カテゴリー: ゲーム

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(15)

デクを助けに行かなきゃとイシの村に行ったら…
そうかこっちは燃やされてる状態だったか…_| ̄|○

エマに復興のために人を連れて来て欲しいと…
グロッタの闘士とかダーハルーネの町人とかかな、来てくれるのは。
デク、闘士、ルパス、ムンババ?が必要なのか。

神の岩に行ったらデクがヘルコンドル・邪に襲われてる。
報酬はアレキサンドライト

ついでに一番上まで行ったら絶景ハンターのゼッケンドルフとかいう人が。
よくわからないがファンタスティックをくれた。

デクと闘士を連れていき、次はルパスと思ってホムラの里に行ったら、ダーハルーネに行ったとか。ああ、先にダーハルーネイベントをクリアしてしまったからおかしくなってるのか(´・ω・`)

ホムラの里も温泉が熱くなくなったとかどうとか。

ホムラの隠し財宝を取りに秘密基地に。
ついでにハリマも倒すかと思って行ったら、ヤヤクが居て、ラーのしずくがほしいとか。ヨッチ村のとこで取れるのかな?

ヒーホドルフから報酬の大進化の秘石x3をもらう。
正確にはホムラの隠し財宝か。

取り敢えずルパスにイシの村に行ってもらう。
ムンババか…ディン系の技がなぜかなくなってるんだよなぁ…

古戦場に先にいくべきか…?


ネルセンの宿屋に行く。
まだ不思議な夢を見る状態なのか。

ユグノア城でとーちゃんじゃなかった、バクーモスを倒しに。
バクーモス HP5000くらいかな?

今回はあっさりと昇天。
宝箱 アーウィンの兜、アーウィンの鎧

ヨッチ村でムーンペタに行ったけど特になにもない
時渡りの迷宮へ向かう。

リッカの宿屋の合言葉を手に入れ、戻るタイミングだったのでそのまま行く。
宿王の誇りを取り戻すような本…
デルカダール城の本かな

デルカダール城にはなさそう…
下層の井戸の宝箱 5000G
デルキンスからかくれんぼの極意を習って来てくれとか頼まれる(´・ω・`)メドイ
グロッタに行ったらメダチャット地方に行ったとか…
プチャラオ村には居なさそう。
メダ女の井戸の中の家にでもいるかと思ったらいないな…

ソルティコにも本はないからサマディーか。
サマディー宮殿の左の部屋の『王たる者』を(σ・∀・)σゲッツ!!

報酬の天使のソーマ。

イシの村でルパスに話しかけたら、宝のメモをくれた。


ムンババ・邪はHP2500くらいなのか
ディン系でトドメささないと駄目か(´・ω・`)
何とかディンでトドメをさした(・∀・)

あれ…依頼してきたエッケハルトはなんもくれないのかw
クエストに載らないと思ったらw
イシの村へ行くか。

エマからエマのお守り・真をもらう(・∀・)

ムンバイ、神の岩にでもいるのかと思ったら、主人公の家の庭で踊ってたw

デクが道具屋を始めたというので寄る。
めっちゃ強い武器売っとるやんけ(・∀・)


天空の古戦場・地下9階
最後の鍵で開けた先の宝箱 『金星神の言行録』
ミネルヴァティアラ、ミネルヴァドレス

アメジストワーム HP:5000くらい

最後まで行ったら、オルハリコン。

ドゥルダ郷に行ったら苗木あった。
こっちでも勇者の剣作るんか?
ウラノスの封印書が知恵の眠る図書館にあるとか。
また行くか…

ああ、ニマ大師生きているんだっけか。
やはりエ老人のままのロウ…(´・ω・`)キモチハワカル
ニマ大師に叩かれてもご褒美じゃろ

第二の試練
『精霊の盾のレシピ』、竜の道着、『雷帝の杖のレシピ』、義賊のジャケット
第三の試練
『太陽王の装束のレシピ』太陽の冠、王者のマント

アメイジングタクト、獣王の爪、光の杖

第四の試練は一回目は手数かかりすぎた(ノ∀`)
メタルハンド?はカミュの必中会心とマルティナで片付けたわ
オコボルド系は偶然主人公とベロニカがゾーンに入っていたのでメドローアで片付けたわ( ´・ω・)=3

