カテゴリー: ゲーム

FF10

ずっと前に105円で買っておいて忘れてたFF10をクリアした…(ヽ'ω`)

結論から言うと、ストーリーは非常に良かった。7以降なら一番の出来じゃないかな。
登場キャラクター達も鬱陶しいのはいなかったし。歳をとって涙腺が脆くなっている
というのもあるが、しばしば涙がちょちょぎれた。・゚・(ノД`)・゚・。

ティーダは最初、「またチャラいやつか(´・ω・`)」と思ってげんなりして始めたけど、
そういうわけでもなかったし、ユウナは8のリノアみたいなアレじゃなくて良い子だったし。
ルールーはBLTの朝河蘭のコスプレそのまんまだったし、アーロンは渋かったし、キマリと
リュックもそれぞれのバックグラウンドがあったし。ある意味でワッカはちょっと損な
役回りだったかな、熱心なエボン教徒でアルベド族を嫌う頑迷なキャラ設定で。

途中でユウナとティーダの立ち位置が変わるところとかも良かったかな。
これ普通に連続アニメとか漫画でも評価を得られるようなストーリーだったな。

アーロンとシーモアはなんかオチがわかるというか、やっぱりそうかという感じの
キャラだったw 考えてみると、ティーダのお母さんの影が薄かったな。

ムービーは綺麗で、「あーこれは金かかってるなー(・∀・)」という感想が素直に
出て来たが、通常画面との落差が大きくて、最初はちょっと「アレ(´・ω・`)?」と
思った。

7以降のライフストリームの設定が好きではないので、今作は出て来なくて
ほっとしていたが、幻光虫がライフストリームへとつながるものらしいw


ゲームシステムもスフィア盤という成長システムが面白かった(・∀・)
通常のゲームである経験値量でレベルが上がって複数のパラメータが一気に上がるのを
その数分の一で盤面と所持パラメータスフィアに依存した形で単一のパラメータを
上げていく糸型成長システムとでも言うべきか。

戦闘システムはATBからカウントタイムバトル(CTB)に変更されたということだが、
特に問題もなくプレイ出来た。ATBのように焦る必要がないのでこっちの方が何かを
やりながらやるにはいいな。

ブレイブリーデフォルトであった限界突破ってFF10のものを継承したんだろうか。

そういえば一つだけ糞みたいな仕様な部分があったなw
なんで武具防具の整頓機能や改造から装備画面に移動出来たりしなかったんだろうか。
凄い面倒臭かった。改造に関しては面白かったけど、名前が変わっちゃうから、それが
また見つけにくい原因になってしまって、これはどうなんだろうかと思ったりもしたw


ただ、ストーリーとゲームシステムは良かったが、これをRPGゲームとして評価すると、
余りにも自由度が低すぎて、
「これ戦闘システムとミニゲームがついたADVゲームなんじゃねぇか(´・ω・`)?」
という気がしないでもない。そういう感じの理由でこのゲームを好きじゃない人が
居ても不思議ではないと思った。実際にストーリーやキャラに引き込まれるまでは
正直、ちょっと苦行だったしw

でも考えてみると8も9もそうだったような気もするな…7はどうだったかな…
まあストーリーとゲームシステムが良かったならこれはこれでいいのか。

あとブリッツボールが面倒臭かったw

wikipediaの項目には
"開発中は同時発表された『FFXI』同様に視点を自由に回転できたが、画面酔いしすぎてプレイできないという直良有祐の強い要望で、カメラの動きが制限されたものが発売された。"
とあるが、視点を動かせるタイプにして欲しかったわ(´・ω・`)
そうしたらドラクエ8みたいにもっと快適にプレイ出来たのに…


ラスボスというかセミラスボス(というかやっぱり真の最後の敵になるか?)戦前の所で
経験値稼ぎしていたのに、セーブポイントがなく、そのままバトルに入り、全滅(´・ω・`)
第二形態の時かなんかに一人吹き飛ばされて一人石にされて、残りの一人を殺された…

ムッキーヽ(`Д´)ノとなってひたすら最後のセーブポイントで経験値稼ぎに勤しむ。
ユウナとルールーが連続魔法とアルテマをゲットして、皆のHPが5000以上に
なってから再戦(`・ω・´)

アーマーブレイクやメンタルブレイクをぶちかましてからアルテマやらフレアを
連続魔法で打って、第一形態を突破。第二形態の時に取り敢えずバハムートの
メガフレアで80000くらい削って、後はまた連続魔法でアルテマやフレアを打ってたら
余裕だった。それ以降の展開で「やべぇ(・∀・;)」と一瞬思ったが大して問題もなく。
その後も連続魔法とエーテルターボなどで力押しした。あとで攻略サイトを見て
そんなことをしなくてもどうにかなることを知った…_| ̄|○


wikiや攻略サイトを見て知ったが、これ2001年のソフトかΣ(゚∀゚;)
最初の方の展開からか何故かスマトラ島沖地震を連想し2004年の作品だと思って
プレイしていた。つーかこれPS2初のFFなのか。そういえばディスクの交換を
しなくてすんだもんな。

