年: 2020年

『幻想水滸伝V』をやった(5)

謎のソルファレナ全景スクロール。
ギゼルとリムスレーアのイベント。

今度はレインウォールの全景スクロール。
無駄にロード時間が掛かることをしやがってヽ(`Д´)ノ

セーブルの街からの援軍?
下に行ったらセーブルの将軍ダインが。
侍というか忍者というか、そんな感じだな。
領主はラウンベル?

ゴドウィン派に対抗するにはまだまだ力不足だからラフトフリートを抱き込むことに。

ダインがロードレイクの民を味方にせねばと…それはちと厄介なような(´・ω・`)

ルセリナは酒場キャラというかメンバーチェンジとかのキャラになるのか。

( ´・ω・)エ-、ゲオルグもサイアリーズもラフトフリートにはついてこないのか…


黒衣の謎の女性が居たので話しかけたら、集中が途切れるから気安く話しかけるなと怒られる(´・ω・`)

しかしレインウォールの町民達はパロウズ以下、ほぼ糞ばっかりだなw
む、なんかパロウズも言い淀んでいたけど、ロードレイクの事件にパロウズも関与してるのか?

ムラードが居た。今はまだ仲間にならないのかな。

たまに港に探偵の船が来る?
行ってみたら、船が来てた。

オボロ探偵事務所、事務経理のフヨウと調査員のサギリとシグレ…
オボロは不在と…
シグレとサギリはリオンの何かに気づいた…?

しかしこのゲーム、色んな部分で動作が遅くて若干ストレスが溜まってくるな…(´・ω・`)
特に会話表示とかで。


大穴?
ゴドウィンの部隊が襲来した時に突如陥没(´・ω・`)?
なんか復活したのか、こっちが本当の目的だったとか?

奥に行けるみたい…
マイマイゾンビ…

なんか人工物があるな…
あのヴァンパイアが封じられていたとか…

ドワーフの少年ベゲンと魔術師(?)レヴィ
ベゲンを上手く騙して封印球を掘らせてる?
紋章魔法の大家でこの大穴を開けた張本人?

紋章魔法の何かをもたらさないと仲間になってくれないと…φ(・ω・` )メモメモ…


ラフトフリートの交易所にラフロウ(サイロウ?)とかいう老人がいた。
道具屋に行ったらシンロウというサイロウの孫が居た。
アジト後の道具屋キャラか。

鍛冶屋で7レベルまで武器を鍛えられるようになってた(・∀・)
大穴でちょろっと戦っていたから、なんとか二人分MAXまでは行けた。
少し足らなくてちょっと物を売ったが(ノ∀`)

ラージャとキサラと話し合い。
結論から言うと協力はNo(´・ω・`)
パロウズ卿と組むのは嫌だってさ。
まあそうだよねw

何はともあれ、大義を示すためにロードレイクをなんとかしろと助言される。


帰ろうとしたらキサラが追いかけて来た。

ログとランと小舟を好きなように使っていいってさ(・∀・)

あれ? 外に居るのかと思ったらいない…
ラフトフリート内のどっかの船に居るのか。

あの赤船の方向指示はそういう意味だったんだなw
二人とも居ったわ(・∀・)

あれ、仲間になるんじゃなくてロードレイクまで送ってくれるだけw?
と思ったら、ランはパーティーに入った(・∀・)

でもレベルが低い…
一旦戻って…
って、戻ったらパーティーから外れるやんけヽ(`Д´)ノ
ちきしょう…

ランをレベル20までにしてから、ロードレイクに入…
ろうとしたら入れない…
あれ(´・ω・`)?

一旦ラフトフリートに帰る。


宿屋に行ったらレツオウという料理人が。
娘がシュンミン。

再び船に乗り、ロードレイクへ。
やっぱり入れない…(´・ω・`)

( ゚Д゚)ハッ
ここロードレイクじゃねぇヽ(`Д´)ノ

南の方に行ったらロードレイクがあった(ノ∀`)

タルゲイユが居った。
うーむ、やはり協力を仰ぐのは難しそうだな…
でもゴドウィン家にも与しない…?

