カテゴリー: ゲーム

『幻想水滸伝2』をやった(4)

ノースウィンドゥに向かう。
地下に行けばいいのかと思い、牢屋のとこでウロウロしたが、地下に降りずにそのまま左の方に進んで上の階に行けばいいだけだった(ノ∀`)

上まで行ったらネクロードがパイプオルガンかなんかを弾いてた。
前も弾いてなかったか?

ビクトール…(´・ω・`)
星辰剣もいいキャラだな。

ちょ、ここでナナミの呼びかけに対する選択肢の「気安く呼ぶな」ってなんだよw

ネクロードはヘカトンケイルを残して去った。
5つ頭の気持ち悪いやつだな(´・ω・`)
そんなに強くなく。

取り敢えずサウスウィンドゥに報告へ戻ることに。
カーンはネクロードの行く先を調べる為に離脱。

フリック達が来た? まさか…(´・ω・`)

そのまさかのサウスウィンドゥ陥落…ヽ(`Д´)ノ

あー急襲されて降伏したのか…(´・ω・`)

あーやっぱシュウはマッシュ(前作の軍師)の弟子だったか…
って破門されてるのか…なんか問題がある人間なのかな…

あれ?
セーブしたら"ほんきょち"になったけど、ここ何処だ(´・ω・`)?
ノースウィンドウとも似てるけど…違うか。
岩とかなくなってるし。

お墓とか港とかあるな。
ノースウィンドゥだかクスクスの北東の小島?

と思ったら、外に出てみたらノースウィンドゥだったww
なんでネクロードが居なくなっただけでこんなに設備が整うんだよww


ラダトのシュウのとこに行ったけど、仲間にはならないって…(´・ω・`)グローバルキギョウキドリガ
取り敢えずシュウを仲間にするために情報を集めて何とかしようという展開。

ヨシノさんの家に行ったけど居ない…ネクロードに連れ去られてないよね?

酒場に行ったらシュウ達が来た。
アップルが土下座…(´・ω・`)ゼンラドゲザジャナイト…

リッチモンドって前に壁際に立ってたキャラか。
すご腕探偵なのか…3にも探偵キャラが居たけど、これの系譜かw
1500ポッチぽっちでシュウの弱みかなんかを調べてくれるのか(・∀・)ヤスイ

東の橋でシュウを待ち伏せ。
川の中に投げ込んだコインを拾って来たら仲間になるとかどうとか。

水門を閉じてって船頭(?)に頼みに行ったらアマダというキャラ登場。
ここで一騎打ちかよ…_| ̄|○ニガテナンダヨ…
と思ったら、ぼうぎょ->すてみの攻撃でノーダメージ勝利(・∀・)ヤッタデ

ナナミが若干ウザキャラになりつつ…(´・ω・`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
コインは投げずに小石投げたのかよヽ(`Д´)ノ

って水面に漂う月が綺麗だな(´・ω・`)ベツニアイシテマストカイッテナイ

あれ…銀貨みつかったじゃん…???

シュウ兄さん…

あっさりと仲間になった(・∀・)

リッチモンド…できる男だな…w


なんやかんやで先に本拠地に戻ることに。
ヨシノさん、やっぱり居ないな。

戻ったら、シュウもすぐ来た。
ビクトールって小柄なのかと思ってたけど、大きいのか。

ソロン・ジーを急襲する暗殺部隊は主人公達の役目か(´・ω・`)デスヨネー

なんかナナミに死亡フラグが立ったような気がするけど、さすがにこのゲームはそこまでひどくないよね? ね(´・ω・`)?

合戦は特に問題なく。
ここからようやく本拠地モードか。
ゲームとしては半分くらい行った感じかね。

酒場に行って、ビクトールからゲンカクじいちゃんの話を聞くことに。
ゲンカクとハーンみたいに主人公とジョウイは休戦するってわけには行かないもんな(´・ω・`)

ダレル市長とミューズ市民が糞だっただけじゃねぇか(´・ω・`)
ミューズは滅ぼされて当然だわ。
アナベルは不幸だったな…
ダレル、マジ糞野郎だわヽ(`Д´)ノ

リーダーになることを決意(`・ω・´)
ホウアンって誰だっけ?
お医者さん?

