カテゴリー: ゲーム

幻想水滸伝IIIをやった(2)

なんかアラニスとエリオットというのが出て来た。
お、合言葉(σ・∀・)σゲッツ!!
お城に侵入したらメルヴィル来おったわ
取り敢えずこの三人が仲間になるんかな

ヒューゴ、真剣を振り回すなよ、危ないだろ(´・ω・`)
傭兵扱いかよ(´・ω・`) マアイクケドネ

あれ?エリオットは同行者かよw
つーかこの流れに軍曹とかは何も言わないのかw

ち、ダックの村に一旦行こうとしたら、三人に止められたわ…
しゃあないから北の洞窟行くわ。

この子達って一時的なキャラか?
それとも年代ジャンプして自由に選択出来るようになるんだろうか。
取り敢えずアラニスは居なくなる展開だよな…

なんか盗賊達がおるで(´・ω・`) メドイ

あれ…ギョームさん……?
悪いヤツなん?

三人で盗賊四人はきついかも(´・ω・`)
ってこのゲーム、攻撃による詠唱キャンセルあるんかいw
やられたわw

取り敢えずルルはおくすりCで体力を回復しつつ、囮
ヒューゴと軍曹で一人ずつ倒していくしかない(´・ω・`)

なんとか勝てた(´・ω・`) (平均レベル18くらい

おや、ギョーム戦はメルヴィルで戦うんか
ってあれ、何このデュアルって敗けたわ…_| ̄|○

と思ったら三人組がw
よくやった、アラニス、エリオット(・∀・)
って逃げやがった

あれ?メルヴィルのお話が終わったけど、まだ評議会は…
他になんかあったっけ?

金も出来たから鑑定するかと置物を鑑定してみたら、みんなしっぱいの壺ヽ(`Д´)ノ ウガー

おお宝くじが当たってた(・∀・)
3,000ポッチだけどまあ得は得じゃ。もっかい買ったろ

取り敢えず有り金はたいて三人の武器のレベルアップをちょろちょろと

ようわからんので、またダック村まで行こうと戻る。
戻ってる途中でブラス城に宿屋があることに気づく

武術指南もあったのでスキルのレベルアップも適当にやる。

再びビネ・デル・ゼクセへ(`・ω・´)
育った薬草を取ったらおくすりCになった

宝くじはまた3000ポッチ(・∀・)
あと特等が当たって古い本2巻(σ・∀・)σゲッツ!!

もう一回宿屋に泊まったら、イベントが進行したわ…(ヽ'ω`)
まさかそんな単純な言葉通りなフラグだったなんて……
ルルが見て回ろうって言うから…(´;ω;`)

偉そうなゼクセンの高官に粘ったけど、結局親書を奪われたわヽ(`Д´)ノ
素直に宿に戻る。

やべぇ、捕まえに来たのか(´・ω・`)?
絶体絶命か…(´・ω・`)

フーバーキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

ああブロス城で追手がががが_| ̄|○

逃げろや逃げろヽ( ・∀・)ノ

ってあれ?騎士宿舎の食堂?
いや、隠し通路なのか(´・ω・`)

あれ…なんか煙が……狼煙じゃないよね…(´・ω・`)
村が燃えてる…

あの騎士団の女ヽ(`Д´)ノ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 [王大人]
( `ハ´) ルル死亡確認アル

どーいうことだよ…(´・ω・`)

( ´・ω・)エ? 
マジでルル死んだん……( ;・´ω・`)ゴクリッ
(こんなシーンでも装備品とかどうなるか気になっているのは内緒)

マジあっけない、ルルの最期……(´;ω;`)
(とか思いつつもやっぱり装備品とかどうなるか気になっている)

軍曹厳しい(´・ω・`)

本当はこの段階で初めてダックの村に行くのか。

ヒューゴ編第一章終了。


あれ2章に行くか、クリス編かゲド編?
何処までヒューゴ編を先行出来るんだろうか?