ゴドウィン家がロードレイクを枯れた街のままにしている?
ああ、あのゴドウィンのヘイトリッド城塞が水を堰き止めてるのか…

元々はパロウズ卿が堰を作ろうとして、それに対する陳情を女王にしようとして暴動に?

宝箱にすり抜けの札が。

ちょろっと森を彷徨い、回収し損ねていた宝箱を開ける。
特効薬とかか(´・ω・`)

外に出て、レインウォールに帰る前に散歩。

セーブル西の関所?
不審な集団が居るとかどうとか…
フェリドとかが生きているのか…?
何にせよ、このままではセーブルには行けないのか。


ラフトフリートに戻った後、素直にレインウォールに行かずにエストライズまで行ってしまうw

発明家バベッジと助手のソレンセン。
今回のエレベーター会社か(´・ω・`)
出ていこうとしたらルウという女の子が。
ガサツっぽい(´・ω・`)

今回身代わり地蔵の上に身代わり如来があんのかw
地蔵は地蔵菩薩だから、菩薩→如来…
その上はなんだw? ←その上はなかった(ノ∀`)
釈迦は釈迦如来だしなぁ…

宝箱に旋風の欠片、兵法書 漢、烈火の欠片。

アーメス新王国って海を隔ててるのか Σ(゚∀゚;)
地続きの草原の蛮族みたいなイメージだったわ…

ハウド村再訪。
港部分(?)に窓セット3。


レインウォールに戻る。
サルムは別にラフトフリートの助力を期待してなかったん?
ハウド村の芸術家に軍旗を…変なのになりそう。
ルセリナとの政略結婚を狙っているのか…

ユーラム、リムスレーアを結構本当に好きなんだなw

自分の部屋に戻ったら、イベント。
皆で密談中にルセリナが来た。
ふーむ、みんなパロウズ卿の手の平の上なのか…

ほほぅ、今作でも軍師キャラが。
メルセス卿?

ロードレイクの暴動の時に諫言し、アルシュタートの不興を買って今はアゲイト監獄に居るのか…
サイアリーズの想い人なのか(´・ω・`)?
うやむやのままにイベント終了。

アゲイト監獄はフェイタス河の中洲…
ってロードレイクと勘違いしたあそこか? ←※違います(・∀・)

『幻想水滸伝V』をやった(4)

あ、ラフトフリートって回転橋のちょっと下にあったのかw
全く気が付かなかったw
頭領の名前はラージャ…

メルーンとかいう謎の人語を話す生物…ビーバー?
ビーバー族なのか。

船の上の宝は身代わり地蔵とか特効薬とか。
銀のローブもあった。
一番奥に居た老女からさかなのバッチをもらう。

余り必要ないけどもリオンに水の封印球、王子に見切りの封印球を宿す。
見切りの封印球って何処で入手したんだっけか…

ダハーカとかいうでかい船…提督がいるのはここか。

お風呂がついてる…
もしかして今回の梁山泊はこの船?
4もそうだったっけか? ←プレイしたのが前過ぎて思い出せない(ノ∀`)

ラージャ提督ってばあちゃんキャラか。
元水軍大将…

片腕のキサラって言うのはログの旦那なのか。
ログとランはお仕置きへ。
1000匹の魚さばきか……きつそうだな…


取り敢えず王都へ帰還。

アルシュタートに会えって言うけど、奥の部屋って何処よ(・ω・`≡´・ω・) と彷徨う。

ああ、玉座の裏のカーテン(?)の奥か(ノ∀`)

なんか死亡フラグが立ったような感じのアルシュタートの語り…

ゲオルグとフェルドの怪しい密談…
なんだろう、アルシュタートが暴走した時に殺して止めるとか?

ギゼルの野郎が来やがった。
一波乱というか、そろそろ物語が動き始めるのかな?