ホウアンとトウタが仲間になった。

お城の名前は面倒くさいのでエレキング城に。
宴会が始まるのかと思ったらレックナートが…

ルックとお仲間リストというか宿星一覧の"約束の石版"が。
しかし宿星ってそんな簡単に移り変わるものなのだろうか?
前作のビクトールとかが生きてるなら当然トラン共和国の
キャラ達もまだ生きているだろうし…

あれ…なんか翌日ナナミに起こされたところで止まった……
またゲンカクの話とか聞かないと駄目なのか…_| ̄|○

と思ったらリーダー受諾前でセーブしてたわ(・∀・)オレエライ
せっかくなので城の名前をELEKING城に変更(`・ω・´)トクニイミハナイ


フィッチャーとか言うのが居た。
壁新聞キャラ?

やっと倉庫が復活。
ようやくレシピとか古い本を預けられる(・∀・)

細かいことはともかくなんやかんやでフィッチャーと共にトゥーリバーへ。
船頭というとタイ・ホーか。水門の時のキャラでもいいのかな?

フリックはタイ・ホー、アップルはアマダを推薦してる?

クスクスにタイ・ホー達が居た。
ああ、タイ・ホーはチンチロリンに勝たないと駄目なんだったな。めどい(´・ω・`)
セーブしてから勝負してみたら2タテですよ(・∀・)
なんか前作よりも弱くなってるというか123とか出にくくなってる感じがした。

何はともあれタイ・ホーとヤム・クーが仲間になった。
このままアマダも仲間に出来るのか試すために我々はラダトの街へと向かった…

ラダトにヨシノさんが居たけど、特に何もなく。
フリード・Yと一緒に来ないと駄目か。

リッチモンドのコインの裏表当てが当たらない…
そういう仕様?
何回か来ないと駄目とか。
取り敢えず諦める(´・ω・`)

そうだった、アマダはアマダで一騎打ちしないと駄目だった…_| ̄|○
こっちの攻撃が先という仕様だったから、何とか勝てたわ(´・ω・`)


サウスウィンドゥに寄る。
王国軍は一時的に撤退したのか。
道具屋で古い本の3巻を買う。
そう言えばまだ司書キャラに会ってないような…

アレックスって誰だっけと思いながら二階に上がったらヒルダ(・∀・)

ああ、あのヒモ亭主か。
なんやかんやでヒルダとアレックスが仲間になった。

変り者のアダリーを仲間にしようとしたら"身代わりじぞう"を持って来いとのこと。
ガンテツはまだ仲間にならない模様。

本拠地に戻る。
ってアレックスが道具屋かよw
取り敢えず"身代わりじぞう"を買うか。

サウスウィンドゥに再訪し、アダリーに"身代わりじぞう"を渡すも、
"木の盾"を要求されるヽ(`Д´)ノオツカイイベントカ

"木の盾"は300ポッチで売ってたから買ってすぐに渡したが、
今度は"風の封印球"かヽ(`Д´)ノ

風の封印球、5000ポッチないわヽ(`Д´)ノ
風の洞窟にでも行くか。

取り敢えず買ってアダリーに渡す時に選択肢。
普通に渡したら"身代わりじぞう"を要求…
これは投げつけるべきだな(´・ω・`)

"身代わりじぞう"を買ってきて投げつけたら、仲間になったw

ああ、こいつエレベータキャラかw
正直エレベータキャラよりもテレポートキャラが来て欲しい…(´・ω・`)

ヤム・クーに話しかけたら釣りが(・∀・)
全然ヒットしないのでやめる(´・ω・`)

タイ・ホーかアマダを仲間に入れないと話が進展しないのかな?
ずばりその通りであった。


レイクウエスト着。ここからは徒歩?

シロウとかいうのが宿屋に居た。
タイ・ホー辺りを連れて来れば賭事勝負でもするのか?

今回の風呂職人の名はテツか。
なんか風呂に入って"ほかほか"状態じゃないと仲間になってくれない…のか?
タキおばあちゃんに話しかけたら、まさにその通りであることがわかった(・∀・)サンキュー タキバッチャ


トゥーリバーへ入ったらイベント。
チャコとかいうやつがぶつかって行った。
どうせフィッチャーからもらった紹介状をすって行ったんだろ(´・ω・`)?