取り敢えずクリス編をやることにした。
うぜぇ、ゼクセン評議会ヽ(`Д´)ノ

クリスたちは最初からレベル20くらいだな。
これは元々そういうものなのか、それともヒューゴ編の平均レベルを引き継いでいるのか?
と思ったけど、ヒューゴ編は最後の方で急にレベルが上がって、みんな27レベルくらいになっていたか。
引き継ぎではないか。

何はともあれお馬さんパカパカ(・∀・) ハヤイ

ブラス城へ到着
まだ生きていた頃のルル(´;ω;`)

お、ここに預かり所があったのか

何していいかわからず、東に向かうとイベント。
ボルスとトカゲが喧嘩しちょる(´・ω・`)

おい、ブラス城東の橋に交易所があったのかよヽ(`Д´)ノ
クリス編はお金が沢山なので取り敢えず買い占める
城に戻り、武器レベルも8まで上げる(・∀・)コレデカツル

ルイスに話しかけて休んだら、休戦協定のイベントはじまった。ヒューゴのカーチャン来た
無事に休戦協定成立って随分と単純だな(・∀・)

と思ったらシックスクランからの襲撃ヽ(`Д´)ノ

ってなにこれ(´・ω・`) SLG
なんかロマサガ3のパクリなんじゃ…これ…

ああ、戦闘は普通なんだなw

やべぇ、ロラン隊がやられた(ノ∀`)アチャ-
まあでも東には逃げ切れそうだからいいか

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな理由でカラヤ襲ったのかよw

ああそうか、そういうことか。
ジンバが倒したのがクリスのとーちゃんだったのか(´・ω・`)
すっかり忘れていたわw

そしてルルシボンヌ(´・ω・`)
カラヤ戦士達もザクザク惨殺

あれ?一般人達も虐殺したんか(´・ω・`)

ボルスの仕業じゃない…とすると……やっぱり評議会の罠か(´・ω・`)

紋章を幾つか大人買いしたけど、宿せないΣ(゚∀゚;)
なんか条件があるのか…

あれ…フレッドとリコってヒューゴの時にも居たな
相変わらずよくわからん。

自分の家に戻ったけど、ペンタグラム絡みのイベントは発生しないのか( ;・´ω・`)ゴクリッ
仕方がないから評議会にでも行くか(´・ω・`)

結局戦争させられるのかヽ(`Д´)ノ
糞評議会めヽ(Д´)ノ

家に帰ったら、ペンタグラムイベントが始まった模様

ってクリス編の第一章って短いな。いや、ヒューゴ編が長かったのは寄り道してたからかw

クリス編第一章終了。

幻想水滸伝IIIをやった(1)

ついに幻想水滸伝シリーズをやる時が来た(`・ω・´)

と言っても別にやりたかったわけでもなく、このシリーズをやったことがないから一つくらいこなしておくかという、いつもの教養としてのゲーム史のコンテキストを増強する為にやるだけであるw

幻想水滸伝3からやるのは取り敢えず108円で手に入ったから。
1と2はPSなので入手しにくいだろうなぁ(´・ω・`)


取り敢えずヒューゴ編から。
これってBGMないのかな…?

おい、ようやくKHから解放されてうるさい家鴨とおさらばしたのに、また家鴨かよヽ(`Д´)ノ ガチョウ?

コック長・ルシアからの頼み事(´・ω・`)?
熟女は興味ないんだけどな…

( ´・ω・)エ? ルシアって族長なのか…

やばい、この3D具合はちょっと…(´・ω・`)

武術指南所とかいうところで適当に指南を受ける。
取り敢えずヒューゴのカウンターをCにした。

幼女からどくけしをもらう。

移動時にジャンプが出来ないとストレスが溜まる(´・ω・`)

あれ?ルシアってヒューゴのかーちゃんなの(´・ω・`)?

初めてのおつかいはかーちゃんの手紙をゼクセンの首都ビネ・デル・ゼクセに届けることか

この都度都度出る選択肢ってなんか意味あんのかな?
なんかアヒルの態度が冷たいような…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
すぐに出発出来ないのかよw

っていつの間にかBGMが

そして旅立ち…
あれ、もしかしてこれってフーバーに乗っけてもらえばすぐに着くんじゃね(´・ω・`)?

