カテゴリー: ゲーム

『幻想水滸伝V』をやった(4)

あ、ラフトフリートって回転橋のちょっと下にあったのかw
全く気が付かなかったw
頭領の名前はラージャ…

メルーンとかいう謎の人語を話す生物…ビーバー?
ビーバー族なのか。

船の上の宝は身代わり地蔵とか特効薬とか。
銀のローブもあった。
一番奥に居た老女からさかなのバッチをもらう。

余り必要ないけどもリオンに水の封印球、王子に見切りの封印球を宿す。
見切りの封印球って何処で入手したんだっけか…

ダハーカとかいうでかい船…提督がいるのはここか。

お風呂がついてる…
もしかして今回の梁山泊はこの船?
4もそうだったっけか? ←プレイしたのが前過ぎて思い出せない(ノ∀`)

ラージャ提督ってばあちゃんキャラか。
元水軍大将…

片腕のキサラって言うのはログの旦那なのか。
ログとランはお仕置きへ。
1000匹の魚さばきか……きつそうだな…


取り敢えず王都へ帰還。

アルシュタートに会えって言うけど、奥の部屋って何処よ(・ω・`≡´・ω・) と彷徨う。

ああ、玉座の裏のカーテン(?)の奥か(ノ∀`)

なんか死亡フラグが立ったような感じのアルシュタートの語り…

ゲオルグとフェルドの怪しい密談…
なんだろう、アルシュタートが暴走した時に殺して止めるとか?

ギゼルの野郎が来やがった。
一波乱というか、そろそろ物語が動き始めるのかな?

んー、ゴドウィン派が婚約パーティーでクーデターを起こしたりはしないよな…うーむ(´・ω・`)

あーやっぱり、ギゼルの陰謀か…
赤い帽子の男って真の紋章持ち…?

ギゼルが幽世の門の残党を使ってるのか?

暗殺者…強そうに見えてダメージを900ちょい与えたら倒せたぞ(´・ω・`)?

戦闘に勝ったらサイアリーズが、「化け物みたいに強いぞ」とか言ってる…

あ、無駄にレベルアップ作業をしていたからか(ノ∀`)


おや、アルシュタートが太陽の紋章を使った?

あれ?
キルデリクとドルフが…
ドルフはリオンと知己なのか…
つーか幽世の門なんだな

キルデリクもダメージ960くらいで倒れたぞ(´・ω・`)?
あれ、ドルフ960くらいw
弱いw

と思ったら、生き返った Σ(゚∀゚;)
「遊びはここまでだ」とか言い出した。

カイルとゼガイが助けに来た(・∀・)
と思ったら目くらましを放って皆で撤退。

やはり幽世の門の残党なのか。
ギゼルの母親を殺したのも幽世の門なのに、自らの手下にしたのか…


( ´・ω・)エ- アルシュタートはともかくリムスレーアを置いて逃げるのか…

カイルが残って、ゼガイがついてきてくれるのか。

お、ゲオルグだ。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アルシュタートとフェリドは死んだって……
どういうことだよ…
なんだろう…前の密談に関係してんのかな…

ほう、秘密の脱出路が。
お船で脱出。

太陽の紋章が封印の間に戻った…

リムスレーアの脱出イベント…
ってやっぱりアレニアとザハークはゴドウィン家に寝返っていたのか…
言動が異常だったもんな…
でも最後のボスって赤い帽子の男とか黒衣の女とかの真の紋章持ちなんだろうな、きっと…(´・ω・`) ←※残念ながら大外れでした(ノ∀`)

ソルファレナはゴドウィン卿の手に落ちたか…
でも父親の方はいずれギゼルに始末されそうな。

取り敢えずルナスに行ってハスワールの助力を得ろと。
でもラフトフリートの方が良さそうな気がしないでもないけど。

あれ…ルナスの前にラフトフリートでも寄るかと思ったら居ないわw


ルナス着。
うーむ、まあ、ゼガイの言う通りだな(´・ω・`)

