カテゴリー: ゲーム

『テイルズオブテンペスト』をやった(3)

アーリアのステータスを見たらL13。
ここの適正レベルってそのくらいなんかw

やけに敵が強い。
黒のかけらを落とす闇の化け物……( ゚Д゚)ピコーンッ!
ライト系に弱いはずと考えて、武器屋に戻って、改めてミスリルソードとバスタードソードを買い、残っていた白い石と白いかけらを投入してライト系武器にする。

ビンゴ(・∀・)
予想通りにバトルが楽になった。

ラベンダー

スポット・グランデも余裕(・∀・)

地下牢も結構広いのか…
扉を開くのにちょっとしたパズルが。
回数制限あるのか…

パイングミ、フローライト、160G。
フローライトはTP最大値をあげるアクセサリーか。
アーリアにつけとくか。

しまった、三番目に開けたところはかなり面倒だったのだが、どうもイベント進行のところだった模様…
道理で面倒くさかったわけだなw ← と思ったら、他のところもかなり難しかったので諦めた(ノ∀`)


フォレストもおったわ。

って、錠外しもパズルかよヽ(`Д´)ノ
ってこれは簡単というか慣れてきたからか、一発でクリアできた。

鍵が二重とか言ってるけど、錠じゃないのか?
もう一回パズルをやるのかと思ったら、フォレストがリカンツ化して錠を破ったw

あれ? ラムラス生きてる…
つーか何でフォレストはそんないとも簡単にラムラスを連れて来られたんだ?

ペイシェントはそもそもレイモーンの民に伝わるもの…φ(・ω・` )メモメモ…

レイモーンの民を解放して、「地下10Fの鍵」をもらう。
イベントアイテムか。
と思ったら、DSワイヤレスプレイ用のアイテムだった(ノ∀`)

他の部屋の錠を開けるパズルは難しすぎたので後回しにする。


教会に戻ったら、僧兵が居たけど、リカンツを恐れてみんな去っていった。

教会の外に出たら、後からルキウスが…?
アルバート・ミュラーが現れた。戦闘か。

ルビアをパーティーに入れてなかったのでグミで回復介入をしたが、なんとか勝った。
レベル24x1、レベル26x2だけども結構手こずった。

なんらかの思惑があって逃されたのか…

町の外に出たら、再びアルバートと僧兵達が。
橋から大瀑布に飛び降りて泳いで逃げる…無理だろ(・∀・)マンガカ

アルバート・ミュラーって悪いやつなのか。
大公を殺して、その罪をカイウス達になすりつけるとはヽ(`Д´)ノ

あれ? アーリアは教皇側のスパイなんかな?
と思いきや、呪縛のプリセプツで場所がばれちゃうのか(´・ω・`)アーリアニゴメンナサイシナイトイケナイネ
ロミーによってラムラスが強制リカンツ化…
倒さねばならぬのか…

そんなに強くはなかったな。
拷問で傷ついてたしね。

ラムラスをロミーに殺されて、カイウスがリカンツ化した Σ(゚∀゚;)

リカンツカイウスつええな(・∀・)
つーか、ほぼイベントバトルだなw

カイウスが闇落ち?
アーリア姉さんが大人で良かったわ…
とりあえずヤスカの町に向かうことに。

ちょっと進んだら、焚き火イベント。
両親を亡くして北の町に追放されたけど、努力してジャンナに戻り、今は成功を収めている人の話…
ルキウスのことだろ(´・ω・`)

石柱が四本立っているところがあったが、行っても特に何もなかった…


ヤスカ

ヤスカの町に行ったら、ルビアがおった。
ティルキスもフォレストも宿にいると。
随分と簡単な合流w
やはりDSの容量の問題なんかな。

ミーナの家。恋人か夫がヨシュア?
ライフボトルがあったけど、いっぱいで取れなかった。

雑貨屋で闇鍋、スキヤキのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

教皇が不老不死になろうとしてるのか、誰かを蘇らせようとして生命の法を行った…
でも使ったペイシェントの魔力が足らなくて失敗し、その結果、スポット達が出てくるようになったと…φ(・ω・` )メモメモ…
その後は生命の法の儀式を行ったわけではないのに、スポットが増え続けてる…
ペイシェントの秘密等々を調べる為に砂漠都市レイモーンに行くとかどうとか…

