかけようとするストックをアトが止めるけど、ストックは行く。
『ハイスの狂気』

ヒストリアでリプティオと揉めるストック。
ああ、ここで『アトのいのり』が出てくるんか。

なんやかんやでハイスを倒すけど、まだ終わりじゃない模様。
最後は王族の間?
帝国跡地の意味はあんまりなかったなw
『兄妹』

リプティオは帝国最後の魔術師の魂の欠片なのか…

最終章にようやく到達したようだが、ここに至るニエの話とか読んでて、なんか急激に興味を失いつつあるw
正確にいえばもうちょっと前からだけども。


正伝最終章 エルンスト

なんやかんやでまた地下書庫から王族の間へ。
『武王の剣』

宝箱から魔光のドレス

浮遊石を倒して移動する。
『道なき道』

宝箱からセレスオイル、エクセレントティ、万能薬Sx2


先に進むとリプティオ降臨。
奥の部屋にハイスとエルーカがいるけれど、そこに通じる扉は黒の力で封印されてるとかどうとか。
刻印『黒の力の守護者たち』

右の宝箱からエクセレントティx2
左上の宝箱から救命薬x2
上から回っていかないといけないのがめんどうくさい。

パロミデスを倒す。
『黒き死神』

ガーランドを倒す。
『黒き武王』

ゲゲッ、モリビトがヽ(`Д´)ノ
『黒き魔獣』

またビオラと戦うのか(´・ω・`)
『黒き女神』


あれ? ディアスってまだ生きてたんだっけか?
セルバンも生きてて、ハイスも出てきた。

何はともあれエルーカと合流?
『凶兆』

ディアスとセルバン、迂闊というか阿呆だな(´・ω・`)

リプティオ降臨。
本当にこれが最後の戦いなんだろうな…(ヽ´ω`)

刻印『決戦の地へ』

舐めてかかってアト、レイニーのパーティーで行ったが形勢不利な気がしてやり直す(ノ∀`)

これ、シャドウと一緒に攻撃しないと黒士録にダメージを与えられない感じ?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだ戦うのかよ…


今度はヒストリアか。
アポクリファとかいうガラクタというかヒストリア世界の構造物がくっついてる…

あれ?
倒したと思ったら全回復?
レイニーも石になってるし、何事やw

倒したら、また回復してフォールアウト?
三回目でようやく終了か。
なんか鶏のようにも見えたw

ハイス、キンモーッ(・∀・)


エンディングというか後日譚、なげぇな…(´・ω・`)
取り敢えずコルナッツはグッドエンドか。

あれ、ビオラ生きてた。
セディック絡みでグッドエンドかな?

ミメルは他にエンディングがあったんかな?

お、ラウルの女性秘書は助かったのか。足を捻ったってw

あ、そういやキールを助けられなかったな(´・ω・`)
南の草原の墓みたいなやつはなんだったんだろう?

あれ…ストック?

って、キールくん(・∀・)?
他の隊員達まで…生きてた……

なんかリプティオが言ってるんだけど…
トルゥーエンドじゃないってことか。

でももう面倒くさいので攻略を眺めて終わりにする所存(・∀・)


トータルで言うと面白かったけど、なんかハイス絡み等がなんかちゃちい感じがしたのと、長時間のプレイに飽きてしまい、最後の方は「頼むから、早く終わらせてくれ…(ヽ´ω)」という感じになってしまった(ノ∀)

キール絡みも込みでストックとロッシュは中々良い感じであった。