宿屋に二階にハンス。
防具屋さんを出したいけど場所がないとか。
というわけで仲間に。
飛び出して行っちゃったけど、一人で辿り着けるのか…?

あら?
お金も全部取られてるヽ(`Д´)ノ カネカエセ

コボルトは知ってるけど、ウィングホードって知らないな(´・ω・`)

チャコを追いかけたけど、逃げられた。
紹介状は捨てちゃったってさ。

街の方に戻ったらフィッチャーが100叩きの刑に遭いそうなシーン。
なんやかんやでトゥーリバーの長、マカイと会うことに。

あーこれは確かに気が弱そう(´・ω・`)
まあでも同盟するみたい。

わかば亭に泊まることに。左の階段から二階に行けばいいのか。
ってもう来て飯食った…?

ってチャコか。
言いたいこと言って居なくなった。

下に降りたらフィッチャーが騒いでる。
マカイが王国軍のスパイに捕まった…(´・ω・`)?
ジョウイとか?

????

マカイとリドリーというコボルトが喧嘩してる。
なんかわからないがコボルトの村へ行くらしい。

橋を渡ったけど、門番が通してくれない…(´・ω・`)
ここでチャコの翼で連れてってもらうのかな?

って街に戻ったら、今度はフィッチャーが財布をすられた(ノ∀`)


チャコを追いかけて行ったら秘密の道が(・∀・)
敵が出てくる地下道か。

マッドシャークを倒したらなぜかレシピ21が。

なんか隠し通路みたいな奥に行ったら、シドとかいうウィングホードが。
頭がおかしいのか、なんか追い出された…

奥までペストラットとかいうボスっぽいやつが…
二人ほどやられても尚、敵は倒れる様子がなく「全滅か…(´・ω・`)」と覚悟した瞬間に奇跡が!

ゲームがフリーズしやがった…(ヽ'ω`)ゼンメツハシナカッタナ…

ロードして街に戻って回復してから戦うか…

『幻想水滸伝2』をやった(3)

翌朝。
ジョウストンの丘に行くことに。

酒場にアニタとかいう女剣士が。

ビクトールじゃ駄目だったのに、フリックは顔パス…
やっぱり※ということか…(´・ω・`)

丘上会議…
揉めるのかな。

ゴルドーが傲慢で嫌なヤツだな(´・ω・`)
やっぱり一枚岩じゃなくて揉めてたわ。
ってハイランド王国軍が攻めて来た。

アナベルが酒場に来てて、王国軍を二日間足止めしろって…
出来んのかよ、そんなこと(´・ω・`)

ギルバートとかいう仲間候補が。
お、マチルダ騎士団の増援が。
火炎槍、まだあるのか。

よくわからんがギルバートが仲間になった。

あれ、マチルダ騎士団が撤退しちゃった…(´・ω・`)
次のフェイズで王国軍も撤退したからいいようなものを…


なんか、ジョウイが変な仮面をした人と話してるんだけど…
やっぱり裏切るの(´・ω・`)?

ってカゲかΣ(゚∀゚;)

アナベルのところにゲンカクじいちゃんの話を聞きに行ったら、
なんだかまだまだ揉めてて、また夜に来てくれって…

酒場に戻る。
意味ありげに出ていくジョウイ。
王国軍の夜襲でも引き入れるのか…(´・ω・`)?
それともアナベル暗殺?

探しに行ったら市庁舎のところでカゲと話してた。

ビクトールとアナベルはあーちっち(・∀・)

ちょっと待ってヽ(`Д´)ノ
ジョウイが裏切るなら、今まで投資した鍛冶屋への代金返してヽ(Д´)ノ ←セコイ

やっぱりジョウイは裏切るのか(´・ω・`)
アナベルが刺されたヽ(`Д´)ノ
って暗殺&夜襲かヽ(Д´)ノ

運命ってどういうことだよ…(´・ω・`)

コロネの街からサウスウィンドゥに逃げろってさ。
二人の逃避行はきついな。
考えもなしに主人公の武器に火とかげの紋章をはめちゃったし(ノ∀`)


コロネの街着。
対岸の街の名はクスクスなのか。
なんか王国軍兵士が居るね。
戦闘にはならないけど。

王国軍が舟を出させないとか…
右の方に"こわれたふね"…船大工がいれば…?