マルスカールがソルファレナに到着…
今の所、ギゼルは忠実な息子のようだが…

リムスレーアとミアキスは一応無事なのか。

あら、捜索隊がもう来ちゃうのか…
ああそうか、斎官の多くはゴドウィン派寄りだったな…(ヽ'ω`)

裏の森のエルフしか知らない道を通って行けばパロウズ家の領地に行けると…φ(・ω・` )メモメモ…

イサト帰っちゃうのかよ(´・ω・`)イッショニイコウヨ


取り敢えずハウド村に到着。
遊園地かと思ったら、パロウズ家がパトロンになって芸術家達を集めた村なのか。

宝箱に力の欠片、兵法書 十字、ブーストの欠片、ドレインの欠片、1000ポッチ、

鑑定士バシュタン…
ふーむ、本拠地が出来たらスカウトに来ないと。

なんか派手な女が居た。
仲間になるのかな?
それともパロウズの娘とか?

橋を渡ったらイベント。
港町エストライズの領主ボズ・ウィルド?
一応パロウズ派で味方なのか…?

取り敢えず信じるぜ(´・ω・`)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
レインウォールに行くならゼガイ離脱って…
まあ、言われてみるとゼガイの言う通りだな…(´・ω・`)

ボズ、悪いやつじゃないけど、ほんとアレだな…
信じなかった場合、船じゃなくて徒歩でレインウォールを目指さないといけなかったのかな?


レインウォール着。

宝箱に1000ポッチ、特効薬、魔吸の欠片、シルクのケープ、金運のリング、幸運の欠片、眠りの風の札、兵法書 半月など。

交易所の前に本を求める老人?
エルカノス断章?
アズラッド…
司書になるキャラかな? ←※俺氏、最後までこのキャラのことを思い出さずにクリアしてしまう(ノ∀`)

上まで行ったら、屋敷からユーラムが出て来た。
うむ、相変わらずである…

サルム・パロウズも居た。
娘のルセリナも出て来た。
まともなキャラなのか。

ルセリナの下男(?)のチャックが現れた。
本当に巨漢だな、こいつw

倉庫管理キャラか。
∩( ・ω・)∩ やった

一番上の兄を失って、母親は部屋から出て来ない…?
白骨化死体とかになってないだろうな。

良い子やんけ、ルセリナ。
残念ながらw

やはりリオンは幽世の門の一員であったか。
リオンの本当の親とか後で出てくるのかな?

もちのろんやで(・∀・)ニッコリ


あれ?
ゴドウィン軍が侵攻してきてね(´・ω・`)?
これは港町エストライズだかに行く展開か。
セーブポイントがないと思ったら、そういうことだったんだな(´・ω・`)

なんと強制的に軍隊を率いないといけないのか(´・ω・`)

リアルタイム系か。
めどいな…(´・ω・`)
まあチュートリアルバトルみたいだったので、特に問題もなく済んだけど。

83名もやられたか。
報酬は4170ポッチと兵法書 餓狼。

『幻想水滸伝V』をやった(3)

王都であった時代からあった地下道を通って闘技場に潜入。

なんか変な男が…
エグバート・エセルバルド……ストームフィストの本来の領主であるエセルバルド家の当主?
凄まじきゴドウィン家に対する怨念w

闘技場の地下というか闘技奴隷達の牢につく。

怪しい声の正体の1人はゼガイ…
女王の暗殺を狙ってる?
取り敢えず逃げた連中を追いかける。

西の林に出たら、逃げた二人+三人。
当然のことながらバトル。

ギゼルが言うにはアーメス南岳兵団の刻印入りの短剣を持っていたと……
でもこれ、ゴドウィンがそう思わせようと思って仕組んだ陰謀かも(´・ω・`)

ゼガイもギゼルに雇われてユーラムの代理人になったとかじゃないのか…?

