カテゴリー: ゲーム

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(11)

船で外界に出ようとしたら、イベント?
カミュ…?
記憶がないのか、偽者なのか…

そういえば預言者のとこでカミュが来てたとか言ってたな…
とりあえず、最後の砦に居るデクに会わせてみるか?

スキルは全部なくなっちょるな…(´・ω・`)

白の入江というルーラポイントを得たので、南西の島に行ったが相変わらず何もなかった。

ダーハルーネに戻り、なんとなくディアナに話かけたら、新たにソルティコのセイドンへの手紙を頼まれた。

パティシエールになりそうな気配はないが。
と思ったけど、なんかその話関連らしい。

砂漠のバラの報酬はしあわせのぼうしだった。

うーん、セイドンは医者でディアナは父親のゼイアスの脚を治す為に大金を得るためにパティシエールの道を諦めたと…でもそのお金を送ってくれた兄さんは怪我した後に人格が変わって虐待的なことをし出した父を憎んでいるよな…

何はともあれ、何らかの事情で無理だから、ディアナに手紙を渡してと。
なぜか兄のアポロも一緒におる。

なんやかんやでめでたしめでたしということで小さなメダルをもらう(・∀・)
ああ、アポロとディアナだから父ちゃんゼイウスなのね。
サマディーの馬の世話してる人なのか。


シケスピア南の島
ドラゴンライダーを倒して乗り物に乗ったら岩を崩せて進めるようになった。
と思ったら、岩は崩せてないな…なんで行けたんだろう…
ヘルカッチャに乗ったら進めるようになった。

宝箱 メタルのかけら、小さなメダル

ウルウルコンブ?

あれ? クレイモランに上陸できないようになってる。

北の光柱に近づいたら、またジャコラヽ(Д´)ノ
紋章の力で赤い膜はなくなったけど、やべぇ、全然回復してなかった(ノ∀
)
と思ったら、全回復状態になってる(・∀・)

4500~5000くらいかな。一回グランドネビュラのダメージを見逃したからよくわからない(ノ∀`)

レッドオーブ回収(`・ω・´)

光柱から行けるのはクレイモランなのか。
カミュって海賊と関係あんのか?


先にナギムナー村に寄る。
クエストが3つほど。
木彫りの女神人形は見つかったけど、ウルウルコンブは何処だろう?
グリーゴンを連携技で倒すのは難しいかな…

クレイモラン城王宮入口の宝箱 小さなメダル

クレイラモンでは奇病が蔓延している(´・ω・`)?

身体が黄金と化す黄金病?
カミュは黄金病になんか関係してるのか?

リーズレットに話を聞いてみたら、病気じゃなくて呪いだとか。
友達のシャールを助けてと。

外に出たらカミュを知っているらしきお婆さんが…
とその時、お婆さんが黄金に…(´・ω・`)ウルカ?

その後神父が来てやっぱりカミュを知っている模様。
教会に来たら詳しいことを話すとか…
行ったら黄金になってそう(´・ω・`)
外にキャンプ地があることを踏まえると。

と思ったら大丈夫だった(・∀・)
カミュはやっぱりバイキングの出なのか。
妹と共にバイキングに拾われて育ったと。
妹は死んでしまったのか…


外に飛び出だカミュを追いかけていったら、金色の兵士が攻めてきた?
バイキング?

鉄鬼軍王キラゴルド?
黄金兵達とバトル
ユグノアの子守唄効くんだなw

残りの連中にお婆さんの黄金像を持ってかれたヽ(`Д´)ノカエセ オレノダ
って、カミュも捕まっとるやんけ(・∀・)

ここでようやくバイキングのアジトに行くのか。

助け出したカミュの様子が変(´・ω・`)
洞窟の奥の方に。


都合よく残ってる大樹の芽でカミュの過去を探る。
妹の名前はマヤ。
大した説明もなく終わったと思ったら、続きがあるんか。

って、もしかしてキラゴルドの正体ってマヤの幽霊とかじゃないだろうな(´・ω・`)

また続きを観るために大樹の芽。

どうやら確定か。
カミュへの執着とか考えたらそうだよね。

あのカモメをヽ(`Д´)ノ
まあそうだよねぇ、呪いの首飾りだよねぇ。

黄金になっちゃった…

あー、その時に預言者に会ったのね
お、カミュのスキルパネル復活(`・ω・´)