酒場に階段を直してる人が…( ゚Д゚)ピコーンッ!

おや?
宿屋に行ったら、リィナとアイリともう一人が(・∀・)ナツカシイ
もう一人の名前はボルガンだったか。
何気にピリカがボルガンに懐くのが早すぎるんじゃないかと思うw

修理していた人が居なくなった…(´・ω・`)

再び"こわれたふね"のところに行ったらイベントが発生。
シーナって誰だっけ? タイ・ホーは覚えてる。
子分の名前ってヤム・クーだったっけ?

またサイコロ勝負かヽ(`Д´)ノ
お金が4万くらいあるから、前作同様一旦セーブしてからやることにするw ←アイカワラズセコイ

二回目で勝った(・∀・)ツイテル

シーナは乗せてやらないのか。
ノースウィンドゥって街もあんのか。

ラダトに住む交易商のシュウは昔は赤月帝国で軍師の修行をしてたと…φ(・ω・` )メモメモ…


サウスウィンドゥまで行ったら、ビクトールが(・∀・)
ビクトール…(´・ω・`)

"ふるい本3かん"が売っていたけど、クスクスの街で全員の武器をレベル6にしたために買えない(ヽ'ω`)

宿屋でビクトールとフリックと合流。
ここで初めて二人は本当の仲間になるのか。

東側の盆栽から友情の封印球を(σ・∀・)σゲッツ!!

ガンテツ…前作に居たっけ?
アダリー…変人発明家(´・ω・`)?

ビクトールの故郷・ノースウィンドゥで女性の行方不明事件…?
前作の女好きキャラが女を拉致軟禁してるとかじゃないよな……  ←正解でした(・∀・)
つーか前作の女好きキャラってビクトールとかタイ・ホーかw

フリード・Yが仲間になった。同行だけじゃないのか…
つーことはサウスウィンドゥもハイランドに占領されるのかな……

いきなり3Dアニメ。
ルカは吸血鬼(´・ω・`)?


ノースウィンドゥへのメンバーは強制的にアイリinのフリックoutになった。
なぜだ。

ノースウィンドゥへ向かっているつもりだったのにラダトの街に辿り着いた。
なぜだ(´・ω・`)

リッチモンドとかレブラントとか仲間候補が。

酒場に寄る。
南のはずれの家に住むヨシノさんの旦那はサウスウィンドゥの市長の側近…?
フリードのこと?

レシピ14を(σ・∀・)σゲッツ!!

道具屋にレシピと音セットが売っていたが買えない…

スタリオンが居ったw

こぶたを売りに来る人が居る?

ああ、東にある傭兵砦の跡ってあそこかΣ(゚∀゚;)
テンプルトンとか言うのが王国兵と揉めてる。
地図職人…ではないか。
と思ったら、やっぱり地図職人か。
ここでは仲間にならず。
アジト入手後か。

改めて説明書の地図を見る。
ああ、ノースウィンドゥは北西にあるのか(ノ∀`)
そう言えばそう言ってたわw

ネクロード…吸血鬼……( ゚Д゚)ハッ
そういや、ビクトールの故郷って吸血鬼に滅ぼされたんだったな。
ようやく思い出したわ。
そいでルカも吸血鬼…どういうつながりが。
ネクロードは前作で倒したよな…って、しゃべる剣は何処行った。

って、工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ネクロード、生きてるじゃん…

ゾンビは倒せるけど、ネクロードに攻撃が届かない(´・ω・`)
星辰剣か。
何処にあるんだ。
まあ何はともあれ行方不明事件はネクロードの拉致花嫁収集か。

取り敢えず風の洞窟に星辰剣があるのか。
うるさいから閉じ込めて来たんだろうか。


風の洞窟着。

にちりんまおうキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

先に進んだら岩が道を塞いでいる…
一旦街に戻るか…(´・ω・`)

もう一度洞窟に行ったが状況は変わらず…
違う街の肝試しをするとか言ってた少年たちが何かイベントの鍵を握っていないかと思い、
さまよう。

特に何もなく再び洞窟へ。
んー(´・ω・`)