2013年12月にHDリマスター版が出て、今年にもプレステ4用に出るらしいが、
まあ、その人気もわからないことはないかなぁ(・∀・)

やり込まないのが俺のジャスティスなので、同じく105円で買ったX-2をやるか…(ヽ'ω`)

不思議の国の冒険酒場

不思議の国の冒険酒場|ニンテンドー3DS|Nintendo

『不思議の国の冒険酒場』は ファンタジー世界で酒場を経営し、仲間とともに冒険に出かけるRPGです。
冒険に出かけた先でモンスターと戦って食材を手に入れ、料理を作ります。
作った料理を酒場で売り、王国一の店になることを目指しましょう!

体験版をやったら結構面白く、648円という廉価ソフトだったので買うたった(・∀・)
システム的な発想は面白かったが、戦闘はほとんど作業だったかな。
というか中盤以降はほとんど作業かもしれないw

多分ダレるというか飽きる。
戦闘のアニメーションが遅かったり、オートでプリコマンドが使えなかったのはちょっとマイナス点かな。


フレットはアイテム強化と採集強化というスキルがあったから、中盤~終盤くらいでもたまにパーティに入れたりしていたがアルター(おっさん)の使い道が全くわからなかったw

一回も酔っ払わせることはなかったw
途中からアルフィネのフレアorアースクェイク、シーラのアローレイン、メテオ先輩のメテオ、アヴァランチ、ブリザードばかり使ってたな。もっとゲームを楽しむべきだったのだろうか。

ドラゴンもどきだかを狩る為にアルフィネとメテオ先輩を鍛えていたので終盤~ラスボスはそんなに辛いことはなかったかな。

石版(石碑?)の解除方法は吟遊詩人の歌とか竪琴の音色みたいな感じで、もうちょっとかっこいい方法にして欲しかったw 壁はそれでも良いんだけどもw

グスタフとのこともあっけなかった感じがする。途中で店の人気を回復するためにグスタフが麻薬系調味料を使って街の人がゾンビみたいな感じになる展開とか、アルフィネ達の店を潰そうとして、何を食べても満たされることのない悪魔の胃袋みたいな呪われた調理器具の封印を解いてしまって街の人達が餓鬼化して、最後、アルフィネが神のレシピで料理を作って浄化するみたいな少年漫画的展開を期待していたのでちょっと物足りない気がしないでもないが、まああの終わり方がこのゲームの世界の雰囲気にはあっていたか。

※アルフィネじゃなくてシーラだった(ノ∀`)

店の人気システムは低価格利用者層、中価格利用者、高価格利用者層に分かれていてバランス良い感じで出さないと利用者層の人気が偏るとかそういうのがあっても良かったかな。

レシピに関して言えば、初心者向けに失敗した食材を記憶して表示して欲しかったな。

あと色んな料理や繰り返し同じ食材を使うことによって他の料理やヒントを閃いたりしたらもっと良かったかもしれない。失敗料理にもいくつか種類があったり、ゲテモノ料理が作れちゃってそれをメニューに出せるようにして、それを食べに来るゲテモノ愛好家の金持ちは凄い大金を払うけど、それをメニューで出すと人気が急落してしまうとかそういうのもあったら良かった。つーかこれだと全然違うゲームかw


まあでもなんやかんや言ってもトータルでは面白い作品だったと思う。
648円のゲームで40時間近くやってもうた(ノ∀`)

やり込まない人間なのでレシピは埋めてないw
まだ3DSバージョンのwikiもなかったみたいなので、このまま終了の方向で(・∀・)

10pt(σ・∀・)σゲッツ!!

マル合格! 行政書士試験 平成26年度版

いつもと変わらないマルゴ(・∀・)
行政書士って民法系なのか。

脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧

これも続編ものなので特に言うことは。
赤い石がどうとか言ってた、万能腕時計のやつ。
土が柔らかいからと言ってスコップを使わない道理はあるまいと思った。


全然関係ないが「ポケモンアートアカデミー」ってどんくらい売れてるのかと
ぐぐったら今のところ累計9.1万本…一瞬他のミリオンソフトと比べて売れてないのかと
思ったがよくよく考えてみるとゲームソフトではなくてこれだけ売れていれば十分
ヒットしているのか。エンジンも流用しているだろうし。加えてダウンロード販売や
3DS本体のおまけソフトにもなってたことを考えると、10万本はもう行ってるのかな?
つーか販売2ヶ月で6000本の売上があるなら、売れてる方なのかな。