ちょっと進んだらジンバが。
仲間になってくれるのかと思ったらビネ・デル・ゼクセのライトフェロー家への届け物を託された。めどい(´・ω・`)
おい、そんなこと遺族の前で言ったら殺されちゃうんじゃないの?どうなの(´・ω・`)?

そのまま、ビネ・デル・ゼクセに向かうのもなんなので、取り敢えずダックの村へ向かう(`・ω・´)

なんか名前のある変な村人達がいっぱいいるんだけども、もしかしてこいつらが仲間になる108人の一部なのかな?

なんか古い本5巻をもらった。鑑定すればいいんだろうか?
鑑定屋に行ったが鑑定出来なかった…

宝くじなんかもあんのか、このゲーム。

取り敢えず交易所でしょうゆを11個買い占める。
ダック村の特産品らしいからな( ・´ω・`) コレデオオモウケヤ

( ´・ω・)エ?
紋章屋で宿星を変えられちゃうの? ← 変えられるのは紋章だけだった(ノ∀`)

よくわからないのでとりあえず学術指南でジョー軍曹の水魔法をBにしたった(・∀・)

あひるちゃんを(σ・∀・)σゲッツ!!
何に使うのかはわからんが(´・ω・`)

このゲーム、戦闘でAUTOがあるところは良いな、ありがてぇ(・∀・)
ボス戦とか、敵が強くなるまではおまかせで進もう。

このゲームは武器を買うんじゃなくて固定武器のレベルを上げていくシステムなのか?
取り敢えずヒューゴとルルの武器を鍛えた。

防具は高くて買えたものではない(´・ω・`)

クリス・ライトフェロー(´・ω・`)?
今、ペンタグラム渡せばいいんじゃね?

ロランってエルフなのスポックなの?

はえかけの薬草……大きくなるかもしれないから、今はスルーするか

先に進んだらフレッドとかいうのが出て来た。リコ?

脇道に行ったら死体が。死体を漁ってレシピ2を(σ・∀・)σゲッツ!!
なんに使うのだろうか。


やっとビネ・デル・ゼクセについた。
酷いことを言うな、ヒューゴw
まあ確かに街中でフーバーを連れていたら大騒ぎだろ(´・ω・`)

レシピ12(σ・∀・)σゲッツ!!

適当に歩いていたらライトフェロー家へ。
お金をもらっても良かったがRPGの主人公らしく何も要求せず(`・ω・´)

評議会に行こうとしたら警士に止められた。
と思ったら、珍しく軍曹が役に立った(・∀・) ドナルドトハチガウナ

なんか2,3日待てとか(´・ω・`)
だんだん飽きてきた……
宝くじを6枚買う。
交易所でしょうゆを売ろうと思ったら売れない……需要がないのか、ここでは( ;・´ω・`)ゴクリッ
よくわからんがとりあえずひかる玉としおを買う。

路地の中に進んで見たが合言葉がわからない(´・ω・`)
無言を数回繰り返せばいいとかいうやつでもないのか

やべぇ、金がなくて宿屋に泊まれねえ。セーブはしたが。
脚本2を(σ・∀・)σゲッツ!!

しょうがないのでまたバザーの方へ行く。
あれ、メルヴィルってどっかであったことなかったっけ?

薬草のタネ(σ・∀・)σゲッツ!!
演奏家達も仲間になるキャラなのか

しょうがないのでちょっと金稼ぎをして宿に宿泊。
再び評議会のところに行くもまだ駄目(´・ω・`)
もう一回泊まればいいのかなんらかのフラグを立てていないのか…どちらだろうか


キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ をやった(終)

来たでトワイライトタウン(`・ω・´)

俺は見覚えあるで(`・ω・´) ← KH2を先にやったからだろ

シャドウが強くなってる。EXPが75くらい?