( ゚Д゚)ハッ
この岩押せるじゃんヽ(`Д´)ノ

謎の老人が宝箱3つの中身をくれるとな。
ついでに出口まで送ってくれるのか。
星辰剣を取ってきたらそうしてもらうか。

奥の方にカーンとかいうバンパイアハンターが居た。
"現し身の秘法"…

やっぱり置き去りにしたのかw
って星辰剣と戦うのかよwww

皆25レベルくらいになってたから、特に苦労することもなく勝利(`・ω・´)

あれ…そのまま外に出ちゃったよ…途中にあった宝箱取ってないのに…
まあいいか(´・ω・`)

そのままノースウィンドゥには向かわずにクスクスの街に戻って宿屋に泊まる。

『幻想水滸伝2』をやった(2)

南の方のトゥーリバー市(?)も通行不可(´・ω・`)

先に進めず仕方なく砦に戻ってくる。
特になにもない。
リューベの村を再訪したらリキマルとか言うのが倒れてた。
空腹らしい。

食事代で3000ポッチも取られた…(´・ω・`)

なんやかんやでリキマルが仲間になった。

ミリーがボナパルトを探しに山に行きたいというので手伝うことに。

なんか落ちてたから元に戻す。
小鳥の巣?
先に進み、吊橋の先の家に行くがなにもない。

戻って来たら小鳥の巣のところでキニスンとか言うのがわんこと。
キニスンとシロが仲間になった。

最初の分岐に戻って右に行ったら…
( ´・ω・)エ? ボナパルトって人じゃなくてペット?

ボナパルトとの戦闘になったけど、取り敢えず勝った。
正式にミリーが仲間になった。

またハイランド王国に行こうとしたら同盟軍兵士に止められた。
またしばらくは向こうに行けないのか。


トトの村に行ったらピリカが。
そもそもピリカって誰だっけ(´・ω・`)?

ああ、ジョウイが流れ着いた時に助けてくれた子なのか。
って知るわけないだろヽ(`Д´)ノ

よくわからんがピリカの家へ。
マークスとジョアンナの夫婦。

ピリカのお願いを聞くことに。
ミューズで木でできたお守りを買って来る(´・ω・`)?

なんか哀しい出来事の引き金になったりしないだろうな…
このシリーズ、油断できない(´・ω・`)コドモムケナハズナノニ…

ミューズの道具屋に行ったら500ポッチとか言われた。
430ポッチの大損やヽ(`Д´)ノ
いや、まあ買いますけどね。

さらっとトトの村に戻ったら…黒焦げやんけ……
ピリカは助かったようだが…
やっぱりこのゲーム……_| ̄|○

アップルが出てきた。
どっかで会った人だな。

ハイランドの狂皇子ルカ・ブライトの仕業…
アップルがビクトールに会わせろと。

( ゚Д゚)ハッ
アップルってもしかして前作の軍師の弟子で、最後まで主人公を許さないとか言ってた子かΣ(゚∀゚;)チガウ?


お使い発生。
火炎槍の整備のために神槍ツァイ(?)に依頼しに行く。
リューベの村の近くの山奥に居る…?

なんか引っ越したとか言われてた人か。
もしかして山の吊橋の先の小屋に住んでるのか?
キニスンの家かと思ってたわ、あそこ。

小屋に行ったら、呆気なく仲間になった。

山を下りて行ったらイベントアニメ?
ってリューベの村が燃やされとるやんけヽ(`Д´)ノ

リューベの村も壊滅(´・ω・`)

傭兵隊の砦の戦いに参加(`・ω・´)
討ってでる…?

おい、あれ獅子なのかよ…(´・ω・`)
ってアップルも同じ感想ww

お、SLG風(・∀・)
取り敢えずは勝ったか。

と思ったら第二戦…
やべぇ…ルカの軍勢まで攻めてきた(´・ω・`)モハヤコレマデ…
ってイベントバトルやんけ。

ここでピリカを助けずに逃げたらどうなるんだろうなw

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ポールがルカに…

フリックとビクトールが鍛冶場で何かしてると思ったら、火炎槍ぶちこんでいたのか。
何はともあれミューズへ敗走…


ミューズへ行くためにトトの村に行ったら、ハンナが。
仲間になった。

ピリカを追って行ったら、祠が。
ハーンとゲンカク?
ゲンカクは爺ちゃんだよね。
ハーン?

