一流の映画人になる志を擁いて九州から上京した慎太郎。数々の困難、麗との出会い、と色々な経験をつみながら映画に青春をかけた慎太郎が立派な映画人になるまでのサクセスストーリーを国友やすゆきが描く珠玉の作品
全6巻。10円x6=60円で購入。
主人公の赤井慎太郎の小気味いい九州弁やキャラクターは嫌いじゃないけど、正直、全体的には微妙な感じだったな(´・ω・`)
一応エッチなシーンはあるけど『ジャンク・ボーイ』のようなそっちがメインの漫画ではないのでほどほどな感じ。
作者の国友やすゆきは2018年9月20日に65歳で亡くなったんだよねぇ…
若いと言えば若い死かな…
『ジャンク・ボーイ』や『幸せの時間』はヒットしたので、それなりに情報が残っているが、この漫画の情報ってWeb上だとなんか見つからないな(´・ω・`)
電子書籍の最終ページを見ると、1巻が1992/2/13に初版発行、6巻が1993/5/12初版発行ということなので連載期間は1年半くらいということになるのかな?
連載時期がよくわからない。
1985年から1989年に連載されていた『ジャンク・ボーイ』の1巻が1986/4/8初版発行とあるから、この間隔を当てはめると1991年から1993年くらいかな。『ジャンク・ボーイ』の連載開始も1985年の末くらいかな? 大体3ヶ月スパンで一冊出るペースだし。
登場人物
赤井 慎太郎いつか大ファンの逸美麗の映画を撮るという夢を胸に九州から上京してきた。映画を愛している割にその知識や技術は低い気がしないでもないw 情熱とかセンスはあるって感じなのかな。
逸美麗逸見厳岳の孫。高飛車な三流女優であったが、慎太郎との出会いを通じ、演技に目覚め始める。
江ノ本 欣造教育ムービー社の子会社・えのきんカンパニィ社長。監督。助監からようやく一本立ちしたところに慎太郎が闖入して来て、色々と振り回されることに。
鈴木ももえのきんカンパニィの社員。いつもニコニコして温和であるが、大事な局面において慎太郎達に適切なアドバイスやヒントをもたらす。
豪徳寺剛パパラッチのようにマル秘シーンやプライベート・スキャンダルを隠し撮りし、それをレンタルビデオに流して儲けている、さすらいのカメラマン。35mmカメラを一人で担ぐ体力を持つ。
天道 猛ジャパンハリウッドのプロデューサー。麗のお目付け役。人を踏み台にして出世しようとする野心家だったが、後半はほぼ出番がないw
逸美厳岳ジャパンハリウッド社の会長にして逸美グループの大会長。息子の連太郎を奪った映画を憎んでいる。孫の麗が女優として大成しないように飼い殺し状態にしている。
逸美連太郎逸見厳岳の息子。映画監督の道を目指し、実業家として跡を継いで欲しい父と対立。家を出て、女優であった麗の母と出会う。麗が産まれた後、病死した。
おたか逸美家のお手伝い。厳岳の命で麗を厳しく管理するが、連太郎やその忘れ形見の麗を深く愛している。
五味敏生『天の大地』、『極道の息子たち』、『仮面の情事』などの有名作品を撮影した一流監督。 女優を映画に抜擢する代わりに枕営業を要求するクズ。
紀田範子演技のうまさでは定評のある美人女優。かつてはヒロインポジションだったが、今は落ち目で脇役が多い。天道に遊ばれた過去がある。登場時は良い人キャラだったが、後々そうでもなくなっていったw
萩野あきみ『トウキョウウエストサイドストーリー』の主演女優。美人で演技も上手いが、性格が頗る悪く、しばしば麗をいびる。
キャシィ=マリア・ディオンスピルーカス監督の『宝島』をはじめ、数々の名作をプロデュースしたアメリカ映画界きっての女性プロデューサー。
ジャパンハリウッドの映画新人賞のプレゼンターとして招かれた。
チャック・エリス渡米した慎太郎の初監督作品の主演俳優。高慢かつビジネスライクで初めの内は慎太郎を小馬鹿にし、言うことを聞こうとはしなかった。チャック・ノリスがモデル?
ジョニー・ローアカデミー賞受賞作『ラスト エンパイア』や『ワンス アポン ナタイム イン ドラゴン』等で世界的名誉を得た中国系アメリカ人俳優。『冥王の宴』の主演俳優として招かれる。一見魅力的で良い人に見えるが、ちょっと人格がおかしいw サイコパス的な感じ?
そらチャックじゃなくてもやらんやろと思ったw

寺井って誰やねん(・∀・)

短かったこともあり、あんまり言及することがない(ノ∀`)
厳密には映画物ではないかもしれんけど、映像絡みの漫画なら『冒険してもいい頃』(1987年~1989年)とか細野不二彦の『あどりぶシネ倶楽部』の方が好きかなぁ…





杉野 ディーノ
清田 明美
杉野 あや
名前不明の女子大生
亜里沙
樽屋 英雄
榊 一平
遠藤
片桐
瀬山課長
針山 シズ子
田丸刑事
岡村
樽谷 瞳
堂本
熊塚 サブロー / 二階堂 タクマ /阿部 ケンジ
郷沢社長
柄沢 伸夫
三田村 里子
木暮 敦子
榊 京平
須貝 大二郎
曾根崎階長
清田 明美
登戸副社長
所川専務
吉井銀座店店長
遠藤
ボディガード達
佐山班長
榊 京平
瀬山課長




























コメントを投稿するにはログインしてください。