マホカンタ貫通なんだな。
バルデバランはグレイグの全身全霊斬りを繰り返して片付けた。
このネーミングは開発陣の中に牡牛座の人でも居たのだろうか…

お尻たたき棒、『竜の装飾品のレシピ』竜のお守り、大地の竜玉
『神竜装束のレシピ』神竜の髪留め、神竜の武闘着

最終試練はクリアしたけど41手だったわ…_| ̄|○
仲間呼びがきついわ…特にイカタコ…(´・ω・`)

『オルハリコン装備レシピ』
エンパイアブレード、オリハルコンの爪、ほしふる腕輪


バンデルフォン地方の北東の高台
ケトスの武装モード?

ダーハラ湿原の苗木
ケトスの角で黒い結界を壊すのか。

預言者が出てきてなんやかんやでベロニカが大人に戻って導きの木に…?

あー、やっぱりウラノスが裏切ったんかw
と、思いきや? まあウルノーガはそういうことね。

何や、ピッコロ大魔王展開みたいな感じか。

あれがセニカだったんか…

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(14)

デルカダール王と話したら、黄金のティアラくれた。

サマディーの井戸の宝箱 マグマの石
サマディーの武器防具屋の間の部屋
ここは魔法の鍵を取ったあとに入れたのか(´・ω・`)
宝箱 『なれる!魔法使い』
まがんの杖、まがんの帽子、まじないしの服
小さなメダル

荒野の地下迷宮最奥の宝箱
メタルキングベスト、パンドラボックス・邪→スキルの種、『軍人制服論』マーシャルマント、マーシャルブーツ

ヨッチ B7F
ユバール族の休息地
天馬の塔
なんか頂上の天馬の像のところに行った、馬を世話してくれているおじいさんが帰って来ないらしい。

右の部屋のツボ 力の種
左の宝箱 魔力の種
3F 右の宝箱 世界樹の葉
2F 右端の通路から入る隠し部屋
宝箱 ドラゴンキラー、命のきのみ、スライムの冠

真ん中上の宝箱 ミミック→スキルの種
真ん中の宝箱 魔力の種

右の宝箱 力の種

上まで行ったら、おじいさんと天馬の像が合体…(´・ω・`)?

ペガサスおじさん
2500弱くらい?

弱かったなと思ったら、おじいさんの飼っている馬が来ちゃってまた合体w

ペガサスもどき
これまた2500くらいかな?
報酬は豪傑の腕輪


ユバール族の休息地
キーファを見つけて緑の宝玉を取ってこいとのこと。

どこから外出られるんだよヽ(`Д´)ノ
と思ったが、よくよく見たらカラーストーン採掘場って言ってるなw
またあそこに行けばいいのか。

カラーストーンパズルか(´・ω・`)メドイ
一回失敗したわ(ノ∀`)

キーファのところにたどり着いてクリアかと思いきや、オジャマロとかいう動く石像が立ちはだかった(´・ω・`)メドイ

オジャマロ
HP2000くらいかな。

報酬は世界樹のしずくか…(´・ω・`)
と、それと合言葉か(・∀・)
夜のユバール族の休息地

夜のユバール族の休息地
なんかトゥーラとかいう楽器の弦が全部切られてしまったので修理したいとか。
黄金のたてがみ…天馬の塔に犬なんていたかな?

あー、フレイムドッグがドロップしてくれるパティーンか。
報酬は幸せの靴

エデンの祭壇のクエストを全部クリアしたら、英雄の像が出てきた。


クレイモランに行く。
バイキングの洞窟の北から少女の鳴き声?
ムンババがおかしくなったから古代図書館で本を読んで正気に戻してくれ?
ネドラとかいう黒竜が復活したから倒してくれ?
色々イベントが出てきたな(´・ω・`)メドイ

リーズレットが魔竜の魂を持っていたら、強力な装備が作れる素材に変えてくれるとか。たまたま持っていたのでヒヒイロカネにしてもらう。

サマディー地方のギガデーモンが落とすと…
そういえばあそこで入手したんだったかな?

