『GOAL! STEP 1 イングランド・プレミアムリーグの誓い』を観た

GOAL! STEP 1 イングランド・プレミアムリーグの誓い

メキシコの貧しい家庭に生まれた少年サンティアゴ(クノ・ベッカー)。家族と共に米国ロサンゼルスへと移住した彼は、次第に大好きなサッカーの才能を開花させていく。やがて20歳になったサンティアゴは、ニューカッスルのスカウトの目に留まり、父親の反対を押し切り、単身英国へと渡る。しかし、なんとかニューカッスルの練習生となったサンティアゴだったが、そんな彼の前には数々の試練が待ち受けていた…。

三部作の一本目。
前に第三部がやっていたのを最後の方だけ観てわけがわからなかった記憶が。
当たり前だけど(ノ∀`)

ベタといえばベタだけど、立身出世物みたいなのでぼけーっと観る分には悪くなかった(・∀・)

お婆ちゃん(Miriam Colon)とグレン(スティーヴン・ディレイン)が良かった。色々と街の連中が気違いだったw 有名なサッカー選手が何人か出てた。ベッカムはなんとなくわかった。

「サッカーの話をしているのか?」「いいや」という流れはちょっと笑ったw

続きはどうしようかな。自動再生でこれの次に「ゴール!3」が始まったんだけど、「ゴール!1」はあるのか?無いのは無いで問題だが、あるならあるで2を飛ばして3を自動再生してしまうロジックも問題だ。huluの自動再生って変な候補を上げて来るんだよなぁ(´・ω・`)


サッカーは元々ゲームでしか好きではなかったがW杯での自称サッカーファンの主張を聞いて完全に観る気がなくなったなぁ(・∀・)

「ルールとしてはファウルだが、それをいちいち取っていたらゲームが成立しなくなる」みたいなことをドヤ顔で力説してたみたいだったけど、それってサッカーがとても未成熟なスポーツでそれをやっている選手達は野蛮なアホってことだろ(´・ω・`)

ラグビーやアメフトのようにルールとしてタックル等があるのならわかるが、脚をメインに使う競技で手を使ってシャツを引っ張ってプレイを邪魔してもお咎め無しなんて最早スポーツじゃないw

アドバンテージだなんだ言うけど審判の適当なさじ加減でゲームの流れを操作できちゃうのは駄目だろうに。
 
実際に審判絡みの不正も結構あるんだな。

ユーロポールの報告によると、2008年から2011年までに行われたサッカーの試合のうち、実に680試合で八百長があったとされています。
なぜサッカーで八百長が起きるのか――不正のメカニズム

サッカー賭博が原因なんだろうか、熱狂的なファン意識に由来するものなのだろうか。

シャツを引っ張る行為が反則扱いになってからまだ13年くらいしか経ってないΣ(゚∀゚;)?
No.353 シャツを引っ張る行為に新ルール | サッカーの話をしよう
でも一応問題視され続けてはいるんだなぁ。

バスケも結構酷いみたいだな。接触系集団球技がはらむ未成熟さか。
間違ってもそれを魅力とは言いがたい。


wikipediaの項目でロズ・ハーミソン(アンナ・フリエル)がサンティの婚約者になってるけど、いずれくっつくにせよ婚約者という表記は正しくないような。

ロサ・マリア(エリザベス・ペーニャ)もサンティの母親となっているけど、サンティアゴの母親は居ないはず。サンティアゴのお婆ちゃんかと思ったが、エリザベス・ペーニャは1961年生まれで撮影時期から考えると44~45歳くらいなのでロズの母親かな?

クノ・ベッカーって知らんなぁ。これとこれの2と今年の1月に公開された「ブロークン・アイデンティティ」というのに出ているらしいが。
全く出てなかったのか、それとも日本で公開される映画に出ていなかっただけか。
サッカーの練習は大変だったらしいw
GOAL! インタビュー: クノ・ベッカー インタビュー

ガバン役のアレッサンドロ・ニヴォラって知らんのぅと思ったが、「

タイムコード

『タイムコード』のジョーイZ(アナの恋人のミュージシャン)だったw
 
他の人は知らんのぅ。


まあぼちぼちって感じかな。