未知の宝のキーカードが使える(`・ω・´)
つーかこれってもしかして各ワールドのエクスクラメーションマークの前のとこで部屋の大きさ3のカードを使えばいいんか(´・ω・`)?

ストック技・スターダストブリッツを入手。
ドナルドと組み合わせないといかんのか(´・ω・`)
ついでにロクサスを何の盛り上がりもなく入手w
二倍のダメージ…だと……( ;・´ω・`)ゴクリッ

はじまりの部屋に行ったら、またヴィクセン。
さっきのデッキのままだったΣ(゚∀゚;)
一回で倒せたわw (L71 H560 C1050

ヴィクセンのカードが手に入った。

アクセルが出て来た。ヴィクセンやられた。

あれ、トワイライトタウンってもうクリア(´・ω・`)?

あれ?リク出てきた…おや……ソラと同じ約束…ビッチが両方と約束……つーかやっぱ記憶を改竄してるだけ?

リクも同じデッキであっという間に倒せたわ(・∀・)
なんか意味ありげにハイポーションが落ちて来たが②って(ヽ'ω`)
この部屋に入る前に入手したエリクサー⑧に比べると見劣りするわ……

デスティニーアイランドのカードが手に入った。

ソラ…女に狂った男は怖いねぇ……(´・ω・`)

お、FFキャラが出て来た。居なくなった…

前のワールドからそうだが、雑魚キャラの体力が上昇しててめどい(´・ω・`)
リーサルフレームデッキを使ってるからそんなに辛くはないが、とにかくめどい。

はじまりの部屋に行ったら、リクが居た。また再戦すんの(´・ω・`)?
ああ、これは記憶の中のリクなのか…

未知なる宝の扉に入れたので入ってみたが、ラストエリクサー⑤はいいとして、
フォトンデバッガー⑥……(´・ω・`)?
雷属性らしいが、使い所はあるんだろうか?

導きの部屋に行ったら、KH1のでっかいやつがヽ(`Д´)ノ
リーサルフレームデッキでは不利…(ヽ'ω`)
とは言えど何とか勝てたわ。
ダークサイドのカードが手に入った。ダークサイドって言うのか。

ってナミネのムービーが始まった。

じゃ、誰やねん(´・ω・`)

ほんと、どうしろって言うんだよ(´・ω・`)

やった約束のお守りゲットだぜ…って④…(´・ω・`)

やっぱナミネは虚ろな存在でカイリカイリフレカイリフレンドなのか

ってまたリクと戦うのかよ(´・ω・`)

またしてもリーサルフレームデッキで勝利してしまった(´・ω・`) マケヲシリタイ
リクのカードゲット。あいつエネミーなのか……

リク、卑怯者ヽ(`Д´)ノ
リクってKH1でもCOMでもKH2でも道化だよね(´・ω・`)
まあKH2は見せ場があったけど…

ってこいつも偽物なのかってラクシーヌうぜぇ(・∀・)

まじか…ラブドール……じゃなくてリクドールなのか
すいません、リクさん、早とちりして侮ってしまいました(´・ω・`)ゴメンナサイ

このままラクシーヌ戦か。嫌だな(´・ω・`)
やられちゃいそう……

グーフィーと名前を忘れたけど、うるさいアヒルキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

多少手間取ったがリーサルフレームデッキの敵ではなかった…( ・´ω・`) ショセンハノーバディ、テキデハナイワ
ラクシーヌカードを入手。 L73 560 1100

あら、ラクシーヌ消滅

空気読んでグーフィー…

長いムービーの後に過ぎ去りし思い出⑥をゲット


やっと13階(`・ω・´)

黒鼠野郎のことは忘れた方が良い。TPP加入しないから著作権延長もなくなる…
ウォルト・ディズニーの約束みたいに破られるんだよね(´・ω・`) パム、フネハモウデテシマッタ
ここでトリニティリミットか

まさかの雑魚に敗ける…_| ̄|○
リーサルフレームデッキは後のソニックレイブを意識して弱いカードをデッキに組んでいたのがいけなかった……

雑魚敵の体力がアップ、カードも強くなっている。ここから先はトリニティリミット無しではかなりの時間と労力を要するだろう(´・ω・`)