とりあえず地下の宝箱を開けに行く。
時の水晶、青い宝石、『ロイヤル工芸帳』ロイヤルチャーム、ロイヤルバッジ
樽から月の恵み、ツボから万能薬、美し草…

期待してた割に大したもん入ってなかったな…( ゜σ・゚)ホジホジ


バイキングの洞窟の北へ。
あー、この時間軸だとマヤは黄金になったままなのね。

勇者の剣で呆気なく呪いのネックレスが取れた模様。
めでたしめでたし(・∀・)
海賊王の首飾りを受け取る。

魔竜ネドラ・邪つぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
このゲームで初めて全滅したわww

ゾンナルの樹の枝を求めて始祖の森を彷徨い続ける。
レベルアップを繰り返した後に、それは始祖の森の北の高台にあるということに気づいて向かう(ノ∀`)

宝箱『高貴なる宝飾品目録』女王の手袋、エルフのお守り
進化の秘石

ファーリスにゾンナルの樹の枝を渡す。
報酬は奇跡の木の実x4

ダーハルーネの町の魔物達を倒したらライトニングソードをくれた。
ルパスが主人公を探してる?

取りそこねていた民家の宝箱?『明日 天使になあれ』
天使のタクト、天使のサンダル
樽とツボ ちいさなメダル、命の石、不思議な木の実

ルパスおったけど、お礼言われただけだったわw
井戸の宝箱 50000G、進化の秘石
ツボ 小さなメダル


グロッタの町の井戸の宝箱 金塊
なんか以前の闘士達が孤児院の地下に潜って帰って来ないとか…

蜘蛛復活かと思ったら、邪悪な波動に取り憑かれたんか(´・ω・`)
ああでもアラクラトロのせいなのか

何も回復せずに適当に来たから三連戦はちょっときつかったわ
まあ勝てたけど
アラクラトロはHP5500くらいだった。
クリスタルクローもろた。

ビビアンからギャルのコサージュ
サイデリアからギャルの服
マスク・ザ・ハンサムから『カリスマスタイル』カリスマスーツ、カリスマスカーフ


ソルティコの町に行ったらイベント
そうかこっちだとまだシルビアの正体イベントが終わってないのか。
ジェーゴのダンスもないのかな。

デルカダール神殿に封印されている黄金に輝く巨人を倒す大いなる試練?
ゴールドゴーレム?
大魔神斬りで勝たないと駄目とか面倒くさいな(´・ω・`)

メダ女 井戸の家の宝箱 精霊石
樽 小さなメダル


プチャラオ村に行ったら、皆が踊り狂ってる。
なんか魔物の呪いらしい。
井戸の宝箱 金塊

また壁の中の世界へ行くのか。

ハッスルじじい・邪
HP6000くらい

お礼に小さなメダル10枚ww
大盤振る舞いすぎるだろw

バンデルフォン東の島の宝箱『生と死の指輪』命の指輪、髑髏の指輪

ホムスピ山地の宝箱『しゃくねつの武具』インフェルノソード、サラマンダー、フレイムカッター、灼熱の爪、紅蓮のローブ

キナイはまたトラブルに巻き込まれたんか(´・ω・`)
白の入江でマーマン達とバトル

クレイモラン北西の高台の宝箱 『古き王者の伝説』エンペラーコート、エンプレスローブ
『大賢者黙示録』大賢者の杖、インテリめがね、神官のグローブ、まもりのルビー

キナイの報酬は海賊王の帽子
水晶百合の報酬はスライムのかんむりx3

ホムスピ山地 南の高台の宝箱 虹色の布切れx3
アスタロト討伐の報酬はアポロンの斧

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(13)

メダチャット地方
取り忘れていた宝箱 小さなメダル

天空魔城・3階
宝箱 『将軍正装の仕立て方』
ジェネラルマント、ジェネラルブーツ
小さなメダル

3階・外部 宝箱 はぐれメタル鎧
『はぐメタ装備辞典』
剣、大剣、ブーメラン、やり、盾、ヘルム、ベスト、鎧

4階・外部 宝箱 50000G
4階 宝箱 星屑の剣

適当に進んで来たつもりだったが正規ルートだったので、一旦戻るw
3階 離れたところの宝箱 天使のソーマx2

2階 宝箱 虹色の布切れx3? 、鬼神の魔槍
2階・外部 宝箱 時の水晶

一旦、地上に帰って、ナプガーナ密林。
取り忘れた宝箱? 小さなメダル

天空魔城に戻って、
1階 緑の扉の先の宝箱 星降る腕輪

4階の離れたところの宝箱 進化の秘石
4階・外部 宝箱 賢者の聖水x4


天空魔城・悪夢の塔

そろそろ終わりかな?

