カテゴリー: ゲーム

『幻想水滸伝2』をやった(7)

本拠地に戻った。
シュウに話しかけた。
( ゚Д゚)ハッ 寝ればいいだけだったのか。

ジョウイがハイランド騎士になった。
ってアガレスが…ジョウイの目的は…
あー、なるほど、ジルは異父妹なのね、ルカにとって…

翌日再戦。
あれ…シュウの策はクラウスに読まれてるようだけど、更に策があるのかな?
リドリーの撤退は実は作戦だったとか…

普通に勝てなくね(・∀・)?
と思っていたら、リドリーが来たw
やっぱり作戦だったのか?

コボルト隊2隊がやられたが、ルカからラウド隊への撤退命令が出て勝利した。

三回お願いしたらキバとクラウスが仲間になった。


本拠地をさ迷って居たら、女に追われて隠れてたシーナとかいうやつがビクトールのところに…
前作の将軍の息子で女好きだったやつ…?

広間に戻ったら、ストーリーが進行?
お、シーナが。

トラン共和国が話に絡んで来るのかよ(・∀・)
あれ…前作のデータを読み込ませたんだっけか。
前作の主人公の名前を言ってる。

ラダトの街からトラン共和国へか…

ゲンゲンを連れてトゥーリバーのガボチャに会いに行ったけど、仲間になるわけではないんだな。
会話イベントは発生したけども…

ボブはまだ仲間にならんか…

フリード・Yに言われたのでサウス・ウインドゥに寄る。
フリード・Y…(´・ω・`)

ラダトに来た。
音セットとレシピを買う。
こぶたも買おうと思ったらお金がなかった(´・ω・`)
ヨシノが居た(・∀・)

あなた様とヨシノどの。
奥ゆかしいというか。

ヨシノが仲間になった(・∀・)
いちゃいちゃしやがって(・∀・)モゲロ

相変わらずリッチモンドは仲間にならんな。
タイ・ホーとかシロウとかのギャンブル系を連れて来ないと駄目か?

レブラントも鑑定出来ないものを持って来ないと駄目なパティーンか?

スタリオンはあと49回話しかけないと駄目なのか…?
あれ、再び話しかけても回数が減らないな。


バナー村へ川下り。
よくわからんが"たねいも"をもらった。

エリとかコウとか居るけど、この子達も仲間候補?
アニタとか言うのも居るな。

トランから帰って来たら、この村がどうかなってるんだろうか…

リンリン・ランラン・テンテンってw

出口の方まで行ったらワームとかいうでかいボスが。
道理でセーブポイントがあったわけだ。

バルカスって誰だっけ?
何はともあれグレッグミンスターまで護送された。

お、ここは前作の最初の部屋かw

バレリアとカスミ…全然思い出せないが、新キャラ?
片方だけか…まあ、ノータイムで忍者を選ぶよね…(´・ω・`)

瞬きの手鏡キタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!
これで交易が楽に?

なし崩し的にシーナも仲間にww

ありゃ、トラン共和国はこのシーンだけなのね。
まあ、容量等を考えたら、こんなもんか。


バナー村まで戻ってきたら、リドリーとアップルが迎えに来てた。
アップルとカスミは知己のようなので、前作に出てたんだな("・ω・゙)マッタクオボエテイナイ
王国軍が迫っているとかでいきなり本拠地ワープ。

2万vs5万…(´・ω・`)
つーかハルモニア神聖国は向こう側なんだな。

ってササライやんけΣ(゚∀゚;)
あいつ、敵に居る間はむっちゃ強いんだよな…

リドリーが伏兵に…
まあ助けに行かないとどうしようもないよね(´・ω・`)

これは無理だろww
ジョウイとササライっていう2大サイコパスに挟まれてちゃ…
リドリー、今までありがとな…(´;ω;`) ←既に見捨てモード

( ´・ω・)エ?
ちょっと待って、ガチでリドリーは死んじゃうパティーン?

ルックとササライは旧知の仲?

