カテゴリー: ゲーム

『テイルズオブイノセンス』をやった(6)

北の戦場

なんやかんやで北の戦場。
ギガンテスRとか出てきた。
でもZと違って雑魚だった。

012。

出口の方に行ったらイベント。
セーブせずに突っ込んでしまった…

イナンナのイベント。
なんのことやら…(´・ω・`)

門のとこまで行ったら、ハスタが出てきた。
窓辺のマーガレットってなんだよw
イブラ・ヒモビッチって誰だよw

かなり強かったわ…(ヽ'ω`)
こっちはレベル46-47なのに…
思いっきり回復介入して、スペシフィックとかも結構使ったわ…(´・ω・`)アブネェアブネェ

やっぱりこいつ死なないなw

北に来た(・∀・)
って、ルカ、なんでそんな下ネタを急に言ったw


真北にテノスがあったが、入らずにサブマップ探索。
GDと東南の方に入れないダンジョンが。ストーンサークルなのか。
そろそろラストダンジョンなんかな?
31時間超と長くやっている割にストーリーのボリューム感はないねぇ(´・ω・`)

大体他のゲームでも漫画読みながらレベルアップとか適当にやってるから、通常のユーザーのプレイ時間より長くなることはよくあるのだけれど、これもきちんとやっている人なら、もっと早く終わってるのかな?


北の国・テノス

アンジュ拉致指揮犯のアルベールは軍師様なんか…
今は東の遺跡を調べてる?
飛行船なんてあるのか。


神待ちの園

面倒ぐさがって武器を新調しなかったせいか、なんか敵が強く感じられる…(´・ω・`)

044。

なんかここも広かったな。

皆レベル49で、33時間半ほど経過…(ヽ'ω`)
レシピ059。

あ、アルベールがヒンメル?
あれ? ヒンメルはヒンメルとして未だにオリフィエルを待ってるの(´・ω・`)?

075

天空城…?
飛行船で行けるのかな?
あと砂漠って行ったっけ?

あー、ヒンメルなのね
アンジュ、いきなり抜けるのかよ…
まあ敵が弱いからいいけども。

テノスに戻って、港の手前の道を右に。
ぱっと見だとわからんね、ここ。


テノス兵器工場

レシピ092、030、061、077、016、093、048

最上階まで行ったらアルベールとアンジュと飛行船…
アンジュに御高説垂れるアルベールが若干、ムスカに見えてきたw

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
創生力を使うのに犠牲が必要でアンジュ連れてくって…

( ´・ω・)エ- アンジュとも戦うのかよ…
レベル50だったからか特に問題なかったわ。

アルベールが白化したかと思ったら、マティウスが出てきた。
創生力の在り処がばれたヽ(`Д´)ノ

なんやかんやで飛行船で天空城へ。
あれ? そういや今回、ねこ好きじいさんとかねこにんって出てきてないな。


天空城

レシピ079、094

やべぇ、油断して他のことしてたら全滅したわ(ノ∀`)x2

063

またやってもうた(ノ∀`)
敵強いな…つーか武器の新調をしなかったのがここに響いてるんだな…

アスラとイナンナが刺し違え…(´・ω・`)?
あれ? チトセってまだ生きてるんだっけか。

マティウスもアスラの転生でルカの魂の半身…
またアビスみたいな…
アビスじゃなかったっけ?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
イナンナ、ただの暗殺者かよ…
デュランダルも元々はラティオから来たんか…

今度はルカが行くのかよw

やべぇ、マティウス、意識高い系ラスボスか…
つーかラスボスじゃないのか。
枢密院絡みが終わってないから。
最後はあの砂漠でなんかあんのかな?