ユーラムwww

やっぱりゴドウィン、というよりギゼルの仕組んだ陰謀か。


( ´・ω・)エ? いきなり闘神祭かよ。
あれ? 王子も出場すんの?
しかも一騎打ちバトルかぁ…苦手なんだよねぇ、これ。
ああ、奉納試合か。つーかセーブさせねぇ気だなヽ(`Д´)ノ

相手、シュンかよ
シュンは沈黙なしだったから勝てた(・∀・)

あれ? 一応トーナメントに参加してるのか?
リムスレーアが嬉しそうに兄妹では結婚出来ないと動揺してるw

ああ、やっぱりトーナメントとは関係ないんだなw
ミアキスに騙されたんかいw

観覧席の椅子の配置おかしくね(´・ω・`)?
これだと後ろの人間、前が見えないような…


剣士ベルクート?
取り敢えず会いに行くことに。

なんか騒ぎが。
第六試合の勝者が相手に痺れ薬を盛ってたとか。
控室の医者の名前はムラード…φ(・ω・` )メモメモ…

外に出たら長身の女が兵士と揉めてる。
拳闘士のニケア…
こいつも闘神祭に出ようとして騒いでたのかw
代理人として出れば良かったのにな。

ベルクート、何処におるんや…
新市街の方に行こうとしたら、今度はドワーフと兵が揉めてる。
これアジトで穴掘りしてくれるキャラかな?

エグバートが地上に居った。
地下水道が閉鎖されたのかw


旧市街の西の方に居たらベルクートのイベントが。
ゴロツキを倒して宿屋に送る。
宿屋の娘の名前がついに判る。
マリノというのか。

ベルクートはご多分に漏れぬ朴念仁であった。
ふーむ、元闘技奴隷で、闘技奴隷の解放の為に闘神祭で優勝したいのか…

決勝戦はキルデリクとベルクートか。

(ノ∀`)アチャー
ベルクートの脅迫の為にマリノをさらうとは敵も賢いな(・∀・) ←感心してる場合ではない。


西の林の小屋?
地下水道以外から行けるのだろうか。

黒幕はギゼルじゃないのか(´・ω・`)?

さくっと救出。
って誰か謎の男がマリノとベルクートの抱擁(?)シーンを見てたぞ?

謎の男はドルフ。
ギゼルの手下…
例のものを渡した…?
マリノがベルクートを愛するが余り、痺れ薬とか眠り薬を使って出場出来なくさせちゃうパティーン?

真夜中にマリノが怪しい動きをしていたけれど…
ってリオンが眼帯してる…
ものもらい?

ああ、サイアリーズを起こそうとしてか…((((;゚Д゚)))

なんかマリノの様子がおかしい…
やっぱりなんかしたんか…

あ、スープはマリノが作って、ベルクートに具沢山て…


やっぱりベルクート敗けそう(´・ω・`)

敗けた…
三節棍を投げ込む王子。

医務室に行ったらイベント。
マリノが来た。
やっぱりマリノが…

ゼガイに話を聞きに行くことに。
フェリドは何でもお見通しなんだろうか。

ゼガイはアーメスの連中と関係なかったのか(´・ω・`)

女王の部屋に直訴にヽ(`Д´)ノ

ああ、話してる途中でアルシュタートがまた暴走しだしたww
やべぇ、ストームフィストが第二のロードレイクにヽ(`Д´)ノ
と思ったら、止まった。


なんやかんやで翌朝に。

ソルファレナに帰るから、その前に知り合った人達に挨拶してこいみたいなことを言われる。

エルンストの飼い主の名前はノーマ…
テイルズオブレジェンディアを思い出しちゃう…(´・ω・`)グーネエサン……

マリノ、よく平気な顔でベルクートの前に居られるなぁ…(´・ω・`)
ってベルクート、ほれてまうやろ(*´・ω・)

マリノはお金かなんかをもらってやったのか。
そういう気持ちもあったみたいな言い方からすると。


アルシュタートとフェリドとサイアリーズの密談…
犠牲って…(´・ω・`)

婚約の儀の前にリムスレーアは東の離宮で黎明の紋章の祝福を受け、
その後、北の聖地ルナスの泉で身を清めよってさ(´・ω・`)

鍛冶屋に行ったら、レベル5まで上げられるようになっていたけど、ポッチが足らんね(ヽ'ω`)