宝箱 『雪と氷の狩人』
フェンリルのキバ、こおりのツメ、ブリザードアックス

黄金城
二階の宝箱 赤い宝石
『髪を飾る黄金』 金のサークレット
金塊

四階の宝箱 賢者の聖水


ああ、やっぱりマヤなのか…(´・ω・`)
HP4000くらい?
特に問題なく。
いつものバイキルトいやしの雨スクルトルカニとかで撃破。

なんやかんやでマヤの涙が首飾りの呪いに打ち勝った(`・ω・´)
イエローオーブ回収。

カミュのスキルパネルが解放された。
そういえばなんでカミュのスキルパネルだけ最初から見えてたん?

氷獄の湖で雪月花を取って先に進むと魔竜ネドラとかいうのが襲ってきた。
HP5400くらい?

なんだこいつ、往生際が悪いな(´・ω・`)
あれ? セーニャ?

なんか大した盛り上がりも脈絡もなくセーニャが復帰したw
でももうロウ爺ちゃんでも良いかなって気がしないでもないんだよなぁ…


聖地ラムダ再訪
なんかボロボロにされてる。
ベロニカの気配が南西に(´・ω・`)?
何とかの森?

静寂の森に行ったら、ベロニカが居たけれど?

あー、あの時ベロニカが自分の命と引き換えに助けてくれたのか(´・ω・`)

消えた…(´・ω・`)ベロニカ…
もしかしてセーニャのスキルパネルが少なかったのって、この後ベロニカとフュージョンする予定だったからとか(´・ω・`)?

なんか長老のファナードが話があるから大聖堂に来てって…
もしかして今まで行けなかった山頂に行ったら復活させられる何かがあるのかな?

と思いきや神の乗り物の話…
ケトス…

取り敢えず宿屋で寝ろと。
そして中途覚醒。夜間尿かな?

もしかしてベロニカは最初から自分の未来を夢か何かで知っていたのか…?

セーニャが髪切った。

うわぁ…ベロニカの力がセーニャに受け継がれた…
復活はしないのか…(´・ω・`)


山頂へ向かう。
もしかしてベロニカはケトスとして蘇るのか?

笛が釣り竿に Σ(゚∀゚;)
預言者の言っていたのはこれか?

白鯨じゃねぇか(・∀・)

ホムスピ山地に降りてみる。
最後の鍵がないと取れない宝箱。
外の宝箱 『極ドラゴン装備図鑑』
火竜のタクト、ドラゴンの杖

天空の古戦場
なんか燭台がある。火を点けないと先には進めなさそう。

忘れられた地
ヨッチが居るけど、塔を見つめていて仲間にならない模様。
塔脇の宝箱 『女神のヒミツ』
女神の杖、ビーナスの涙

ここの塔もまだ入れない模様。
やはり天空の島に先に行かないと駄目なんかな。

メダチャット西の高台
ここも最後の鍵がないと…
宝箱 『大自然のイヤリング』
熱砂、吹雪、雷光

ユグノア入江の島
宝箱 天使のソーマ、小さなメダル
人魚がスキルの種をくれた。

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(10)

またこの浜辺からスタートかw

ネルセンの宿屋に泊まる。
口惜しいと嘆く戦士の夢…
力が欲しいか的な展開? ← 全然違いました

なんやかんやでユグノアに行くことに。

グロッタの町にこの世の楽園ができた(´・ω・`)?
行った人がみんな行方不明になるってw

ふーむ、マルティナが西ルートでユグノアに向かったのかな?

滅亡したバンデルフォンのアーサー王なのか。
あー、もしかしてあの入れなかった扉か。
あの封印は解けてるのか、サマディーの勇者の星イベントを終わらせたら入れるのかな?
今はやっぱり入れないな。

ユグノア城の地下通路
あれ…戦士の霊がおった。

嘆きの戦士
2500-2700?
ラリホーマと呪いが厳しかったけど、まあそれほどピンチにならず。

主人公のとーちゃんのアーウィンさんだったか。
これはスキルパネル解放の予感(・∀・)


何かに取り憑かれてるのか?
声の主はエレノア?
過去へワープした?