ベロニカの姿を利用すんなヽ(`Д´)ノ

ホメロスのクソ野郎か(´・ω・`)
存在をすっかり忘れていたぜ…

いつものボス戦のメンバーで挑む。
主人公、グレイグ、ロウ、セーニャ
終盤はほぼ同じコマンドで戦った気がするw

アルテマソードかそれに準じる技、
スクルトと全身全霊斬り、
いやしの雨、ベホマラー、ルカニ、
バイキルト、スクルト、ベホマラー

魔軍司令ホメロス
3500くらい?
凍てつく波動とかは嫌だったけど、そんなに強くもなかったかな
シルバーオーブを回収。


最終決戦かと思ったら、敵の中ボス6人が?
と思ったら、ホメロス以外は消え去った…
グレイグの言葉でホメロス浄化。

面倒くさいのラストバトルにそのまま行く。

ウルノーガ HP:6000-6400?
それほど強くなかったな…
って、やっぱり第二形態ありか(ノ∀`)

邪竜ウルナーガ HP:2168+3600

魔王ウルノーガ HP:2180+5000

先にウルノーガを倒したけど、ウルナーガの方がHP低かったんか。
MPが枯渇してエルフの飲み薬と賢者の聖水を一つずつ使ったわ(´・ω・`)モッタイナイ


魔王の剣(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

魔王城崩壊。
またFFチックなアニメになった。

命の大樹復活。
ラピュタか。

エンディングはじまった。

ヨッチがなんかオーブのはまった歯車を発見して終わり(´・ω・`)?

あとは攻略サイトでも見て終わりにするかw
と思ったらTo Be Continued(´・ω・`)?
ベロニカ…?

ここでOPを改めて見るとかっこええな(・∀・)

ちょっと待ってヽ(`Д´)ノ
過去に戻ってベロニカ助けて邪神ニズゼルファ倒さないいと真エンドじゃないのかよヽ(`Д´)ノ

ウルノーガはニズゼルファが復活しないようにしてたのか…
かっこわる(・∀・)


なんやかんやで聖地ラムダでの宴会から抜け出して世界を回ることに。
ソルティコのジェーゴのとこに行ったら、ほんとに踊ってたw

グロッタの町の南にある謎の遺跡
なんやかんやでラストシーンの歯車を手に入れて忘却の塔に行くのか。

あっけなく神秘の歯車を(σ・∀・)σゲッツ

忘れられた塔

あれ…黒ヨッチって実はかつての神の民の一人で邪神になったやつ?

宝箱 進化の秘石
『英雄戦記・上巻』
流星の剣、ミリオンダガー、コメットエッジ、かがやきの杖、羅刹の魔槍、続グリンガムの鞭、竜王の爪、ギガントアックス

とこしえの神殿

時の番人がおった。

なんやかんやで過去に行く。


あー、命の大樹に向かうところまで巻き戻るのか。

ベロニカ生きとる(・∀・)アタリマエカ
ベロニカは大人の姿に戻るんだろうか

あああああ、グレイグ居ないんか(´・ω・`)ソリャソウダ

宝箱 小さなメダル、マジックチャクラム

始祖の森

宝箱 聖者の灰、青い宝石、メタルのカケラ、精霊石

またホメロスと戦うんかw
3000くらい

あれ…魔王の剣が壊れた。
あれ…ここでデルカダール王に取り付いてるウルノーガを倒さないの?

デルカダールの城下町・下層の宝箱 素早さの種…だったかスキルだったか…
ステテコパンツ

ネルセンの宿屋
詩人のクエスト
『賢者の愛用品のレシピ』
インテリハット、知力の兜、悟りの手袋

ソルティコのコック
『大盗賊衣装のレシピ』
大盗賊のターバン、大盗賊のマント


デルカダール城

バルコニーの樽 小さなメダル
1階右上の樽 小さなメダル
宝箱 豪傑の腕輪

貴賓室で寝たら深夜にデルカダール王(ウルノーガ)が勇者の剣を盗みに来たけど、黒ヨッチが邪魔した。
やっぱり邪神なのか。

つーか、主人公、デルカダール王にウルノーガが取り憑いてることを知っているんだから、罠かなんか仕掛けてないのか。

玉座の間で対決か。
2500くらい
回復効果を逆にする技で三人ほど自滅したわ(ノ∀`)