レックナートが出てきた…
つーか前作の108星が生きてる世界で、再び別の108星が出てくるのか…?

なげぇな、この回想シーン(?)(´・ω・`)

ジョウイが剣で、主人公が『輝く盾の紋章』か。
『黒き刃の紋章』ってなんか怖そうな名前だな…(´・ω・`)

白鹿亭に寄ったら、ヒルダさんが宿の外に居てセーブ出来ない。
ミューズに行ったら門番に追い返された。

再び白鹿亭に着いたらイベント発生。
何度か泊まったことあるのに初めてのような対応(´・ω・`)ヒドイヨ

アレックス?
良く言えばトレジャーハンター、悪く言えば盗掘屋か。
ヒルダはダメンズ好きなのね(´・ω・`)

なんやかんやでミューズに入る為にアレックスの宝探しに協力することに。
ジョウイがなんか言いたそう…

白鹿亭の裏手にあるんかいヽ(`Д´)ノ
シンダル族?

なんか荷物がいっぱいヽ(`Д´)ノ
どっかで交易品を売り払おう。


南の方にコロネとかいう町があった。
酒場でレシピ5を(σ・∀・)σゲッツ!!

たまに来る交易商人のシュウは頭が良いらしい…φ(・ω・` )メモメモ…
ここの鍛冶屋で武器レベルが結構上げられそう。

結局、森の村に戻って交易品を売り払う。
若干儲かった模様(・∀・)

戻って来て遺跡を進む。

奥に居たのはダブルヘッド。
あんまりかっこよくない(´・ω・`)
HP2400くらい?

ジョウイの紋章つええな。
これは最後戦うのかな(´・ω・`)

宝物は「やくそう」(´・ω・`)?
戻ったらヒルダが病気で、この「やくそう」で治るとか?
取り敢えず、すぐ帰ることに。

最後のとこ以外でもう一つ□で開くとこあったなぁと思って行ってみたら、開いてた(・∀・)
古い本2巻があった。

「やくそう」置いて行くのか。
あとでなんかあんのかな。


白鹿亭に戻ったらヒルダが倒れてる…

ここで「やくそう」か…予想通りの展開やんけ(´・ω・`)

ヒルダが助かった…良かった良かった(棒

これはアジトが出来たらヒルダが宿屋さんをやってくれる展開か。
通行証を(σ・∀・)σゲッツ!!


ミューズへ向かう。
色々と無理があって、結局||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||

満月を眺めながらジョウイと話し合う…ジョウイ……(´・ω・`)

あれ、ビクトールだ(・∀・)

市庁舎に来いってさ…
アナベル…?
ジェス…

ジェスに頼まれてルカの軍の食料量を調査しに行くことに。

なんやかんやで潜入。
二週間くらい…
ってラウドの野郎に見つかったヽ(`Д´)ノ

逃げ込んだテントにジル…王女?
皇女か。

匿ってくれた…

よくわからないけどティータイム(´・ω・`)

あー、処刑されそうな時にあった人か。

やべぇ、ラウドに見つかった(´・ω・`)ブッコロスシカナイナ
と思ったら囲まれたヽ(`Д´)ノ ダイピンチ

ジョウイが敵を引き止めるから逃げろってヽ(`Д´)ノ
そういうわけにいかんだろと思ったが、ここで別れる運命というかシナリオなんだな(´・ω・`)

ジョウイが黒き刃の紋章の力を…黒化しそう…(´・ω・`)

ナナミの質問に対して「……………」で答え続けるとレベルアップにはいいなw


ミューズに戻ってジェスのとこに行ったけど大事な会議中だとか(´・ω・`)
致し方なくビクトールを探して酒場に。
畜生、フリックとの酒呑んでいやがったヽ(`Д´)ノ

ビクトールとフリックを同行者にして再訪。

ジェスは案外クズ(・∀・)

なんかようやわからんが一人になった…(´・ω・`) ←正確には酔っ払っていて忘れてしまった(ノ∀`)

酒場のレオナに話しかけたら「早く行っておやり」とか言われた……何処に(・ω・`≡´・ω・)?