んー、ゴドウィン派が婚約パーティーでクーデターを起こしたりはしないよな…うーむ(´・ω・`)

あーやっぱり、ギゼルの陰謀か…
赤い帽子の男って真の紋章持ち…?

ギゼルが幽世の門の残党を使ってるのか?

暗殺者…強そうに見えてダメージを900ちょい与えたら倒せたぞ(´・ω・`)?

戦闘に勝ったらサイアリーズが、「化け物みたいに強いぞ」とか言ってる…

あ、無駄にレベルアップ作業をしていたからか(ノ∀`)


おや、アルシュタートが太陽の紋章を使った?

あれ?
キルデリクとドルフが…
ドルフはリオンと知己なのか…
つーか幽世の門なんだな

キルデリクもダメージ960くらいで倒れたぞ(´・ω・`)?
あれ、ドルフ960くらいw
弱いw

と思ったら、生き返った Σ(゚∀゚;)
「遊びはここまでだ」とか言い出した。

カイルとゼガイが助けに来た(・∀・)
と思ったら目くらましを放って皆で撤退。

やはり幽世の門の残党なのか。
ギゼルの母親を殺したのも幽世の門なのに、自らの手下にしたのか…


( ´・ω・)エ- アルシュタートはともかくリムスレーアを置いて逃げるのか…

カイルが残って、ゼガイがついてきてくれるのか。

お、ゲオルグだ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アルシュタートとフェリドは死んだって……
どういうことだよ…
なんだろう…前の密談に関係してんのかな…

ほう、秘密の脱出路が。
お船で脱出。

太陽の紋章が封印の間に戻った…

リムスレーアの脱出イベント…
ってやっぱりアレニアとザハークはゴドウィン家に寝返っていたのか…
言動が異常だったもんな…
でも最後のボスって赤い帽子の男とか黒衣の女とかの真の紋章持ちなんだろうな、きっと…(´・ω・`) ←※残念ながら大外れでした(ノ∀`)

ソルファレナはゴドウィン卿の手に落ちたか…
でも父親の方はいずれギゼルに始末されそうな。

取り敢えずルナスに行ってハスワールの助力を得ろと。
でもラフトフリートの方が良さそうな気がしないでもないけど。

あれ…ルナスの前にラフトフリートでも寄るかと思ったら居ないわw


ルナス着。
うーむ、まあ、ゼガイの言う通りだな(´・ω・`)

マルスカールがソルファレナに到着…
今の所、ギゼルは忠実な息子のようだが…

リムスレーアとミアキスは一応無事なのか。

あら、捜索隊がもう来ちゃうのか…
ああそうか、斎官の多くはゴドウィン派寄りだったな…(ヽ'ω`)

裏の森のエルフしか知らない道を通って行けばパロウズ家の領地に行けると…φ(・ω・` )メモメモ…

イサト帰っちゃうのかよ(´・ω・`)イッショニイコウヨ


取り敢えずハウド村に到着。
遊園地かと思ったら、パロウズ家がパトロンになって芸術家達を集めた村なのか。

宝箱に力の欠片、兵法書 十字、ブーストの欠片、ドレインの欠片、1000ポッチ、

鑑定士バシュタン…
ふーむ、本拠地が出来たらスカウトに来ないと。

なんか派手な女が居た。
仲間になるのかな?
それともパロウズの娘とか?

橋を渡ったらイベント。
港町エストライズの領主ボズ・ウィルド?
一応パロウズ派で味方なのか…?

取り敢えず信じるぜ(´・ω・`)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
レインウォールに行くならゼガイ離脱って…
まあ、言われてみるとゼガイの言う通りだな…(´・ω・`)

ボズ、悪いやつじゃないけど、ほんとアレだな…
信じなかった場合、船じゃなくて徒歩でレインウォールを目指さないといけなかったのかな?