なんて思いながら他のソフトを眺めていたら「どうぶつの森」が4000本も売れてるw
3DS本体のおまけソフトにもなっていたけど、結局ダウンロード版と合わせて何万本
売れたんだろうか。パッケージだけで377万~400万くらいだから…うーむ(・∀・)


あともうちょいでFWDS2に手が届く(ノ・∀・)ノ
ブレイブリーデフォルトのダウンロード版にポイント付かないと
いうことにさえ気づいていればパッケージ版を買ったのに…(ヽ'ω`)アレハヒドイ

結局最後までやってしまった…(ヽ'ω`)

やっぱり最後までやらないで消すとまたやる時にダウンロードするのが面倒だなと思い、結局ブレイブリーデフォルトをクリアした…(ヽ'ω`)

レベルが90以上だったのでクリスタル戦は大したことはなかったがサブイベント戦でそれなりに苦労した。

が、途中からサガク剣+道連れ二人と自動フェニックス+生命保存則二人の人間爆弾体制にしたら6章、7章は大した問題もなく進められた。

8章の剣聖カミイズミ軍団には何度かやられたが、プリン、キキョウだったかバルバロッサの順に倒してなんとかなったような。

カミイズミさまは暴走->サガク剣で燃え尽きたキャラを攻撃->道連れ->他のキャラの自動フェニックス→次のターンでまた攻撃->道連れという人間爆弾連鎖にはまって自滅していった(ノ∀`)


その後は公国軍総司令部のカダ・オミノス・ユルヤナ・メフィリアの所までは問題なかったが、ここの面子が鬼のように強かった…(ヽ'ω`)

導師の精霊のなんとかを使ってもカダのウィークなんとかで無効にされて燃やされる…

何度やっても勝てないのでフロウエルの花園でラフレシアをAUTOで倒し続けてほぼ全てのジョブレベルをmasterにしてから再戦する。
レベルも99になった。

でも勝てない…_| ̄|○ 攻略法を見るのは悔しいので攻略ページで各ジョブの説明を読む。薬師の調合で作れる「巨人の薬」に目をつける。
HPが二倍になるらしい。

人間爆弾x2で白魔法を持った時魔道士と処方を持った聖騎士で勝負。

人間爆弾達は暴走->サガク剣でカダを狙い、時魔道士は自分と聖騎士にリレイズをかけ、聖騎士は自分と時魔道士に「巨人の薬」を投与してその後はケアルガやらランパートやらエーテルターボとかでどうにかしたんだったかな?とにかくカダさえ倒せば何とかなったような記憶が。

最後は「竜の牙」が丁度なくなってピンチだったけども。
戦ってる途中で敵の攻撃は火属性のものばっかりであることに気づいたがもしかしたら「氷炎の盾」や「炎の護符」とかを装備してたら楽に勝てたんだろうか?と思って攻略ページを見たら、やっぱりカダのウィークなんとかで駄目らしい…

その後はそんなに苦労せず勝ったような…


武具が封印されているダンジョンに潜る。MPの補給を忘れてたまに危険な状態になったが基本的に人間爆弾体制で問題なく。その帰り道で気づく。レベル99なら魔界幻士の「黄泉送り」でザコ敵はほとんど倒せるくさい…_| ̄|○

残りのジョブレベル上げはそれでやった(ノ∀`)

そんなことをやっている間に村で「竜の牙」が買えるようになった。
「獣の肝」と共に99個にする(`・ω・´) コレデカツル

レベルもジョブレベルもMAXで面倒くさかったので、遭遇率を-100%にしてラスボス戦へ。

取り敢えずお試しで戦おうとすっぴん+暗黒剣x2、白魔道士+聖剣、騎士+処方でアビリティは人間爆弾体制と一緒。「行きがけの駄賃」と「反撃」もつけたか。装備は適当、リボンを装備し忘れた(ノ∀`)

それでもさすがにMAXレベルだったので「巨人の薬」の全員掛けと暴走->サバク剣->道連れ->自動フェニックスのサイクルで大して問題もなく勝利した。最後はタイミングが悪くて一人戦闘不能状態だったけど。

これ適正なレベルで正攻法で戦ったら勝つのに苦労しそう。

レベル70のアスモデウスは倒せたがレベル99のが…(ヽ'ω`)
四人全員吸い込むのはずるいと思う…
隠しボスは挑戦してないw

レスター卿。・゚・(ノД`)・゚・。
ティズって結局ウルトラマン的な…まあいいか(・∀・)
ブレイブリーセカンドは一応ティズが出てくるのか。
あの後移送されて研究所みたいなとこでポコポコしてたのかな。
エタルニアのあそこか。


ブレイブリーセカンドもいつか安いバージョンが出たらやってみようかな。
でも今回みたいな買い方をするとポイントつかないのかな(´・ω・`)
未だにゲームアイコン?が「たっぷり無料で遊べる版」のままだし…
2500円の廉価版を買えば良かった…