ロウはムフフ本好きすぎだろ(・∀・)コウカンドアガッタ
『ロウの日記』

幼女時代のマルティナもおる。
赤ん坊のグラフィックが雑で可愛くないなw

ツボ 命の石
『ローシュ戦記』
セニカ? 賢者の乙女…
ちょ、長くなりそうだで閉じるなよw

勇者の光が闇の邪神を産む…?
そのロジックもなんか変なような気がしなくもないなw
まあ何にせよ、勇者の星が絡んでくるのか。

アーウィンを試してたんかい、お前らヽ(`Д´)ノ
って、サマディー王は蚊帳の外だった模様w


魔物が攻めてきたヽ(`Д´)ノ

炎の戦士もいるけど、嵐の中、大丈夫なんかい(´・ω・`)?

サマディー王はやっぱり暗愚だと思ったw
デルカダール王は取り憑かれる前はまともだったんだな。

あれ? 魔物と戦えるw
一階まで行って魔物狩りをする。
これ別に何の影響も出てこないのかな?

なんで魔物が入ってきてるのに扉は固く閉ざされているんでしょうね(´・ω・`)?

あー、ここで親子共闘して成仏できるのか。 ←違った(ノ∀`)

マルティナを探しに来たデルカダール王がこの時ウルノーガに取り憑かれてアーウィンもやられるのか…つまり父の仇(´・ω・`)

アーウィン、ちょっと迂闊すぎないかw?
ここからグレイグも騙されたのか。
ってグレイグもちょっと単純過ぎない(´・ω・`)?


これも命の大樹の記憶みたいなもんだったのかな?
と思いきや、バクーモス。
絶望を食らうもの…?
悪趣味だな、こいつw

勇者復活(`・ω・´)
でもちょっと脈絡がないような。

取り敢えずバクーモス戦
3000くらいかな?
バイキルトとベホマラーといやしの雨と全身全霊斬りでそれほど問題もなく。

感動の親子対面?
やっぱりエレノアの声なのか。

はい、スキルパネルが解放されました(・∀・)

宝箱 賢者の聖水x4

ユグノア地方
宝箱 命の木の実
前からあったけど木で見えなかったのかな?
塔の宝箱 小さなメダルx3


マルティナはグロッタに来てたのか。
ってグロッタの町に魔物が溢れてる?
六軍王ブギーの作ったモンスターカジノ?

ハンフリーやマルティナは反撃に出たけど、それっきり帰って来ないとか。

3階にスペシャルルーレットステージ?

受付で2000枚のコインをもらって、100コインスロットを適当にやって10000枚でラブリーなんとかに替えて、それをドラキーに渡せばいいのか…

ついついメタルタイムだかになったので200万枚くらい貯めて、魔法の聖水やヒノキの棒等をコンプリートしてしまったぜ…(ヽ´ω`)

あれ…マルティナが乗っ取られてる?

これは薄い本でブギーに完堕ちさせられるのがありそうですね…(*´・ω・)

呪われしマルティナ
2000くらいだったので問題なく。

妖魔軍王ブギーと連戦か(´・ω・`)
HP3000-3300くらいかな
踊りと魅了が少し厄介だったな。

マルティナの怒りの勝身煙…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

グリーンオーブ回収。

マルティナ、デビルモード習得ww

脈絡もなくマーメイドハープをくれた。
次はジャコラってことか?
マルティナのスキルパネル解放

( ´・ω・)エ?
ハンフリーが帰って来ないってことは…?

カジノに普通におったわ(ノ∀`)

グロッタがカジノの町になるということはソルティコと2つカジノが存在するってことか。


外に出たら地図に見たことないところが。
壊れた修練場ではないよな…
取り合えず幻魔石が取れた。
何故か本棚が。
『ロトゼタシアの歴史・時空の章』
失われた時の化身(´・ω・`)?
周りでミスリル鉱石と光の石だかが取れた。

取り敢えずサマディーに行っちゃおうかな…

ファーリスが独断専行してしまったとか。
あとを追うか。


遺跡に行ったら、ファーリスが横たわってる…
死んでるのかと思ったら、大の字になって星を眺めてるだけだったw
って、また黒いヨッチが。

ヨッチは神の一族の末裔なのか?
ロウが遠眼鏡を使って星の文字の解読を始めた。
絶対これで覗きとかやってたよね、ロウは(´・ω・`)

ヨッチに話しかけたら、スギサリシトキ云々言って、勇者の星になんかした。
ニズゼルファ(´・ω・`)?

