海の奇談

著者は庄司浅水。明治生まれの人なので言い回しが現代と違っていて 少し読み辛いというか、言葉の使い方が違うような気がした。 あと、漢字変換のルールが一定じゃないような気がした。波止場が漢字だったり、平仮名だったりしてたよう... もっと読む »

『網走番外地 南国の対決』を観た

網走番外地 南国の対決 竜神一家のために命を張って、網走刑務所に送り込まれた橘真一(高倉健)は、出所の日に先代親分が沖縄で事故死したことを知った。何か裏がありそうだ、そう考えた橘は直ちに沖縄へ向った。 北海編は面白かった... もっと読む »

『網走番外地 北海篇』を観た

網走番外地 北海篇 『網走番外地』シリーズの第4作。主人公・橘真一(高倉健)が走らせるトラックに乗り込む男女達の悲喜劇を串団子方式に見せ場の連続で描く。ジョン・フォード監督『駅馬車』をベースとしている。 特に期待せずに観... もっと読む »

『浮草』を観た

浮草 1934年に松竹蒲田撮影所で製作した『浮草物語』を監督自らがリメイクした作品。宮川一夫撮影によるアグファのカラー映像が旅役者の世界の情緒を際立たせる佳作である。 (略) 旅回りの駒十郎一座の乗った船が港に着いた。駒... もっと読む »