あれ? シアンだ。

やばい、ルカが壊れたw
あれ? ここで戦わないのか。

ルカを置いていくんかい、みんな…(´・ω・`)

そして枢密院シーン
お、オズバルドとハスタがw

ルカ、お前が「僕のしてきた事はなんだったんだろう…」って悔やまれると、もう35時間近くプレイしている人間が空しくなるだろ…(´・ω・`)ソウイウノヤメロヨ

『テイルズオブイノセンス』をやった(5)

南の国・ガルボス

ケルベロスの子がなんかしてるみたいだなw

なるほどオーストラリアでウララだかなんかか(´・ω・`)ウルル?


ガルボジャングル

レシピ071。

ポゥじいさん…ヒッピーくずれ…(´・ω・`)?
シアンの故郷なんか。

レシピ008、026、042。

なんかめっちゃ迷う…(´・ω・`)
セーブポイントがイベント発生場所と離れすぎてるからいけないんや…
みんなレベル43になってしまった…。

あれ、ここはエル所縁の土地なんかw

献身と信頼…?

シアンが出てきた。
特に問題なく。

やっぱり仲間にならずに去っていく…
説明書に載ってないし、6人でスロットがいっぱいだしね…(´・ω・`)


テノスは直で行けないから、レグヌムに一旦戻るらしい。

また枢密シーン。なぜかガードルに情報が筒抜け…
まさかコーダがスパイか…( ;・´ω・`)ゴクリッ

家に寄って、街の外に出ようと思ったら出られずに港に戻ろうとのこと。
敵が待ち構えているのか…

あれ?
リカルドが…

ガードルが前世でリカルドの兄・タナトス…

テノスの前にグリゴリの里に連れて行かれるのか。
北西の孤島か。

あとは北東の氷っぽいとこと南東の砂漠か。
前者がテノスで後者がラスダンかな?
つーかそろそろ終わりでいいw


グリゴリの里

外に出てみたけどGDないな。
つーかここにギルドも何もないもんなw

グリゴリ達と話終えて、セーブポイントの方へ向かうとイベント。
リカルドとガードルが揉めとる。
セーブポイントの先にリカルドが居たので話しかけたらイベント。
お食事して皆で将来の話をして…薬盛られたんか(´・ω・`)

気がつけば船の上…?
なんやかんやでテノスへ向かう。でも海路は塞がれているので、マムートから陸路だとか。

テノスとガラムが同盟したとかどうとか。
テノスは技術大国で蒸気機関を造ったのもテノスなのか。

絆が絡む関係じゃないからコーダを見落としていたけど、今回はコーダが進行フラグかw


ガードルが空を飛んで一人で来た(・∀・)フクロダタキチャンス

地上が滅んだら地下に行けばいいじゃない(・∀・)メトロー・アントワネット

二回ほどライフボトル使ったわ。
まあまあ強かったかな?

リカルド、とどめを刺さないのか(´・ω・`)アマイヤツメ

あら、オズバルドというか枢密院に焚きつけられたグリゴリ兵がフライングギガンテスでやって来て…

あら、連戦か。
ギガンテスZは最初の突進は焦ったけど、そんなに強くもなく。

ガードル、本当に死んだんか?


商業都市・マムート

おい、ガードルって地上人と恋して堕天したんかいw

この辺、サブマップがすごく広いけど、容量に余裕があったら、街やダンジョンを配置するつもりだったんだろうか。


レムレース湿原

レシピ057、073、010、091。

ここも広いな…(ヽ'ω`)

なんかゾンビの融合体みたいなのが出てきた。
勝ったけど、結構硬かった…

オリフィエル(アンジュ)の部下だったのか…
あっさりと成仏したんか

元老院?
天空神ヒンメル?
ああ、ラティオの記憶か。
オリフィエルはヒンメルを助けるためにアスラと同盟したんか。

( ´・ω・)エ? 今のヒンメルなの?