星が落ちてくると思ったら、謎の戦士が星に謎の攻撃をして真っ二つに Σ(゚∀゚;)
今のは魔王ウルノーガか。
ウルノーガは神の一族の反乱者かなんかなのか?
ファーリスはやっぱりサマディー王の息子だな…すごいボンクラ(・∀・)

黒ヨッチが悲嘆にくれている?
喋りかけても無言だわ。

ニズゼルファはもしかして神の乗り物とかかな? ← 全然違いました

サマディー王に聞きに行ったけど、知らないのかよヽ(`Д´)ノ


取り敢えず、ヨッチが45人も集まっているので、ヨッチ村へ向かう。

神々の間の合言葉(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
パデキアの洞窟の合言葉(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もう一つあんのかよ…

ダーマ神殿の合言葉(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

紫ヨッチがいないと進みにくいので、一旦祭壇の方を進める。
パデキアの洞窟
宝箱 素早さの種

冒険者達がおった。炎の魔物は倒して、パデキアの種はそのまま置いておいて欲しいとかどうとか。へぇ、了解です(・∀・)

宝箱 不思議な木の実
下の階の宝箱 人食い箱(ノ∀`) スキルの種
炎の戦士が意外と強かった。
まあオートで勝てる程度だけども。
報酬は魔除けの聖印

他の宝箱 やすらぎのローブ、800G

ダーマ神殿
老人達がぴちぴちギャルになりたいと押しかけてきてるけど、ダーマ神殿では転職できず、業務が滞ってるとかどうとか。ぴちぴちギャルになれる本を探して来てと。
メダ女になんか本あったっけ?

神々の間
転生大王? 銀の竪琴を探してる。
ガライの町の老人のいずれかがそうなのかな?

ガライの町の右の方にいた転生大王を倒す。1500くらい。報酬は吹雪のイヤリング。

メダ女の図書室で『ぴちぴちギャル白書』を発見。

ついでにサマディーの西の関所の兵士のクエストのためにダーハルーネに寄る。
もうパティシエールをやめてラハディオの使用人になってるとか。
兄への返信を頼まれる。

ついでにもう一人の使用人風の女性からサラディーの何処かに夜咲く花を探してきてほしいというクエストを受ける。

ダーマ神殿の報酬は黄金のつるはし

大修練場 壱の試練
『皇帝愛用の斧のレシピ』
カイザーアックス

砂漠の薔薇は砂漠クジラがでてくるところにあった。
お、イズライール?を倒したらメタスラの剣を落とした(・∀・)

関所のお兄さんに妹の手紙を渡して報酬の『新式武器のレシピ』をもらう。
ビッグブレードII、バトルフォーク、ローズウィップ

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(9)

デルカダールの鍵は最後の鍵じゃなかった…(´・ω・`)
民家の二階の宝箱からキラーピアス

メダ女に行く。
女王のムチ+1を渡したら、報酬が小さなメダルx3

メダルスタンプではやぶさの剣、はやてのベスト

ミチヨ先生のはクエストじゃないのか。
何はともあれ、セーシェルを連れてくるか(・∀・)

図書室の隣の部屋の宝箱 いかずちのたま、メダ女の制服
ツボ 小さなメダル 賢さの種?

クレイモランのリリアンに卒業証書を渡すクエスト…

セーシェルにメダ女に紹介したら、吹雪のプレゼント
夜に来たらイベントがあるようだけど、今はまだいいか。


プチャラオ村に向かう。
旅人が魔物に襲われてるのを助けに行こうとする二人。
そこに現れる綺羅びやか衣装を身にまとった怪しい一団が。
シルビアだったわ、やっぱり(ノ∀`)

変な格好にさせられた(ノ∀`)
この恰好ならメダ女のなめくじのクエストをクリア出来るかなw?