部隊変更して自分の部屋に戻る。
ツァイが居て、一度自分の家に戻りたいとか…

行こうと思ったけどハイランド軍に邪魔された(ノ∀`)
本拠地に戻って一晩経ったら、なんかよくわからないけど、
異様に処理が重くなった……_| ̄|○

部屋から出たら普通になった…? ←本体かディスクがおかしくなってる模様(´・ω・`)

取り敢えずルカのみを討ち取る作戦?
上手く行くとは思えないが…(´・ω・`)

おいちょっと待て。
火炎槍食らわしたら、イベントが進行して勝手に撤退になったぞ…(´・ω・`)

なんだこの展開…(´・ω・`)
ティントでも行くべきなのか?

チャコがリドリーを救出…?
なんだこの展開(´・ω・`)(2度目)
レオン・シルバーバークからの言付け…?


やべぇ、なめてかかったらフリックが死んだ_| ̄|○
リセットしてやり直すか。
もしかしたらイベントバトル?

再戦するもルカつぇぇ
ほとんどボロボロになったところでバトル終了。
イベントバトルだったか…
もしかするとある一定のダメージを与えるか何ターンか持たないと駄目?

今度はビクトール部隊へ。
これも若干ボロボロに。

最後の主人公部隊戦。
全然弱ってない……
余りにも勝てないのでイベントバトルかな…って
諦めたら、イベントバトルじゃなかった(ノ∀`)

2500くらいダメージは与えた筈なんだけどな。
取り敢えず武器のレベルアップとかするか…


テラスの方に行ったら、ハイ・ヨー?
料理人か(・∀・)

リューベの村の山の方に行ったら、ツァイを探してるトモという子が居た。
本拠地に戻ってツァイを連れて戻って来た。
ってトモは子供なのか。
許可も得ずに仲間になったw
この子にして…というならばツァイの奥さんは怖そうだな(´・ω・`)

森の村に行ってトニーを仲間に。
作物を作ってくれるんだっけか?
村長さん…(´・ω・`)

ほうれん草のなえをもらった。

森の奥にグリフォンとかエイダって子が住んでるとか…
どうやって行くんだろう…

トゥーリバーに戻る。スースーからほうれん草のなえをもらう。
シドってチャコを連れて行けば仲間になるんだろうか?


途中で手に入れたレシピをハイ・ヨーに届けに行ったら、ウコム(´・ω・`)?
料理勝負が始まったけど、よくわからん…

二点差で負けた_| ̄|○ 25-27

取り敢えずキャラを替えて、またレベルアップ&武器レベルアップのためのお金稼ぎに。
バナーの村の山道くらいしかないな。

あれ?
バルカスのところまで行ったら、グレッグミンスターの街へ行けた(・∀・)
ローレライは今は仲間になってくれないのか。
シンダルってなんだっけ?

700ポッチでトマトの苗を買う。

セイラから旋風の封印球を…
ローレライとかセイラってどんなキャラだったか思い出せない…

王宮に行ったらカッパーハンマーをもろた(・∀・)
肝心の鍛冶屋をまだスカウト出来てないんだよなぁ…

何となく本棚を調べたらふるい本7巻が…
色々と調べないといけないのか(´・ω・`)

(レベルアップ作業中…)


久し振りに食堂に行ったらゴエツとの料理勝負?
今回は28vs25でなんとかなったわ…
かいバターのレシピを(σ・∀・)σゲッツ!!

(引き続きレベルアップ作業中…)


本拠地の道具屋で炎のエンブレムが売ってる。
これを全員装備してルカ戦に臨めばいいのかな?

なんかリィナが酒場にいて死亡フラグを匂わせてるんだけど…(´・ω・`) ←※関係なかった模様

皆40レベル以上 武器レベル11にして再戦。

2300くらいダメージを与えたら
第二軍へ。

1500だか2000くらいダメージを与えたら
トドメ軍へ。 ←そんな名前じゃないはず

2000くらいダメージを与えたら
戦闘終了(・∀・)

あ、逃げたヽ(`Д´)ノ

ビクトールとフリックがパーティに参加して後を追うことに。
間違えて戦闘距離Sを4人にしてしまった(ノ∀`)アチャー

雑魚兵隊と二回ほど戦ってルカに矢がブスブス。
意外と部下には愛されてるのか?