アップルグミ、レッドセージ、ポイズンムース、ヒットボトル

セーブポイント下の家で黃のかけら、赤の石、1000G。

港のジーンという男にサイノッサスというモンスターの話を聞く。
そいつが落とすサイノツノを一本1000Gで買うとかどうとか。


テントを使ったら会話イベントが。
そういえば今作はスキットがないんだね。 ← どうもキャンプスキットと呼ばれるものらしい。

ちょっと北の方に進んだらキャンプイベント。
ルキウスとロミーも昔は普通だったとかどうとか。
あの仮面で操られてるのか?

前回のイベント動揺にアーリアが席を外す…
やっぱりスパイ(´・ω・`)?

橋を渡ったら、アルバート。
登場時に比べて小物感の急上昇が酷いな、こいつw

なんでアルバート、黒騎士団を率いているのに単体で来るんだよw
戦闘パーティにアーリアが居たので特に回復介入することもなく。

ちょっと進んだら、強制キャンプイベント。
プリセプツの説明トーク?


北の門

北の方に行ったら、城壁?
北の森・ボグナムとアレウーラを隔てる壁とかどうとか。
北の森には西のボグナムと東のアルガムがあるらしい。
オーガ達が住んでるのか。でも必ずしも敵ではない…?
レイモーンの民と人の祖先…?

まあ蛮族としてオーガ達を追い払って長城的なものを作ったって話か。
取り敢えず、町としての機能はあるみたいで補給していこうということに。

また二手に分かれて情報収集か。

宿屋でミックスグミとスペクタルズ。
ノートンという司祭がおった。
ボグナムに布教に行かないといけないけど、東の門にいる騎士コルムに聖典を渡さないといけないとかどうとか。

道具屋でビーフシチュー、スパ飯バーガーのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!
セーブポイントのところでルビーと緑のかけら。

東の門の前に到達したら、ルキウスとロミーが。
ロミーの挑発に切れて、またカイウスがリカンツ化。
今回は一人だったので、一回レモングミを使った。

ロミーとルキウスはテレポートして去った。

あら、ルビアが獣人化したカイウスを見て、怯えが…(´・ω・`)


東の門

コルムの聖典を渡したら、料金を払っておいてと金貨の袋を渡される。
お使いイベントだな。まあここで1.5往復させてレベルアップさせようというゲームデザインなのかな…

青の石、赤の石、オパール、サイレスムース、ライフボトル、1500G

あれ、金貨の袋を渡してくるまでレイモーンの都に迎えないのかなと思ったら、行けるみたいだなw
まあ取り敢えず渡してくるけども。

ついに道具屋でかけら系を買えるようになった。
まあでもかけらだからなぁ…

えっちらおっちら戻って金貨の袋を渡す。
3000Gとボルシチのレシピをもらう。

橋の右側辺りの宝箱にトリート。
東の門の北側森付近にミスティシンボル。

『テイルズオブテンペスト』をやった(2)

黒の森

黒の森に突入。左周りで進んで行くとイベント。
僧兵ってことは戦闘か(´・ω・`)メドイ

やべぇ、つええ_| ̄|○
カイウスが死んだけど、なんとかルビアで勝った…
なぜか二度目のライフボトルをルビアが使ってくれなかった…なぜだろう? ← これただのアイテム使用のアイドルタイムだった(ノ∀`)

なんやかんやで夜まで待って、僧兵がいなくなってから進むとかどうとか。
イベント後にスケルトンが湧いて来たヽ(`Д´)ノ
しかもカイウスも復活してないし、ルビアも瀕死状態w

なんとかアイテムで回復して勝ったが、スケルトンは湧き続ける模様。
とそこで助っ人らしき二人組。ティルキスとフォレストかな?
DS版は容量の関係か展開が早いというか仲間がガンガン加入してくるな。


西の島センシビア?
後で行くのかな? ← そんなことはなかったw

ムメイブレード

18レベルくらいまで鍛えてから、先に進む。

エレウシスの鍵を(σ・∀・)σゲッツ!!
重要アイテムかと思いきやDSワイヤレスプレイができるようになるだけ?
それともこれはアイテムとは関係のない解放?