街の外に出たらナナミが居った。
ああ、ジョウイが帰ってくるのをナナミは待っているのか。
三角関係(´・ω・`)?

一緒に待ってたら、街の中からピリカが…?

ずっと待ってたら帰って来た━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!!!!

でもマインドコントロール受けてたり、偽者じゃないよね(´・ω・`)? ←疑い深い

『幻想水滸伝2』をやった(1)

※前作クリアから若干間隔がある為、しばしばボケ老人的記載がある(ノ∀`)

これ前作のデータを読み込むとなんかええことあるんか(・∀・)?

ジョウイとか言うキャラが出てきた。
外国軍を打ち払うタイプか(´・ω・`)

ナナミが待ってる?
窓辺ななみ(´・ω・`)ウチ,モウ10ヤデ

ナナミはゲンカク師匠の娘…φ(・ω・` )メモメモ…

ベッドの少年兵に語りかける。
都市同盟との休戦協定を信じていない?
前作から話が続いているのか…

そういえば説明書読んでないな。
読むか(´・ω・`)
でも取り敢えずセーブポイントまで行くか。

王国って言ってるな…
前は帝国で共和国かなんかになったような気がしたけど…

ちょっと出てモブと話したけど、これは都市同盟の奇襲が有りそうな気がしてきたw

ハイランド王国軍?
ラウド隊長は厳しいけど、物分りが良さそうなタイプ?

アナログスティックに慣れてると十字キー操作がきつい(´・ω・`)


ん? なんか居る…
追いかけようと思ったらジョウイに止められた…
これは奇襲されるな…(´・ω・`)

仕方がないのでテントに戻って寝る…

アリだぁーーーーーーヽ(`Д´)ノ
ではなく敵襲とのこと(´・ω・`)デスヨネー

予想通りの都市同盟の奇襲ww

なんか囲まれているらしいから東の森の山道から逃げろってラウド隊長が(´・ω・`)

ゲームだからあれだけど、少年兵が死にかけてるシーンは(´・ω・`)
つーか少年兵を動員しなければならないほど兵力がないのか、王国軍は。

セーブポイントを求めて東へ進んだが、ジョウイが「この道は待ち伏せあるんじゃね?
ラウド隊長に報告しようぜ」みたいなことを言うので来た道を戻る(´・ω・`)メドイ

どうして……が?
都市同盟の奇襲じゃないの(´・ω・`)?

なるほど王国軍の自作自演か…

ラウド、クソ野郎じゃねぇかヽ(`Д´)ノ ダマサレタ
ルカとか言うやつもぶっ殺すヽ(`Д´)ノ

取り敢えず逃げるぜ(`・ω・´)
北へ向かう。

セーブポイント、まだ(´・ω・`)?

やべぇ、ラウドが追って来た(´・ω・`)

取り敢えず滝に飛び込む。
なんとなく、その前のやり取りでジョウイとは敵対することになるんだなと思う(´・ω・`)


オープニングが始まった。
過去映像のオープニングでスタッフロール…
映画を意識したのだろうか…

なんかビクトールっぽい絵の男が…w

やっぱビクトールや(・∀・)
今はジョウストン都市同盟の傭兵隊長なのか。

あれ…こいつはw
フリックキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!

って二人とも生きてたのか…(・∀・)
これは前作をプレイ済みの人間には初っ端から嬉しい展開w

テイルズオブシリーズじゃないのに、初っ端から||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||キタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!

ポールとか言うのが来た。
メタルマックスやドラゴンクエスト5並の重労働を強いられるとは…(´・ω・`)

よくわからんが、ロープを(σ・∀・)σゲッツ!!

翌日に新たなお使いを頼まれたが、「こむぎこ」はリューベの村に行かないとない?
ようわからんがゲンゲンとかいう獣人だかコボルトと行くのか。

「ゲンゲンは戦士だ。子守はできない。」
キマリは通さない的なにか(´・ω・`)?