シルビア、NPC状態での参加すらしないのかw

魔王の手下とかいう魔物が村人をさらっていってしまったとか(´・ω・`)フーム

民家の二階の宝箱 『銀の使い方』
かみかざり、むねあて、シルバーメイル

襲ってきた魔物はフールフールというウルノーガの手下…
またオーブを持ってるのかな?

バハトロはチェロンとかいう息子をさらわれたんか

と思ったら、途中に居ったわ、


フールフール戦はマホトーン状態での戦闘か(´・ω・`)
HP2100くらい?
まあまあ面倒くさい敵だった。
オーブを持ってない雑魚ポジションだった模様…

牢屋の中の本棚『ネルセンの秘伝書 水の巻』
今は関係ないらしい。

バハトロとチェロンのやりとりを見て、シルビアも思うところがあったのかな?

どうやら父と再開することを決意した模様。

宿屋のツボ 不思議な木ノ実

グレイグ驚きすぎだろw
ソルティコに行く前にアイ系素材を買いにメダ女に。
冗談でパレード衣装でなめくじ マリンヌ先生に話しかけたら、クエストクリアしたw
『トレビアン衣装のレシピ』
クラウン、スーツ


ソルティコに行ってジェーゴの部屋に。
べらんめぇな人なんだな、ジェーゴってw

あれ? アリスが何の脈絡もなくいるw

シルビア、とーちゃんは怖いんだなw

魔王倒して帰ってきたら、ジェーゴが羽飾りつけてリーダーやってるとかいう落ちじゃないだろうなw
って、ここで着せられたww

タンス ぶどうエキス

なんやかんやでシルビアが仲間に復帰した。
ドゥーランダ山に行くか。


ドゥーランダ山

宝箱 小さなメダル
行き止まりに命の石

行き止まりの宝箱 魔封じの杖

ドゥルダ郷の向かいの行き止まりにつきのめぐみ

ドゥルダ郷

外のツボ 信仰の種

『マダム一人旅 ~忙しいマダムの日帰り旅行 ドゥルダ郷から行く ソルティコの町~』『天空霊山論説』『魅惑のドゥルダ料理』

ツボ 小さなメダル

小部屋
宝箱 幻魔石
タンス 魔法の聖水
『受け継がれし お尻たたき棒』
一見、ゲームに関係なさそうな内容だけど、命の大樹の枝ということは…?

ローシュとウラノス…
ウラノスがウルノーガになったとか?

ロウはお尻たたき棒で一万回叩かれた…だと……( ;・´ω・`)ゴクリッ メザメチャウ
6年間の通算だから一年で1666回くらい、一日4-5回くらいか
駄目な意味の偉業じゃねぇか(・∀・)

宴会してる場合なんかな(´・ω・`)?


何事もなく翌朝。
旅立とうとしたら、なんか起きてる。
隣の修行の洞窟でなんかあったんかな?

なんやかんやで修行者救出に行くとか。
一瞬カミュかと思ったけどマルティナかな?

サンポ大僧正もついてきてくれるのか。
回復キャラとしてか。
と思ったら何もしてくれなかったw

宝箱 ソーサリーリング

山頂の聖域に着くも誰もおらへん
ニマ大僧正の遺体と戦うんか?

ムフフ本の『ピチピチ★バニー』…
亀仙人タイプか。

グレイグも何言ってるんだよw

あ、ロウなのか(ノ∀`)


冥府に行って彷徨うロウの魂をサルベージしてこいとな…
夜の店のおねーちゃんを連れてきてぱふぱふしてもらうだけでも復活しそうな気がしないでもないが…( ・´ω・`)

ブルース・リー的展開か?