紋章屋に行ったら、美人紋章師が居た。
ってやっぱりジーンかw


東の離宮って激近やんけ Σ(゚∀゚;)

もしかして黎明の紋章ってギゼルが宿してたりしないのかと思ったけど、それだったら太陽の紋章持ちのアルシュタートが気づくか。

左の建物の宝箱に「兵法書 矢じりの陣」。
今回は陣形があるのか。

外の宝箱にマントとガラスの靴。

紋章の間に行ったら、黒装束の謎の女が…
誰だ…1のあいつじゃないよな…(´・ω・`)ナマエガオモイダセナイ? ←※それはレックナートだった(ノ∀`)

離宮の東側に回転橋があったけど、先には進めなかった…

他のことをしながら1時間ほどレベルアップに励み、レベル20以上にする。


ルナスに行く。
砂金が取れるのか。
なんかナメック星人のような斎官イサトというのが迎えに来る。
エルフらしい。
ツルツル頭のエルフってナメック星人みたいなんだなぁ(´・ω・`)ミツヲ

宝箱に宝石の首飾りとリング。

斎主様もグー姉さん風だったw
幼馴染のおねーさん?
アルシュタートとサイアリーズの従姉のハスワールさんか。


ミアキスとリムスレーアは清めの儀の為にパーティーから抜けて、イサトとルナス巡りか…

ジュースもろた(・∀・)

幽世の門? かくりよのもん……(´・ω・`)?
女王直属の暗殺組織…?
リオンも関わってるのか?

うへぇ…先代の女王、えぐい…(´・ω・`)

ハスワールさん、強いねぇ(´・ω・`)
リオンは解散させられた幽世の門の残党なのか…

部屋の中の宝箱に魔力の欠片と水の封印球。

リムスレーアの清めの義式の為に男連中は追い出される(´・ω・`)ザンネン
リオンは王子の護衛だから、こっちに来るのか。
ところでリオンが死亡離脱とかないよな…(´・ω・`)?


なんかよくわからんけど、変な光が上流に見えるからということでみんなで行くことに。

また陰謀か何かと思ったら、怪しい二人組が砂金を取ろうとしてただけだったw

しかも自滅して簡単に捕まったw
父親がログで、娘がラン。
ラフトフリートの頭領の身内?
フェイタス河を根城にする船団?

何はともあれ、この二人をラフトフリートの頭領の下へ連れて行くことに。

ハスワールの父・マルダースはゴドウィン卿の従兄弟だったから、斎官達の多くはゴドウィン派寄りと…φ(・ω・` )メモメモ…

リムスレーアとミアキスは先に王都に帰るのか。
ミアキスが抜けちゃった…

『幻想水滸伝V』をやった(2)

廊下の奥の倉庫で高貴な服とドレスを(σ・∀・)σゲッツ!!

元老院は別の建物か。
草むらの宝箱にスカーフ。

元老院議場前に特効薬。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
闘技大会って代理人有りなのかよ…

パロウズ派の領地は東の方だったので、アーメスの侵攻で打撃を受けたが、ゴドウィン派はその逆。パロウズ派はアーメスと交流を深めるもゴドウィン派は敵意を煽ってると…φ(・ω・` )メモメモ…

この太った貴族がサルム・パロウズ…
息子は痩せこけたキザっぽいキャラのユーラム……

うぜぇ(・∀・)

サルム親子は嫌なやつだが、ゴドウィン派の強硬策もあれだな(´・ω・`)
主人公は無理でもカイルが出て勝っちゃえばいいのに(・∀・)

そういえばふと思ったが、ゲオルグってもしかして真の紋章持ち?
3に出て来た傭兵の人とは違うのか? ←※それはゲドだった(ノ∀`)


このゲームに限らないけれども、選択肢は
*******
選択肢A
選択肢B

みたいにしておいて*******のところにカレントを置いておくか、上下方向キーを押すまで決定可能状態にするべきじゃないねぇ…
読み進んでいる勢いでそのまま選択してしまう場合が出てくるから。

名簿の担当者が飯に行ってるから、ちょっと待ってって(´・ω・`)

ストームフィストはかつての都でゴドウィン卿の地元と…φ(・ω・` )メモメモ…

ほう、アーメスの人間が闘神祭に参加登録してると…

70人も出るのか。
って最終的には30人前後なのかw

ギゼル・ゴドウィン…?
サイアリーズの昔の婚約者ww

王宮に戻る途中で鐘の音が…
リムスレーアとミアキスとサイアリーズが離脱した。


取り敢えず街に行く。
新しい紋章師の店?
ジーンか?