トウタという、僧侶系も一緒に行くみたい。

リューベの村は北東にあると…φ(・ω・` )メモメモ…

はい、ゲンゲン隊長(`・ω・´)

リューベの村、超ちけぇΣ(゚∀゚;)
というわけで宿屋で宿帳っていうかセーブして終了。


ボナパルトを探すミリー。
ボルガン、アイリ、リィナとかいう旅芸人ぽいのが。

道具屋に行ったら、「こむぎこ」をくれた。

翌日は床の油拭きのお仕事(´・ω・`)

おや? ジョウイが…
結局捕まっちゃったけどね…||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||

俺、別に逃げ出す気ないんだけど…(´・ω・`)

取り敢えずリューベの村に行ったら、大道芸人達が芸をしている。
バナナとこで動いたら、なんかあった。
リィナがお姉さんでアイリが妹…ボルガンは謎…φ(・ω・` )メモメモ…

燕北の峠越えの為、三人が仲間になった。
この三人もなんか仇討ちとかで旅をしているんだろうか。

燕北の峠に行ったら警備兵が…
リィナは何したんや(*´・ω・)

山頂にミストシェイド。
ミストシェイド 800弱


キャロの町だかにつき、リィナ達とはお別れ…(´・ω・`)オイテカナイデ

宿屋に寄ったら、宿の主人もおかみさんも早く逃げろコール(´・ω・`)…
昔話を集めているワンワン…つーかコボルトが居た。

ラウドのやろーヽ(`Д´)ノ
ジョウイと主人公はスパイとして伝えられてるのか。
賢いと言えば賢いな、ラウド。

他の大人たちがまだまともなのが救いだわ…(´・ω・`)

アドレイド家のマルセルもマルコも酷い…
ジョウイ、捕まっちゃったわ…
君のことを忘れないよ、ジョウイ…ε==ε==(ノ´;ω;)ツ ←助けるという選択肢はない

つーか、やっぱりビクトールのとこに入れば良かったよね(´・ω・`)

西の自宅に行ったらナナミが居った。
王国兵の追手がヽ(`Д´)ノ

一回戦は勝ったが、二回戦目にラウドがヽ(`Д´)ノ

そして||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||

皇女ジルとかいうのとすれ違って会話したけど、そのままマミられる模様(´・ω・`)
リィナ助けて(´;ω;`)

フリックキタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!

フリック、ビクトールを仲間に入れてナナミ救出作戦へ(`・ω・´)

助けるまでもなかったwww


アジトへ帰る。この後は何すんだべ(´・ω・`)
西の方のラダトへ行ったら水門がどうとかで入れなかった。

北西に行ったらトトの村。
なんかハイランドの兵士の姿がどうとかって誰か言ってなかったっけ…?
次の陰謀の舞台か。

宿屋でキザっぽい男・ザムザに話しかけたら、勝手にナナミと喧嘩して勝手に仲間になったわw

ハンナというのはまだ仲間にならないっぽいな

ピリカちゃんは不在と…φ(・ω・` )メモメモ…

白鹿亭?
ヒルダさんは未亡人かしら?

かまいたちが強いなぁ…

ミューズ着。紋章師のところで適当に封印球を埋め込む。
セネ…ス…(´・ω・`)?
どっかで聞いたことのある名前だな…

ミューズからグリンヒルへは問題なく行けそう。
ハイランドと騎士団領には行けなかった。


グリンヒルは学園都市なのか…

宿屋で天ぷらのレシピ(レシピ20)を(σ・∀・)σゲッツ!!
ってそんなゲームだったっけ(´・ω・`)?

グリンヒルの北西の森の村に"けがわ"の良い出物がある…φ(・ω・` )メモメモ…

ミューズから一人でグリンヒルまで歩いてきたら、赤いマントをつけた
変質者が着いてきた…? 今はレベルが低いからやめておこう。

"とっても足がはやくて、とってもみみが長くて とっても鼻が大きいお兄さん"…
あいつか( ・´ω・`)ニゲアシノハヤイ…?

紋章師ジーン…前作で出てなかったっけ…
彫刻家のジュド。

テレーズとボディガードのシンは出来てる…φ(・ω・` )メモメモ… ←デマゴシップヲカクマスゴミ

北西の方に森の村…本当に森の村って名前なのかw

音職人のコーネルに土いじりのトニー…
ちんちんいじりなら俺氏も得意なんだが…(*´・ω・)
師匠とはぐれたワカバという子も居ったが、いずれもまだ仲間にはならないんだな。

取引所でふるい本6巻をもろた。

トニーも王国軍に追われてる…?