愛と青春の旅だち
海軍士官学校の訓練生となった青年が人間として成長していく姿をリチャード・ギア主演で描き、大ヒットを記録した青春映画。ワシントン州シアトル。13歳の時に母が自殺し、元海軍兵の自堕落な父のもとで不遇な少年時代を過ごしたザック。子どもの頃からの夢だったパイロットになるため海軍士官養成学校に入った彼は、訓練教官フォーリー軍曹の厳しい指導の下、仲間たちとともに過酷な訓練の日々を送る。そんなある日、市民との懇親パーティに参加したザックは、町工場で働く女性ポーラと出会い親しくなる。
なんか、観終わった後の正直な感想は
ふーん( ゜σ・゚)ホジホジ だった。
どうも世間一般で名作と言われる作品とは相性が悪すぎるのかもしれない(ノ∀`)
ゴーストバスターズ アフターストーリー
母と兄の3人で田舎町の祖父が暮らした家へと引っ越してきたフィービー。ある日彼女は、屋敷の地下研究室で見たことのないハイテク装備の数々を発見し、祖父がかつてニューヨークを救った“ゴーストバスターズ”の一員だったことを知る。しかし、床下で見つけたゴーストトラップと呼ばれる装置を誤って開封してしまったことで、30年前にゴーストバスターズたちによって封印されたゴーストたちが街に放たれてしまう。
これは序盤見逃して途中から観たけど、
普通に面白かったわ(・∀・)スキ
いずれきちんと最初から観てみたい。
なんつーか、「こーいうのでいいんだよ(・∀・)」 って感じの映画だったわ。
前作(?)に対して愛があるというかリスペクトを感じられて良かった。
これの続編もいつか観よう(・∀・)
バットマン・リターンズ
平和が戻ったのも束の間、ゴッサム・シティーがまたもや悪の手に落ちようとしている。事件の陰に見え隠れするのは、悲しい運命ゆえに異常な野望にとり憑かれた怪人ペンギンと、復讐に燃える美貌のキャットウーマンの姿。そしてバットマンが再び現れた!
何かやりながら観ていたので、あんまり記憶がない(ノ∀`)
ミシェル・ファイファーのキャットウーマンには何の反応を示さなかった模様。
ミシェル・ファイファーって『エイジ・オブ・イノセンス 』のアメリカ帰りのエレンと『ダークシャドウ 』のエリザベスをやってた人か。全然覚えておらんのぅ…("・ω・゙)
『ホワット・ライズ・ビニース』も観た気がするが、やっぱり顔を覚えていないなw
ペンギン役のダニー・デヴィートは『ツインズ』の悪い弟か。
ああ、『マチルダ 』の悪い父ちゃんも演じてたんだw
なんか急にちゃんと観直したくなってきた(`・ω・´)
最後、ペンギンがペンギン達によって葬送されたようなところは覚えている。
いつか機会があったらまたちゃんと観てみるかなw
張り込み
脱獄した囚人の恋人の家を張り込んだ刑事がその美人に恋をするアクション・ラヴ・コメディ。エグゼクティヴ・プロデューサー・監督は「ショート・サーキット」のジョン・バダム、脚本・製作はジム・カウフ、撮影はジョン・シール、音楽はアーサー・B・ルービンスタインが担当。出演はリチャード・ドレイファス、エミリオ・エステヴェスほか。
全く面白いところがなかったわけではなかったが、すごく微妙だった(´・ω・`)
コメディというほどコメディにも思えなかった。
脱獄した囚人パートがそんなに惹かれる内容ではなく、主役もそんなに魅力的に見えなかったとかそんな感じか。
まあでも続編が作られてるということは、海外ではそれなりに人気があったのかな?