ソリッドソウル、トリート、アタックシンボル

この森…随分と広いな…( ;・´ω・`)ゴクリッ

えらく迷った気がするけれども、何とか外に出られた。

二人がアレウーラに来たのは、センシビアに教会の人間が来て、魔法の儀式プリセプツを行った後に、化け物が出てきて人を襲うようになったから、その原因を調べに来たとかどうとか。フェルンを襲ってきたような真っ黒な化け物…

取り敢えずレダの町に行って装備を整えると。
ってすぐそこやんけ、レダの町ってw


レダ

一旦、カイウスとフォレスト、ルビアとティルキスに別れて準備をして合流すると…

ふーむ、アーティフェイスを追加していくと武具が覚醒して変化するのか。
元に戻すにはルーンボトルを使うと…φ(・ω・` )メモメモ…
タリスマン

道具屋でやきそばのレシピ(σ・∀・)σゲッツ!!
おでんのレシピも(σ・∀・)σゲッツ!!
ペトリフパウダー

思いっきり買い込んだので、せっかく黒の森で貯めたお金を使い尽くす(ノ∀`)

教会でエリクシール。
いたずらっ子の家でサフランとテント。

宿屋に泊まる。
フォレストもリカンツなんかな?
ザンクトゥってなんだっけ…? ← すぐ忘れる("・ω・゙)
ああ、痣か。

あー、これ料理でタッチペン操作しないと駄目なのか…(´・ω・`)メドイ

北上途中でイベントキャンプ。

北東辺りでメンタルリングを拾った。


ジャンナ

14年前のジャンナ事件。
8人のレイモーンの民がジャンナに訪れ、王城に直訴に行ったけど、近衛騎士団にやられたと。
ほいで王は北のアール山に居を移して、主なき城の状態と…φ(・ω・` )メモメモ…

宿屋の花瓶のところに2000G。
泥棒やんけ、これw

ありゃ、ここでティルキス達と別行動か(´・ω・`)

ペイシェントを大公に届けに行ったら、一週間前から病に臥しているとかどうとか。
黒騎士団の団長のアルバート・ミュラーというのが出てきた。
これは仲間になるやつじゃないか…

ふーむ、大公と教会は敵対してんのかな(´・ω・`)

サンドイッチ、ピザのレシピ。

普通に教会に入れるのかw
あれ、父ちゃん、裁判なしで処刑…?
ごめん、父ちゃん、俺が他のことしながらレベルアップ作業を数時間してたから間に合わなかったんだね…・゚・(つД`)・゚・ ←多分違う

ルビアが港へ行こうというので行ったら、なんか黒騎士団が来て、アルバート・ミュラーが会いたいって言ってきたと言われる。怪しいので逃げるカイウスとルビア。当然のことながら追いかけられる二人。

そこに早くこっちの路地に来いって言う女の人が。
確かにあんた誰や(´・ω・`)


キャラ外観からするとアーリア・エクバーグか。
教会の僧侶なのか。マニュアルによると。

そんな簡単に名前を言っちゃ駄目だろ(´・ω・`)
事の経緯を迂闊に喋りすぎだろ、カイウス…
アーリアが狂信的な教会の人間だったら、今頃、テイルズシリーズのノルマの||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||になってるとこやで?

港で話しかけたら動揺した男が居たけれど、なんだろうか?
覗きというわけでもなさそうだけども…

教皇はリカンツ狩りを強行するし、黒騎士団は横暴に…治安が悪そうだな。

宿屋に戻ったら、ティルキス達とのイベント。
僧兵達に囲まれて、フォレストが残り、ティルキスが脱出してカイウス達と合流。
次はフォレスト救出ミッションになるのかな?
そいでアーリアが協力してくれてメンバー加入かな?