ここで一騎打ちかよ(´・ω・`)
ルカの体力は1/4くらいしかないけど…

こうげき vs こうげき だったけど勝った(`・ω・´)

ルカ・ブライトがラスボスじゃない……だと…( ;・´ω・`)ゴクリッ
ジョウイなのか、ラスボスは…?

レオンとジョウイが盗み見てた…


取り敢えず、本拠地に戻る。
って主人公が倒れたヽ(`Д´)ノ

ただの疲労か…

ジョウイがジルと結婚して皇帝になった(´・ω・`)タマノコシヤナ

『ICO』をやった

生まれつき角を持つ少年、イコは、村のならわしに従い、生贄として岸壁に囲まれた島にそびえ立つ無人の古城「霧の城」へと幽閉される。しかし偶然にも彼を閉じ込めていた棺のようなカプセルが壊れたことにより、自由に城の中を歩けるようになった彼は、城の北側にある塔の檻に閉じ込められていた言葉の通じない少女、ヨルダと出会う。

ヨルダは城内を跳梁跋扈する黒い影のような化け物たちに狙われており、彼女を放っては置けないと感じたイコは、彼女の手を引き、城の南側にある城門からの脱出を試みる。
ICO

まあまあ面白かったかな(・∀・)

コンセプトというか雰囲気は良かったとは思うけど、PS2のビデオ出力でやっていたのであんまり綺麗な映像でプレイが出来なかったからか、

あくまでプレイヤー自身がヒーローとなり、美しく作り込まれた世界の内側にいることを実感できるような方向での娯楽性

と言ったものはそんなには感じられなかった。


プレイ開始時から序盤くらいまではワクワク感はあったが、あまりゲームとしての広がりがないことと視認性の悪さから、途中から若干飽き気味になってしまった(ノ∀`)
やっててつまらないってことはなかったけども。

でも多分、二度とやらないと思う(´・ω・`)

なぜならば…
 
 
 
 
 
 
俺氏は高所恐怖症気味だから…(´;ω;`)

もう、落っこちそうになったり、ジャンプして来たヨルダが落っこちそうになるのを見て、ドキドキしながらプレイするのが嫌なんやヽ(`Д´)ノ

鎖ジャンプ絡みで詰まって何度もやり直した給水塔のパートでは嫌な汗をかきまくり、コントローラーも嫌な汗によってベトベトになった…(ヽ'ω`)

世界設定とか雰囲気とかはよく出来ているとは思うんだけども、このゲームは高所恐怖症気味な人には決してお薦めしない…


ネタバレを含むヽ(`Д´)ノ</summary><div class="b">
<details><summary>詰まってぐぐったところ</summary><div class="b">
<span class="f_ll">ピストンジャンプだけはわからんかったわ(ノ∀)

上に掴まるところが有って、ピストンの上でジャンプするのかとまでは思ったが、タイミングが合わずに詰まった(ノ∀`)

あともう一回ぐぐったが、それはパズル部分そのものじゃなくて鎖ジャンプの方法。
途中まではほぼ△ボタンの背面ジャンプ(?)でクリア出来ていたが、給水塔のところで前面ジャンプの方法が分からず落下し続けて。

それまでに何回か意図せずに前面ジャンプはしていたが、どういう操作で出来ていたかはわからなかった(ノ∀`)

一応、鎖が行きたい方向に曲がっている(?)時に△ボタンを押せば良いようであったが、ページによってはXボタン、△ボタン+[方向]のように書かれていたりしていたw

Xと△は同じ挙動になるってことで、[方向]に関してはAボタンで鎖を揺らす時に必要がないのについつい押していたことから来た勘違い?
それともPS3版とかだと違う操作体系なのだろうか? クリアした今となってはどうでも良いと言えばどうでもいいがw