レインウォール着。

宝箱に1000ポッチ、特効薬、魔吸の欠片、シルクのケープ、金運のリング、幸運の欠片、眠りの風の札、兵法書 半月など。

交易所の前に本を求める老人?
エルカノス断章?
アズラッド…
司書になるキャラかな? ←※俺氏、最後までこのキャラのことを思い出さずにクリアしてしまう(ノ∀`)

上まで行ったら、屋敷からユーラムが出て来た。
うむ、相変わらずである…

サルム・パロウズも居た。
娘のルセリナも出て来た。
まともなキャラなのか。

ルセリナの下男(?)のチャックが現れた。
本当に巨漢だな、こいつw

倉庫管理キャラか。
∩( ・ω・)∩ やった

一番上の兄を失って、母親は部屋から出て来ない…?
白骨化死体とかになってないだろうな。

良い子やんけ、ルセリナ。
残念ながらw

やはりリオンは幽世の門の一員であったか。
リオンの本当の親とか後で出てくるのかな?

もちのろんやで(・∀・)ニッコリ


あれ?
ゴドウィン軍が侵攻してきてね(´・ω・`)?
これは港町エストライズだかに行く展開か。
セーブポイントがないと思ったら、そういうことだったんだな(´・ω・`)

なんと強制的に軍隊を率いないといけないのか(´・ω・`)

リアルタイム系か。
めどいな…(´・ω・`)
まあチュートリアルバトルみたいだったので、特に問題もなく済んだけど。

83名もやられたか。
報酬は4170ポッチと兵法書 餓狼。

無料配信漫画等々をいろいろ読んだ(・∀・)-54

ランド(1) (モーニングコミックス) 山下和美

~その村では人は必ず50歳で死を迎える~。村人を縛るしきたり、「あの世」と呼ばれる山の向こう。双子の姉を生け贄に捧げられた少女・杏。獣の皮をかぶった役人達が取り仕切る「この世」と呼ばれる村で神に見守られて暮らす人々。そして、不思議な山の民。杏が見つめる先には希望も絶望もある。この物語で描くのは、山下和美が抱く、日本という国への不安。

『天才柳沢教授の生活』の山下和美の作品。取り敢えずアクションシーンとかを描くのは得意ではないんだなと思ったw

世界設定も独特だねぇ…( ゜σ・゚)ホジホジと読み進んで行ったが、一巻の終わりに山の向こうが見えて…(´・ω・`)?

アン and 杏


リアルアカウント(週刊少年マガジンコミックス) 1-3巻 渡辺静/オクショウ

国民的SNS『リアルアカウント』を舞台に、新世紀型デスゲーム開幕!! 『リアルアカウント』の世界にネット依存の柏木アタルほか1万人が、突如吸い込まれた! 「フォロワー0で即死亡」「中の人が死ぬとフォロワーも即死亡」という条件のもと、彼らは人とのツナガリを問う過酷な「ゲーム」に挑む!! 最初のゲームは「リアルフォロワー診断」!!

んー、まー、絵は丁寧だし、取り敢えず3巻まではまあまあテンポも良かったので楽しめたが、24巻まで出てるのかΣ(゚∀゚;)

長い展開に耐えうるようにアタルサイドとユウマサイドに分けることにしたんじゃろか?
この漫画が悪いわけでもないけれどもデスゲーム物は試し読みだけでも飽きて来たw

ルリリちゃんとそのフォロワー達が…・゚・(つД`)・゚・ ※画像とは一切関係ありません。


リウーを待ちながら(1) (イブニングコミックス) 朱戸アオ

富士山麓の美しい街・S県横走市──。駐屯している自衛隊員が吐血し昏倒。同じ症状の患者が相次いで死亡した。病院には患者が詰めかけ、抗生剤は不足、病因はわからないまま事態は悪化の一途をたどる。それが、内科医・玉木涼穂が彷徨うことになる「煉獄」の入り口だった。生活感溢れる緻密な描写が絶望を増幅する。医療サスペンスの新星が描くアウトブレイク前夜!!