ストームフィストのゴロツキが来ている?
宝箱におくすり。

鍛冶屋で主人公とリオンの武器レベルアップ。
ポッチが足らなくてカイルは1レベルアップしか出来なかった…(´・ω・`)

交易所で砂糖と塩を買う。
宝箱にバンダナ。
リオンに装備させる…
ってあれ? いつブーストの欠片を手に入れたんだっけか…

取り敢えず身代わり地蔵が2500ポッチで売られるから売って、武器レベルアップに回すか。

宝箱に特効薬。

紋章屋に行ったら、噂の美人は今日お休みだとか(´・ω・`)
外に出たらなんか騒ぎが。

女王のことについてゴロツキが喧嘩してるみたい。
どうせパ派とゴ派なんだろうけれども、まとめて退治しよう(`・ω・´)

あー王子相手だと不敬罪も追加されちゃうのかw

しかしこのゲームが幻想水滸伝ということを考えると、なんやかんやでこの国が滅んだり乗っ取られたり、女王がおかしくなったりとかで、主人公達は他のところで再起を図ることになるんだな。


太陽宮に戻ったらアルシュタートとフェリドのイベント…
アルシュタートが太陽の紋章を宿したのは太陽の紋章をゴドウィン卿に奪われない為(´・ω・`)?

夕陽…黄昏……ラグナロックが…(´・ω・`)? ←特に関係なかった模様


ストームフィストへの任務を命じられた。
サイアリーズとゲオルグとリオンがメンバーか。

出かける前にサイアリーズとゲオルグの武器レベルを3に。
紋章屋に寄ったけど、今日も居らんやんけヽ(`Д´)ノ

船着き場に行ったら、カイルが。
一緒に行くのかと思ったら、ただの見送りか(´・ω・`)

船旅をしていたら、ザドムとかいうリザードが襲ってきた。
サイアリーズはトカゲだけは嫌いらしい。
HPは1000くらい?
特に強くはなかったな。

更に二匹出て来て戦闘になるかと思いきやゴドウィン家の船から大量の銛が。
これ下手したら、こっちの船が沈むよね(´・ω・`)
サイアリーズの元彼というか元婚か(´・ω・`)モトフィ?

「危ないじゃないか」を選択したいところだが、ゲームでは八方美人で居た方が良いだろうから、お礼を言う。

ギゼルはわざわざ迎えに来てくれたのか。
サイアリーズは疑ってるww
ふーむ、意外と嫌な奴なのか(´・ω・`)?


このハゲ頭が領主のマルスカール…

( ´・ω・)エ?
ギゼルがパーティに?

竜馬?

闘技奴隷を観に行く。
なるほど、ギゼルは根っからの貴族様思考なんだな(´・ω・`)
幻想水滸伝だから、いずれ改心したりして仲間になるのかな?

ユーラムが居った。槍使いのゼガイというのが代理をする闘技奴隷なのか。
ギゼルの代理の闘技奴隷がキルデリク。キルデリクは双剣使いってことでいいのかな?