黒ヨッチが何処かへ行った。
そして勇者の星が落ちて来た。
ここで邪神復活なのか。

あれ?適当に何とか海岸に行ったらイベント。
空に浮かぶ黒い球体…

って、ウルノーガ(´・ω・`)?
じゃなくて預言者…?
ケトスの話をして去って行った。

ここでまたケトスに乗れるようになるのか。

あれ…そういや今回は勇者の剣あるよな…
デュアルにできるのかな?


神の民の里

あー、今回は他の浮遊地?が落ちてないのか。

ニズゼルファ…
地上に現れた黒い太陽…

民家 『空魚辞典』

宿屋 ツボ 特薬草、虹色の布切れ

七色の繭があった(・∀・)

井戸の中は最後の鍵がないと取れないやつ

右下の民家 ツボ 聖者の灰 タンス 聖水
『ロトゼタイシス』
小さき者たちってヨッチ達なのかな。

道具屋 ツボ 天使のソーマ
七色の繭も虹色の布切れもここで売ってるのか…

民家 『ロトゼタシアの歴史・時空の章』
ツボ 超万能薬

宝箱 最後の鍵キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

魔法使いウラノス…ウルノーガじゃないよな(´・ω・`)?

苗木?

なんやかんやでまた聖なる種火を(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

長老によるスーパーチートキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!
クリリンのことを思い出すなw

長老イゴルタプは再び眠りについた…

井戸の中の塔には宝箱がなかったわ…(ヽ'ω`)

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(12)

天空の島

魔人ブゥみたいなやつが出てきた(´・ω・`)
神の民?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
神の民も魔王にやられちゃったのかよ

聖なる種火?
これを古戦場で使えばいいのかな?
その前に人食い火竜を仕留めに行かないとな。

聖なる種火を(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

命の大樹の苗木?

サマディーで鍛冶用の大きなハンマー…?
勇者の星に入ってたのかな?

あの火山でロトの剣を鍛えるのか?

古戦場で鉱石を探すのか。

神の民、魔人ブゥ+ミスターポポみたいだな。


古戦場

地下二階
宝箱 小さなメダル、ミミック→スキルの種

地下三階
宝箱 『熟練者用武具図鑑』
オーガシールド、バンデッドグローブ、パワーベルト

地下四階
宝箱 ミミック→スキルの種

地下九階?
謎のバニーガールが居た。
ぱふぱふするかというので断れず(*´・ω・)

何故かバンジージャンプ
特に何の意味もないのか(´・ω・`)

宝箱 『聖女の誓い』
聖女のティアラ、聖女のドレス

最後の鍵がないと取れない宝箱が…

地下8階 宝箱 輪廻の盾
地下6階 宝箱 進化の秘石?、時の推奨
地下5階 宝箱 『不思議な腕輪大集合』
命のブレスレット、豪傑の腕輪、インテリの腕輪、妖精の腕輪、癒やしの腕輪

あれ? 敵が出てくるわけでもなくオルハリコンを入手できたぞ?


サマディーに行ったらあっけなくガイアのハンマーを入手できたが…?
ほんとこの親子は駄目な親子だなw

人食い火竜を倒しに行く(`・ω・´)

内部下層
宝箱 マグマの石
賢者の聖水x4

人食い火竜
4500くらい?

ハリマは一瞬だけ生き返って、そして消えていった…(´・ω・`)
自分の母、ヤヤクのことを案じながら…

イベントシーンの登場キャラを見ると、これはマルティナ復帰前にクリアするイベントだったんだな。

ヤヤクの侍女から禁足地のカギを受け取る。

なんやかんやで勇者の剣を(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
結構簡単に手に入ったなw

バロンナイトで岩を壊して宝箱 小さなメダル、マグマの石

『魔女に恋した男』の報酬
『魔法武具のレシピ』
盾、鎧、法衣

そういえば最後のカギは…
クリア後とかに手に入るのか(´・ω・`)?