ロウがおった。

あー、この女の人がニマなのか(・∀・)
女王様プレイだったのかw

ロウが波動拳を習得した。

ロウ…孫の前だぞww

主人公も修行しないと駄目なのか。

グランドクロスはウラノス、覇王斬はローシュが生み出した秘奥義なのか。

ニマにパワー注入されたロウとバトル
覇王斬は300くらいが天井なのか。
まあ特に問題なく。

やばい、魔王の触手がヽ(`Д´)ノ

覇王斬でけえ(・∀・)
グランドネビュラ…
取り敢えず退けたけど、冥府はどうなったんやろ……ニマ大師も(´・ω・`)

ロウが復帰(`・ω・´)
なるほどスキルパネルは世界崩壊後に増える感じなのか。

なんか大修練場で修行ができるようになったみたいだけど、他の仲間をサルベージを先にするか。ヨッチ村にも行かないと40人くらいいるし。

そういや、もう船が使えるんだったな。


ヨッチ村第四階層再び。
右下の方にもう一つの合言葉があった(・∀・)

呪われし姫君の祭壇 ラパンハウス?

取り敢えず迷いの森に。
宝箱 不思議な木の実

適当に右手壁で進んで行ったら、まどろみ草が居た。
グレイグがザラキかなんかで死んでしまったが、特に問題なく勝てた。
報酬は妖精の首飾り。もう作成済みだなぁ(´・ω・`)

帰らずに左のルートに行ってみると洞穴が。
タンス エルフの飲み薬

ラパンハウスへ行く。
あー、8でキラーパンサー絡みかなんかで出てきたとこ?
まあでも今は何もないみたいだな。


バンダルフォンに行けと言われたが、無視してサマディーへ(`・ω・´)
勇者の星が落ちてくるとかどうとか…

敵はそんなに強くないけど、一回の戦闘3000-4000は稼げる(・∀・)!!

ホムスピ山地の荒野の地下迷宮の反対側の井戸
宝箱 退魔の太刀

地下迷宮になんかあるかなと思ったら、なかった(´・ω・`)
まあ一番奥に最後の鍵で開ける牢の中に宝箱が2つあることを再確認した。

ホムラの里に来たけど、なんか様子が変だな(´・ω・`)
火の神への捧げ物がどうとか、道に化け物とか…
ヤヤクは別人とか? ウルノーガに取り憑かれてるとかじゃなさそうだけど…

よくわからんが化け物退治に…

ヒノノギ火山に行ったら霧が…
立ち去れという声…
もしかして冒険の仲間が儀式をやらせないためになんかしてる?
儀式をやると勇者の星が落ちちゃうとか? ← 関係なかった(ノ∀`)

変な熊みたいなのが出てきたけど、怪しいw


子供たちが化けていたw
テパとサキ…テパサキ……?

子供達の秘密基地へ。
なんとお母さんが生贄にされてしまうとな。
ヤヤクは普通に頭おかしいだけなのかw

と思いきや、歩くのが困難なヤヤクが儀式以外では立ち入ってはいけない場所に行き、そのことを観ていたお母さんが生贄に…( ・´ω・`)ミョウダナ

ここから火山に入れるのか。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
人食い火竜を退治出来てなかったのかよww

一旦里に戻らないと駄目なのか(´・ω・`)メドイ

人食い火竜が里へやってきた(・∀・)

あー、これがハリマなのか?
ヤヤクをぱっくんちょ

HP2400くらい
結構強いというか、痛恨の一撃が酷い(´・ω・`)
シルビアが倒されたままだったが、何とか勝ったわ。
やっぱりちゃんと順番に巡らないと敵が強いなw


あれ…倒したはずなのに、火山のほうに飛んでいったわ。

侍女から山門の鍵とヤヤクの手記を受け取る。
ああ、やっぱりハリマなのね。
火竜の呪いの瘴気を浴びたからか。

八咫の鏡…ムーンブルクの王女のやつはラーの鏡だったか。
ふーむ、まあ取り敢えず人食い火竜をぶち殺して瘴気を浴びなきゃいいな(・∀・) ← まさに外道

いにしえの巫女の書いた日記?
今は関係ないらしい。

旅の扉の方に行ってみたが、向こう側で外に出られなかったわ(´・ω・`)

ホムスピ山地の取り残し宝箱? メタルのかけら


ひとまず人食い火竜はほうっておいてサマディーに戻る(・∀・)

なんか変な黒いヨッチが…?