あら、フォレストはジャンナ事件の生き残りだったのか。

夜になったら潜入ということでレベルアップ作業。L22-23。
二晩くらい時が過ぎてしまったw
フォレスト、もう処刑されてるかも…(´・ω・`)


教会への潜入

港の下水道から侵入するらしい。
そういえば、港の方にセーブポイントあったもんな。
なんかあるのかと思ってはいたけれど。

予想通り、アーリアが仲間になったw
あれ? セーブポイントに行けぬまま、そのまま下水道にw
あれ、セーブポイントじゃなかったのかな?

黒い化け物が来たヽ(`Д´)ノ
スポット・クライネ?
そんなに強くもないな。レベルアップさせてたからか?

取り敢えず、戻れたので、外へ出てセーブ。
と思ったら、下水道内にも出口の上の方にセーブポイントがあったわw

『テイルズオブテンペスト』をやった(1)

説明書に目を通して思う。

またケモナー向けか…( ・`ω・´)

なんかグラフィックがちゃちいような気がしないでもない。
オープニングから大爆発…?
異常現象の原因?


フェルン

神秘と幻想の大陸 アレウーラ…
カイウスという獣人少年が主人公か…φ(・ω・` )メモメモ…
ラムラスはお父さんか。

ルビアと森で一緒に遊ぶ…
幼なじみの仲間になるキャラか。

道具屋で赤のかけら(σ・∀・)σゲッツ!!
万引きじゃねぇか、これ(´・ω・`)?

ルビアの履いてるのなんだ?
かぼちゃブルマならぬすずらんスカート?

首都ジャンナの僧侶の学校に入って8年間も勉強するんか…

ルビアと合流して外を歩いていたら、なんかイベント発生。
これ、なんか色々ともっさりしすぎだなw

井戸端のスカーレットさんは…別に仲間にならんな……じゃあどうでもいいです(・∀・)


外に出ようとしたら、またイベント。
負傷した王国騎士が行き倒れ? 鎧が金色…剥ぎ取るか。

ペイシェント…恋人たちの…(´・ω・`)? ←それはペイヴメントヽ(`Д´)ノ

なんかようわからんが、この人の看病を一晩することに。
森には行かんのかい(´・ω・`)

赤い結晶の塊・ペイシェントをジャンナに持ってってと頼まれた。
さっきパクった赤いかけらもこれと同じものなんかね?

あ、死んだ(´・ω・`)

ペイシェントはカイウスのお母さんの形見のペンダントの石と似ている…φ(・ω・` )メモメモ…
カイウスはリカンツの王かなんかの子孫かな?

ペンダントが光ってうるさい(´・ω・`)ボウハンブザー?


村が魔物に襲われるヽ(`Д´)ノ
つーか、随分とカクカクなポリゴンだな。

教会でセーブして、外に出たらエンカウント。
いつものようにセレクトボタンでオートバトルに切り替える。

ルビアと合流してバトルした後にイベント。
魔物に囲まれてにっちもさっちもどうにもブルドッグ…(´・ω・`)

父ちゃんが助けに来て、熊みたいな獣人になった(・∀・)
敵を一掃、強いな。

って助けてあげたのにも関わらず、村人達からは出てけコール…(´・ω・`)ヒドイヨ

ルビアの父ちゃんの執り成しでひとまずは家に帰ることに。
教会に密告しようとほくそ笑んで走り去った村人が一人…


父ちゃんの話によると"リカンツ"は蔑称で本当は”レイモーンの民”だとかどうとか。
丸善の画集の上に置いていかれそうな名前。

( ´・ω・)エ?
父ちゃんはカイウスの母メリッサに仕えていた騎士…
カイウスはレイモーン王に連なる最後の王族?
って随分と初っ端から色々とばらしちゃうんだなw

また異端者狩りか。

レイモーンの民にはザンクトゥという痣があるはずだけど、カイウスにはまだ顕れていないと。

翌朝早速異端審問官キタコレ(・∀・)!!
ルキウス…これ後で仲間になるやつか…説明書に載ってたし。
ロミーは載ってないから敵だな。

告発した男はまだわかるけど、ルビアのお母さんの名前無いのかよww
取り敢えず父ちゃんが盾となってくれたので、ルビアと共に村を出る。

廃屋に入るとイベント。
ルビアと別れて一人で村を偵察に。

なんやかんやで騎士の持っていた物を探してる二人はカイウス達に追手を出す模様。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ナトウィック司祭、もう退場かよ…