『テイルズオブイノセンス』をやった(4)

アシハラ

やはり日本をモデルにしたのか、まあ葦原だもんね。
沈みゆく国…色々と日本をモデルにしてるのかな…

また二人一組の情報収集(´・ω・`)メドイ
今度はイリア(とコーダ)とか…

色気づいたルカがイリアに観光しようと言ったら、ブチ切れてどっか行っちゃった…
機嫌悪すぎ悪杉くんやな…(´・ω・`)

宿屋に行ったらイベント…
ストーカーのチトセやんけ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

地元…故郷って言わないのかな

アスラ様、ちょっとセクハラ発言ですよ(´・ω・`)ミズミズシイシタイナンテ…
マティウスは魔王…?

イリアと合流…なんでこんなにイリアはヒステリックなんだろうか(´・ω・`)アノヒカナ ←昭和的セクハラ


記憶装置は墳墓の中…
墓守は通してくれない…
ってところで、地盤沈下で土地が狭くなり、街や人を襲うようになってきたアマードボアが襲撃してきたようで、墳墓の中を見せてもらう代わりに退治するという展開。

ジロチョウに話を聞きに行く。
10体くらい倒せばいいらしい。
実際は街の周りの森部分で8回くらい?
10回戦ったのかな…
各メンバーのメッセージが戦闘後に出るのが8回だったかな?
メインメンバーx6+コーダ+皆で。


アシハラ王墓

墳墓の中、確かに広いな…
レシピ038。

左回りで進んだけど、いまいちわからなくなってきたのでw、
一度戻って、セーブしてから右回りで進む。

レシピ069。

それでもよくわからなくなり、適当に進むようにする。
次のゾーンに行けた模様。多分、中空タイプで右回りや左回り探索だと辿りつかない感じのダンジョンかな? みんなレベル34-35くらい。

レシピ087。

壁画の前で説明イベント…
ふーん( ゜σ・゚)ホジホジ

更に奥に壁画が。
急にアニメ絵がw
魔王はマティウス…

またイリアのてんてんぺいんが…

ちょっと待ってヽ(`Д´)ノ
マティウスが創生力を使って、傍らにアスラとイナンナが居るシーンを観ていて描いた人は誰や(・∀・)ヴリトラ?

本当にマティウスの所為なん?
イナンナなんかした?


レベル35-36まで上げてから、入口に戻ったら、チトセが。

あら、やっぱりイナンナが絡んでるのか。
あんまりルカがイリアを信じるというか仲間として信頼する流れがよくわからない。ストーリーにそれほど容量を回せなかったからだな…

特に問題なく(・∀・)
しかも戦闘メンバーにルカはいないという(ノ∀`)

イナンナはイナンナだし、イリアはイリアではなかろうか…?

外へ出てイベント。
次はガラムに行くのか。


西の国・ガラム

火山があるのか。

変な男が暴れてるとかどうとか?

火山の方まで登って行ったら、門番イベント…またか。
殺人鬼のハスタ…("・ω・゙)ドッカデキイタヨウナ

ああ、リカルドを襲って来た殺人狂かw

一回、外にいる街の人達から話を聞くお使いをやらされてから、再び火山の方へ。

結局同じパティーンやんけw


ケルム火山

レシピ006(オイルパスタ)、ここで手に入るのかよw
これでトマトパスタとクリームパスタを習得出来る。
まあ、料理はいつも以上に使ってないけども…( ゜σ・゚)ホジホジ

レシピ024。

アンジュも熱暴走してるw
あー、デュランダルはケルム火山でバルカンによって鍛えられた剣なのか。
ハスタが槍か…ゲイボルグか……

レシピ040。

ハスタは結構強かったので、回復介入しないと駄目だった(ノ∀`)
つーか因縁含みのイベントバトル前に戦闘メンバーの入れ替えができないのはちょっと微妙だな、このゲーム(´・ω・`)

なんだこのハスタのメタ発言w
なにやってんだ、ルカ(´・ω・`)

ラルモとコーダは邪魔をするなwww
酷いけど、的確な指示だな、リカルドww

木はないやろw
あったら燃えてるだろ、ここじゃw


外に出たらイベント。
ケルベロス、めっちゃかわいいだろww

創生力の噛み心地ってなんだよw
創生ジなのか…

次はガルポス…

イナンナが創生力をマティウスに渡したんか…(´・ω・`)?