1巻だけだとそれほど話は動かないけれども、まあまあ面白そうだった(・∀・)
ウイルスと菌は違うけども、コロナ禍の今、読んでみるのもいいかもね。

ガンガン人が死んで行くね(´・ω・`)


リトルフィッシュ(1) (コミックオーズ!) RYO

主人公・フィッシュはサーフショップを営む両親と妹に愛犬と一緒に暮らす少し生意気な高校生サーファーだ。白い砂浜とコバルトブルーの美しい海に囲まれ、そして火口から青い光を放つデビルズポット火山を擁する美しい街。ただ、火山の青い光は強力なエネルギーで一度でも浴びれば人は死んでしまう。だから地元の人間は山には決して近づかなかった。しかし、偉大な天才科学者・ソイル博士により青く光る物質のエネルギー利用が成功する。のどかなリゾート地だったデビルズポットビーチシティは、新エネルギーの恩恵を得てとても豊かになっていったのだが…。毎日気ままに暮らしていた悪ガキが、自分の街を守るために起ち上がる!小さな良心が巨悪に立ち向かっていく物語、第1巻!!

正直言って、
これはちょっと…(´・ω・`)

絵柄はアメコミ風と言えばアメコミ風なんだろうけど、なんか下手というか見難い。
これが単体のイラストで着色とかされてるなら味があるとか独特ながらも評価される部分もあるかもしれないが、漫画だとちょっと厳しいような気がする…(´・ω・`)

ほぼサーフィンネタで占められているので、サーフィン好きな人ならまだなんとか…いや無理かなぁ…どうかなぁ……

本筋は二巻以降で展開するようだ(´・ω・`)


リベンジH (アクションコミックス) 1-2巻 仙道ますみ

生まれ故郷の町へ舞い戻った鈴音秘芽子は、その美貌とテクニックを駆使し、かつての同級生たちを破滅へと導いていく。秘芽子は、中学時代に壮絶なイジメにあっていたのだ。退屈な田舎町で暮らす同級生たちは、洗練された秘芽子の性に溺れ、罠に嵌まっていく――。「えっち」「あい。」の仙道ますみ最新作。

おとーさん、エッチな漫画は大好物だからちょっとでもおっぱいとか出てると高評価を出し勝ちなんだけども、
これはあんまり来なかった(´・ω・`)

多分、

  • 復讐されるべき同級生達の罪、つまりは"イジメ"部分が断片的に少ししか出て来ないので、復讐の正当性が曖昧で、その為に果たした後の爽快感がいまいち。場合によってモヤっとしてしまう。
  • 復讐目的のせっくるなので情緒や色気が乏しく、精神的興奮がそれほどかき立てられない。そして淫靡というほどでもない。まさに"行為"というべきか。
  • 復讐というのは結局のところ、今現在の家庭や人間関係を壊すだけなので若干ワンパターンっぽい。

と言った点から合わなかったのかなぁ(´・ω・`)?

12巻くらいまで出てるのか。
クラス全員に復讐すんのかな?
担任の先生とかはどうなんだろう…

まあ作者に期待されているのは"エッチ"なので、かつての"イジメ"部分を事細かに長々と描くわけには行かなかったんだろうなぁ。


龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(1) (月刊少年マガジンコミックス) 川原正敏

紀元前・中国……大陸は一人の男によって初めて統一される。後の世にはその本当の名より、初めての皇帝「始皇帝」の名で知られる絶対者の支配は苛烈を極めた。その支配者を討たんと、一人東に向かう男あり……名を張良(ちょうりょう)、字を子房(しぼう)という。後の天才軍師・張良を主役に据えた川原版“項羽と劉邦”堂々開幕!!