なんかフェリドを呼び捨てにして騒いでいた謎の男がトーナメントに参加出来ないとか言って怒って去って行った…

アーメス新王国の男…


サイアリーズが抜けて、三人で街へ。

街に行ったら、猛獣使い?
豹のエルンストくん?
女の子は名乗らないから、仲間になるのはまだまだ先か。

さっきの謎の男。
いきなりリオンに求婚。
リムスレーアにこだわってるわけじゃなくて、誰でもええんかw

ガヴァヤと言うのか。
これがアーメス新王国の人間だとするとアーメスは蛮族系な感じなのかな?
向こうの王子とかじゃないだろうな。

宿屋に行ったら宿屋の娘とイベント?
ここ旧市街と新市街があるのか。

宝箱に皮の帽子、ブレスレット。

何もないので闘技場の部屋に戻ったけど何もなく。
リオンに話しかけると、相変わらずのストームフィストを回りましょうとのこと…


もう一度旧市街に戻り、右側に行けることに気づいて行ったらイベント。
十分に怪しい人物に尾行される。

シュンという闘技奴隷…
なんか話があるということで、話が出来る場所に移動することに。
パーティーに入ったΣ(゚∀゚;)

やっぱ不必要なパーティーのin/outって表示する意味なくね(´・ω・`)?


場面変わってギゼルとサイアリーズの会話。
ふーむ、ギゼルは母の死とサイアリーズとの婚約破棄で変わってしまったのね。

宝箱に特効薬、包帯。

部屋に戻ろうとしたら、リオンに「シュンが捕まってしまう」と言われる。
そういえばそうか(ノ∀`)

まあどうせ宿屋だろうなと思って宿屋に行ったら、そうだった。
部屋を借りてお話お話。

闘技場でアーメス訛りの声が聞こえる?
何はともあれ闘技場に調べに行くことに。

サイアリーズを迎えに行ってからかw

『幻想水滸伝V』をやった(1)

幻想水滸伝V

遂に幻想水滸伝ナンバリングシリーズの最後であるⅤを消化する日が来た(`・ω・´)


メッセージスピード "早い"になってるけど"速い"の方が合ってるような気がするけども、どうなんだろうか(´・ω・`)

おい、いきなり船のシーンから始まったけど、また4みたいに船移動になるんじゃないだろうな…(´・ω・`)

ソルファレナ?

リオンは警護の子、サイアリーズは主人公のおばさんで女王の妹…、つまりは叔母さん?
ゲオルグ・プライムは女王騎士

フェリド?
ファレナ女王国(´・ω・`)?

もう色んなワードが出て来て頭いっぱい…
って今回、説明書読んでないわ。
取り敢えず読んでからにするか。


よしわかった、主人公は男だから王位継承権の無い王子で、妹のリムスレーアが第一継承者。
ママンがアルシュタート女王で、パパンが女王騎士長のフェリドと…

暴動のあった、ロードレイクの視察から帰って来たと…φ(・ω・` )メモメモ…

フェリドは随分と砕けた男だなw
FF8のラグナみたいな感じかw

かーちゃんも親馬鹿っぽいw
つーかかーちゃん、おっぱいでかすぎだろ(´・ω・`)

報告内容はこれからプレイってか。


ロードレイクは廃墟みたいになってたのか…
タルゲイユという老人が居った。

貴族の横暴?
女王の怒り(´・ω・`)??
病院なんてあるのか。
ロードレイクの惨状は女王の仕業なの?

女医?
仲間にはならない感じ?

二年前に男達が何をしたんだ(´・ω・`)?
太陽が2つになって水が涸れた?
女王はテイルズオブリバースのフォルス使いみたいなもんなのか…?
そう言えば王都はソルファレナとかいったな…
ソルって太陽か。


ああ、真の紋章の力か(ノ∀`)
幻想水滸伝をやっているのに、何故かテイルズオブシリーズをやっている感覚に囚われていたわw

領主のロヴェレは穏和で誠実だったけど暴動の責任を取らされた…?

ボロボロのロヴェレ卿の屋敷…
って一族郎党処刑されたんかΣ(゚∀゚;)

まあ、中に入らないとね、一応視察だしね。
宝箱がないか探しに行くんじゃないよ、有ったら開けるけどね(・∀・)

宝箱の中身はおくすりか。
あれ?
このゲーム、出入り口とかわかりにくいかも…(´・ω・`)

リオンは子供の頃に来たことがあったのか。
って主人公もか。

サイアリーズもおっぱいおっきい(*´・ω・)

なんか揉めてる人達が居て、そこに行くのか。
宝箱の中の身代わり地蔵を(σ・∀・)σゲッツ!!