『テイルズオブイノセンス』をやった(3)

レグヌムに戻ったけど、一体何をすれば…(´・ω・`)?

工場の方に行ったら、イベント。
マンホールから工業地区に行く?
3チームに分かれて情報収集?

ルカの家に行ったら、父親と王都兵がなんか揉めてる。
家宅捜索されてんの?

父ちゃん母ちゃんに続き、いじめっ子達…

なにこのやさしいせかい…(´・ω・`)
だがしかし王都兵迫る…

庇われて逃げる…
ってここで6人目の仲間かw
やっぱりDSだと容量が少ないから街が少なかったり、展開が早いんかなw


イリア、激おこやんけ(´・ω・`)
コーダが庇ってくれたw

イリアの頭痛の正体はなんやろな…
実はイリアはクローン体で本体から呼びかけられてるとか…( ・´ω・`)ドッカデアッタナ

エルマーナっちゅうんか… ←影響されやすい。
なんかよくわからんけど、情報収集の代わりに鍾乳洞の奥にある長寿の霊薬らしいキノコを取ってこいとかどうとか…

あー、水路の奥が鍾乳洞なのか。
道理でセーブポイントがあると思ったらw


レグヌム鍾乳洞

レシピ067
レシピ085

あれ? 奥の方に行ったら聖杯が… ←特に何の関係もなかった(ノ∀`)

罪を悔い改め、反省を終えた…だから天に戻してくれ?
孔雀王みたいな感じか。

なんだろ、転送装置か…?
ヴリトラ…エルマーナじゃなかったら、まさかコーダ…( ;・´ω・`)ゴクリッ

ヒンメルがエルマーナ?

記憶装置だったのか。
ヴリトラかいw

ブリーフ&トランクスじゃないんかい(・∀・)

コーダwww
キノコ食うなww

あれ? 鍾乳洞入った時の犬の匂いってなんだったんだ?
これからボス戦?

レベル28くらいまで上げて飽きたので、入口へ戻る。
入口付近まで来たら、犬が…

創生力の番人、ケルベロス…
シアンという少年に転生してるのか。

マティウスの犬のようなので取り敢えず倒した。
下水まで戻ってきたら、なんか上が騒がしいとかどうとか。


エルマーナの友達が商店主達に捕まってる…
うーん、窃盗を繰り返していたからなぁ…

ヴリトラ強いから勝つだろうけど、ヨウジンボウも変化してわらたw

しかもかつてヴリトラに恩義を受けてた者かいw

なんか良い話っぽい感じで終わったわw

なんやかんやでエルマーナが仲間になり、ナーオスの大聖堂の記憶装置のところへ行くことになった。

といいつつ、またGDに行って、漫画を読みながら、みんなレベル30まで上げてしまう(ノ∀`)
スキットでリカルドが言っていたけど、最高レベル250ってまじかw

レグヌムの宿屋で泊まったからか、一定数宿で泊まったからか、レベルの兼ね合いかよくわからんけど、イノセントスタイルとかいうのをルカが習得した。
アスラの特殊なスタイルなんか? ← メンバー共通のスタイルだった(ノ∀`)


大聖堂の地下図書館でレシピ004と奇蹟水。
ようやく他の街に行ける模様。
でもやっぱり少ないなw

リカルドが船の手配をするというので港へ…
ってどこだっけ、港って…
ああ、ナーオスは手前側か。

なんかリカルドが怪しい挙動?
なんやかんやでアシハラに向かうことに。

また枢密院シーン。
枢密院達は創生力のことは気にしてなくて、転生者の兵器動力転用で戦争に勝つことにしか興味がない感じか。
ガードルって誰だっけ…(´・ω・`)?
グリゴリ一族の人なのか…

楽園を求めて ∩(`・ω・´)!!

これボタンを押さないとスキップされずに延々と船移動し続けるんだなw