王宮に行ったら、王とファーリスが何か揉めちょる。
ファーリスが星の謎を解明すると言っているようだが…

なんやかんやでバクラバ砂丘に入れるようになった。

でもなんとなくダールハーネに行く(`・ω・´)

なんか広場の方で騒ぎが…
魚人達が上がって来て、ラハディオ町長がコンタクトを取ろうとしてるらしい。

海底王国はあの時襲ってきたジャコラに占拠されたとか。
ここでイベントは進行しないみたいだな…

ソルティコに戻って、バンダルフォン行くか。


バンダルフォンになったら嵐イベント(´・ω・`)

あれ…ジャコラが出てきたよ…

グランドクロスが効かねぇ Σ(゚∀゚;)
オーブ持ちかな?
レッドオーブか。

あら、主人公が海中に…
おや、臨死体験(´・ω・`)?

家に行っても誰もいない…(´・ω・`)
ウロウロしてみたけど何も無い…

もう一度家に行ってみたらはしごがあった。
誰かが釣りしている。
なーんじゃお前かって…ニマ大師か。
と思ったら違ったw

預言者…
神から言葉を受け取る者か。

カミュに会った?

なんと単純明快なお言葉w

『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』をやった(8)

始祖の森

洞窟の宝箱
『ザ・ゾンビマスター』
ゾンビマスター

洞窟の先の宝箱 幻魔石

宝箱 青い宝石、メタルの欠片、せいれいせき

命の大樹の前のキャンプ地で鍛冶しようと思ったら、手前の橋でイベントが発生して、そのまま命の大樹に行くしかない展開に(´・ω・`)

まあイベント的に休んでHPMPは回復してるけど。

なんやかんやで大樹の魂から剣を取ろうとしたら何者かの攻撃で邪魔される。
ホメロスか。
闇のオーブ(´・ω・`)?

あ、これはイベントバトルか?
やっぱり敗けたわw

あれ?
グレイグと王様まで尾行してきたんか
ウルノーガがデルカダール王に憑依してたんかい。
てっきりホメロスが悪魔の子かと思っていたら。

なんでこのシーンだけFFみたいになるんや(´・ω・`)

勇者の力が奪われて、大樹の魂のセキュリティを突破されたわ…
勇者の剣は魔王の剣となって、大樹の魂のチカラを奪われ、大樹が枯れた…


なんやファインディング勇者か(´・ω・`)?
魚の操作って…

前に行けなかった場所はこの時の為だったのか…
ムウレア国立博物館の宝箱 ゾンビキラー
外の宝箱 エルフの飲み薬

セレンについて行かずに下に戻る。
廃船の宝箱 スキルの種
プラチナこうせきとか落ちてるな、ここ。

なんか上で寝っ転がってる人おるな。
宝箱 小さなメダル

千里の真珠の力を借りて見た地上世界は地獄やんけ(´・ω・`)
そういえば火山の村のイベントってこれからあるんか?

教会で村人全滅…?
グレイグか。

デルカダールの南の最後の砦?
主人公が最初に居た何とか山?

セレン王女…。・゚・(ノД`)・゚・。


これは釣られるしかないんだろうな…
そして釣るのはあの港町の釣り下手な人か…?
でも街は崩壊してるはずだな…
なんとか村のほうかな?

アラーニさんもびっくり(・∀・)
さすがは海の男、頼りになる。

あー、デルカダール神殿のとこの小屋かw

ヨッチ村に行く。
天空の花嫁の祭壇の迷いの森への合言葉(σ・∀・)σゲッツダゼ!!

合言葉がもう一つあるとか…一旦戻るか(´・ω・`)


最後の砦

お、わんこ(・∀・)イキテタンカ

最後の砦に。
エマも生きてた(・∀・)

洞窟の宝箱 『ゾンビバスター』
レシピ重複あるんかい…
これは取り逃がしてしまった人向けの救済かな?

洞窟の先の宝箱 いやしの腕輪

テント近くの樽 小さなメダル

ペルラかーちゃん(・∀・)
旗でも縫ってるのか?

イメルダがおった
今回は聖水こうたるわw

かくれんぼの男の子…(´・ω・`)
そういえばあの辺のクエストってもうクリア出来ないのか。

お、デクおるやん(・∀・)

セーシェルって誰だっけ(´・ω・`)?
情報屋の娘?