クリス役のリチャード・ドレイファスって知らんのぅと思ったが、『スタンド・バイ・ミー』の主人公 ゴーディ・ラチャンスの成長後を演じていたり、『ジョーズ』とかの有名作に出てる人なのか。相棒のビルを演じたエミリオ・エステベスは『セント・エルモス・ファイアー 』に出演……エントリにしてあるけど、どんな内容か全く記憶がないなw
まあ10年前に観たみたいだから、それほど惹かれなければ内容なんて忘れちゃうもんか。
ギフテッド
フロリダの小さな町で生意気ざかりの7歳の姪メアリー、片目の猫フレッドとささやかに暮らしている独身男のフランク。その小さな幸せは、メアリーの天才的な才能が明らかになることで揺らぎ始める。メアリーの特別扱いを頑なに拒むフランクだったが、そこにフランクの母エブリンが現れ、孫のメアリーに英才教育を施すためにフランクからの引き離しを図ります。フランクには亡き姉から託されたある秘密がありました。メアリーにとっての本当の幸せはどこにあるのか、そして、フランクとメアリーはこのまま離れ離れになってしまうのか・・・?
これは普通に良かった(・∀・)
実は前半は画面を観ずに音声だけを聞いていたのだけれども、音声だけでも内容に引き込まれたので、後半はきちんと観た。
方向性は全く違うものの、ギフテッド的なお話である『マチルダ』の主人公みたいな子かなと思って、画面を観てちょっと驚く。
子供なのにえらく完成された顔の持ち主だなと(・∀・)
まあでもこんな子供の頃から整い過ぎてると大きくなった時に顔が伸びて残念フェイスになっちゃうことがよくあるよねぇと思ってぐぐってみたら、メアリー役のマッケナ・グレイスって『ゴーストバスターズ アフターストーリー』の眼鏡っ子のフィービーじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
それはともかく子供の幸せを考えるみたいなことは非常に難しいなぁと観てて思ったわ。
経済的安定や環境も勿論大事だけど、子供の気持ちも大事だし、どのルートが結果的に正しいかなんてわからないし。
今作はイブリンの毒親性というか歪みを強く表現してるからフランクの普通の生活をさせようとするのを首肯しやすいが。
監督のマーク・ウェブって『(500)日のサマー 』の監督やんけ(・∀・)
サタシネではたまに本当に名作と思える作品を放ってくるから油断できない( ;・´ω・`)
いつかきちんとフルで観直したい。
ソイレントグリーン
2022年、ニューヨーク。爆発的な人口増加のせいで人々は住む場所を失い食糧難も常態化、さらに急激な気候変動によって街は熱波にさらされていた。超格差社会となった世界では、多くの人々が政府から週に一度配給される栄養食品「ソイレント」を待つだけの無為な日々を過ごしている。そんな中、究極の栄養食をうたう新製品「ソイレント・グリーン」を発表したばかりのソイレント社幹部サイモンソンが何者かに殺害される事件が発生し、殺人課の刑事ソーンが捜査に乗り出すが……。
ずっと前に字幕版を購入して、そのまま放置していたものを観る。
オチは知っていたものの、中々楽しめた。
特権階級の家に据え付けられる"家 具美しい女性 "や、"本"と呼ばれる職種の人達と世界設定が独特で好き(・∀・)
最初、主役のロバート・ソーンはなんという悪徳刑事だヽ(`Д´)ノと思っていたが、まあこんな時代だからねという結論に。
でもちょっと役得すぎるというか職権乱用し過ぎじゃないですかね(´・ω・`)?
ソーン役のチャールトン・ヘストンは『猿の惑星』でテイラーを演じていた人か。
あのキャラもかなりの荒くれ者で、あれは"ニンゲン"の野蛮さを表すためのキャラ設定かと思っていたが、もしかしたらこの時代のデフォルトの男性の姿だったんかなとも思えてくるなw
何の説明もないから、最初二人がどういう関係なのかよくわからんかったわ。まあ仕事の相棒ぽかったけども。
流れるようにベッド・インしたので、なんかワラタw
職員も慣れているから、軽い態度で笑うw
最期はこんな感じで好きな映像とか観ながら、徐々に意識レベルを落としてもらって眠るように逝きたいよね(´・ω・`)
1973年の作品ということは51年前に製作されたわけか…
なんかすげぇ作品だなと思いました(・∀・)(小並感)
コメントを投稿するにはログインしてください。