あの『パラダイス学園』の『修羅の門』の川原正敏による"項羽と劉邦"らしい。
つーか張良伝(´・ω・`)? どんな感じに展開していくんじゃろうかのぅ。

黄石って一体何者なんだろうね(・∀・)

無茶言うなや(・∀・)

『幻想水滸伝V』をやった(3)

王都であった時代からあった地下道を通って闘技場に潜入。

なんか変な男が…
エグバート・エセルバルド……ストームフィストの本来の領主であるエセルバルド家の当主?
凄まじきゴドウィン家に対する怨念w

闘技場の地下というか闘技奴隷達の牢につく。

怪しい声の正体の1人はゼガイ…
女王の暗殺を狙ってる?
取り敢えず逃げた連中を追いかける。

西の林に出たら、逃げた二人+三人。
当然のことながらバトル。

ギゼルが言うにはアーメス南岳兵団の刻印入りの短剣を持っていたと……
でもこれ、ゴドウィンがそう思わせようと思って仕組んだ陰謀かも(´・ω・`)

ゼガイもギゼルに雇われてユーラムの代理人になったとかじゃないのか…?

ユーラムwww

やっぱりゴドウィン、というよりギゼルの仕組んだ陰謀か。


( ´・ω・)エ? いきなり闘神祭かよ。
あれ? 王子も出場すんの?
しかも一騎打ちバトルかぁ…苦手なんだよねぇ、これ。
ああ、奉納試合か。つーかセーブさせねぇ気だなヽ(`Д´)ノ

相手、シュンかよ
シュンは沈黙なしだったから勝てた(・∀・)

あれ? 一応トーナメントに参加してるのか?
リムスレーアが嬉しそうに兄妹では結婚出来ないと動揺してるw

ああ、やっぱりトーナメントとは関係ないんだなw
ミアキスに騙されたんかいw

観覧席の椅子の配置おかしくね(´・ω・`)?
これだと後ろの人間、前が見えないような…


剣士ベルクート?
取り敢えず会いに行くことに。

なんか騒ぎが。
第六試合の勝者が相手に痺れ薬を盛ってたとか。
控室の医者の名前はムラード…φ(・ω・` )メモメモ…

外に出たら長身の女が兵士と揉めてる。
拳闘士のニケア…
こいつも闘神祭に出ようとして騒いでたのかw
代理人として出れば良かったのにな。

ベルクート、何処におるんや…
新市街の方に行こうとしたら、今度はドワーフと兵が揉めてる。
これアジトで穴掘りしてくれるキャラかな?

エグバートが地上に居った。
地下水道が閉鎖されたのかw


旧市街の西の方に居たらベルクートのイベントが。
ゴロツキを倒して宿屋に送る。
宿屋の娘の名前がついに判る。
マリノというのか。

ベルクートはご多分に漏れぬ朴念仁であった。
ふーむ、元闘技奴隷で、闘技奴隷の解放の為に闘神祭で優勝したいのか…

決勝戦はキルデリクとベルクートか。

(ノ∀`)アチャー
ベルクートの脅迫の為にマリノをさらうとは敵も賢いな(・∀・) ←感心してる場合ではない。


西の林の小屋?
地下水道以外から行けるのだろうか。

黒幕はギゼルじゃないのか(´・ω・`)?

さくっと救出。
って誰か謎の男がマリノとベルクートの抱擁(?)シーンを見てたぞ?

謎の男はドルフ。
ギゼルの手下…
例のものを渡した…?
マリノがベルクートを愛するが余り、痺れ薬とか眠り薬を使って出場出来なくさせちゃうパティーン?

真夜中にマリノが怪しい動きをしていたけれど…
ってリオンが眼帯してる…
ものもらい?