タルゲイユと若者ゲッシュが揉めてるのか。
なんかトーマという子が森の水場に行ったけど、森は危険な獣が居てどうとかこうとか…
どうせ主人公達が代わりに行くんでしょ(´・ω・`)?


なんやかんやで枯れた森に。
でもこれ、先に街の奥の人に話しかけていないと「森って何処よ (・ω・`≡´・ω・)?」ってなるなw

このゲーム、ロード長すぎね(´・ω・`)?

あれ? ウルスたちを倒したら、王宮に戻った。


( ´・ω・)エ?
アルシュタートが狂ってるの?
ロードレイクの連中は一体どんなことをしたんだよ…

ああ、大事な黎明の紋章とやら手を出してしまったのね。
やはりアルシュタートは太陽の紋章の持ち主なのか。

やべぇな、このアマテラス…
かーちゃんと戦うんか?
FF9みたいだな…
ってフェリドの一括で正気を取り戻した…?
かーちゃんも紋章に蝕まれてるのか…?

何はともあれ、妹のリムスレーアのところへ。

先代のファルズラームが死んだ時に貴族同士の対立が表面化して内乱が起きそうだったと…そしてその隙を狙って東のアーメス新王国が攻め込んで来たと…φ(・ω・` )メモメモ…


リムスレーアの部屋に行ったら居ない(´・ω・`)
お付きのミアキスと共に主人公を探しに行ってすれ違いになったのか…

封印の間…
紋章の説明が聞けるところか。
うーむ、やはりアルシュタートは紋章の力でおかしくなり始めているのか…

って思ったけど、ロードレイクの粛正の為に太陽の紋章を付けたんかいw
その段階でちょっとおかしいw
あー暴動で黎明の紋章が失われたのね。
だから激おこになったわけか。


一階に行ったら、なんか立ち話をしている奴らが。
ゴドウィン卿とパロウズ卿…
これが対立している大貴族か。

無用の長物呼ばわりの王子様ww
俺氏みたいなもんか(´・ω・`)

なんか金髪の女王騎士が出て来た。
カイル…?
いいキャラなんだろうか…
カイ*は裏切りそうな名前だからな…

取り敢えず女王騎士の詰め所に行くことに。
カイルが仲間に入った。

ロードレイク出身のガレオンとかいう老女王騎士。
女王陛下を盲信するアレニアという女女王騎士。
アレニアはちょっとおかしいな。

なんだろう、このカイルとアレニアの言い争いを止めたザハークは怪しいな(´・ω・`)
こいつが裏切りそう…


ゴドウィンとパロウズは元老院の派閥でもあるのか。
ってとーちゃんが出て来た。
ってカイルがパーティから外れた。

なんかこういう意味のないレベルでのパーティ加入と離脱って時間の無駄にしかならないような気がしないでもない(´・ω・`)

もしかしてここでカイルを仲間に入れた状態で外に出てエンカウント戦闘とか出来たんだろうか?
そうでなかったら、本当に無駄だよなぁ(´・ω・`)

む…ゲオルグは赤月帝国の皇帝直属の将軍だった?

外に出ようとしたら、リムスレーアが来た。
強度のブラコンか(´・ω・`)

語尾が「じゃ」なのか。
お付きの女王騎士ミアキスはおっとりお姉さんキャラなのか。
グーねえさんを思い出す(´・ω・`)


次はストームフィストの街の闘神祭の準備の様子を視察して来いと。
リムスレーアの婿を決める武闘大会…
主人公が出て勝っちゃったらどうすんのかな(・∀・)
そもそもエントリー禁止か。

志願者の名前は元老院に…
これ他国の人間とかが紛れ込んでいて優勝しちゃったらどうすんのかな。
まあ女王はリムスレーアで、婿はおまけだから別に国を乗っ取られたりはしないか。

みんなで元老院の議場に志願者リストを見に行くことにw

カイルとミアキスとリムスレーアが仲間に入った。
外に出たらサイアリーズもやって来た。

リムスレーアは仲間じゃなくて同行者なんだな。

取り敢えずセーブして終了。