未知なる宝の部屋でスーパーグライドとスターシーカー⑨をゲット

ちょっと進んだらまたムービー
アクセルが詰められてる。
なるほどナミネはそういう役目だったのかってシャアの声?マールシャ

はじまりの部屋に行ったら、アクセルとマールシャの戦いの続き。
マールシャは厄介そうだから、倒しておいてよアクセル(´・ω・`)
あれ、ナミネが人質に…

( ´・ω・)エ? 代わりに戦うのかよ、ソラ馬鹿だろ(´・ω・`)
アクセルも喧嘩馬鹿だろ(・∀・)

単純リーサルフレームデッキのままだったからジャファーがねぇヽ(`Д´)ノ
と焦ったが大した問題もなくクリア。レベル高すぎだもんなw
LV79 HP560 C1200 (1120くらいで使い切ってなかったw
アクセルのカードゲット

適当に宝カード等で先に進む。
ナミネがマールシャに反逆(・∀・)

あれ、リク(´・ω・`)?

リーサルフレーム+ソニックレイブデッキにラストアルカナムを入れたデッキで戦ったら、マールシャは余裕だったw ジャファーを使うまでもなくw
つーかラストアルカナムだけで勝てるんじゃねぇかな
マールシャのカードげっと

ダミーかよ(´・ω・`)
早速二回戦目か

浮かんでるのずるいヽ(`Д´)ノ
リーサルフレームもラストアルカナムもほとんど効かないヽ(Д´)ノ
甘く見すぎて敗北したわ…_| ̄|○

二回目はジャンプ技のファイナルブレイクで行けばいいのかと思ったが全然駄目(ヽ'ω`)

致し方なく攻略を見て09デッキにしたが、ちょっと戦い方がまずくまた敗北(ノ∀`)

デッキをいじらずにもう一度落ち着いて戦う(`・ω・´)
しかし1次形態の段階でエリクサーを使ってしまう体たらく…_| ̄|○

またあかんかなぁと思いつつ、2次形態と対戦。
今度はダメージ二倍のロクサスを使う(`・ω・´)
続いてジャファー。そして999でザンテツケンになることを思い出したりして戦った結果、何とか倒せたわ(・∀・)

つまりナミネはシナプス結合を自由に繋ぎ変えられるのか……でも記憶ってそこまで単純じゃないからな…
下手すると皆廃人になるな(´・ω・`)

俺氏のKHシリーズをやってしまった記憶を消してくれ(´・ω・`) スベテワスレタイ…ソンザイマデモ……

ジミニー、虫の癖に気が利くじゃねぇか(・∀・)
ってこういう話の流れでソラ達はポッドで寝てたんかいw

ああ、だからチェインオブメモリーズか(´・ω・`) キドッタコトイイヤガッテ,ソラノヤツ,スタバトカニイソウ

FFメンバーはどうでもよくね(´・ω・`)?

いきなり宇多田ヒカルの歌とエンディングになった(・∀・)オタワ

KH2自体あんまり真面目にやってなかったし、記憶に残ってないから、どういうストーリーだったかは説明しているサイトでも見てみるかな。大体は把握したけれども、勘違いしてる部分がかなりあるような気がするし(ノ∀`)

エンディングの途中でロクサスとかトワイライトタウンの面々が出て来てるな。
エンディング後に13機関とナミネとKH2の最初の方の言葉?が表示されて、最後にゲーム評価が出た。うーん(´・ω・`)

なにはともあれ、終わったヽ( ・∀・)ノ ヨカッタヨカッタ


ゲーム終了後に改めて、KHシリーズのストーリーのまとめられた物を読んでみたが…

やっぱこのゲームの世界設定は合わんわ(・∀・)

ということで、もうこれ以上KH関連はやらんヽ( ・∀・)ノ

キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ をやった(5)

ナミネを追い詰めるアクセル(´・ω・`)

カイ…カイ……カインかヽ(`Д´)ノ アノウラギリモノメ

次はホロウバスティオン、君に決めた(`・ω・´)

お、久しぶりの野獣先輩キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

ベルの心変わり……(´・ω・`)
また野獣先輩がこじらせてるわー

はじまりの部屋に行ったら、ベルが居ったわ
なんかマレフィセントに脅されてるの(´・ω・`)?