ああ、サイアリーズを起こそうとしてか…((((;゚Д゚)))

なんかマリノの様子がおかしい…
やっぱりなんかしたんか…

あ、スープはマリノが作って、ベルクートに具沢山て…


やっぱりベルクート敗けそう(´・ω・`)

敗けた…
三節棍を投げ込む王子。

医務室に行ったらイベント。
マリノが来た。
やっぱりマリノが…

ゼガイに話を聞きに行くことに。
フェリドは何でもお見通しなんだろうか。

ゼガイはアーメスの連中と関係なかったのか(´・ω・`)

女王の部屋に直訴にヽ(`Д´)ノ

ああ、話してる途中でアルシュタートがまた暴走しだしたww
やべぇ、ストームフィストが第二のロードレイクにヽ(`Д´)ノ
と思ったら、止まった。


なんやかんやで翌朝に。

ソルファレナに帰るから、その前に知り合った人達に挨拶してこいみたいなことを言われる。

エルンストの飼い主の名前はノーマ…
テイルズオブレジェンディアを思い出しちゃう…(´・ω・`)グーネエサン……

マリノ、よく平気な顔でベルクートの前に居られるなぁ…(´・ω・`)
ってベルクート、ほれてまうやろ(*´・ω・)

マリノはお金かなんかをもらってやったのか。
そういう気持ちもあったみたいな言い方からすると。


アルシュタートとフェリドとサイアリーズの密談…
犠牲って…(´・ω・`)

婚約の儀の前にリムスレーアは東の離宮で黎明の紋章の祝福を受け、
その後、北の聖地ルナスの泉で身を清めよってさ(´・ω・`)

鍛冶屋に行ったら、レベル5まで上げられるようになっていたけど、ポッチが足らんね(ヽ'ω`)

紋章屋に行ったら、美人紋章師が居た。
ってやっぱりジーンかw


東の離宮って激近やんけ Σ(゚∀゚;)

もしかして黎明の紋章ってギゼルが宿してたりしないのかと思ったけど、それだったら太陽の紋章持ちのアルシュタートが気づくか。

左の建物の宝箱に「兵法書 矢じりの陣」。
今回は陣形があるのか。

外の宝箱にマントとガラスの靴。

紋章の間に行ったら、黒装束の謎の女が…
誰だ…1のあいつじゃないよな…(´・ω・`)ナマエガオモイダセナイ? ←※それはレックナートだった(ノ∀`)

離宮の東側に回転橋があったけど、先には進めなかった…

他のことをしながら1時間ほどレベルアップに励み、レベル20以上にする。


ルナスに行く。
砂金が取れるのか。
なんかナメック星人のような斎官イサトというのが迎えに来る。
エルフらしい。
ツルツル頭のエルフってナメック星人みたいなんだなぁ(´・ω・`)ミツヲ

宝箱に宝石の首飾りとリング。

斎主様もグー姉さん風だったw
幼馴染のおねーさん?
アルシュタートとサイアリーズの従姉のハスワールさんか。


ミアキスとリムスレーアは清めの儀の為にパーティーから抜けて、イサトとルナス巡りか…

ジュースもろた(・∀・)

幽世の門? かくりよのもん……(´・ω・`)?
女王直属の暗殺組織…?
リオンも関わってるのか?

うへぇ…先代の女王、えぐい…(´・ω・`)

ハスワールさん、強いねぇ(´・ω・`)
リオンは解散させられた幽世の門の残党なのか…

部屋の中の宝箱に魔力の欠片と水の封印球。

リムスレーアの清めの義式の為に男連中は追い出される(´・ω・`)ザンネン
リオンは王子の護衛だから、こっちに来るのか。
ところでリオンが死亡離脱とかないよな…(´・ω・`)?


なんかよくわからんけど、変な光が上流に見えるからということでみんなで行くことに。

また陰謀か何かと思ったら、怪しい二人組が砂金を取ろうとしてただけだったw

しかも自滅して簡単に捕まったw
父親がログで、娘がラン。
ラフトフリートの頭領の身内?
フェイタス河を根城にする船団?

何はともあれ、この二人をラフトフリートの頭領の下へ連れて行くことに。

ハスワールの父・マルダースはゴドウィン卿の従兄弟だったから、斎官達の多くはゴドウィン派寄りと…φ(・ω・` )メモメモ…

リムスレーアとミアキスは先に王都に帰るのか。
ミアキスが抜けちゃった…