高台の宝箱 魔法の聖水の小瓶…


デルカダール王に会ったら、グレイグが帰って来た模様。
なんやかんだでグレイグと一緒に魔王軍の襲来に立ち向かうことに。

なんかデュラハンみたいな首なしが来た。
魔軍司令ってホメロスかな?

グレイグも仲間になるのか。
あと一人くらい仲間になるのかな…
まさかホメロスってことはないよな…(´・ω・`)

ソンビ師団長は大して強くなかった…( ゜σ・゚)ホジホジ
ちょうどレベル45になってスキルポイントを振ろうとしたら…

スキルポイントが99になっとるやんけヽ(`Д´)ノサキニイッテ


デルカダール城潜入作戦(`・ω・´)
常闇を生む魔物を倒せとのこと。
カミュと一緒に逃げ出した地下水路か。
デルカダールの鍵ってもしかして最後の鍵? ← 違った模様

地下水路
樽 力の種
宝箱 賢者の聖水
小さなメダル
聖者の灰

メタルスライム・強って12000も経験値くれるのか(・∀・)
前のはぐれメタルくらいか

ツボ 守りの種
宝箱 アイアンヘッドギア
5000Gと人食い箱→スキルの種

階を上がって部屋の宝箱 プラチナソード
『悪魔装備図鑑』
デーモンバスター、デーモンスピア、悪魔のムチ、悪魔の尻尾

大樹の根があった。
グレイグとホメロスって同年代だったのか…
ホメロスはマルティナにフラレて闇落ちしたんかな?

なるほど、一旦デルカダールの街に出ないと駄目かと思ってたけど、台所から王の寝室に行けるのかな?

勇者の力を失っても命の大樹の記憶が読めるんだな…

もしかしてホメロスが常闇を生む魔物にされちゃってるパティーンか(´・ω・`)?

『王族衣装の写し絵』
キングアックス、キングコート、クインローブ
『近代デルカダール秘伝三+六桂』
ケーキの本…(´・ω・`)?

宝箱 『君を守る小さな指輪』
博愛の指輪、破呪のリング、破毒のリング、破幻のリング、満月のリング、目覚ましリング、理性のリング、ソーサリーリング、閃きのジュエル

タンスに姫の手袋
日記帳

宝箱 賢者の聖水、金塊


玉座の間に行ったら、ホメロスが玉座に座っていたわ

グレイグ、猪突猛進過ぎるだろ(´・ω・`)

ホメロス、そういうとこだぞ(´・ω・`)

ホメロス、自分でトドメを刺さずに去る所が駄目だな…甘い御方だ(´・ω・`)

ゾルデって誰だっけ(´・ω・`)?
新規?

HP2000くらいか。
パープルオーブ(σ・∀・)σゲッツダゼ!!
ホメロスじゃなくてこいつが闇を生み出していたのか。
リタリフォン、なんで来れたw
ただの馬じゃないのか(´・ω・`)?

もしかしてリタリフォンだとマップのXXのとこを飛び越えて進めるとかあるのか? ← そんなことはなかった(´・ω・`)


何度燃やされるんだよ、イシの村…

と思ったら、皆無事か(・∀・)
ちょっとこの辺の展開、指輪物語を彷彿とさせて好きだな。
やっぱり旗を縫ってたのか。

グレイグ、NPCのままかと思ったら仲間になった(・∀・)
そうするともう一人くらい仲間になるのかな? ← 簡単な計算ができなくて、もう一人仲間になるって本当に思っていた(´・ω・`)

王の元に行かず、神の岩に行くw
『神々が愛したクツ』
英雄のブーツ、理性のサンダル、大天使のブーツ

一番上まで行ったけど、何もなかった(ノ∀`)

今度はドゥーランダ山を目指せと。
そういえば皆何処に行ったんだろ(´・ω・`)
アリスの船に居るのかな?

なんだリタリフォン、置いていくのか(´・ω・`)


ドゥーランダ山に向かわずにソルティコの街へ行く。
領主のジェーゴは子供をかばって負傷し、引きこもりに…
どんな人だっけかと思ったけど、シルビアのとーちゃんか。
シルビアと合流してからじゃないとイベントは進行しなさそうだな。

『プラチナの防具目録』
ヘッド、メイル

西の方にきらびやかな格好して踊ってる人達…?
シルビアでも居るのかな?