大声出すなよ、カイウスヽ(`Д´)ノ ←お前もうるさい
ってルビアのかーちゃんがって( ´・ω・)エ-
いきなりルビアが孤児になってしまった…

ロミーは邪悪な敵だな…
教皇がラスボスなんか? レイモーン王の敵だった獣人とか…

騎士が息を引き取った部屋でアップルグミとセージ。
何家探ししてるんだろうか、俺w

この村の連中はひどいやつらだし、闇落ちしたカイウスが獣人化して滅ぼしてしまってもいいよね(・∀・)オレハユルス

道具屋でアップルグミとハードボトル。
僧兵を倒して村の外へ。


廃屋に戻ってルビアに悲しいお知らせ…(´・ω・`)
制止も聞かずにルビアが村に向かって行ったヽ(`Д´)ノ
まあ、そうなるよね。

村に戻ったら、僧兵がいっぱい。
裏口(?)から入ったら、スカーレットさん。
名前があるだけあって、良い人だった。
オレンジグミとテントをもろた。

ルビアは南の港・ナルスに向かったのこと。
早く追わなきゃ…ε==ε==(ノ´・ω・)ツ

って途中でキャンプしやがったw
まあ、ゲーム内の距離では短いけれども、実換算したら10km以上とかなんだろうなw

あー、これ、昼夜の区別があるゲームなんか。


ナルス

ライフボトルを拾って、ナルスへ入る。

アーティフェイスで武器に属性を与えて武器強化…φ(・ω・` )メモメモ…
まあ、これもいつものことか。

取り敢えずスティールソードを買って、赤のかけらを使う。
レッドスティールソード…
これで強くなったのであろうか?

浜辺に行ったら、画面転回?
ルビアが居ったわ。

オムライスのレシピ(σ・∀・)σゲッツ!!
パナシーアボトル
船賃は500Gで子供だけでの乗船はお断り…φ(・ω・` )メモメモ…

北の陸路を目指すらしい。
廃屋に戻って家探し。ポイゾンチェックと300G。

森に着いたけど、夜は魔物が出るから朝まで待たねばならぬらしい。
テントで昼夜逆転できるのかな?
取り敢えずレベルアップ作業して待つか。

『テイルズオブイノセンス』をやった(終)

シアンがサニア地方に運んでくれた…
飛行船も同じところに落ちてるらしい。
ここに黎明の塔があんのか?

あー、サニアってイリアの故郷か。
そうか東部って言ってたもんね。

シアン、可哀想w

あれ…全然ガルドが足らない…( ;・´ω・`)ゴクリッ
あれれ…イリアの両親って生きてるのかw

南西に輪廻の最終地点? GD立ち入り禁止区域が…
うへ、全滅したw


黎明の塔

結局、黎明の塔へ向かう。
セーブポイントを通過するとハスタがでてきた(´・ω・`)
まあまあ強かったが、レベル52-53だったのでなんとかなった。

081

セーブポイントあったのに、進入判定がガバガバの為、セーブできずにオズバルド戦に…(ヽ'ω`)

ガードルを使ってるやんけヽ(`Д´)ノ ブタバルドー

ギガンテスオメガの意外な攻撃力と、直前でセーブできなかったことの焦りにより、奇蹟水を2つ使ってしまう…_| ̄|○ アト3ツシカナイ

最新装備にできていないこともあり、かなりラスボス戦が不安である…

095


マティウスの言いたいこともわからんでもないなw
DS版だと容量が少ないからラストバトル前のフリータイムないんだな。
みんなで全てが終わった後のことを話したのが、それに当たるんかな?