導きの部屋に行ったら、ベルがマレフィセントに追い詰められてる。
ってここは城に入ってすぐのところか。透明雑魚キャラによく殺されたわ(´・ω・`)
野獣先輩キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

あれ…ベル……(´・ω・`)
野獣先輩カコイイ(・∀・)マイファイナルマイマザー

(ノ∀`)アチャー
グーフィーは野獣先輩の言葉に感動したのに、おしゃべりアヒルはノーコメント…
やっぱりこいつは焼いて食べられるしか使い道がないな(´・ω・`) マズソウダガ

未知なる宝のカードがあったから取りに行く。
シグバール(´・ω・`)? 13機関のやつ?

あれ、適当に戦っていたらまた未知なる宝のカードが…

真実の部屋来た。ベルの自己犠牲精神がマレフィセントの口から語られる。
( ´・ω・)エ? 親切心じゃなかったの…?
欲張りさんだな、マレフィセントは(・∀・)

また竜に変身しやがった(ヽ'ω`)
と思ったが、レベルアップさせていたせいか、ナンバープラスを何枚かつかっただけで勝ったモヨン(・∀・)
レベル 56 530 800

マレフィセントドラゴンのカード?手に入って、ベル復活(・∀・)
いちゃいちゃしやがって…(´・ω・`) ツギイコツギ

リクが居なくてほっとしました(・∀・)アイツツヨイカラ

アホ毛、むかつくw
なんでヴィクセン、心を持たないのに怒るんや
ってこいつ誰だ、花びらまくなw
聖闘士星矢だったら、蠍座か魚座辺りかw

やべぇ、この鎌の野郎、俺氏がKH2で倒せなかったあいつか…( ;・´ω・`)ゴクリッ
ああだからオカマっぽいのか ← 違う


さて最後まで取っておいた露出狂姐さんのとこ行くかな(・∀・)
100エーカーのダウントン・アビーじゃなくて…森へ

なんかまた哲学的なこと言ってる(´・ω・`)
だがしかし空腹には勝てないらしい。

友達の「誰もいない」を探す……すなわち、自分には友達がいないことを再発見するのがこのステージのテーマか(´・ω・`) オレシミタイダナ…

あれ?このワールドだけなんか違う…

って、無操作状態でしばらくいるとプー姐さん、座り込んでねちゃうw
老体の俺氏みたいだな("・ω・゙)

ちょ、画面上に出る獲得MPとかのメッセージのフォントが違うw

先へ進んだら、かぼちゃがってソラ酷いなw
ラビットのおっちゃんやんけ(・∀・)

おっちゃんの仕分けを手伝ったら、ストック技・凶斬り・改をくれたわ

風船ゲームはなんか意外と面白かったわw
オウルさんが居るやんけ(・∀・)

何いきなり深いこと言い出すんだ、オウルww
ストック技・ファイガバーストを貰った。って随分と危険な技知ってるな(´・ω・`)
つーか100エーカーの森ってもっと早い段階で来るべきところだったのかもしれない( ;・´ω・`)ゴクリッ
まあ、ストック技なんてほぼ使わずに力押しで来たから、あんまり俺氏のゲーム進行に影響はないと思うがw

そろそろ変態ティガーが来るかと思ったら、本当に尻尾ジャンプティガーが来ちゃった(ノ∀`)

142点くらいまで頑張ったが、終わりそうにないので途中で止めたw
まあEXCELLENTが出たからこれでいいのかな

おい、お前、このまま何もなしかよヽ(`Д´)ノ
って思ったらストック技・パラダイススタンプを置いていってくれました(・∀・)
でもバンビなんて持ってないような気がする…

