アステロイド・マイナーズ あさりよしとお 全2巻
近年宇宙開発をテーマにしたマンガが人気を博することが増えています。そんな中で真打登場! 宇宙作家クラブの会員であり、無類のロケット好きでもある著者が、満を持して放つ本格(?)宇宙開発史コメディ。
宇宙の理を、あさりよしとお先生が独特のセンスで描く傑作SF!
所謂、ロマンがいっぱいなSF物ではなく、それに水を差すというか、科学的ツッコミを満載したような漫画かな?
なかなか面白かった(・∀・)
1巻の後半のオチは、最近『ソイレント・グリーン』を観たのもあって、なんとなく予想がついたw
実際に資源がなく、ゴミを宇宙にばらまかないとするならば、非常に現実的な解法だよなぁ。
2巻で終わってしまったのは残念。
あさりよしとお短編集 毒入り 錠剤 あさりよしとお
2010年2月に待望の「アステロイド・マイナーズ」1巻が発売されたあさりよしとお先生の未収録短篇や未刊行エッセイマンガを集めた短編集第2弾。
この「錠剤篇」では「重箱の隅」「橋の下の超人」「Let's goうなぎちゃん」「Let's goうなぎちゃんR」「Let's goうなぎちゃんR鵺篇」「宮本武蔵」「Majang & Dragons」を収録予定。
アニメを初めとする各業界に物申す「重箱の隅」はまあ面白かったと言えば面白かったが、続けて読むと何だか同じことを何回も言っている感じに取れてしまって、最後の方は流し読みになってしまったな。
「Let's goうなぎちゃん」は『カプセル』の方のキャラをニコイチにした話だったかな。セーラームーンのパロディということでいいのかな?
残りの二篇は麻雀物だったけど、これも面白かった。
もっこり半兵衛 徳弘正也 1
月並半兵衛はある藩の剣術指南役。あることで脱藩し、江戸へ。ひょんなことで江戸の夜廻りの仕事を月一両ですることに…。それから八年。家族は、こまっしゃくれた八才の娘さやか。夜鷹の協力も得て江戸の夜の悪を退治するのだ。
まあいつもの徳弘正也節なので、面白いは面白い(・∀・)
全10巻ということなので、いずれ続きを読もうかな。
あとがきには何件かの出版社に持ち込んだけど、時代劇物のためか、お断りされて、なんとか出版にこぎつけた模様。
栞と紙魚子 諸星大二郎 1-2
奇々怪々な人々が棲息し、摩訶不思議な事件が頻発する胃の頭町を舞台に、女子高生コンビの栞と紙魚子が大活躍!! 表題作のほか、「自殺館」「ためらい坂」「ボリスの獲物」等計10編を収録。
絵柄からして怪奇ホラー物かと身構えて読み始めてみたら、怪奇コメディだった(ノ∀`)
投げっぱなしジャーマン的な終わり方も結構あるような感じだった。
クトルーちゃんとかそのお母さんとか、もう何者なのかわからないw
つーか主人公の栞が一番頭がおかしいと思わぬこともないw
続きはいずれ読むとして、過去にドラマ化されてるみたいなので、そっちもちょっと観てみたいw
どんな感じでドラマ化したんだろう?
神羅万送デリバリア こやま基夫 全2巻
西暦203X年。2010年代初頭に発生したサイバーハザードにより、ネットワーク社会が一度壊滅の危機に瀕した後、混乱期を経て、一定の秩序を回復した時代。--弱小ながら業界内外を問わず"有名な"運送会社『ケイマ・インターセプト・デリバリー』、通称『KID』には、様々な依頼が舞い込んでくる。家業を手伝いながらもレーサーに憧れる高校生、主人公・彗馬翼(ケイマヨク)、その父、元流通省のエリートにして凄腕のハッカー・創(ソウ)、そして祖父--流通暗黒時代にあらゆる物を運んだ武勇伝と"陸皇"の字を持つ--皇(オウ)の親子三代が経営する運送会社『KID』の活躍を描く、近未来人情アクションドラマ! 「彗馬の走りをみせてやるぜ!!」
『おざなりダンジョン』シリーズの人の漫画。
設定等は面白かったけど、いまいち弾けなかった感じが否めない(´・ω・`)
2006年-2008年の連載で流通絡みのネタを取り扱っているのは珍しい。
今の流通問題とは全然別の話だけれども。
ザ・コップ 特殺官 叶精作/小堀洋 全7巻
昨日までは普通の刑事だった剣崎が、警察内部の秘密階級「特命暗殺官」に任命された。法で裁くことが出来ない人間を、法に代わって裁く「特殺官」の活躍を描く、バイオレンスアクション大作!
ぶっちゃけ、なんだこれ(・∀・)という終わり方だったw
大体、この手の作品は大組織との戦いの後は小物との戦いにスケールダウンしていって、なんだかなぁという感じで終わっていくもんだから、しょうがないと言えばしょうがないのかな。
麻莉亜はただひたすらに可哀想だなって思いました(´・ω・`)(小並感)
エレクチオンは一回だけ出てきたかな?
しないのよぉではなかったけども。
コメントを投稿するにはログインしてください。