やべぇ、あっけなく全滅したww
どうやっても今のままでAUTOで勝てる気がしねぇ…(ヽ'ω`)

ここはもうラストだし、まだまだ消化せねばならないテイルズシリーズがあるので、攻略法をぐぐった(ノ∀`)モウアキタシ、ツカレテルンヤ

とりあえず、このゲームは中々敵が硬いらしい。
初心者ならレベル60くらいあれば余裕なんじゃないかという情報があったので、それに向けてレベルアップ作業に入る。

武具防具も最新にしてなかったというかガルド不足で出来てなかったキャラが居たので、推奨トリオであるルカ、スパーダ、アンジュだけ強化することに。
ついでにギルドクエストをやって、グレードを集めつつ、スタイルも育成することに。

これイノセントスタイル獲得するのって、一泊につき、一人だけなんだな。
まあどうでもいいけどもw


ケルム火山で055のコールスローを回収。
これで幾つか詰まっていたレシピを消化できたが…

西の戦場で002のトルティーヤを回収。
こんな一番最初のところで取り漏らしてたんだなw

北の戦場 ミートローフ
ナーオス基地 ザワークラウト

ミートローフはともかく、ナーオス基地はザワークラウト以外にも色々と取りこぼしがあったな…なんだろう……酔っ払ってたからかな?

とりあえずマーボカレーは入手したけど、今更じろーだな(´・ω・`)
霊薬キノコスープのほうでガルポスジャングルに再訪したけど、089も取りこぼしていた模様。

テノス 046。ジャンバラヤ


天空城は再訪不能らしく、経験値獲得アップの『おいしおいし』はもう手に入らないんや…(´;ω;`)
と思っていたら、どうも必要なレシピ回収していたらしく、『おいしおいし』のレシピを入手できた∩( ・ω・)∩
でもパエリアとローストターキーとフカヒレ煮込みはとりこぼしたらしい…_| ̄|○

諦めて黎明の塔に戻って上る。
2つ目のセーブポイントを越えた辺りでフリーズ(ノ∀`)コンナノハジメテ

三人ともL61。
ルカ、スパータにシシカバブー、アンジュにキャビアカナッペを食べさせる。

さすがにこのレベルだったからか、定期的にスペシフィックを使わせるという回復介入くらいでなんとか勝てた(・∀・)

あー、回復絡みの関係でアンジュになっちゃったわww
回復の絆アップはちょっとかんがえようだねぇ…


みんな、自分の生活に戻って行くんだね…(´・ω・`)サミチィ

アンジュのパトロンキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!
別に創生力を使う時のパートナーとこれからやっていくというエンディングじゃないんだなw

リカルドもエルもスパーダもいい感じの別れ方だわ(・∀・)
イリアとコーダもあっさり…(´・ω・`)

俺氏、意外とこのゲームのメンバーは嫌いじゃなかったのかもしれない(´・ω・`)シンミリシテキタ…

イリアのキャラに批判があったようだが、まあ、それもわからないこともないw
若干、ヒステリックすぎたね。

色々とボリュームが足らなかったり、ストーリーは薄かったような気がしないでもないけど、キャラ達が良かったのか、このゲームの印象は悪くないな(・∀・)

アンジュがグーねえさんとは違ったお姉さん感を醸し出していたのは良かったな。腹黒だったけどw

コーダは最後のレシピイベントのトリガーではあったけれども、ストーリー的には存在理由があんまりなかったような気がしたw

今作は宗教という信仰ネタだったな。DSの容量でやるには壮大過ぎるテーマだったような気がしないでもないw

47時間かかったけどな…(ヽ'ω`) ← 漫画を読みながらのレベルアップ作業がいけなかったのかと思ったが、よくよく考えてみると、このメモ書き作業が結構時間を取っているのではないかという事実に気づいた…( ;・´ω・`)ゴクリッ

追加ダンジョンや追加キャラを実装したイノセンスRというのがPS VITAがあるらしく、ちょっと興味はあるが、PS VITAを入手して、また最初からやるのもアレなんでパスする(・∀・)