だんだんミニゲームの嵐に飽きてきた(ヽ'ω`)
まあストック技要らなかったら無視していいのかな、ここ。

プーさんと空中落下ってどんな名前のミニゲームだよw

ルーってカンガルーの息子の方か。
メガエーテル⑤は微妙だな
1000ptくらいしかゲット出来なかったからか(´・ω・`)

超ネガティブなロバキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

おい、プー、尻尾探せよww

2分もかかったがクリアー
そして落ちてくる尻尾

確かにプーはハチミツ舐めてただけだったな(´・ω・`)

エリクサー①って…(´・ω・`)

このワールドは本当にただのボーナスステージなんだなw

お、バンビカード、でも⑤か(´・ω・`)


ヴィクセンと対戦かぁ…めどいなぁ(´・ω・`)

_| ̄|○ 敗けた…
これ戦い方どうにかしないと…しかもここでレベルアップ出来ないから、前のワールドに戻らないと…
100エーカーの森を最後にしちゃ駄目だな。
うーむ、しかしガードってどうやってしのぐんだ…(ヽ'ω`)

レベルを60にするもHPが560から上げられない…( ;・´ω・`)ゴクリッ
仕方がないのでCPを850にして再戦するも敗れる…_| ̄|○

致し方なく、攻略法を見る…うーんファイガとかストック技使わないと駄目か…
0ブレイクも必要なのか……今まで力押しで来ちゃったから0カードってほとんど残ってないな…(´・ω・`)
はてさて。

取り敢えずレベルを69まで上げ、CPを1000にしたが、これで勝てるだろうか(´・ω・`)
やはり猪武者には無理だろうか。

100エーカーの森に行き、なんとなく一番最初のとこをうろついたらピグレットがΣ(゚∀゚;)
見逃していたのか… ストック技・コンフュ……使い所が難しいような……

普通にソニックレイブ用のデッキにムーシュx8、ファイアx3、エリクサー③を仕込んで再挑戦するも敗ける…_| ̄|○

体力あってもこれじゃあなぁ…ザンテツケンを使おうにも、今まで0カードをないがしろにしてきたというかモーグリに食わせまくっていたので残っていない…(ヽ'ω`) バンジーティーポットカ…

と虚ろげな目をしながら攻略ページ等を眺めつつ、ふと気づく。ほとんどのヴィクセン攻略でソニックレイブやファイガ、ムーシュを挙げているが、一つだけリーサルフレームも挙げている人が居る。

( ゚Д゚)ハッ そういえば前のレベルアップでリーサルフレームって入手してたわ、どんなんだっけと急いで見に行くε==ε==(ノ´・ω・)ツ

ストップ+アタック+アタックかぁ…(´・ω・`)
なんかイマイチ使い勝手が悪そう…(ヽ'ω`) と再び絶望する俺氏であったが、ふとあることを思い出す。
ストック技は最初の一枚目がなくなる……ソニックレイブは種類の違うアタックカード3枚で合計値が20~23……

( ゚Д゚)ピコーンッ!

試しにソニックレイブのところにリーサルフレームが発動するようにストップを挿入し、アタックカードや回復アイテム等を削ってコストオーバーを解消する。このデッキなら、序盤はリーサルフレーム連発して、その後はムーシュ、ファイガ → ハイポーション又はエリクサーでいけるかも(`・ω・´)

意気揚々と再挑戦(`・ω・´)
ジャファーをまず使ってからリーサルフレーム連発、かなり良い出だし(・∀・)
と思いきやムーシュがイマイチ上手く行かず。ファイガはボチボチ。
ハイポーションで回復するとストップは回復しないのでソニックレイブを連発。
最後にエリクサーで回復して、再びリーサルフレームを連発して勝利(`・ω・´)
何か思い通りに行ってなかったような気がしないこともないが、リーサルフレームとソニックレイブのコンビは結構悪くないかもしれないと思った(・∀・) (L69 HP560 CP1000

ストック技・フリーズを入手。
やっと先に進める。・゚・(ノД`)・゚・。