天空魔城

天空魔城突入」

邪竜軍王ガリンガ
3500-3700くらい
そんなに強くなかった

ブルーオーブ回収。

天空魔城 一階
宝箱 メタルのかけらx3

右行って赤解除?
左行って宝箱 『戦姫の肖像』ティアラ、ドレス
金塊、パンドラボックス→スキルの種
ザラキーマ怖い(´・ω・`)


一旦、ネルソンの宿屋に戻り、バンダルフォンのとこに行ってみる。
どうも関係なかった模様(ノ∀`)

グレイモランのタイプGクエスト
メタスラよろい

火山
取り忘れていた宝箱 マグマの杖

古戦場で宝石集め
よくみると地下六階で入れないところに宝箱があるな(´・ω・`)
あ、ドラゴンライダーので行けるのね。
なんだ、ただのグレートアックスか(´・ω・`)

ヨッチ村
ロザリーの部屋 ピサロナイト 
もうレベルが60前後だったので適当にオートで。
HPは覚えていないw
倒してクリアじゃなくてあやかしの笛を作るための材料を妖精だけが住む森から取って来てほしいと。

魔力のこもった木の枝…
迷いの森にあるのかな?

ルドマンの屋敷
『エッチな本』を手に入れた…
ロウ向けかな…

魔物がみんながルドマンの姿になる呪いをかけてダーマ神殿に行った模様。
サルマン
報酬は金塊かぁ(´・ω・`)

よくわからんけど、リハーサルはノータイムでセーニャに(`・ω・´)
宝箱 2000G

妖精の森
シルバーデビルを倒し続ければいつか落とすみたい。
一回戦って倒したらもらえた(・∀・)

戻ってスライムにあやかしの枝を渡したら風神の盾をくれた。
クエストクリアってことか。


久しぶりにラパンハウスへ行ったらキラーパンサーとバトルに。
心落ち着かせるアイテム…ビアンカ
またルドマン屋敷に行けばいいのかな?

ビアンカのリボンを受け取って再訪
報酬は魔獣の爪
冒険の書の合言葉を残してキラーパンサーは去った…
夕暮れのラパンハウス…ってここの続きじゃねぇか

ゼシカの性格を変えるような本がアリアハンにある?
エッチな本じゃ駄目なのかな(´・ω・`)?

天使界で言ってる地上界の洞窟ってパデキアじゃないのか(´・ω・`)
あとでロンダルキアが出てくるのかな?


サマディーの貴族の家に行ったら古書はナプガーナ密林の木こりに譲ったとか。
宝箱 小さなメダル

あー、ローシュ宛てのセニカ?の手紙だったのか
『メタスラ装備のレシピ』
剣、大剣、ブーメラン、槍、盾、ヘルム、よろい

これでようやくメタルのかけらの使い道が出来た?
大聖堂の近くに居るはずの老人がいないな…何処行った…

メダ女のミリガン先生のお手紙クエスト
報酬は『光の装備のレシピ』
タキシード、ドレス

あれ? リリーは即入学じゃないのか

ムウレアの国立博物館のために大砲を取ってくる
『海神のヤリのレシピ』
オセアノススピア


ヨッチ村
六階層 見えざる魔人の道
七階層 ドムドーラの町

ドムドーラの町 悪魔の騎士 2500くらい スクルトとタックルが鬱陶しいけど、ルカニバイキルトと全身全霊斬りでどうとでもなった。

報酬はヘビーメタルx5
何故か最後の鍵がここで(・∀・)?と思ったが関係なかった(ノ∀`)
そもそもここで取れるのなんだったけか、ロトの鎧か?
なんでガライが。

見えざる魔人の道
B1F 宝箱 聖者の灰
B3F 宝箱 信仰の種、器用さの種、守りの種
B4F 宝箱 美し草
B5F 宝箱 種だったか木の実だったか、5000G、
B6F 終焉竜エンドラゴン
あれ…2000ちょっと?
いやいや、悪いスライムだろ(´・ω・`)
女神の果実を回収
宝箱 素早さの種
更に下に行くと魔人がおるのか?
勝てるかどうかわからんな…

ウルトラメタキン
HP800くらいで大したことなかったw
メタスラの剣+3を装備したグレイグの天下無双xバイキルトの前では大した敵ではなかった(・∀・)
報酬はメタルのかけら

天使界の報酬は星のオーラ